
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
今日、レンズキットを
45000円にて購入
ミドリ電化 中環東大阪店にて
なにげに見ていると
49500円で書かれていて
店員に尋ねると
45000円でということで
即決、5年保証もついて
(エディオンカードにて)
お買い得でした。
K100Dを所有していますので
撮り比べをして楽しみたいと思います。
5点

kawasayoさん、こんばんは。
K-xの御購入、おめでとうございます!
爆安っですね! 本当に利益が出るのかな、って心配してしまうプライスです。
K-mと部品が共用できる部分があるとは言え、低価格機に強いペンタの真骨頂って感じでしょうか。
ちなみに色は何にされました?
この価格を見て、ますます欲しくなってしまう方も多いかもしれませんね。
K100Dとは絵作りが違う傾向にあると思いますので、使い分けが楽しそうですね。
しかも同じ単三駆動ですし。
それでは、K-xでの撮影、楽しまれてください。
書込番号:10583567
0点

kawasayoさん、こんばんは。
K-x購入オメデトウございます。
ホントお買い得な価格で手にされましたねぇ。
K100Dもいい機種でしたが、K-xも進化したイイ機種のようです。
使い分け・・・難しいかも知れませんが、
K-x/K100D共に楽しんで使っていけるといいですね。
書込番号:10583660
0点

kawasayoさん こんばんは
最近、価格.COMの価格より、量販店の価格のほうが下がっていますね。
私は今日、LKのブラックを、ビックカメラで55000円のポイント20%で購入しました。
書込番号:10583789
0点

ご購入おめでとうございます。
中環東大阪店の文字を見てて登場しました。
ここは東大阪&八尾周辺の家電量販店でおそらく唯一レンズキットを展示販売してるお店です。
K-xはWズームの販売が基本らしいのでミドリ電化全店でもレンズキットを販売してるのは珍しいと言ってました。
1ヶ月程前は確かサンディスクの4G高速タイプが付いて540000円でしたので50000円値下がりしましたね。
K-xでたくさん写真を撮って楽しんでくださいね
書込番号:10583930
0点

kawasayoさんこんばんは
関西では以前からミドリ電化が頑張っていますよね
売り場も広く取っているし、5年保証も安心です
私もミドリ電化で買いました
ひと月くらい前ですが、今の価格の最安より安い値段だったので店員さんに「ほんまにいいの?」と言ってしまいました(O_O)
書込番号:10584005
0点

いいなぁ…私も欲しい.
色が決まらず.注文出来ません(;_;)
ボディ4色.計5色までは絞れましたが…
ps.猫と一緒様
ちょっと値段高杉〜では?(笑)
書込番号:10584121
2点

K-x は、元々高価なデジカメの仕様で設計されておりませんので、落ち着きどころは、3万円台でしょうね。
ただ、年末に45000円とは、頑張った販売店ではないでしょうか?
待てば、3万円台にはなると思いますが、いぃところまで来ましたね。
年末商戦に向けて、目玉となるか? それとも、他社に出し抜かれるか?
今年は、各社とも力の入れ方が違いますからね。
書込番号:10584420
3点

価格.comの最安値より
安く買えたのすごくラッキーでした。
K100Dは、レンズキットを
89800円で買ったと思います。
家の中で、何枚か試しましたが
すごく快適に使えます。
明日は、少し家の周りを
散歩がてら試します。
書込番号:10584573
3点

ほんとだ、猫と一緒さん、K-xが LEICA M8なみの価格になってるー。
もしかしたら、SanDiskの4G高速タイプSDHCが250枚オマケで付くのかも?
デジカメスタディさん、私もいずれは3万円台に突入すると思いますが、
発売して一ヶ月半としては、本当、いいところまで来ましたね。
販売店、頑張ってますね。いくらも利益がないでしょうに。
年末商戦、果たしてどうなるでしょうか。
(やっぱり冷静なデジカメスタディさんの御書き込みには、納得させられる部分が多々あります)
スレ主さん、K-xのキットレンズを、K100Dで使用も良いかもしれませんね。軽いですし。
書込番号:10584647
1点

‡雪乃‡様
あらら、すごい値段ですね
540000円!!になってました。
それから50000円引きって・・・(笑
デジカメスタディ氏
そろそろペンタックスのカメラを購入したらどうですか。
待てば3万円台って・・
ずっと待ってK-xの後継機種が発売されて・・結局買わないんでしょうね
書込番号:10584705
3点

バブル絶頂期 流行った販促活動の復活も予想されますね。
一つづつの利益は、まったく ゼロ でも、後で利益を得る、という方法ですね。
過剰となり、ほんの少しだけ損失覚悟でも販売数量を稼ぐだめの販売も横行してましたょ。
このご時世ですから 復活 しますかね ????
書込番号:10584729
2点

4.5万円ですか!
お得すぎますなぁ…。
コノ価格帯は、「売価ボラティリティー」が激高のソニー機よりスゴイですなぁ。
今がチャンスですなぁ…。
しかし、コノ価格でも買えなくて訳の分からん論理を展開するヒトが居るとはね…。
ナニが気に入らないんですかなぁ???
書込番号:10584850
13点

スレ主さま
店舗情報ありがとうございます(*^_^*)
私も行動範囲のお店なので早々のぞいてきます。
書込番号:10587292
0点

お安い情報、ありがとうございます。
>(やっぱり冷静なデジカメスタディさんの御書き込みには、納得させられる部分が多々あります)
冷静?嫌味な暇人でしょ。
こんなのに納得されてちゃ、ダメでしょ。
書込番号:10597015
5点

本日買いました。
価格は46800円でした。(エディオンカード入会の3000円割引きあり)
上記のお話ししましたが、この前の土日のみらしく少し上乗せです。
仕事先から近いお店で平日しか来れないんで、チョットタイミング逃したかな?
まあ予算以内で買えたので大満足です。
書込番号:10600696
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
本日カラーオーダーしました。
¥55,000のポイント22パーでした。
カードでもポイント無理言ってあげてもらいました。
実質¥42,900かな?
この時期にしては安くなりました。
早く届かないかな?
やはりビッグカメラより対応がいいですねLABIは!!
4点

はやくも そのお値段ですか・・・・。
販売数量を意識してきた結果かな?
先ずは、ユーザーを増やさないと何にも始まりませんからね。
しかし、もう少しで3万円台とは・・・・。
書込番号:10560423
2点

マイティーボンジャックさん、こんにちは。
K-x購入おめでとうございます。
オーダーカラーでその値段、かなりお買い得ですねぇ。
届くの楽しみですね。周辺の準備しながら待ちましょう!!
K-x届き、いい写真撮れましたら見せていただけると嬉しいです。
書込番号:10560803
1点

はじめまして、 マイティーボンジャックさん。
今日、この情報を持って総本店へ行った所あっさりOKしてくれました^^
情報通りカラーオーダーもOKでした!
ありがとうございましたー^^。
書込番号:10569783
2点

マイティーボンジャックさん フフフ〜ン部さん こんにちは
情報をありがとうございました。
お二人の情報を持って、東京近郊のビックカメラへ行って交渉しました。
お二人のクチコミをプリントアウトしたものを見せ、
粘って交渉した結果、55000円の20%。
22%には達しませんでしたが、
池袋までの往復の交通費を考えてOKとし、購入しました。
K−xLKのブラックを購入したくて、価格.comの価格の推移を見ていましたが、
最安値はホワイトやレッドばかりなので諦めていたところでした。
お二人のクチコミに本当に感謝します。ありがとうございました。
書込番号:10581979
1点

mugcup27さんこんばんわ。
自分もビックカメラに最初は交渉したんですが、カラーオーダーは全然安くならず、諦めました><
ヨドバシやビックはカラーオーダーの交渉は厳しいみたいですね。。。
書込番号:10585016
0点

フフフ〜ン部さん おはようございます
日本の「安値最前線」は、新宿から池袋に移ってしまったようですね。
ヤマダの「総本店」が「総力」でビック潰しにかかっているようで…
クチコミのプリントアウトを見たビックの店員さんが驚いていました。
カラーオーダーがクリスマスに間に合うといいですね。
私のようなオジンはカラーオーダーのK−xを持ち歩く勇気がなくて…
書込番号:10586173
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
この口コミサイトを 拝見し 検討すること 約3日・・・。
皆様の口コミのおかげで購入できたことを ご報告させていただきます。
検討商品
D5000.D3000
KISS×3 KISS×2
ダブルズームは取替えが面倒なので
上記機種の ボディだけ買って タムロンの18-200MMのズーム1本にするか・・・
現役時代 カメラマンであった父にかなり相談しました。
でも 結局 一眼レフデビュー
ワタシにとってスペックより
持ちやすさ 使いやすさなんですよね。
価格コムのショップで ポチっと購入しようと思っていましたが
やはり 初期不良や 長期保証をつけたいという理由で
池袋 LABIに行ってきました。
池袋なんて 何十年ぶりだろ〜。
(高校が池袋の女子高だったワタシ)
前者の書き込みが 11/23だったので
祝土日のほうが 安くなるのかな?と思っていましたが
タイムセールで 店頭価格74800円 → 72000円
さらに ポイント 28%
実質 51840円でした。
プラス 5年保証5%です。
値段交渉していませんが D5000は
88000円(ポイント21%)でした。
すっかり 気分が最高潮になった ワタシは
ビクターのエブリオまで 購入していました(笑)
これも 帰宅後 価格コムで調べたら 3000円安かった。
今夜は 焼肉食べに行ったので
結局のところ プラマイゼロってことか。(笑)
3点

撮影の楽しみが出来ましたね。
>今夜は 焼肉食べに行ったので
>結局のところ プラマイゼロってことか。(笑)
商品は商品、焼肉は焼肉です、
食事は楽しく。ってことで・・
カメラのおかげで焼肉の場ができたわけで
+αの恩恵もあったわけです。
それに、
>現役時代 カメラマンであった父にかなり相談しました。
これが一番だったかも。
相談されたお父様も嬉しかったと想いますよ。
書込番号:10574721
1点

今晩わ
>hermesloveさん
>皆様の口コミのおかげで購入できたことを ご報告させていただきます
[PENTAX K-x]のご購入おめでとうございます お祝に、鉛の玉を(キ▼▼)_┏┳……ダダダダダッ
[PENTAXのデジタル一眼レフ]を買ってしまったからには
世にも恐ろしい【PENTAX 単焦点レンズ沼】が待ってますので気を付けて下さい ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...
では
書込番号:10574740
2点

>スペックより
>持ちやすさ
>使いやすさなんですよね
気持よく長く使う肝はココです。v^^
相方を選ぶのと一緒ネ、と我が相方が言ってます。
購入おめでとうございます。
ところで、他に何を買いました。
液晶保護シートとか、エネループ充電セットとか...。
書込番号:10574775
0点

ここに書いてるってことはボディとタム18-200ではなく
Wズームで買ったってことですよね?
だとしたら・・・多分好判断だと思います。
書込番号:10575086
0点

hermesloveさん、こんにちは。
K-xダブルズームキット購入オメデトウございます。
エブリオは、K-xのポイント使って購入されたのでしょうか?
なかなか思い切った買い物でしたねぇ。
焼肉も食べられたようですし、トータルでいい買い物でしたね。
高倍率ズームは、その利便性からいい面も多々ありますが、
そのために犠牲にしている部分も多いレンズです。
ダブルズームキットのDAL55-300mmは、評判のいいDA55-300mmと同じ光学系、
55mm開始と守備範囲も広いので、使い勝手もいいと思いますよ。
K-xでのデジイチライフ楽しんでくださいね!!
・エネループ(できれば4本2セット)+充電器
・SDHC(できれば高速タイプ)を予備含め2枚
・液晶保護シート(できればハクバやケンコーの専用の物がいいかな?)
・レンズガード(レンズ毎にMCフィルターを)
・ブロアー(毛の付いていない大型の物)
書込番号:10576283
1点

非VCのタムロン18-200mmA14を買っていたらC社やN社では苦労していたかも知れませんね。
K-xを数日使った印象では、自宅室内でも標準レンズで十分撮れると思いました。これは高感度を積極的に使える恩恵だと思います。PENTAXのレンズキットは意外と馬鹿に出来ない性能だと思いますし、300mmのダブルズームキットとしてはバーゲンプライスでしょう。
室内撮影でK20Dと標準レンズキットでJPEG撮り比較した場合、ISO1600で差がありすぎます。K-x恐るべしですね。
書込番号:10576734
0点

心温まる 書き込みありがとうございます
こちらの書き込みする方って なんてイイ人なんでしょう!
おめでとう」と言っていただけると なんだか嬉しいですね
こんなに(祝福?)していただけると 買ってよかったと・・・大満足です
あめっぽさん
ありがとうございます
早く 上達するために 父と一緒に 撮影会行きます。
父が生きているうちに プロのノウハウ盗まなきゃ(笑)
社台マニアさん
そうそう、 まだ使う前の今でも 単体レンズ欲しいと思う私です
とりあえず 子供の運動会と クリスマス音楽会用に 望遠ズームが欲しかったので
18-500mmレンズ付のこちらを選んだわけですが・・・。
くりえいとmx5さん
店内で 一眼レフ選びに時間がかかってしまったため
15時半の 娘の幼稚園バスの到着時間が迫っていたため
慌てて エブリオを買ったので (わずか 5分位で 即買)
1、レンズ保護フィルター 58mm 2620円
2. 52mm (父からの薦めで買ったほうがいいと) 2200円
3. 8GB SDカード 2780円
4. カメラバック 1980円(コンパクトなもの)
は ポイントで購入です。
1〜3は 値段を見ずに 口頭で 店員に持ってきてもらったので
もっと安いものもあったかもしれませんが・・・。
なんせ 時間がなかったもので 5分で決めました。
そんな状況だったので 液晶保護シート、電池を買うのは すっかり忘れていました。
不動明王アカラナータさん
そうです ダブルズームです。
D5000の単体ボディ + タムロン18-270 (B003) VC付です!
レンズ1本にするか かなり 迷ったのですが
やはり 重くて重くて・・・。
やむ1さん
エブリオは K−Xと一緒に カードで買いました。
エブリオを 値引きしてもらった直後だったので 「ポイントで・・・」と言えなくて(笑)
ダブルズーム 72000円
5年保障 3600円
エブリオHD300R 46800円
5年保障 2340円
合計 124740円 で
ポイントが31860になったので
備品(上記4点)9580円分 は ポイント引きにしてもらいました。(店員が薦めたので)
・ブロアー(毛の付いていない大型の物)
これ なんですか?
RX4さん
ありがとうございます
このへんは ちゃんと 調べて タムロン18-270 (B003) VCを 買う予定でした
大丈夫です
ペンタは ボディに手振れ機能がついているけど
ニコンやキャノンは レンズ側に 手ぶれ機能がないと・・・。
ただ お値段が 価格コムにて 悩んでいた時点で
D5000ボディのみ 52960円 + タムロン18-270MM 36035円 =88995円
だったので 値段 と 重さ ダブルズームを選んだという感じです
楽しみです
頑張ります。
皆様 ありがとうございました
書込番号:10579374
0点

訂正です
社台マニアさん
そうそう、 まだ使う前の今でも 単体レンズ欲しいと思う私です
とりあえず 子供の運動会と クリスマス音楽会用に 望遠ズームが欲しかったので
18-55 + 55-300mmレンズ付のこちらを選んだわけですが・・・。
書込番号:10579421
0点

hermesloveさん、こんばんは。
ブロアーって、下記のようなものです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera2/20051226/114871/
カメラ店行くと、様々なサイズのものが売ってますよ。
撮影素子は、注意が必要ですけど、
結構カメラって、ゴチャゴチャしてますから、
隙間とかに吹いてやると、結構綺麗になったりします。
書込番号:10579481
0点

やむ1さん
ありがとうございます
(ワタシが 調べればわかることなのに スミマセン・・・)
ブロアー!!!
テレビか何かで ブロアー使って 掃除しているシーン見たことあります(笑)
ワタシも そんなことする日が来るのだろうか・・・??
書込番号:10579557
0点

今晩わ
>hermesloveさん
>望遠ズームが欲しかった
それまでは[TAMRON AF 28-300mm F3.5-6.3]の便利なズームレンズを使っていましたが
シャッタースピードを稼ぐ為に冬場や曇りや雨天時にISO感度を上げなければならず
ノイズが気になっていました (。-ω-)ァァ
丁度1年前に一念発起し[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]を買いました (^ー゚从)
しかし、買った直後は筋肉痛の嵐でした (・m・ )クスッ
http://bbs.kakaku.com/bbs/10504511916/SortID=8754792/
値段を取るだけあって[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]は
素晴らしい単焦点レンズです (*'▽')/
[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]
http://kakaku.com/item/10504511916/spec/
では
書込番号:10579604
0点

ブロワーは普通はカメラの
撮像素子(正確には撮像素子の前に付いてるフィルター)を
掃除する為に買うのですが、
テーブルフォト、小物撮りマクロなんかする時に
肉眼では分からないような小さなゴミまで写りまくるので、
そういう時の被写体のお掃除にも結構いいですよ。
書込番号:10579608
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
ここ最近、カメラ持ちが多数たむろする京都をうろついたりしてるんですが、
未だ色物を持ってる人見かけませんね。
(売れてないのか?)
ソフマップで見ていたら、
今日限定で¥61800で21%ポイントですとか言ってきたので、
オーダーカラーも?と聞いたら、
最初はオーダーカラーは普通の値段(¥69800)と言ったそばから、
聞いてきましょか?そしてOKへ。
(売れてないのか?)
モノは良いと思うんだけどなぁ。
仕方ないので、発注してきましたよ。
まぁ5万くらいになったらと思っていたし。
1点

ш( ̄▽ ̄)шケケケ・・・
ずいぶん前から5万くらいになってたんよ
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000011046432/
書込番号:10555488
1点

Nexgenさん、こんにちは。
私はニコンD90ユーザーです。レンズはシグマが好きなのですが、両方一緒にすると正直重くて持ち歩いていると首がもげそうです。
そこでK-x発売の噂を聞いたときから買い増しを真剣に検討中です。ペンタックスは交換レンズが魅力的ですよね(レンズ沼の危険)。
実機は何度も見に行きました。シミュレータも試しまくりました。こんなカラフルなデジイチを変える機会はもうないと思うのでほぼ気持ちは決まっているのですが....何色にしていいか迷って買えないのです。どんぴしゃの色がないってこともあるのですが、この色にしたら、後からこっちがよかったと後悔するんじゃないか、とか。着せ替えできるといいんですけどねえ。
こういう人は他にもいるのではないでしょうか。皆さんはどのように色を決められたのでしょうか。
書込番号:10555643
2点

売れてないのか?売れてないのか?
何がそんなに気になるんですか??
書込番号:10555669
3点


Nikon党の私が浮気しそうな機能・性能・価格です。売れない訳がありません。
エンドユーザへの営業はまあまあでしょうが、流通に対する営業が弱いかも知れません。
書込番号:10555947
3点

手ぶれ撲滅さん
後悔はしませんよ。
但し他の色も欲しくなります。
レンズ沼というのはよく聞きますが、ボディ沼にはまりそうです。
レンズキットしか売ってないのでなんとかガマンしています。
書込番号:10555999
1点

Nexgenさん
>未だ色物を持ってる人見かけませんね。
>(売れてないのか?)
売れてない事はないと思いますよ。ただ、100色カラー展開していますが
意外と、無難にブラックを購入されている人が多いように思います。
それと私も含めて、K-xを購入しようと決めているが、
購入タイミングの問題でまだ入手出来てないって人も多いと思います。
理由は人それぞれあると思いますが・・・、
もう少し値下がりしてからって人や、ボーナスが入ってからって人、
カラーがまだ決まらないって人などなど・・。
私はカラーが未だに決められなくて入手に至っておりません(^^;
手ぶれ撲滅さん
>この色にしたら、後からこっちがよかったと後悔するんじゃないか、とか。
私もそんな感じですかねぇ(^^;
せっかく100色もあるんだから、人とは違った派手なカラーにするぞ!って
意気込んでたんですが、実際に店頭で20色をじっくり見ていじってしてたら
益々決められなくなりましたね(^^; 派手目のカラーよりごくごく普通の
ブラックが改めて良く思えたんですよね。それで更に迷ってしまいましたねぇ。
手元にK-xが来るのは何時になることやら・・・。
書込番号:10556327
1点

>おっ、おまわりさん
オーダーカラーが5万って知らなかったもので。
しかもリンク先、高いし。
>手ぶれ撲滅さん
>純とろさん
えーい、全部買ってしまえ。(笑)
うーん、人間って決められたレールってのが本当は心地いいのかも。
マクドでセットメニューのポテト、ナゲット、サラダの選択制を導入したとき、
めちゃくちゃレジが混雑していたの思い出したり。
(今は基本ポテトに戻ってますね。)
>デジやんさん
ペンタの行く末、不況下でのデジモノの売れ具合、
シグマ、タムロンのニコン、キャノン用との発売タイムラグ。
いろいろ気になるお年頃。
>じじかめさん
11位はえらいのか?えらくないのか?
サッカーだと、ギリギリレギュラーだけど。
>うさらネットさん
浮気しましょう。
私もE−3がメインです。
>エナガさん
ダブルボディキットとか出されたらヤバイかも。
ガンガン持ち歩いてますよ〜ってなレスを期待していたりもしたのだが......
高感度良いらしいので、室内用になってるのか?(売れてるのなら)
E−P1や松下のマイクロ43の色物は良く見かけるんだけど。
書込番号:10558279
1点

Nexgenさん、こんばんは。
アタイは62,800円の最高値?
の時に購入しました。
でも、好きなカラーを購入出来たので後悔はしていません♪
E-3がメインですから
お気軽にk-xもイイのでは?
このレンズキットは、好い仕事してまっせ〜(^・^)
5万円ですか?
羨ましい♪
書込番号:10559300
1点

レンズ沼・・・DA40にM40その他スクリューマウント等々数十本(~_~;)
カラーバリエーションも色々欲しくなり・・・ボディー沼に踏み込みそうで
怖いです(^_^;)
なかなか色が決められない方も多いみたいですね。
ダイワ証券のCMので、店頭に4つの色違いのベビーカーを並べて売った場合と、
何十種類もの色違いのベビーカーを並べて売った場合では、4つの色違いの場合の
方が売れるというのを思い出しました・・・決定回避の法則『選択肢が増えすぎる
と、人はむしろ何も選べなくなる』また、選択肢がいろいろあるのに、結局同じ色
を選んでしまう・・・現状維持の法則『人は選択肢が広がると 却って同じものを
選んでしまう』
まあ、前者はどれにしようか決まらない人、後者は結局無難に黒にした人ですかね。
まず1台購入して、カラバリ2台体制とかってどうでしょう?
書込番号:10559732
2点

私はキタムラで頼んで店頭価格の59800円でしたが、もう少し負けれないかと交渉して見たと
ころオーダーカラーはこれ以上値引きは厳しいと言っていましたが、しつこく交渉して何と
か55000円にして貰いました。
オーダーカラーは値引きは余り出来ないと聞きますが交渉してみる価値はあると思います。
ちなみに11月に入ってから頼みましたがキタムラの場合後払いなので、11月20日受取で、その
時の市場価格をだして値引き交渉しました。
市場価格といってもネットでキタムラとかキタムラグループのネットショップの価格を
だしたら暫く考えていたので、それを基準に引いてくれようです。
でも今ならおっ、おまわりさんの紹介してくれたムラウチで頼んだ方が安いですね。
書込番号:10559908
2点

リモコンだけでなく、ケーブルレリーズも使えるようになるといいですね。
書込番号:10561895
0点

K-7になって、ケーブルレリーズ使わなくなりました。
リモコンの方がコンパクトで、接続の必要もありませんし、
バルブでもボタン押しっぱなしの必要も無くなったためです。
K10Dでは、このリモコンモードが使えないので、ケーブル使ってますが・・・
K-xも同様にリモコンで十分対応できると思いますよ。
書込番号:10563247
1点

>深冬野凍夜さん
紫いいですね。
涙を呑んであきらめた色なんで。
高尾って東京?
>KENT.さん
K−mは即買いしましたので、少し粘りました。
(本当はK−7がほしかったんだけど。)
>sekimanさん
紅白。めでたい。(笑)
お暇なら、日の丸カラーにするとどんな感じでしょう?
書込番号:10578543
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
先日皆さんにご相談させて頂きましたので、購入の報告と宇都宮の価格情報です(参考になるのかは分かりませんが・・・)
宇都宮は昨日午前にヤマダ電機、ヨドバシカメラ、今朝はサトーカメラ(栃木ローカルのカメラ屋さん)に行きました。
ヤマダは店頭が69,800円の10%ポイントでしたが、簡単に58,000円の20%になりました(オーダーカラーもOK)
これを持ってヨドバシカメラに行きました。店頭表示はヤマダと同じだったので、ヤマダの結果を伝えると、最初はこちらの言うことを信じてもらえませんでしたが、見積書を見せると54,500円の15%にするとのこと。ただ、ヨドバシはオーダーカラーはダメとのこと。ここで決めても良かったのですが、今回接客頂いたヨドバシの店員との相性が悪い様で買う気になれず、その日は午後は用事があったこともあり、用品カタログと見積もり書をもって帰宅しました。
今朝は店員の印象もありヤマダで買うつもりだったのですが、サトーカメラが1年間プリント半額というのをやっていたのが気になり、行ってみると店頭が67,800円(ポイントなし)でした。そしてヨドバシの金額を伝えると49,800円(ポイントなし)に今キャンペーンのプリント半額も付くとのことで決めました。
早速帰って試し撮りしてみましたが、画質というか、表現力の違いに驚いています。
やはり標準レンズでは多少暗さは否めませんが、ノイズの少なさが圧倒的です。これからは少しずつ絞りとSSを調整してみて勉強します。また余裕が出てきたら皆さんに進められた単焦点にもTRYしたいです。
これからも色々と教えてください。宜しくお願いします。
4点

ぴろしきーさん、こんにちは。
K-x購入オメデトウございます。
レギュラーカラーを選択されたのですね。
安価で購入できたようで、重ねてオメデトウございます。
単焦点、ホント魅力的なものが揃ってます。
レンズ沼には十分ご注意の上、お楽しみくださいませ(^o^;
K-xでのデジイチライフ楽しんでくださいね!!
書込番号:10552003
1点

補足です。
サトーカメラも色はオーダーカラーOKでした。
ヨドバシだけは無理みたいでした。他店舗で66,000円でもオーダーカラーは本社からNGが出たと店員が言っておりました。
自分はブラック×イエローとかイエロー×ブラックで悩みましたが、結局普通のブラックが良いと思い購入しました(待ちたくないのもありましたが・・・)
書込番号:10552298
0点

ぴろしきーさん
おはようございます。
ご購入おめでとうございます。
サトカメは、私も利用しますが結構頑張る値段出しますよね。
書込番号:10555809
0点

おめでとうございます。
相性って、大事ですよね。
キタムラにも行ってみた方が良かったかも?
私も宇都宮ですが、キタムラで買いました。
当時、一番安かったので。
書込番号:10555838
0点

>こてーつさん
「カメラ屋さん」というイメージだったので、意外でしたが、他の電気屋さんと同様の対応でした。そして、値引きは頑張ってくれた上に店員の対応が本当に素晴らしかったです。
>ムーンライダーズさん
こんなにも宇都宮在住の方がいらっしゃるとはw
サトカメの店員もキタムラは安いと言っていましたが、写真プリント半額が個人的にかなり嬉しくてサトカメにしました(栃木にきて2年プリントしてないんで、この際色々とプリントしようかと思っています。)
書込番号:10559025
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
店頭販売POP69800円が
WレンズKitとエネループ単三4本×2と単四4本とハードケースで
65000円で購入しました。(5年保障付)
本体だけで61000円でした。
今から少し出掛けて使ってきます。
0点

Naka〜Gさん、こんにちは。
K-xダブルズームキット購入オメデトウございます。
DAL55-300mm付きでその価格だったら、お買い得ですねぇ。
DA55-300mmを持っていますが、このレンズ守備範囲も広いですし、
写りもいいですし、いいレンズですよぉ〜。
K-xでのデジイチライフ楽しんでくださいねぇ。
書込番号:10552080
1点

北本市朝日さん>
家電量販店のエイデ○さんです。
他にも色々回ったのですが
カメラのキタ○ラさんは近所で期間限定で68800円下取り3000円でした。
他にもY田電気さんはポイント還元で63125円で
K'。電気さんが現金で66000円で
結果として他の所だと5年保障を付けるのにも料金が発生するのでエイデ○さんで、
ココの以前の書き込みのミド○電気さんの話しをして結果61000が限界と言う事でした。
参考にして頑張ってみて下さい。
やむ1さん>
ありがとうございます。
強行撮影旅行に行って今帰ってきました。
今からPCで画像見るのが楽しみです ^^b
書込番号:10554846
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





