PENTAX K-x レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x レンズキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

PENTAX K-x レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 クロスプロセスを試してみました

2009/11/13 19:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:46件
当機種
当機種
当機種
当機種

AWB

クロスプロセスをインデックスで

コレジャナイロボ AWB

コレジャナイロボのクロスプロセス

みなさん、こんばんは。スレッド建てるのは初めてです。よろしくお願いします。

レギュラーホワイトのレンズキット買ってきました。
写真とるまでにいくつかトラップがありましたが、いずれも解決しています。

・電源トラップ
満充電してしばらくたったエネループを入れても、電源が入らず、別なエネループで
日本語に設定した後、再度スイッチをいれると、またしても電源が入らず、
初期不良・・?とあわてたのですが、そういえば、電池入れずに放置すれば良かったらしいと
思い出し、お茶飲んでからエネループを入れたら、無事に電源が入り、写真も撮れました。

・転送トラップ
次のトラップは、新しいKINGMAX8GのSDHCカードを入れて写真を撮ったのですが、
PCに転送する際、USBでつないでも、直接SDカードドライブで読み込んでも、ファイル名が
長すぎて読み込めませんというアラートが出ました。
どちらが効いたのかわかりませんが、カメラ本体にある、フォルダの名前を日付から
ペンタックスに変更し、SDカードそのものをPCでフォーマットして入れ直し、転送可能になりました。

・K-7とくらべてがんばれK-xなところ。
-K-7と比べて、それほど軽い!!とは思いませんが、特に厚みが薄くなった感じがします。
それほど軽くなったとは思えないのに、キットレンズをつけて机に置くと、キットレンズの方に
K-x本体が傾きます。ボディバランスちょっと悪いかも。
-プレビューボタンの位置がK-7と異なるので、何度もストロボ起こしました。
ストロボしまうときの感触がちょっとプラスティッキーです。(でも私は嫌いじゃない)
-K-7のキットレンズのフードをつけようと思ったら、あいませんでした。18-55Uの方の
フードはつけられました。よく見たら、K-7のキットレンズはピントリング等のゴムの
設計も異なることがわかりました。

買い増しした理由はクロスプロセスなので、早速試してみました。
クロスプロセス設定して撮った後、ホワイトバランス調整しようとして、
なんでできないんだろ?と数秒考えた私はかなりお馬鹿さんなのですが、
撮れた写真にはとても満足できました。

K-7とK-xが使い分けできるんだろうか?と思いながら、注文したのですが、
普段の持ち歩きや普段の旅行は、クロスプロセスも楽しめるK-x、今日は
写真撮るぞーというときや撮影旅行にはK-7と使い分けができそうです。

撮れた写真がコレジャナーイではなく、コレダヨ!と思ったので、私の手元に来たのが
コレジャナイロボモデルじゃなくてよかったのだと酸っぱい葡萄しております(^-^)。

書込番号:10470024

ナイスクチコミ!14


返信する
lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Lingon's Hut 

2009/11/13 21:27(1年以上前)

ぽんでらいよんさん,こんにちは。

電源トラップ,ちょっとアセりますよね。
無事にクリアできてよかったです。
電池入れ替えのときに待つ1分って,意外に長いんですが,
そうか,お茶でも飲んで待ってればいいんですね^^

転送トラップには,かかりませんでした。
SDHCカードとの相性ですかねえ。
(うちのはサンディスクのExtreme III 8Gです)

>プレビューボタンの位置がK-7と異なるので、何度もストロボ起こしました。

やりました,これ!
一瞬何が起こったかと思いました(笑)

クロスプロセス,いいですね〜
センスのよさを感じます^^

書込番号:10470509

ナイスクチコミ!4


MK10Dさん
クチコミ投稿数:15件

2009/11/13 23:59(1年以上前)

ぼんでらいよんさん、こんばんわ♪

転送トラップは、初耳ですね。
自分はフォルダ名を日付にしているのですが、今のところ引っかかっておりません。
lin_gonさんのおっしゃるようにメディアの相性でしょうかね?
自分のはサンディスクのExtremeのclass10の16GBですが、他のメーカーも持っているので今度色々やってみようかな。

クロスプロセスを並べると良い感じですね。
しかも一つの被写体を色んな角度から撮っているところが素晴らしいと思いました。
自分じゃこんな表現の仕方思いつかなかったですよ。。。
勉強になりましたm(_ _)m

書込番号:10471601

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/14 15:54(1年以上前)

ぽんでらいよんさん、こんにちは。

PENTAXが仕掛けた全てのトラップをクリアしたのですね。(笑)
おめでとうございます!

アイマス一直線さんからの情報で、電源トラップに関しては、モードを"P"にしてから電源をONにすると良いみたいですね。

書込番号:10474510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/11/14 18:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私もクロスプロセスが試したくて買いました。
お遊び機能ですけど、楽しいですよねぇ。

時々、ドキッとするような写真が撮れることがありますよね。

色々と魅力的なK-xですが
個人的には最大の魅力だと思っています。

書込番号:10475200

ナイスクチコミ!3


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Lingon's Hut 

2009/11/15 01:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

おまけのHDR

再びこんにちは。

クロスプロセスモード,使ってみました。
なかなか楽しいですね〜^^
(撮って出しです)

おまけでHDR(誇張)も貼っておきます。
(こちらはPhotoshopでコントラストを強めてあります)

書込番号:10478075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2009/11/15 03:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ちょっと早いですが

赤色画用紙

抹茶色画用紙

抹茶色画用紙

みなさん、こんばんは。コメントありがとうございました。

lin_gonさん

>やりました,これ!
>一瞬何が起こったかと思いました(笑)

ありがとうございます。同志ですね!
あの、ぱかっ。っていうなんともいえない気の抜けた音がたまりませんよね。
今日もたくさん聞けました!

MK10Dさん

>クロスプロセスを並べると良い感じですね。
>しかも一つの被写体を色んな角度から撮っているところが素晴らしいと思いました。

ありがとうございます。インデックス、K-mからの機能でしょうか?
今まで使ったことなかったのですが、クロスプロセスこんなおもしろいのに
4枚しかアップできないし、どうしようかと1:1フォーマットにするのに
デジタルフィルター使いながら考えていたら、あ、これつかえばいいじゃん。と。

私、夜にケーキをよく撮るので、普段も灯りの下にケーキをおいて、そのまわりをぐるぐる
まわりながら撮ります。ケーキも小物もぐるぐる角度かえながら撮ってみないと
どのアングルがおいしそうか、かわいいか、わからないのです。下手な鉄砲打ち方式です。

タン塩天レンズさん

>PENTAXが仕掛けた全てのトラップをクリアしたのですね。(笑)
>おめでとうございます!

ありがとうございます!
ぽんでらいよんはクロスプロセスを拾った。HPが5あがった。って感じでしょうか。

>アイマス一直線さんからの情報で、電源トラップに関しては、モードを"P"にしてから電源>をONにすると良いみたいですね。

これはイースターエッグというべきなのか、バグというべきなのか、微妙ですが、
ペンタックスからのイースターエッグと見つけたアイマス一直線さんに感謝ですね!

ムーンライダーズさん

>私もクロスプロセスが試したくて買いました。
>お遊び機能ですけど、楽しいですよねぇ。

そうです!以前、ムーンライダーズさんが建ててくださったスレッドを見て、
コレジャナイ買えなくてもやっぱりトイデジK-x買うべき!と決意したのであります。
背中を押してくださってありがとうございました!

>色々と魅力的なK-xですが
>個人的には最大の魅力だと思っています。

本日はソフトレンズでクロスプロセスを試してみました。それで、悪いことに
レンズベビーとかそういうイロモノレンズがますます欲しくなってしまいました。
女子カメラやカメラ日和を愛する人にも魅力のある一台になりそうですね。
表現の幅が広がって、昨日からすごくたのしいーー。

lin_gonさん

こんばんはー。

>クロスプロセスモード,使ってみました。
>なかなか楽しいですね〜^^
>(撮って出しです)
>おまけでHDR(誇張)も貼っておきます。

作例、ありがとうございますー。ムーンライダーズさんの作例を見せていただいても
思ったのですが、撮る人が異なると同じクロスプロセスでも、違う表現ができるのだなー
と静かに感動しております。

あらためて、写真っておもしろいですね。
作例は67用のソフトレンズを使いました。K-xにつけると、感動するほどアンバランス!

書込番号:10478338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/22 18:10(1年以上前)

クロスプロセスに興味があって購入を検討しています。
このモデル以外ではPEN E-P2に搭載されているようですが、
この他にクロスプロセスが搭載されているモデルはありますでしょうか?

書込番号:10981903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

購入報告とお礼

2010/02/20 18:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:62件

本日、地域密着型カメラ店でK−X(レッド)を注文してきました。

購入金額は70,000円で・・・

・K−X WZkit
・パナ製SDカード4G(クラス4)
・ペンタ純正バック
・レンズフィルター2枚
・液晶ガード
・エネループ充電器セット
・長期保障
・1年間写真代半額券
となります。

この店舗は、価格.comを調査しているお店らしく、交渉1発目で同額くらいまで下げてくれました。
それから粘りの価格交渉で、上記価格まで頑張ってもらい、大変満足しています。

これも全て皆さんの貴重な情報のお陰です。
これからも、質問等で色々と御世話になるかと思いますが、宜しくお願い致します。

※申し訳御座いませんが、店舗名は、頑張ってくれた店員さんの事も考え、今はあえて伏せさせていただきます。
後日、店員さんから店舗名を載せる事の了承が得られれば、再報告させていただきます。

書込番号:10970954

ナイスクチコミ!4


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/02/20 18:33(1年以上前)

購入検討中なりさん、こんばんは。
K-x購入おめでとうございます。
地域密着型のカメラ屋で購入したとのこと。
今後色々とお世話になることもあるかも知れませんね。
悩んだりしたら、こちらでの質問もいいですが、
実際にカメラ持ち込んで、質問とかしてみるといいかも知れません。
K-xでのデジイチライフ楽しんでくださいね!!

書込番号:10971007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2010/02/20 21:21(1年以上前)

購入検討中なりさん、こんばんは。

購入おめでとうございます。

サービス分を考慮すると十分安いですね〜。
「1年間写真代半額券」が面白いですね。
ガンガン撮影して、1年間写真代半額券を活かしましょう!

書込番号:10971864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/02/20 22:05(1年以上前)

やむ1さん>
有難う御座います。
そうなんです。
値段も重要ですが、一番の決め手はそこなんですよ。
安く買うだけなら、通販で充分なのですが、サポート面が難しいので買いたくても買えなかったんですよ。
あとは、現像ついでに店員さんと仲良くなって、色々とアドバイスを貰えればと思っています。

タン塩天レンズさん>
これって値段には換算出来ませんが、メリットはデカイですよねw
長期保障と半額券が付いてこなかったら、買ったかな?って感じです。
ガンガン現像して、カメラ本体分に払った金額をドンドン下げたいと思いますw

書込番号:10972152

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

K-xとAFボーグ

2010/02/14 08:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:25件
当機種
当機種

リサイズのみです

等倍です

皆様 こんにちは。

デジタル光芒と申します。
最近、K-xとAFボーグにてカワセミをはじめ野鳥を追いかけています。

K-xですが、ボーグ使いとしては非常に魅力的なカメラです。

高感度も良いですし、純正のAFアダプターを使えば、ちょっと工夫をすればボーグで制限付きではありますが、AFが効きます。
(まあ、他社の高級レンズ並みのAFスピードは得られませんし、どうしてもレンズ自体は暗いので、限界はあると思いますが)

さらに、ペンタックスでは手ぶれ補正も効いてしまうので手持ちで撮影できたりします^^;。

K-xで野鳥撮影を始めてみようと思われる方の参考になればと思い、投稿させていただきました。

添付の写真は、レベル補正のみ行っておりますが、完全手持ちでの撮影です。
カワセミまでの距離は奇跡的に?5m程度だと思います。

使用レンズはボーグの77ED2、これに純正のAFアダプター等を組み合わせて撮影しました。

書込番号:10938226

ナイスクチコミ!16


返信する
sugitetuさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 It is SUGITETU 

2010/02/14 11:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ノスリ

飛び出しにピント間に合わず(泣)

距離100mくらい?解像力に助けられてます。(トリミング)

デジタル光芒さん こんにちは
私もK20DとK-xでデジボーグ(77EDU+しゅうどうベースリング+クローズアップNo3+AFアダプター)してます。
5mといえば焦点短縮をしていない限り、ほぼ最短撮影距離ですね。さすがに良く解像されていますね!
E-P1でもデジボーグされているようですが、K-xと比べていかがですか?

書込番号:10938983

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2010/02/14 12:47(1年以上前)

sugitetuさん

返信、ありがとうございます。

お写真、拝見しました。
よく撮れてますね^^。

私は今回は運がよく、かなり近くまでカワセミがきてくれました^^。

ノスリはまだ撮ったことがないです^^。

E-P1ですが、やはりファインダーないのと、液晶画面ではAFが辛かったです。
K-7と比べると手持ちは、かなりしんどい体勢になりますね。
あと、高感度画質がK-xよりは劣ると思います。
ただ、(マイクロ)フォーサーズの場合、35mm換算で焦点距離が倍になりますので、
単純に望遠という意味では有利だと思います。
問題は三脚に固定しても揺れまくる液晶画面でピントが合うかどうか?です。
高額な三脚があれば改善するのかもしれませんが^^;。

そういうわけで?実はE-P1からK-xに乗り換えました(汗)
AFボーグしたかったっていうのが一番の理由なんですけどね。

ヒット率はE-P1にくらべると、格段に上がったと自己満足しております。

書込番号:10939270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2010/02/14 13:28(1年以上前)

すいません^^;。

上記書き込みで

>E-P1ですが、やはりファインダーないのと、液晶画面ではAFが辛かったです。

ですが、AFではなくMFの間違いです。

書込番号:10939418

ナイスクチコミ!0


sugitetuさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 It is SUGITETU 

2010/02/15 02:10(1年以上前)

デジタル光芒さん ご返答ありがとうございます。
以前、EVF機のGH-1で素晴らしい飛びモノを撮っていた方がおられたので興味がありました。
確かにE-P1ではコンデジポジションでの撮影になるので手持ちは困難そうですね。
これからもK-xでの素晴らしい作例を見せて下さい!

書込番号:10943565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明
機種不明

正面

側面

初撮影(いきなり夜)

購入の件で以前書き込みをさせて頂いたので、
到着の報告も兼ねて書き込ませて頂きました。

コンデジからデジイチに切り替えた初心者です。
まだまだ何も分からないので皆さんのアドバイス、ご指摘など頂けると幸いです。

僕はビック池袋店にて購入、丁度2週間で到着しました。
日曜受け取りに行ったのですが、説明書や、フィルター張りなどで終了。
写真は先ほどオーダーカラーのキメ手になった愛車のモデルカーと撮りました。
ボディーはメタリックではありませんがこの青は、また違った色で気に入りました。

噂のバッテリー表示ですがアップデート完了で問題はなさそうです。
3枚目の写真はバッテリー表示が気になりながらも手探りで試し撮りした物です。
ISOを上げすぎたみたいでノイズ?が入ってるようです。(説明書より)
夜の撮影は中々難しいですね。
ちょっと背伸びして色抽出なんて加工をしてみたんですが、夜じゃ色が出にくいので昼撮影してみたいですね。

撮影の面では始めたばかりでよくわかりませんが、
コンデジより楽しいです♪
機能もたくさんで遊べそうです♪

操作の面では初心者でも説明書を読みながら撮れば全然平気ですね♪
コンデジから切り替えのお悩みの方にはお勧めのカメラですね。
とてもオシャレなカメラなので女性ユーザーも増えそうです!

ペンタックス、デジイチ共に初めてですが、K-xを買って良かったです♪
今後は愛着がわくようにk-x君をたくさん連れて歩きたいです。

書込番号:10909386

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/08 23:54(1年以上前)

お助けマンRX&8さん 

K-x 購入おめでとうございます。

デジイチは車のドライブもお供として最高ですよ。
コンデジとは比較にならない良い写真が取れるはずです。

風景、車、はもちろん人(キャンギャルも)
オートメッセが近いもんで。。。

キットレンズ達を使い倒して、別のレンズも買いましょう!
って、ことでデジイチライフ楽しんでください。

書込番号:10909520

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/02/09 09:01(1年以上前)

お助けマンRX&8さん、こんにちは。
K-x購入おめでとうございます。
身の回りのものとカラーリングを合わせて持てる、
K-xの色展開のメリットですよねぇ。
まだまだ街中でカラフルなK-xを見ることは少ないですが、
今後どんどん増えてくるといいですよね。
K-xでのデジイチライフ楽しんでくださいね。
また日中含めいい写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです。

書込番号:10910415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 主鉄写日記 

2010/02/10 08:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

お助けマンRX&8さん、おはようございます。
K-xの購入おめでとうございます。
コンデジからのチェンジとの事ですが
他社デジイチと併用の私でもこのK-xはとても楽しく
今ではこちらがメインです。デジタルフィルターも面白いですね。

私はオーダーカラーに手を出す勇気が無かったのですが
これ程愛着が湧くなら冒険しても良かったかな?と後悔してます。
ダブルズームもキットレンズとしては充分以上の写りなので
しばらくはこの2本でも楽しめると思います。

第2弾の楽しみ(レンズ沼)はその後に・・・

書込番号:10916125

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度4

2010/02/12 01:01(1年以上前)

別機種
別機種

おおーブルーのRX-8とおそろいですか、良いですね

我が家は嫁がリュウ・シオンのファンなのでイメージカラーのオレンジです
で、買った後でもやはりピンクの方が良かったと・・・おいおい!

ペンタはお財布にやさしいので中古のKマウントからでも
明るい単焦点レンズを買ってみてください
もっと楽しくなりますよ

書込番号:10926600

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

デジイチ初心者、初めての撮影

2010/02/08 13:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明

こちらでみなさんの投稿をみて、先日一大決心してK-xを購入しました。
まだオートでしかまともに撮影できませんが、これから勉強していきたいです。
初めて撮った写真ですが、これから購入を考えている方に
こんな素人レベルの私でもこれくらいの写真が撮れますよ!と
参考にしていただきたく、投稿します。

私としては今までコンデジしか使ったことがなかったので、
オートでも、すごーくキレイな写真がとれて感動していて
本当に買ってよかったなぁと思っています。

書込番号:10906298

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/02/08 13:40(1年以上前)

こんにちは
ご購入おめでとうございます。
オートでとてもよく撮れてますね、すずめは結構動きが早いのですが、上手く撮られました。
これから一眼始められる方の参考となりますね。

書込番号:10906315

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/10 08:23(1年以上前)

こんにちは。

私もビギナーのお仲間です。
スズメの写真良く撮れてますね。
ペンタックスは草花の色も綺麗ですので、是非試してください!!

単焦点レンズはズームレンズよりも更に・・・→禁断のフレーズなので、止めときます。(笑)

書込番号:10916021

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/02/10 08:40(1年以上前)

たかこ66さん、こんにちは。
K-x購入おめでとうございます。
オートでも十分、必要と感じた時に、あれこれ試してみる、
そしてその効果を実感する、上達のポイントだと思いますよぉ〜。
ネット上にも溢れている写真を多数見て、いいなと思うのを真似てみる、
ぜひともこちらも試してみてください。
初めて撮った写真とのことですが、スズメの写真よく撮れていますねぇ。
これからもK-xでのデジイチライフ楽しんでくださいね。

書込番号:10916062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

買って1週間

2010/02/07 01:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:13件

☆istDと買い換えです。
 近所のキタムラで店頭表示価格は7万円、istD下取り8千円でしたが、
 さくらやの値段を提示したところ、価格6万3千円、下取り1万1千円で購入。
 おまけとして、
 カメラケース、純正ハンドストラップ、SDカード(4G、クラス4)、
 がついてきました。
 また、
 フォトブック無料券(2千円相当)、L版20枚無料券、
 スタジオマリオ撮影+4つ切り写真代(9千円相当)
 と、まだ子供が小さい我が家には嬉しいおまけも。。。
 
☆istDとの違いにとまどうこと(測距点がファインダーで確認できない)
 も少しありながらも、
 いろんな機能を使って楽しみ始めているところです。
 
 

書込番号:10899014

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/02/07 06:57(1年以上前)

お早うございます。

スーパーインポーズなしは、従来機に慣れているとちょっと辛いですかね〜。
この機械はエントリモデルと言いながら、
ファインダを除けば中級機に迫る機能・性能を備えていて、
Nikonユーザの私からするとうらやましい限りです。たくさんお撮りください。

書込番号:10899421

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/02/07 10:52(1年以上前)

まったつさん、こんにちは。
K-x購入おめでとうございます。
キタムラのそのプラスαは嬉しいですよネェ。
フォトブックとかは結構期間短めなんで、失効に気をつけてくださいね。
私は子供の運動会と七五三の時に使いました。
同じ系列のネットショップでレンズ買っても付いてきたので(今は付かないそうです)。
スタジオマリオも、七五三の撮影時に持ち込んで、撮影料金無料はその他のサービスで無効だったのですが、
四つ切のでっかい写真を付けられました。
あと1枚残っているので、無料分だけいつか撮りに行こうと思ってます。
ちなみにこれら無料券、オークションでもソコソコの値段で取り引きされています。
使い道に悩んだら、そちらを利用するのも手ですよぉ〜。

ということで、本題とは違った部分でのコメント、スミマセン(-.-;
K-xでのデジイチライフ楽しんでくださいね。

書込番号:10900166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/02/07 16:32(1年以上前)

☆スーパーインポーズっていうんですね。
 ファインダーをのぞきながら、測距点を変更するのが、当たり前になっていたので、
 OKボタンを押して、液晶に測距点変更画面を表示させ、変更。というのが、
 かなり、わずらわしいです。
 K−Xを使っている方は、そこらへんどうですか?
 うまい方法等あれば教えてください。

☆スタジオマリオはオークションという手もあるんですね〜。
 フォトブックは早速使い、立てて飾れるものにしました。
 撮った写真はデーターになったままのことが多いので、
 こうして、形になるといいですね。
 

書込番号:10901560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/02/07 21:18(1年以上前)

まったつさん こんにちは

 k-x購入おめでとうございます〜!

 スーパーインポーズに関しては、多様されている方は少し辛いですね〜。
 私の場合は基本的に中央1点ですのであまり困っていないですね^^;

 k-xの場合ですと、AF 測定点を11点の中からセレクト出来るように
 なり、k-mよりは良い感じになっていますね。

 日の丸になる構図がお嫌いであるなら撮影前のファインダーを覗く前に
 おおよその構図が予想できるはずですので、その構図にあったAF 測定点を
 事前に選択されておくのが良いのかな〜と思っています〜。
 日中であれば、ファインダーにガイドの枠が黒く見え、AF 測定点のある
 場所の目安になってくれるので、困ったことはあまりないかもです〜。

書込番号:10903149

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-x レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x レンズキットをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング