PENTAX K-x レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x レンズキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

PENTAX K-x レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信27

お気に入りに追加

標準

タワーレコード限定モデル

2010/05/11 15:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/05/11 15:33(1年以上前)

またやっちゃうんか。
今度は1000台限定完全受注生産やな。
予約期間が6/7までだし。1000台分も予約入るんじゃろか。
どうせならストラップもタワレコオリジナルだとよいのにな。

http://tower.jp/genre_Accessories/fesgoods2010#camera

書込番号:11347124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2010/05/11 15:34(1年以上前)

ムーンライダーズさん、こんにちは。

カラーリングと専用の起動画面は魅力的です。(^O^)/
通常モデルより3万円アップなんですね。(^^;
http://tower.jp/item/image/list/2716511

書込番号:11347128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/05/11 15:57(1年以上前)

通常品から3万円アップ。
限定1000台なら使わずに置いておけば20-30年後には20万円か。
こっちが居ないかも知れないな〜。しょぼん。

書込番号:11347180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/11 17:23(1年以上前)

没落の一途を歩んでいるタワーレコードとコラボレーション…

書込番号:11347457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6455件

2010/05/11 17:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

白の部分が、前面に来るからか
コレジャナイと比べて、あっさりした印象で
違和感も少なく、凄く使いやすそうです。

高いけど、ちょっと欲しいので
タワーでバイトしているカミさんに
社販で安くならない?と聞いたら、無理でした。(^^;)

書込番号:11347573

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2010/05/11 17:58(1年以上前)

見た瞬間、「綺麗なカメラ」と思ってしまいました。
少なくともコレジャナイよりは綺麗だなと思います。←個人的雑感
1000台限定ということですが、受注生産なので売れても売れなくても宣伝になるでしょう。
受注生産なので売れなかったら在庫を抱える必要がないわけですしね。
もちろん1000台全部が売れたら万々歳でしょうけど。

書込番号:11347588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2010/05/11 20:08(1年以上前)

ムーンライダーズさん

こんばんは。

楽しいカラーが増えるのは良いですね!
これで合計105カラーになるでしょうか?
とにかく色を変えられるところは全部変えた感じですね。
SDスロットの蓋までとは徹底してます。
'NO MUSIC, NO LIFE.'もイカしてますね。(死語)

コレジャナイを所有してなかったら、きっと注文してるなぁ。

書込番号:11348086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/11 22:27(1年以上前)

PENTAX HOYA さん らしい販促活動ですね。

他社では、もっぱら新機能をぶち込んでより小型軽量デジカメを発表しているというのに・・・。

色使いの マジック でしょうか?

もう、飽きられてやしませんか???

そろそろ、機能充実した低価格モデルでも。 などと思いますがね〜っ。

ファッション・カメラを目指しているのでしょうかね?

基本性能も お願いしますょ、 PENTAX さん。

書込番号:11348889

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2681件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/05/11 22:30(1年以上前)

心配せずとも、もうすぐ645D、秋頃にはK-7後継機、そしてその後にはK-x後継機が出るでしょうなぁ…。

書込番号:11348912

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2010/05/11 22:33(1年以上前)

これもいいけど、スケルトンモデルの方が100倍ほしいなぁ。。。

書込番号:11348931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/05/12 00:32(1年以上前)

手書きの味のある”コレジャナイモデル”には負けていると感じます。

”スケルトンモデル”ワシも100倍欲しい。
価格が100倍になったりしませんように。


K-7はデモでスケルトンモデルありましたけど
K-xは見たことない。

書込番号:11349684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2010/05/12 06:02(1年以上前)

御自身を心配された方が宜しいかと..

>もう、飽きられてやしませんか???

書込番号:11350228

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件

2010/05/12 20:36(1年以上前)

こんばんは。

ちっちゃいころ遊んだパズルを思い出します。

背面のボタンの色もそれぞれ違えばよかったのに。

書込番号:11352515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2010/05/13 06:47(1年以上前)

PENTAX HOYA さん、

二匹目の どぜう 上手く捕まえてくださいね。

願うのは、軽薄なメーカーとしての認知だけは避けてもらいたいものですね。

後は、ご勝手に どうぞ。

書込番号:11354327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/13 07:18(1年以上前)

カメラの形をしたCDプレーヤーなのかも?

書込番号:11354372

ナイスクチコミ!2


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/13 23:25(1年以上前)

いっそ、全てのカラーパーツを、自由に組み合わせられるようにしてくれたら。
オーダーメイドで良いので。

一体何万通りの組み合わせができるのかな?

上が白で、下は黒      警視庁モデル
青、白、赤         フランスモデル
グリップだけ赤、ほかは黒  ニコンモデル
黄色と黒のマダラ      タイガースモデル

書込番号:11357319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/05/14 00:04(1年以上前)

受注生産なら、1000台限定と言わずに
基本オーダー台数分生産してくれたほうが良くないでしょうか?

100台限定と煽ったコレジャナイロボよりも、現実的なキャンペーンだと思います。
ただ市場の実勢価格から見ると少々、お高いかなあと感じます。

書込番号:11357491

ナイスクチコミ!1


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/14 00:38(1年以上前)

顔書けばコレジャナイロボになりますよ^^
ザリガニワークスに顔だけ頼んだらどうでしょ。

書込番号:11357633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2010/05/14 01:23(1年以上前)

それじゃ、コレジャナイロボジャナイロボ になってしまいますよw

書込番号:11357769

ナイスクチコミ!6


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/14 02:00(1年以上前)

ははっ、確かにそうですね^^
でも配色の感じでコレジャナイロボ(黄色)でいけそうな感じがします^^

http://ssl.j-cast.com/shop/products/detail.php?product_id=133

書込番号:11357854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2010/05/14 02:01(1年以上前)

商品の情報に「製造国:国内」

と書いてありますので、マジMADE IN JAPANだったらレアでしょうね。
ホントだったら、塗装も良さそうです(^^;…

書込番号:11357859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/14 08:24(1年以上前)

皆さん賛否両論ですね。
私は色合いがドストライクでツボにはまってしまい、すでに1台持っているにも関わらず予約してしまいました。
正直74800円は高すぎると思うのですが、コレジャナイを逃して激しく後悔した身としては買わざるを得ませんでした。
※デジイチに興味を持った時点でコレジャナイ終了済み。

まあ、タワレコポイントが298P(8940円相当)付くみたいなので、実質65860円、
さらに楽天経由で買ったから・・・と考えて自分を納得させることにします。それでもまだ高いなあ。

余談ですが、「発売日が7月下旬だからボーナス後だしなんとかなるか」と思ってたら
料金前払いだったため、今月ピンチです(泣

書込番号:11358298

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/18 23:38(1年以上前)

コレジャナイを買いのがした身としては高めでも欲しいんですが…
3匹目が現れたらと思うと躊躇します…

書込番号:11378339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/20 08:11(1年以上前)

今タワレコのポイント規約見たんですが

>Yahoo!ウォレット決済サービス、楽天あんしん支払いサービスをご利用の場合は、
>TOWER RECORDS ONLINEのポイントは加算されません。

楽天あんしん支払いで買っちゃってました。
これから予約する人がいたら気をつけてください。
ちくしょー。ポイントでレインボーチェアー買うつもりだったのに・・・

書込番号:11383592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2010/05/26 00:48(1年以上前)

K-xの後継機が気になります。後継機もカラフル路線でしたら、その時にコラボモデルがでるかもしれないので買おうか迷います・・・

書込番号:11409004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件

2010/06/04 20:32(1年以上前)

もうすぐ締め切りです。
タワレコブログ
http://tower.jp/blog/tower-eco/entries/65984

書込番号:11451564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/07/24 20:14(1年以上前)

今日、届いたk−xを見ました。カラフルですね。これから、いろいろな写真をとていきたいです。
デジタル一眼初心者ですが

書込番号:11672441

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

PENTAXフォーラムで開催の“ほのか”写真展

2010/05/09 00:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 
別機種

K-7+M50f1.7入口に立って談笑中の中井さん(解像度を落としています)

沼の住人さんが4/30のスレで紹介していました“中井精也ほのかたび写真展”に寄ってきました。
並んでいる写真は全て鉄道絡みの”ほのか”。
“ほのか“の素晴らしさが出ています。
ほのか写真の撮り方も勉強になります。


足もとにミニチュア列車が走りまわる楽しい写真展。
女子男子とり混ぜ盛況でミニチュア列車を撮りまくっているカメラ小僧も。

今日は中井さん本人も来ていて入口で出迎えをしてくれていてびっくり。
にこにこしている中井さんは気軽に記念写真に応じていました。

私も気軽に声をかけて
中井さん「フイルム時代からやっている方はこういう“ほのか写真”に抵抗感があるらしい」
私「フイルム人の私も最近、写真が大きく拡がり、楽しさも拡がるなと思い始めています」
など二言みこと。

5/10(月)まで開催中です。

書込番号:11337485

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5 〜 刻 〜 

2010/05/09 08:06(1年以上前)

おはようございます(*^_^*)

教えてくださってありがとうございます♪
明日は行けないので今日行こうかな。
中井プロもほのかも大好きなので楽しみです(*^_^*)

書込番号:11338268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/05/10 01:50(1年以上前)

ふぃーね♪さん、コメントありがとうございます。
写真展行って来ましたね。^^

中井さんのトークタイムやら
ほのか写真のスライドバックのコンサート!
満喫できたみたいですね。

ところで、風丸さん4/6スレに投稿した”4枚目 二輪草 多重露光”はイイですね!
風丸さんも絶賛でしたね。
ふぃーね♪さんらしい写真撮り続けて下さい。
楽しみにしています。



*“中井精也ほのかたび写真展”は今日(〜16時)まで。

書込番号:11342018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件 とーちゃんのあしあと 

2010/05/11 12:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

写真展の入り口です

中井さん不在のお知らせ

会場にあったベンチ

くりえいとmx5さん こんにちは。

私は5月2日に「ほのかたび」に行きました。
あいにく中井精也さんは撮影に出掛けられているとのことで、
お会いできませんでしたが、645Dで撮られた写真も4点ほどあって、
ほのかな写真を堪能してきました。
また、撮影やブログへの掲載もOKとのことで、遠慮なく撮らせていただきました。

私は K20D と K100D なので、ほのか では撮れませんが、
ほのかで撮った写真はとっても好きです。

自分のブログでもちょっとだけ紹介してあります・・・(^^ゞ

http://papa-ashiato.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-4904.html

書込番号:11346686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/05/11 13:32(1年以上前)

ペンタスキーさん、返信ありがとうございます。

中井さんお留守でしたか!残念。
そう!写真展入口に雰囲気作りの工夫をしていましたね。
こういうチョットしたことが楽しさを倍増してくれます。
不在のお知らせパネルなんかもイイですね。
少しは残念度を下げてくれそうです。

私が会場に行った時は中井さんは切符切りの様に側に立って挨拶してました。
この時、いつもの中井帽子でなく鉄道マンの帽子で...はヤリスギカナ。^^



645Dの”ほのか”は圧巻でした。
見れなかった方、機会があったら是非。

書込番号:11346822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5 〜 刻 〜 

2010/05/11 16:13(1年以上前)

こんにちは(*^_^*)

>写真展行って来ましたね。^^
はい! 行ってまいりました^^ 
ブログをご覧になってくださったのですね。 ありがとうございます<(_ _)>
オオゼキタクさんの歌も素晴らしく合っていて一度聴いたら回る曲でした。 
スライドを見ながら曲を聴いているとなんだか涙腺が緩んでしまって、
目線をあちこちに泳がせてしまいました・・・(笑)
CDを買ったので撮影のお供に連れて行きます♪

素敵な情報ありがとうございました。
(最初の紹介をしてくださった沼の住人さんもありがとうございました^^)

>ふぃーね♪さんらしい写真撮り続けて下さい。
ありがとうございます♪ 楽しみながら撮っていきたいと思います^^

書込番号:11347220

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

春の珍事?

2010/05/09 00:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:174件

デジタル一眼マニアック
http://dslcamera.ptzn.com/
が紹介している米国 TOP 20 ランキング 5月7日版で2位(!)と18、19、20位にK-x!!
http://dslrs.1001noisycameras.com/2010/05/friday-may-7.html

春の珍事?でもペンタファンとしては素直に嬉しい。

書込番号:11337400

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/09 09:30(1年以上前)

4月1日版ではないのですね?

書込番号:11338485

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2010/05/09 09:46(1年以上前)

Top Selling DSLR Charts
見てきましたが日本のメーカのモノだけですね。
自質日本のメーカーのモノの比較。

珍事と言うより、不思議ではないようにも思えました。

書込番号:11338528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件

2010/05/09 09:57(1年以上前)

GW中、やたらPentaxのストラップが目に付きましたよ。
外国人がPentaxのストラップをしているのも初めて見ました(笑)

特に若い世代でPentaxの白やら赤の一眼レフが多いのには、
ビックリする。

書込番号:11338547

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

第4回フォトコンテスト

2010/05/08 17:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:3216件 K's Garden 

PHOTOHITOのサイトで「第4回フォトコンテスト」か開催されており
最優秀賞には[PENTAX K-x レンズキット]が贈られるそうです  (^ー゚从)

http://photohito.com/contest/2010/spring/

一応[PENTAX K-x レンズキット]内のクチコミを調べて投稿してみましたが
既出でしたら申し訳ありません  m(_ _)m

書込番号:11335463

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

リングライトDIY!!

2010/05/03 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 @もぞさん
クチコミ投稿数:119件
機種不明
機種不明
機種不明

DA35/2.8に装着

システムとしてはこんな感じ

使うとこんな感じです

前回の鏡バウンス(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059309/SortID=11121255/)に引き続きDIYをしてみたので投稿します。


LEDリングライトです。
中古のラバーフードを土台に使い、LEDを9個ほど組み込みました。


っと、作ってみたもののリングフラッシュとかライトを使って撮るような被写体(昆虫とかモーとレート?)って撮らないんですよねー。
作っただけでお蔵入りしそうです。



今回も詳しくはブログ(http://blog.livedoor.jp/mozo_photo/archives/51973777.html)にまとめてみました。




まぁ、たまにはお遊びトピってことで。ってK-x全然関係ない無いようですがw

お目汚し失礼いたしましたー

書込番号:11314211

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2010/05/03 22:37(1年以上前)

良いですねこれ
実は私も作ろうと考えてたんですよ
ブログ参考にさせていただきます♪

書込番号:11314340

ナイスクチコミ!0


hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:43件

2010/05/03 23:00(1年以上前)

ブログ拝見しました。
楽しいですね。

ホワイトバランスの難しさは、環境光とリングライトの
色の違いによるもののような気がします。
リングライトに被せるフィルターを、環境光に合わせて
(蛍光灯用、電球用など)用意すると改善するかも。

書込番号:11314461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/05/04 15:24(1年以上前)

眼に入るキャッチがきれいでいいですね。

LEDは直列ではなく並列にしているようですが、電源電圧の問題ですか?

書込番号:11317115

ナイスクチコミ!0


スレ主 @もぞさん
クチコミ投稿数:119件

2010/05/04 20:03(1年以上前)

>テクマルさん
ラバーフードを使うことを思いついたら意外に簡単でした
是非作ってみてください

>hiwa_ssさん
フィルターは考え中なんですがなかなかこの形に合わせるのが難しいです。
完成したらまたUPするかもしれません


>やまだごろうさん
直列にすると電圧が下がっちゃって、エネループ4本じゃ点灯しないんですよねー
確かに直列の方が手間が無いのですが、ま、しょうがないです。

書込番号:11318128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

ホワイトを買いました。

2010/04/30 17:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:174件

年金を使って可愛いホワイトを近所のキタムラで¥59800で買いましたが、2本のレンズにフィルターを付け、5年間の保障を付けたら¥65000を軽くオーバー!
キットのレンズにフードが付属していなかったので、ストラップとフードを注文しました。
合計で¥70000を越す様子です。
フードとストラップは連休明けの入荷との事でした。

現在使用中のK200Dよりも随分と軽くなっています。
又、電子音もK200Dよりも大きくて、難聴の私にもハッキリ聞こえます。
18〜55のレンズのマウントがプラスチックになっていました。
又、デジタルフィルターの「トイカメラ」や「フィッシュアイ」を少し試してみましたが、楽しそうです。
此れから、季節が良くなりますので、散歩に出かける時に持ち出す機会が多くなると思います。
軽くて楽しいカメラだと思います。

書込番号:11300480

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:30件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 主鉄写日記 

2010/04/30 19:14(1年以上前)

チャーハン大王さん、こんばんは。
ホワイトのご購入おめでとうございます。
私もフードやエネループの購入で別途出費がかかりましたが
価格的に写りの良さや機能が充実している事を考えると大満足です。
ペンタックスのフードはしっかりした作りで
偏光フィルター用の窓が付いておりびっくりしました。
マウントのプラ化は軽量、コストダウンの為だと思いますが
今の所、問題は出ていません。
K-xはお気楽に持ち出せる大きさ、重量です。
常にお供として連れ出し楽しくお撮り下さい。

書込番号:11300861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/04/30 22:03(1年以上前)

 私も、近所のキタムラでホワイトを予約しました。
ブラックは合ったのですが、せっかくK−xを買うのに
ブラックではもったいないと思い、すぐに持ち帰りたい
気持ちをぐっと抑えて予約にしました。
一眼は初で、今まではパナのFZ30を使っていました。
オリのE−620と最後まで悩みましたが、最後は機能
が充実していて値段も手頃なK−xに決めました。

書込番号:11301640

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/05/01 01:41(1年以上前)

チャーハン大王さん、こんばんは。
K-xホワイト、購入おめでとうございます。
カメラって、あれこれ備品揃えていくと、ここでも結構お金かかりますよね。
ほんと金食い虫の趣味ですよね、カメラって。
K200Dに続き、K-xでのデジイチライフも楽しんでくださいね。

書込番号:11302641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/05/01 03:25(1年以上前)

別機種

特急彗星号さん
レンズのマウントの件、フードの件、了解です。
今度のカメラの18−55mmレンズにはラバーフードを取り付けました。
プラスチックのフードよりも短いのでお洒落かな?

書込番号:11302791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/05/01 03:38(1年以上前)

ヨッペイさん 
同じくホワイトを予約された件、了解です。
キタムラへはニコンのD3000を買うつもりで出かけましたが、持ってみたらK-xが見た目よりも軽かったのでペンタックスにしました。
私はホワイト、家内はレッドと意見が分かれましたが、現物を見てホワイトに決めました。
今まで使っていたK200Dと操作方法が余り変わってないので、年寄りの私でも戸惑いなく使えそうです。

書込番号:11302803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2010/05/01 04:09(1年以上前)

やむ1さん
カメラはお金がかかりますね。
年金の範囲で遊んでいますが、年金の振込があると、新しいカメラやレンズが欲しくなりますね。
昔と違いフィルム、現像、焼き付けの費用が要らないので助かっています。
以前スポーツ紙のカメラマンに聞きましたがプロ野球のキャンプに取材に来ると一人の場合で約¥70〜80万円、二人組だと約¥120万円位の現像料を地元の写真店に支払っていたそうです。
「デジカメになってから取材経費が楽になった。」と話していました。
又「連写、連写の撮影で、雑な写真が増えた。」とも言っていました。

次のカメラはカヌーで遊ぶときに使う防水タイプが欲しいです。

書込番号:11302820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度4

2010/05/01 09:38(1年以上前)

白いボディーに、白いレンズ、美しー。
フードも白いのがほしいもんですなー。

書込番号:11303297

ナイスクチコミ!0


peugeさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/01 10:40(1年以上前)

チャーハン大王さん、こんにちは。k−x購入おめでとうございます。
黒のラバーフードが白のk−xに似合ってますね。広角でのケラレはこのフードなら大丈夫そうですね。
もし御迷惑でなければフードのメーカー名や型番など教えていただけますでしょうか?また、このフードには付属のレンズキャップは取り付け可能でしょうか?

書込番号:11303514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/05/01 10:50(1年以上前)

 チャーハン大王さん、K−x写真カッコイイですね〜!
私は、キット以外頼んでいないので、これから考えます。
色々そろえると追加予算が必要ですね。予定よりも、1万円
ほど予算が浮いているので、まずはその範囲ですが、やはり
フードと保護フィルムは欲しいですね。
あの写真のカメラを見ると、選んで良かったとつくづく思いました。

書込番号:11303549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/05/01 14:23(1年以上前)

メイメイトロフィさん
フードのホワイトも良いですね。
暇な日に白く塗ってみましょうか。

書込番号:11304155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/05/01 14:26(1年以上前)

peugeさん
メーカーはハクバ写真産業です。
品名はワイドレンズラバーフード 52mm KA-WF−52
レンズキャップは取り付きますが不安定な感じです。
フィルターを付けているので「まあいいか…」です。

書込番号:11304165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2010/05/01 14:30(1年以上前)

ヨッペイさん
私も液晶保護フィルムを貼ってもらいました。
軽いカメラですので、ストラップを手首にかけて持ち運ぶつもりです。
始めてデジタルフィルターを使いました。
楽しそうなカメラです。

書込番号:11304182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-x レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x レンズキットをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング