PENTAX K-x レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x レンズキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

PENTAX K-x レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

やっと買えました。

2010/07/28 22:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

はじめまして。
k-x買おうと決めて5ヶ月、本日やっと手にすることができました。
3月に地デジ買って、エコポイントを使おうと考えてのがそもそもの間違い。
クレジットで早く買っとけばよかったんでしょうが。

地元のベスト電器で34,800円、エコポイント20,000円分がベストだと24,000円の商品券で帰ってきました。残40,800円に3年間の保障5.5%・3,564円を付けて49,065円でした。
2GのSDカードとベストのポイント(不明)は付けてくれましたが。
ネットで買えばJCBあたりの商品券に交換しても確か17,000円位になるのですが、付き合いの関係でしょうがないかなと。

しかし、その担当。値段を聞いたのが6月の中旬過ぎくらいで、その頃はどこも6万円代がザラだったのに、7月19日に注文したときは今年度一番の最低にもかかわらず39,800円と言ってきました。ちょっとボッタクリ過ぎ。
「あんときゃ34,800円って言ったじゃないか! しかも今が最安値なのに!!」と言ってしまいましたが、32,800円くらいに言っときゃよかったかな。

当方、フィルムの一眼は25年前EOS10を買ってからEOS5を使ってました。仕事がらPCで画像編集をするのにコンデジしか持ってなく、撮影は同僚の60Dを使用。それで事足りてはいたのですが、やはり自分でデジイチ買わねばと奮起しました。

KissX3とK-xの二つに絞って考えていましたが、Kissにフィルムのレンズは使えないというのがわかってK-xに決定しました。レンズのズームを回す方向はEOSと反対ですが、気にしないと思います。
これからフィルム代気にせずバンバン取りまくりたいと思います。

書込番号:11689979

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/07/28 22:35(1年以上前)

>クレジットで早く買っとけばよかったんでしょうが。
いつもニコニコ、現金が宜しいですよ。おめでとうございます。

維持経費が軽い事と、結果をすぐ見る事ができますので、私の場合はフイルムに戻れません。
購入価格の事は、もう気にしない事です。楽しく猛暑ぶっ飛ばして行きましょう。

書込番号:11690044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3104件Goodアンサー獲得:101件

2010/07/28 23:31(1年以上前)

k-xご購入おめでとうございます♪

フィルムのレンズが使えないってことは…
EFレンズではなく、他社レンズだったのですか?
EFレンズでしたら使えますよ☆

書込番号:11690378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2010/07/28 23:39(1年以上前)

(1)掲示板に書き込む文章は、他人が読むことを意識して、きちんと理解できるように書きましょう
(2)ものの価格は時の経過とともに変化します。必ず安くなるとは限りません
(3)漢字は正しく使いましょう
(4)製品の型番は正確に書きましょう
(5)フイルムのEOSで使えたレンズは、kissでも使えます
以上

書込番号:11690426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/07/28 23:56(1年以上前)

おめでとうございます。きっと今ごろは試しどりした画像をいじくり回しているのでしょう。一緒に楽しみましょう。

書込番号:11690537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/07/29 13:12(1年以上前)

>ちょきちょき。さん

そうなんですか。自分が持ってるのがフィルム用ボディで、Kiss Digital NのレンズをEOS10のボディにははめようとしたところ合わなかったので、逆もそうかと思っていました。


>ぎむ2000さん

すいません、読みにくかったですね。自分としては言いたかったことを簡潔にまとめたつもりだったのですが。
あと、漢字の間違いがわかりません。変換ミスでもしたのでしょうか?
同僚の60DはニコンD60の間違いでした。

失礼いたしました。

ちなみに“白”のダブルズームを買いました。

書込番号:11692155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2010/07/29 14:02(1年以上前)

たいへん申し訳ないのですが、私の乏しい理解力ではおっしゃっている意味がまったく理解できませんでした。

34800円、39800円とは何の価格なんでしょうか?

34800円のうち24000円分をエコポイントで使って残40800円になる計算も、40800円に3564円を足して49065円になる計算もわかりません。

また、どこも「6万円台がザラ」の製品が39800円なら、それでも信じられないくらいに安いと思うのですが、違うのでしょうか?

K-xを友人が検討していますので価格の参考にしたかったのですが。

書込番号:11692284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2010/07/29 14:03(1年以上前)

EOS10はEFマウントで、これはデジタルになっても同じです。
しかし、それは“フルサイズ”デジタルの話で、いわゆる
デジタル専用(APS-Cセンサー専用)レンズは「EF-S」マウントと
なっています。

キヤノンにおいては、APS-Cサイズのセンサーを持つモデルには
キットレンズとしてこのEF-Sマウントのレンズが使われます。
したがって、お持ちのレンズがEFマウントレンズであれば、
APS-Cセンサーを持つキスデジ系(KISS X.2.3.4系)やD40.50など
には利用できます。
ただし逆にEF-SレンズをEFマウントには
物理的に取り付けできないように加工されています。
これはEF-SレンズをEFマウントに装着した場合、イメージサークルの
違いからケラレてしまうからです。

書込番号:11692285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2010/07/29 14:05(1年以上前)

>D40.50

大変失礼しました。
「40D、50D」でした^^;

書込番号:11692291

ナイスクチコミ!0


Mr426さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/29 15:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ですが・・・うーん、
ワタシも値段云々のところは何度読み返してもよく理解できません・・・;

書込番号:11692589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/07/29 16:34(1年以上前)

今やっとわかりました。
皆さん、失礼いたしました。
訂正を乗せておきます。


地元のベスト電器で64,800円、エコポイント20,000pt分がベストだと24,000円の商品券で帰ってきました。残40,800円に3年間の保障5.5%・3,564円を付けて49,065円でした。
2GのSDカードとベストのポイント(不明)は付けてくれましたが。
ネットで買えばJCBあたりの商品券に交換しても確か17,000円位になるのですが、付き合いの関係でしょうがないかなと。

しかし、その担当。値段を聞いたのが6月の中旬過ぎくらいで、その頃はどこも6万円代がザラだったのに、7月19日に注文したときは今年度一番の最低にもかかわらず69,800円と言ってきました。ちょっとボッタクリ過ぎ。
「あんときゃ64,800円って言ったじゃないか! しかも今が最安値なのに!!」と言ってしまいましたが、62,800円くらいに言っときゃよかったかな。


>ねんねけさん 

レンズの話、ありがとうございました。

書込番号:11692680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのデジ一!!

2010/07/27 21:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 KotHatさん
クチコミ投稿数:74件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 All my favorite 
当機種
当機種
当機種

家の周りにある田んぼの稲です

汗だくでした

ダムの近くの公園で

23日にやっとホワイトのWZが届き(10日かかりました)今日待ちに待った休みだったので早起きして(普段は遅くまで寝てるくせに)Kxを持って近所を散歩がてら歩いてみました。朝露に稲がキラキラしてきれいだったのでしゃがみこんで撮ってみました。その後ひまわり畑に行ったら、まだ咲いてませんでした。。。
昼過ぎには暑い中近くにあるダムまで行ってきました。写真を撮るために出かけるなんて初めてでしたが、とても楽しかったです!!今日一日で100枚以上撮りました。(少ないのかな?)まだまだ使い方もよく分かりませんがこんなに写真を撮るのが楽しいなんて知りませんでした。

書込番号:11685272

ナイスクチコミ!4


返信する
45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/07/27 21:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

コンデジと違って一眼レフだとサクサク撮れるからついつい沢山撮ってしまいますよね。

またバシバシ撮って素敵な写真をUPしてくださいね。

書込番号:11685378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/07/27 21:51(1年以上前)

おめでとうございます。

いかがですか?一眼レフの魅力。ファインダ撮影の楽ちんな事。
はたから見ますと何となく難しそうに見えますが、本当は全く反対で、
コンデジより優しく楽なのです。

たくさん撮って楽しんで下さい。上達の秘訣は身近な物から。

書込番号:11685570

ナイスクチコミ!5


スレ主 KotHatさん
クチコミ投稿数:74件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 All my favorite 

2010/07/27 21:57(1年以上前)

当機種
当機種

夕日が撮りたくて撮ってみました

座学の成果?

ありがとうございます。

カメラを10年以上持っていなかった(携帯にはついてましたが)ので右も左も分かりませ

ん。。。ここ3、4ヶ月座学(家のPCで)をしていましたが^^;やっと実物を使えました。

やっぱり難しいですね。今日はピンボケばかりでしたが、本当に楽しい時間でした。

書込番号:11685611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/07/28 06:46(1年以上前)

御購入おめでとうございます。
私も先月お散歩用に追加購入しました。
写真を撮りに出掛けるのは楽しいですね♪
写真をはじめると季節感を意識すると言うか気になります(笑)
その時期にしか撮れない風景や植物が出てきますので♪
これからどんどん良い写真を撮って楽しみましょう!(^-^ゞ

書込番号:11687045

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/07/28 08:26(1年以上前)

KotHatさん、こんにちは。
K-x購入おめでとうございます。
ホワイト、人気あるみたいですねぇ。
写真趣味にすると、普段のちょっとした散歩等でも、視点変わりますよね。
ほんと世界が変わった(ちょっと言い過ぎ?)という気分になれますね。
どんどん撮ってみて、悩んだら調べたりしてみる、
そして、またあれこれ試しながらどんどん撮る。
ネット上に多数公開されている写真や雑誌の写真を見て、
気に入った写真を真似てみる。
こういったところからはいってみても、また楽しいですよ。
K-xでのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:11687235

ナイスクチコミ!2


スレ主 KotHatさん
クチコミ投稿数:74件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 All my favorite 

2010/07/29 01:14(1年以上前)

カメラ@初心者さん やむ1さん、ありがとうございます。本当に今まで気にしていなかった

周りの色々なものに目が行ってしまいます。まだカメラ持ち歩いて2日ですが上を見て歩くこ

とが多くなったり、通り過ぎた場所に引き返してきたりが何回かありました。(笑)

デジイチ買ってよかったと思います。

書込番号:11690826

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

LK購入しました!

2010/07/17 10:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 mjukaさん
クチコミ投稿数:5件

遅ればせながら6月初旬、k-xLKを購入しました*
渋谷のLABIにて¥53800の19%(カード購入のため)、まずまずの価格でしょうか。
カラーはベージュ×ピンク、マットカラーなところがお気に入りです^^

デジイチ購入を決めてからは連日こちらの皆様のご意見を参考にしながらうんうんと悩んでいましたが、K-Xにして本当によかったと思っています!
決め手となったのは豊富なデジタルフィルター、ほどよい重さ(D5000は少し手首が疲れました)、高感度への強さ、そしてPENTAXユーザーである父からレンズが譲り受けられるところでした(←これが一番重要かも)。

まだまだ初心者でまずはキチンと目に映るままに被写体を納めたいのですが、ついついデジタルフィルターが楽しくて遊んでしまいます^^;
せっかく可愛らしいカラーにしたので、気兼ねなくあちこちへ持ち歩いておもいっきり写真を撮りたいと思います!(余談ですがエネループも8色のカラフルなものにしてしまいました)

ちなみに現在、白芝の4GBclass10を使用しているのですが、class10にすることでバグ?やエラーが起きることはあるのでしょうか?とあるショップで店員さんに『class6で十分、class10はエラーが起きることがある』と言われたのですが…皆さん経験おありですか?
2週間旅行にいくので、その前に8GBを購入予定なのですがtranscendのclass10と白芝のclass6で悩んでいます…(価格は同じくらいでした)。

書込番号:11638828

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2010/07/17 11:03(1年以上前)

 ボディに合わせて、カラフルエネループ、見えないオシャレで
ステキですね♪
 SDカードの類は、評判の良い物を買ってもダメな時はダメだし、
安物を買っても大丈夫な時は大丈夫ですが、
やっぱり評判の良い物の方がハズレを引く可能性は低くなりますね。
僕は基本的にメモリーカード関係はSANDISK党なので、
SANDISKがオススメ(^^; 出先でワンチャンスをモノにした写真は
お金には換えられませんから、その部分のリスクは最小限にしたいので。
僕はCLASS10はアブナイって話は聞いた事が無いのですが、
僕のアンテナが低いだけかも?

書込番号:11638890

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/07/17 11:12(1年以上前)

mjukaさん、こんにちは。
K-x購入おめでとうございます。
K-xじゃなく、K-7ですが、白芝のClass6/10共に問題は起きていませんよ。
PCに取り込む際にも、できるだけ高速なものがいいと思いますので、
今問題になってなければ、白芝のClass10追加でいいような気がしますが。
ネットで、白芝は、かなり安く買えますからねぇ〜。
ついつい先日16GB/Class10を追加してしまいました。

K-xでのフォトライフ楽しんでくださいね。
旅行先で、いっぱい思い出切り取ってきましょう!!

書込番号:11638912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:42件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/17 12:48(1年以上前)

mjukaさん、皆様、こんにちは。


K-xにつける電池の相性は「エネループ」が良いように、
DSカードも相性がある様です。

保存されてなかった、カメラでは画像は写るがパソコンに取り込めない等の
トラブルを聞いたことがあります。

パナソニック、東芝、サンディスクのDSカード規格を決めた御三家は
ペンタックスも作動を確認しており、またトラブルも聞いたことがありません。

動画撮影でクラス6では、途中で撮影が止まる事があるとペンタックスの
HPに載ってあります。
クラス10が無難だと思います。

キタムラネットショップで、サンディスク8GBクラス10の三枚セットが
9900円で売っています。
私はこれを愛用しています。。。

書込番号:11639266

ナイスクチコミ!1


無宿人さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2010/07/17 21:34(1年以上前)

mjyukaさん、こんばんわ。

こちらのレビューに白芝Class6とClass10のベンチマーク比較があがっています。
http://review.kakaku.com/review/K0000090502/


これらのレビューを信頼するなら、白芝Class6で良いかもしれません。

書込番号:11641122

ナイスクチコミ!1


スレ主 mjukaさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/18 00:25(1年以上前)

●不動明王アカラナータさん
お返事ありがとうございます。
エネループ、自分にしか見えない部分ですが充電のたびに色の組み合わせをひそかに楽しんでいます^^
やはりSDはサンディスクがイイですよね。正直細かな違いはわからないのですが、なんだか絶対の安心感があります(笑)
写真はお金に換えられない、まさにその通りですね!メーカー保証だって中のデータは保証してくれませんから。

書込番号:11642068

ナイスクチコミ!0


スレ主 mjukaさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/18 00:32(1年以上前)

●やむ1さん
ありがとうございます!
実際に使用してみての感想、とても参考になりました。
一ヶ月ほど使用して今の白芝で問題はおきていませんので、次もまた白芝にしたいと思います!
ネット価格には驚かされますよね…先ほど購入しようとしたら、なんとclass6よりclass10の方が安くなっていました!違いがないのであればこれは買い、と思い8GB購入です^^

これまで旅先での景色を一眼でもっと綺麗に残したい!!と強く思っていましたので、念願かなった今回の旅行、とても楽しいものになりそうです。

書込番号:11642108

ナイスクチコミ!2


スレ主 mjukaさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/18 00:39(1年以上前)

●ワインとチーズさん
お返事ありがとうございます。

どのメディアでも相性は出るものですよね。私がバイトしていたお店でも、よく海外製の格安メーカーのものが認識しない、と返品されていました…。
そういえばPENTAXの推奨メーカーをチェックし忘れていました;;
東芝も入っているのですね!それなら安心です。

サンディスク8GBが3枚でそのお値段、魅力的ですね*予備用としても、とても強力(笑)
今回はやはりclass10で、今も使っている白芝を追加購入しようと思います!

書込番号:11642145

ナイスクチコミ!0


スレ主 mjukaさん
クチコミ投稿数:5件

2010/07/18 00:48(1年以上前)

●無宿人さん
お返事ありがとうございます。

URLありがとうございます、参考になりました!
エラーが起きる、というのは店員さんの案内ミスかな?
今も問題ないですし、皆さんのお話を聞いて安心できました。

今回はclass10で格安のショップがありましたので、こちらを購入したいと思います^^
しかしclass6以上になると、速度のちがいは認識出来るモノなんでしょうか…だって6でも十分速いですもの。

書込番号:11642188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信24

お気に入りに追加

標準

K-xで飛びもの

2010/07/10 21:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:140件 ともべいの部屋 
当機種

ブッポウソウ

以前の書き込みでも野鳥さんの飛びもの事例はありますが、ブッポウソウさんの子育て時の飛びものを撮影したのでアップします。

K20Dの時は、ISOを800以上に上げるとやはりノイズが気になっていましたが、このK-xはISO1250くらい上げても、行けそうです。
そのお陰でSSをグッと上げれるので、野鳥さんの羽を止めることができますね。

エントリー機種でここまで撮れれば良いと思います。
撮影は、置きピンの連写です。

レンズはM★67 400mmです。

書込番号:11609316

ナイスクチコミ!10


返信する
6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/10 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ノートリです

←ピクセル等倍の切り出し

トリミングしています

トリミングしています

ともべいさん、ナイスです^^
ブッポウソウいいな〜

下の方は凄い事になっていますね〜
>K-xはISO1250くらい上げても、行けそうです。
もっともっとイケますよ〜
私の場合だと1600〜2400を良く使います♪

レンズは全てケンコーミラー 500 F6.3 DXを使いました。
大きな写真(ノートリ)は↓クリピーにアップしていますタイトルは「K-x&ケンコーミラー 500 F6.3 DX(2)」です。
http://photo.sbcr.jp/albumStream.cr?owner=ee0919a6-169d-102b-9b51-00114331ed99

書込番号:11609522

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/10 22:28(1年以上前)

お二人ともすごいですね〜

ブッポウソウ見たことがありません。撮ってみたな〜

書込番号:11609573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2010/07/10 23:11(1年以上前)

スレ主様。
素晴らしい写真ですね、飛びものは撮らない(いやさ撮れない)ので。
タイミングは難しいんでしょうね。
K-Xは感度をあげてもノイズが少ないので使いやすいですよね♪
それにしてもブッポウソウって綺麗な鳥なんですね。

書込番号:11609809

ナイスクチコミ!0


6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/11 01:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

イトトンボさん・・・ネタです。

定番のミツバチさん^^

オオスカシバさん♪

虫さんもハリコしますね♪
レンズは全てケンコーミラー 500 F6.3 DXです^^

↓200まで行っちゃうのかな〜
せめてアンチの方も含めて写真ハリコされると楽しげなのですが・・・

書込番号:11610378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件 ともべいの部屋 

2010/07/11 08:02(1年以上前)

別機種
当機種
当機種

コシアカツバメ DA★300mm

コアジサシ DA★300mm

ブッポウソウ M★67 400mm

>6taさん、おはようございます。

ツバメの飛びもの見事ですね〜
一枚目の正面写真、雰囲気もとても素敵です。
向かってくる飛びものはピントが合わせにくいと思うのですが流石ですね。

最近飛びもの練習始めたので、ツバメは敷居がまだ高くあまりサンプルありません。
他機種のK20Dのものがあったので一枚だけコシアカツバメ(K20D DA★300mm MF)をアップしておきます。
あとはコアジサシ(K-x DA★300mm AF-C)と、ブッポウソウ(K-x DA★300mm 置きピン)追加です。

>よすみんさん、おはようございます。

ネットで、ブッポウソウと巣箱みたいなワードで検索すると色々巣箱設置している場所がでてきますよ。
この時期、丁度子育てしている時期なので、保護のため巣箱設置している場所にいけば観察できますね。

>ドロップオフさん、おはようございます。

ブッポウソウさん、青と羽を広げたときの白い模様とのコントラストが好きです。
鳴き声は、だみ声ですけどね。

書込番号:11611031

ナイスクチコミ!4


6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/11 11:32(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

*ist DS2 ISO800

K-x ISO1250

K-x ISO1600

K-x ISO3200

ともべいさん、おはようございます〜
>最近飛びもの練習始めたので、ツバメは敷居がまだ高くあまりサンプルありません。
ツバメさんは同じ所をたむろするので練習には良い子で自分の技術の確認には最適です^^
この手の撮影だとMFでもキヤノンが圧倒的に扱い易く7Dとか凄いです・・・
7Dレベルになると気を付けないと機材頼りの撮影になり技術が落ちる可能性が高そうなので
冬場の本番まではあまり使わない様にしています。

写真は全て(ノートリ)ケンコーミラー 500 F6.3 DXで撮影しました・・・
PENTAX ist DS2のショットは絶好調の時期に撮影した物で今の自分の技術だと7D使わないと無理そうです・・・
ただこの手の撮影は練習なのでK-xの程良い難度が心地よいです♪
この辺考えると私のサブ機はkiss系を選ぶ方が賢い選択なのですが小型の一眼だとペンタックスの
デザインが抜群にお気に入りなので使っています^^

書込番号:11611731

ナイスクチコミ!3


sugitetuさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 It is SUGITETU 

2010/07/11 17:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

7/ 7天の川 JPEG撮って出し

Photoshop Elementsでレベル補正のみ

さらにレタッチして仕上げ

ともべいさん 6taさん お二人ともすばらしい飛びものですね!
私も鳥の作例を...と思ったのですが、鳥の作例として限定されていないので、ある意味究極の飛びものである天体をUPしてみます。
月を望遠鏡でのぞいた事がある方は分かると思いますが、実は天体は(というより地球は)けっこうな速度で移動していて、赤道儀で追尾しない限り、点像で写すのは大変です。
固定撮影では18mm(換算27mm)でも、許容範囲はシャッター速度30秒以内でしょう。
地上の風景と星を同時に写す星景写真では、この30秒以内にたくさんの星が写って欲しいので、出来るだけ高感度を使います。
とにかく高感度画質の良さが求められる星景写真ですが、K-xはこの価格で十分それに応えてくれています。
ちなみにUPした作例は、RAWでは無く、あえてJPEGをPhotoshop Elementsでレタッチしてます。(この機種を購入する方の多くはRAWでは撮らないと思うので...)

書込番号:11613072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/11 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブッポウソウ情報ありがとうございます。

機会があれば撮ってみたいです。

子供撮りのついでに飛び物もチャレンジすることがあるのですが,
短い焦点距離の単焦点レンズばかり使っていて望遠をつけていることがほとんど無いので、トリミングばかりしています。

UPしたのは今年初めて撮ったトンボです。

すべてトリミングしています。シャープネス4の画像をカメラ内でさらにシャープネス+1、キーがマイナス2になっていたので明るさUPしています。

トレーニング用にK-xって面白いです。

7Dよさそうですね。ちょっと重そうですが、キヤノンの機種で一番使ってみた機種です。

味究極の飛びものの発想おもしろいです。

書込番号:11613473

ナイスクチコミ!2


6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/11 21:19(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

E-3

30D

7D

K100D

こんばんわ〜
sugitetuさん、素敵なショットです!
星景写真というジャンルなのですね♪
18ミリってもしかしてキットレンズなのですか?

よすみんさん、シャープなトンボさんです〜
飛び物に関しては夏の暇つぶし&自分の技量の確認が目的です^^
メインは鳥さんの止まり物で動きの速いメジロ君とかエナガちゃんが好きなので
飛び物がある程度は撮れないと厳しい子です・・・
本気で撮る場合だと400F5.6あたりの単焦点を用意したいですね〜

K-xではありませんが在庫のツバメさん(全てノートリ)です・・・
レンズはK100Dはケンコーミラー 500 F6.3 DXで他の機種は全てReflex Nikkor500F8です。
この手の撮影は連写しまくると被写体をロストするのですが7Dだと連写中も
ある程度被写体を追う事が可能なので難度の高い正面物もアッサリゲットって感じでした・・・
こんなの毎回使ったら人間ダメになるので時々使う様にしています(笑)

書込番号:11614242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件 ともべいの部屋 

2010/07/11 21:34(1年以上前)

>6taさん、こんばんは。

ISO3200でもぜんぜん大丈夫な感じですね。
私の場合、トリミング前提なので、K-xでもISO1600くらいまでしか上げてません。
今度飛びものに使ってみます。
それにしても、ケンコーの500mmのミラーは良く写りますね。
軽くて、短いので手持ちレンズとしては良さそうですね。私が持っている800mmのミラーより画像がシャキとしている感じです。

一枚目のイワツバメ・・・これでノートリとは・・・
500mmのレンズでツバメをファインダーに入れるだけでも大変なので、この至近距離でピントを合わせるとは流石です。

>sugitetuさん、こんばんは。

天の川、幻想的で素敵な写真です。
今までトライした天体は、月、木星、オリオン座流星群くらいですが、オリオン座流星群を撮影した時同じように思いました。オリオン座は点像として流星だけ流したいですよね。
もっとISOを上げれば良かったと反省しました。

>よすみんさん、こんばんは。

見事なトンボさんですね。
ブッポウソウは短いレンズでは難しいですが、結構近くを飛んでくれるツバメさんなら短い(100mmくらいかな)レンズでシャッター速度を上げて撮影する方が、長いレンズより楽だなと最近思い始めました。

書込番号:11614340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/12 07:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

k20D

ノートリすごいです。飛び物はまるとお金がかかりそうですね。

50Dもっている人が7DのAFは50Dより良くなったとほめていました。

私もトリミング前提で撮っています。

子供撮りの練習のために飛びものを撮りはめましたが面白いですね。

書込番号:11615883

ナイスクチコミ!2


6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/12 07:51(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

よすみんさん、おはようございます〜
>ノートリすごいです。飛び物はまるとお金がかかりそうですね。
ツバメさんの飛び物は一番リーズナブルな野鳥プレイですよ♪
AFは使わないのでボディは何でもアリだし
レンズもダブルズームキットの望遠の方で十分撮れますよ!
ちなみにK-xに装着しているのは約2万5千円の物です^^

2003年デジ一眼デビューして2〜3か月の頃の写真です。(ノートリ)
ボディはEOS 10Dでレンズはシグマの28-300の安い物で撮影しました。
ピントの薄いミラーは慣れるのに時間がかかりましたがこの手の絞り付きで軽いレンズだと
撮影は楽なので2時間くらい練習したらある程度撮影できる様になりました。

書込番号:11615981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/13 00:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

MF

MF

AF

MF

ノートリはすごいです。

ケンコーミラーはオリンパス用の800mmを買おうかなと思いましたが、MFしかできないのでやめました。

今気になっているのは300mmの単焦点レンズですが、重さと値段がネックで購入をふみとどませています。

子供撮りのついでにいつも撮っているので、あまり望遠はつけていません。とくにK−xは30mmか50mmの単焦点レンズが多いです。

ツバメですが、MFもAFでも撮りますが焦点距離が長いと難しいですね。

書込番号:11619478

ナイスクチコミ!1


6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/13 00:34(1年以上前)

別機種
別機種

EOS 30D&Ai Nikkor ED 400F2.8S

E-3&Ai Nikkor ED 400F2.8S

よすみんさん、こんばんわ〜
ツバメさんだとMF比率上がりますよね・・・
AFの場合ある程度の条件が揃わないと使い難いです。

>ケンコーミラーはオリンパス用の800mmを買おうかなと思いましたが、MFしかできないのでやめました。
あれは無理に短くしているので画質がキツイですよ〜
買うなら500が良いです。

ツバメさんを手っ取り早く撮るならダブルズームの望遠(300ミリ前後)をF8くらい絞ってMFかな〜

ちなみに私は止まり物の方が好きです・・・
特にエナガちゃんが大好きなのですがとにかく動きが速いので飛び物撮れないと撮れない子です・・
とろける様なボケが好きなのでAi Nikkor ED 400F2.8S使っていた時も開放ばかりでした^^

飛んでいるフリのエナガちゃん・・・機材がだんだんPENTAXから離れてきました(笑)

書込番号:11619621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/07/15 20:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

風丸さんも凄かったけど、みなさんお上手で・・・。

書込番号:11632297

ナイスクチコミ!0


6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/15 21:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

K-x&ケンコーミラー 500 F6.3 DX

K-x&ケンコーミラー 500 F6.3 DX

K-x&ケンコーミラー 500 F6.3 DX

秀吉(改名)さん、こんばんわ〜
各社そろい踏みって感じですね^^
チョウチョは難しいけれど決まるとうれしいですよね♪

私も白い子ハリコします^^

書込番号:11632422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2010/07/15 21:52(1年以上前)

6taさん
あなたの蝶は写真になっている。本当にすばらしい。わたしのものははっきり言って「写真」には程遠い。
精進精進!

書込番号:11632583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/15 21:54(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>あれは無理に短くしているので画質がキツイですよ〜

そうなんですよね。画質もあんまりだったのも、購入しなかった理由の一つです。

いつもは単焦点レンズが多いです。望遠はオリンパスが多いです。

UPしたのはペンタックスの機種ですが、K−xから離れてきましたね^^;


書込番号:11632595

ナイスクチコミ!1


kenso5326さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/15 22:06(1年以上前)

シャープネスはあまりかけすぎないほうがいいと思います。ほどほどに!

書込番号:11632658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/15 22:07(1年以上前)

K−xの画像UPされていますね…すみません。

テレビみながらかいていました。

6taさんすごいですね。いつも手持ちでしょうか?

書込番号:11632665

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 クイックシュー

2010/07/15 12:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 レブ夫さん
クチコミ投稿数:826件
別機種
別機種

まずブレません

手持ちでもOK!

こんにちは!

発売しておらず、悩んでおりました「RRS」こと、「Really Right Stuff」社製のクイックシュー
カメラ側のプレートですが、CANON 7Dの物を外してPENTAX K-xに装着してみると、思いのほかピッタリ♪
推奨する事柄ではありませんから、独り言程度に聞いてくださいね(笑)

添付の超望遠500mmレンズでも、バッチリ手ブレ補正が効き素晴しいカメラですね。

書込番号:11630486

ナイスクチコミ!1


返信する
6taさん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/07/15 19:38(1年以上前)

当機種

K-x&ケンコーミラー 500 F6.3 DX

こんばんわ〜
レブ夫さん、同じ白のお手軽野鳥セットですね^^
ケンコーミラー 500 F6.3 DXも最近の物は逆光性能が普通になったので
私はフード無しで使ってますが純正フードだとカッコよく見えます!

書込番号:11631952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

お手軽野鳥セット^^

2010/07/03 21:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 6taさん
クチコミ投稿数:225件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

三脚使用

←のピクセル等倍です

近接撮影(手持ち)

縦構図にトリミングしています

こんばんわ〜
1か月前にK-xの高感度性能と白いキュートなボディに惹かれて購入しました^^
実売約2万5千円のケンコーミラー 500 F6.3 DXと拡大アイカップO-ME53を含めて約7万、
野鳥撮影の機材としては格安なのですがパフォーマンスは侮れない物があります。

EOS 30Dと比較するとレリーズタイムラグやシャッター等からの振動、AWB、AEの怪しさ(ケンコーミラー 500 F6.3 DX使用時)等の
足りない点はありますが入門機としては申し分無いボディだと思います。

補足
AWB、AEの怪しさに関してはRAWで撮影しているので個人的には関係ありません^^
シャッターからの振動は三脚使用時に影響する部分ですがとりあえず許容範囲です
レリーズタイムラグに関しては個人的に欲望には際限が無い部分なのでこれはこれで入門機らしくて良い様な気がします。


あと分かる人が居れば教えて欲しいのですが*ist DS2やK100Dとかと比較するとレリーズタイムラグやファインダー像の消失時間が短くなった様な気がするのですが
これは気のせいなんでしょうか・・・

写真は全てK-x&ケンコーミラー 500 F6.3 DXで撮影しました。

書込番号:11578865

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 6taさん
クチコミ投稿数:225件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/04 13:00(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
別機種

サンプル1

サンプル2

サンプル3

サンプル4

ケンコーミラー 500 F6.3 DXについて追記です。
このレンズは一度手放してK-x用に再度購入したので2本目です。
K100Dの写真は1本目のケンコーミラー 500 F6.3 DXです。
以前は少しでも逆光だとモヤがかかった様な描写(EOS 30Dでも同様)ですが最近の物は明らかに違う様な気がします。

サンプル1 PENTAX K100Dで撮影したカワちゃんSILKYPIX Developer Studio 4.0でそのまま現像した物です。
サンプル2 SILKYPIX Developer Studio 4.0でガンマ値やコントラスト等補正した物です。
サンプル3 K-xと同時購入した2本目のケンコーミラー 500 F6.3 DXです前の物だとこの程度の逆光でも厳しい物がありました。(これだと全然オッケーです)
サンプル4 PENTAX K10D&TAMRON SP 500F8でjpg撮って出しです。

余談ですTAMRON SP 500F8(中古しかありません)がもし手に入るなら少々高くてもこちらがお勧めです。
画質はこちらが断然上でフォーカスリングのストロークも適切で扱い易いと思います。
強いて言えばフォーカスリングの方向がケンコーと同方向なのがPENTAXユーザーには残念な点かもしれません。
レンズ本体は2万前後で時々見かけますがPENTAX用のアダプトール(マウント)がレアなので入手が困難です。
これを手放したのはホント失敗でした・・・
ケンコーと比べると扱い易いTAMRON SP 500F8も300F4や400F5.6クラスと比較すると難しいです。

難しい事に関してはビギナーの場合だと良い基準になり、後々良い機材を入手した時に役に立つと思います。
ベテランの場合だと良い機材に悪い意味で慣れた感覚をリフレッシュできる機材なので野鳥撮影される全ての方にお勧めしたい機材です^^
ボディに関してはK-xである必然性は適度な鈍さが集中力を要する為、上位機種を使った時に弾けます!
あと白いケンコーミラーには白いボディが似合いますよね(^^♪
赤いボディで紅白おめでたい感じも捨て難く赤いのも欲しいです。

書込番号:11581680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件 ともべいの部屋 

2010/07/05 22:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

オオソリハシシギ夏羽

オオヨシキリ

ヒバリの流し撮り

6taさん、こんばんは。

スズメの写真なんかは、柔らかくていい感じですね。
ミラーレンズはリングボケが素敵なので、Kenkoの800mmを持っています。
(最近出番は少ないですが・・・・)

最近はキットレンズのDA55-300mmで通勤カメラとして使用しています。
自転車通勤しているので、軽いのは大変ありがたいです。
通勤途中でも、カメラを持っているといいことありますね。
写真はすべてK-xにDA55-300mmの組合せです。

書込番号:11588703

ナイスクチコミ!1


スレ主 6taさん
クチコミ投稿数:225件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/05 22:57(1年以上前)

ともべいさん、こんばんわ〜
>写真はすべてK-xにDA55-300mmの組合せです。
え〜(゚Д゚)スゴ!
キットレンズとは思えない画質です!
ホントK-x恐るべしって感じですね♪
たぶん全てMFだと思うのですがいかがでしょうか?
ボケ難いレンズでこのショットは構図のマジックって感じです!

>スズメの写真なんかは、柔らかくていい感じですね。
この子シジュウカラの若様です〜

>ミラーレンズはリングボケが素敵なので、Kenkoの800mmを持っています。
私も買いました・・・どうもイマイチなので昨日三脚使って試し撮りしたのですが
美味しい距離が少ない感じでした・・・

書込番号:11588894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件 ともべいの部屋 

2010/07/05 23:14(1年以上前)

キットレンズでもこのレンズは基本(ピントとブレ)さえ守れば、結構いけるレンズだと思っています。お散歩レンズとしては最適ですよ〜

>たぶん全てMFだと思うのですがいかがでしょうか?

すべて、AFです。
でも最近目が悪くなってきたので、遠い被写体の場合は、ファインダーでなくライブビューで×2くらいに拡大してピント合わせして、そのままシャッターを押す方法を使ってます。(手ぶれに注意は必要ですが・・・)
飛びものは、MFでだいたい捕捉してから最後の押しでAFに頼っています・・・(^^ゞ

>この子シジュウカラの若様です〜

最初の投稿の三枚目の「近接撮影(手持ち)」とあるものを引用しました。

K-7後継機のつなぎと動画撮影のため購入しましたが、散歩カメラとしては常用してます。

書込番号:11589012

ナイスクチコミ!1


スレ主 6taさん
クチコミ投稿数:225件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/07/05 23:26(1年以上前)

>すべて、AFです。
え〜・・・
これ今更なんですが2つ上の「AFの精度と速さについて」にハリコしていたら
あそこまでスレ伸びなかった様な・・・

ひばり君は背景にピン取られそうな微妙な位置なのでMFだと思ったのですが・・・
私もダブルズームにすればよかった様な気がします(´・ω・`)しょぼ〜ん♪

書込番号:11589095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-x レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x レンズキットをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング