PENTAX K-x レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x レンズキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

PENTAX K-x レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

AFなかなかですね

2009/11/03 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 lovearth7さん
クチコミ投稿数:43件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Camera photo 
当機種

http://ganref.jp/m/lovearth/portfolios

K10DではずっとMFレンズだったので
飛び物をとることはなかったのですが、
K-X+SIGMA17-70で川沿いの鳥を撮ってみました。

測距点11点だとかなりの確率でHITしますね。
MF時代と比べると目から鱗です。
複数の対象がいると、どれにピントがあってるのかわかりにくいですが
そもそも動くものを一撃必殺で撮るのはそもそも至難の業なので
何枚か撮るしかないので、それほどスーパーインポーズの有無は
今回の撮影では気にならなかったです

書込番号:10417698

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2009/11/03 23:14(1年以上前)

鳥を追って撮る時に、その前のAFが保持されますので、他社のカメラでも簡単に撮れます。
と言うより、AF感度が低いほど無用なサーチも少なく安定感が出ます。

書込番号:10418304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 フフフ〜ン部 

2009/11/03 23:39(1年以上前)

自分もAF性能かなり高いと思いました^^
店頭で触ってみて中央一点での感じはK-7より迷いが少ない感じがしました、あくまで個人的体感ですが^^;

音がジャジャ!ピ!って感じでなんでうるさいですけどね。。

確実に進化している過程がペンタもがんばってるんだな〜と思います^^

書込番号:10418499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/04 07:12(1年以上前)

カメラまかせならスーパーインポーズ必要ないか。
ていうか、ピント確認してる暇なんて無いですな。
自分の意図したところに合わせるなら最初からMFでもいいし。
私なんかローアングルのノーファインダー達人ですよw

書込番号:10419506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/11/03 20:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:31件

本日キャノンのEOS KISS X3を購入するつもりでした。
店員の説明の中で、ニコンのD5000と迷いました。
また、KISS X2の価格にも惑い。
最終的にPENTAX K−Xにしました。
少しボディーがおもちゃぽいのでブラックをチョイス。
1眼デジカメデビューですのでこれから撮りまくります。

書込番号:10416765

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/03 20:16(1年以上前)

私も店頭で試すとKissよりD3000・5000よりK-xを一番ためしてしまいます。
触れば触るほど欲しくなってしまう不思議なカメラだと思います(現時点では 笑)

ご購入おめでとうございます。デジ1眼楽しまれてください。

書込番号:10416813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 主鉄写日記 

2009/11/03 22:12(1年以上前)

さぼてん1968さん、K-xダブルズームキットご購入おめでとうございます。

Reggatta De Blancさんがおっしゃる様に不思議な魅力を持ってますね。
小さなボディでこれだけホールディングに違和感が無いのも凄いです。

K-xをガンガン使って楽しく写真を撮って下さい。

書込番号:10417718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/11/03 22:40(1年以上前)

さぼてん1968さん、こんばんは。

購入おめでとうございます。

ダブルズームキットなら焦点距離 18mm-300mmまで使えますから、いろいろな撮影に対応できますね。
ペンタックスレンズはキットレンズも優秀ですから、これからの撮影が楽しみですね。

書込番号:10417980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

K-xの青空

2009/11/02 00:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Lingon's Hut 
当機種
当機種
当機種

AWB/風景

CTE/風景

CTE/雅

なかなかいい色出してます^^

書込番号:10407355

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/02 07:41(1年以上前)

綺麗な秋空ですね。

書込番号:10407994

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/02 08:09(1年以上前)


綺麗なコメントですね。

書込番号:10408049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/02 08:43(1年以上前)

額面通りではないかも?(冗談です。)

書込番号:10408138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/11/02 09:09(1年以上前)

きれいですね。
ソニー製のCMOSなので、これまでのペンタらしさとは違うかなと思いましたが、いいですね。

K-xは、想像以上に、すごい機種かもと思ってしまいました。

書込番号:10408219

ナイスクチコミ!3


スレ主 lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Lingon's Hut 

2009/11/02 13:20(1年以上前)

こんにちは。返信ありがとうございます^^

じじかめさん
昨日はいい天気でした〜^^

kawase302さん
ツッコミありがとうございます(笑)

自称敏腕コンサルタントさん
K10・K200D・K-mのCCDとはちょっと違いますが,
K-7とはよく似ていて,「ニュー・ペンタックスブルー」という感じでしょうか^^

書込番号:10409074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/11/02 18:02(1年以上前)

lin_gonさん。

いい青空ですね。
自分は、前に使っていたK-mの写りが好きだったので、
K-xでも近い描写にならないかと試行錯誤中ですが、
確かに今回は「風景」がイイ感じですね。

K-mの風景モードは、発色とコントラストが強くなり気味でしたが、
このK-xは、デフォルトの彩度が低めなせいか、
風景モードで、丁度いい感じになりますね。
現在は、風景、彩度-1くらいがお気に入りです。

書込番号:10410072

ナイスクチコミ!1


スレ主 lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Lingon's Hut 

2009/11/03 01:36(1年以上前)

井草の爺さん,こんばんは。

「風景」は,K-7もそうですが,
エクタクロームみたいな感じを出してくれますね〜。

デフォルトだと,たしかコントラスト+1,シャープネス+1だったような気がしますが,
コントラストもシャープネスも0にしてます(ついでに,ファインシャープネスONで)

彩度は,K10Dでも+1にしてたくらいで,濃い目が好きなのですが,
これまた0でちょうどいいかもです。

書込番号:10413016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

K-xで夜景をHDR

2009/11/01 23:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Lingon's Hut 
機種不明
機種不明

ISO6400通常

ISO3200 HDR

ふと思い立って,夜景をHDRで撮ってみました。
三脚は持っていなかったので,橋の欄干に置いて撮りました。

1枚目は,ISO6400で通常撮影。
ノイズが目立ったので,Neat Imageで処理した後,Photoshopでアンシャープマスクをかけました。

2枚目は,ISO3200でHDR。
ノイズは気になりませんでした。
Photoshopでコントラストを高めて,これもアンシャープマスク。

かなり遊べます^^

書込番号:10406788

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

K-xの葉の緑

2009/10/27 17:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Lingon's Hut 
当機種
別機種

K-x

K-7

CMOSがSONY製に変更になって味つけが変わったかどうか,
K-xとK-7で葉っぱの緑色を撮ってみました。

光や風のために全く同じ条件での比較は無理なので,あえて別カットですが,
印象としては,ほとんど同じと言っていいと思います。

WB:CTE,カスタムイメージ:雅,
レンズはA50/2.8MACROです。

書込番号:10376869

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:14件

2009/10/27 19:08(1年以上前)

ペンタのお得意はブルーだと思っていましたが
グリーンも綺麗ですね
K-xも綺麗に色が出てると同時に解像感もありますね

書込番号:10377212

ナイスクチコミ!2


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2009/10/27 21:07(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

K-x

K-7

K-x

K-7

lin_gonさん こんにちは

私も参考画像を添付しますね。

レンズは、K-7がDA17-70でK-xがキットレンズです。
WB:CTE,カスタムイメージ:雅

K-xも頑張っていると思います。

新開発77分割測光センサーとTTL開放16分割測光の違いが画像1と2で解りますね。

書込番号:10377879

ナイスクチコミ!4


ME superさん
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/28 02:58(1年以上前)

お二方、貴重なサンプルありがとうございます。
K-xをサブとして購入検討をしていましたが、測光センサーの違いなのか、やはりK-7に軍配が上がるかと...
かといって、K-xがだめというわけではありませんので、誤解なきようにお願いします。
あくまで比較の上ですので...

K-xは高感度ノイズ処理が格段に進歩しているらしいので、夜撮が多いワタシにはそちらも気になるところで、購入に向けて悩ましい限りです。

書込番号:10379981

ナイスクチコミ!0


スレ主 lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Lingon's Hut 

2009/10/28 12:40(1年以上前)

みなさん,返信ありがとうございます。

LUM☆LIMEさん,こんにちは。
「ペンタックス・グリーン」も,いいですよ^^
K-xも,ペンタックスの味つけにしている感じです。

itosin4さん,こんにちは。作例ありがとうございます。
青空に紅葉,きれいですね^^
こうしてみると,けっこう違いますね〜。レンズの違い・・・だけじゃなさそうですね。
私もまた別の条件で比べてみたいと思います・・・2台持ち出す気になったときに^^ゞ

ME superさん,こんにちは。
K-7とK-xの出す色,条件によっては,違うのかもしれませんね〜。
高感度に関しては,K-xはISO3200まで,K-7はISO1600まで,
というのが私の感覚で,1段の差をどう考えるかですね。
ノイズ処理の方針は,共通していると思います。

書込番号:10381174

ナイスクチコミ!0


783系さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/10/28 19:30(1年以上前)

itosin4さん
貴重な比較写真ありがとうございます。
最初の写真では、明らかにK-7の方が勝っていますね。まあレンズが違う
ので厳密にはそう言えないかもしれませんが。
ただK‐Xもペンタの味をよく出してくれて素晴らしいと思います。

私はK‐7とK10Dを所有していますが、2台担いでフィールドを歩き回るの
は歳のせいもあり難儀してますので、少しでも軽量な方が良く、つい先日
このK‐Xをポチしてしまいました。
明日届く予定ですが、これで安心してK‐7とK‐Xの2台体制が組めそうで
す。(笑)


書込番号:10382632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

LV時のAF速度

2009/10/26 14:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:189件

9月にk−m10月にK20Dを立て続けに購入し今度はk−x!
と、まではさすがに無理だったので近所の電気店いじくりに行ってきました。(笑

k−mに比べかなり小さく(特に持ち手の左側)なっていますね。

AF速度も少し速くなったように感じました。

更に連射の向上!すばらしい!
文系のペンタックスもついに体育会系の仲間入りを果たしたような気がしました(笑

全体的にいいですね!はっきり言って欲しいです。

ただスーパーインポーズは欲しいでね・・・
あと子供のサッカーで使いたいので砂埃対策の
防塵防滴もほしいです。(この為にK20D購入)

あと少し気になったのですがライブビュー(以下LV)のAFがかなり遅かったのが気になりました。
同じ構図をファインダーで半押ししたら、すぐにピピッて合うのですが
LVだとウイーン・ウイーン・ウイーン・ピピッって感じでした・・・
もしかしたら固体の不具合かもしれないので何とも言えませんが皆さんのはどうですか?

基本的に使用しない機能なのですが少し気になったので・・・・・

これを引いたとしても欲しいボディーだと思います。
いずれ嫁さんに内緒で・・・・ふっ・ふっ・ふっ・・・

書込番号:10370730

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/10/26 14:10(1年以上前)

ライブビュー時のAFはコントラスト検出方式になり
ファインダー使用時の位相差検出方式と異なるので、ペンタックスにかぎらず(SONY以外は)遅いです。

書込番号:10370753

ナイスクチコミ!5


@もぞさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/26 14:13(1年以上前)

LV中のAF(コントラスト式)ははっきりと遅いです。
方式に工夫のあるαやパナ機とは比べものにならず、

同じ方式のキャノニコ機と比べても若干遅いようです。


自分としては、K-xにおけるLVは、MFの為の拡大表示の為にある物だと考えてます。

書込番号:10370768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件

2009/10/26 14:26(1年以上前)

αyamanekoさん
@もぞさん

ありがとうございます。
やはり遅いのですね。
直前にソニーのαシリーズを触っていたのでその遅さにびっくりしたのですが
そのαが特別だったのですね!なるほど・・・比べた相手が悪かったのか・・・

>自分としては、K-xにおけるLVは、MFの為の拡大表示の為にある物だと考えてます。

ですね!私もこの機能はいいと思いました。
付いてるとは知らずダイヤル回したら拡大されたのでびっくりしました(笑

書込番号:10370812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/10/26 14:41(1年以上前)

>>自分としては、K-xにおけるLVは、MFの為の拡大表示の為にある物だと考えてます。

>ですね!私もこの機能はいいと思いました。

逆に、いまのαはこれができないんです。
α550はできるようになるみたいですが。

書込番号:10370849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2009/10/26 15:23(1年以上前)

αyamanekoさんはα使いなのですか?

>逆に、いまのαはこれができないんです。
>α550はできるようになるみたいですが。

なるほど、どのメーカーも一長一短なのですね。

書込番号:10370980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 徒然写真館 

2009/10/26 17:02(1年以上前)

あの、、、

>k−mに比べかなり小さく(特に持ち手の左側)なっていますね。

K-xは、k-mと同じサイズではないでしょうか?

書込番号:10371297

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/26 19:48(1年以上前)

趣・味・悠・々さんこんばんは!
K-xのライブビューは顔検出AFモードとコントラストAFモードでは遅いです。
これはK-7も同様なので、今後の課題の一つでしょう。
そこで、位相差AFモードがおススメです。
これはライブビューを一瞬中断してAFセンサーがフォーカスを合わせるモードです。
これにすると速度に関しては速くなります。
(K20Dにもあったかな?)

しかし、フォーカス時にミラーを上げたり下げたりするので、バコンバコンとにぎやかです。
人物撮影の際には、撮ったと勘違いされる可能性もあるので注意が必要かも。

私もK-mからK-xに乗り換えましたが、K-7譲りの便利機能も多く、内部処理も早いのでかなり満足しています。
あと、手持ちのレンズを生かしたムービーも面白いです(特にフィッシュアイ)
K-mユーザーがこっそり買い替えるには最適な機種ですね。

書込番号:10371977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件

2009/10/26 21:55(1年以上前)

海野猫吉=ΦェΦ=さん

>K-xは、k-mと同じサイズではないでしょうか?

スペックを見比べると本当だ!同じですね(汗
でも本当に小さく感じました。なぜでしょう?不思議です。

ジムダステギさん 

こんばんは

>位相差AFモードがおススメです。

なるほどk20dにもあるか取説を見てみます。

>K-mユーザーがこっそり買い替えるには最適な機種ですね。

(笑)
でも黒に限られてしまいますね(笑
しかし発売して間もないというのにすでに¥53000とは・・・・
年末に掛けてまだまだ下がりそうですね。
いよいよ本当にk−x購入か!?(笑

書込番号:10372868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2009/10/26 22:39(1年以上前)

>αyamanekoさんはα使いなのですか?

うん十年(初代から)のαユーザーです。(長いだけですが。)

はじめて使った一眼レフはPENTAXのSPですが。

書込番号:10373228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2009/10/27 09:29(1年以上前)

αyamanekoさん

>うん十年(初代から)のαユーザーです。(長いだけですが。)

初代って事はミノルタ時代からですか。懐かしいですね友人が持っていました。
α7000とかあったような?
私はカメラデビュー=(イコール)ミノルタの一眼デビューなんですよ。
小学校の4年生のバス遠足にミノルタの一眼を父から持たされたのがはじまりでした。
何にも知らないのに絞りを合わせスプリットスクリーンでピントを合わせて
撮ったものです(笑

今考えるとすごい父です(笑

書込番号:10375116

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-x レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x レンズキットをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング