PENTAX K-x レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x レンズキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

PENTAX K-x レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:52件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

ナチュラル

リバーサルフィルム

銀残し

K−xユーザーです。

本日、PENTAX Digital Camera Utility 4 をアップデートしたところ、

カスタムイメージで、銀残し、リバーサルフィルムが使えるようになっていました。

前バージョンからの変更点に記載が無かったと思いましたので、書き込みました。

書込番号:12713671

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:52件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2011/02/27 09:19(1年以上前)

前のアップデートで既に使えるようになっていたようですね。

失礼しました!

書込番号:12713701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2011/02/27 09:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ハクモクレン 鮮やか

銀残し 少し露出をプラスして

リバーサルフィルム



こんにちは、ヨカッタネ宇宙さん

そうなんですね。K-xでも銀残しとリバーサルが使えるように
なって良かったと思っているひとりです。

この銀残しとリバーサルフィルムは撮る画像によってはとても
良い味を出してくれることがありますね。

書込番号:12713785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/02/27 10:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ナチュラル

リバーサルフィルム

銀残し

三者三様それぞれ趣があって楽しめますねぇ。

書込番号:12713883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:52件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2011/02/27 16:24(1年以上前)

毎朝納豆さん、くりえいとmx5さん、おっちょこちょいのスレにレスありがとうございます。

最近出番が減っていたK-xですが、これでまた出番が増えそうです!

書込番号:12715469

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

遂に

2011/02/24 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件
別機種
別機種

全22色完成です!

最後にライトピンクをヤフオクでget!

k-xミニチュアマスコット、全20色+タワレコ+コレジャナイでコレクション完成しました〜
ガチャと足りない色はヤフオクで入手。果たして幾らつぎ込んだことか???

書込番号:12702018

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2011/02/24 21:28(1年以上前)

スゴ!

ご苦労さん♪

で、こんなに集めてどうするの?

書込番号:12702189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件

2011/02/24 21:35(1年以上前)

>果たして幾らつぎ込んだことか???

景気の回復に期待ですね♪
まあこのままでは、来年度の予算案は流れそうなんですけど…。
期限に間に合う様に早期解散に期待しています♪

書込番号:12702217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/02/24 21:38(1年以上前)

mi2runさん
おー!おー!お−!

書込番号:12702235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/24 21:44(1年以上前)

ななかやりますね!

こういうのをGo for broke!って言うのだと思います。(笑)

書込番号:12702262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/24 23:50(1年以上前)

当たって砕けろ?

そりゃ、違うような…

書込番号:12703136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:26件

2011/02/25 00:23(1年以上前)

こんばんは。ルナです。

>Go for broke!
もともとは、「有り金すべてをつぎ込む」という意味のギャンブル用語です。

そこから「とことんやる」とか、文脈によって「当たって砕けろ」など、博打的な意味に転化します。


それにしても・・・・・・、一体いくらつぎ込んだのですか?

安いカメラやレンズが軽く買えそうな気がしますけど。(笑)

書込番号:12703302

ナイスクチコミ!1


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2011/02/25 00:38(1年以上前)

レスを下さった皆様、こんばんは&感謝です。
で、
>こんなに集めてどうするの?
はい、眺めてニンマリしています(笑)何よりコレジャナイが当選したので全色揃えてやろうという気持ちになりました。
>一体いくらつぎ込んだのですか?
はい、今数えてみたら32ケあるので単純計算で6400円になるのかな。でもダブった分をヤフオクで売ったりしてる(結構高値で落札された)ので実質は4〜5千円くらいでしょうか。

書込番号:12703392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:26件

2011/02/25 00:57(1年以上前)

mi2runさん こんばんは。

結構安いのですね。
マンガ・ミニカー・フィギュアなどとか「大人買い」して集めるのがブームのようですが、
カメラやレンズも同じなのかなぁ〜?

コレクトするつもりはなくても、いつの間にか増えて来ちゃう!

とにかく、おめでとうございます。楽しんで下さい♪

書込番号:12703488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度4

2011/02/25 00:59(1年以上前)

もうすぐ、第2弾のK-rガチャが発売ですよw

書込番号:12703504

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2011/02/25 01:10(1年以上前)

ルナさん、こんばんは。
>コレクトするつもりはなくても、いつの間にか増えて来ちゃう!
はい、仰るとおり、それはそれは恐ろしい沼(レンズ、ボディ)にどっぷりはまり込んでしまってます(笑)
きよどんさん、
>もうすぐ、第2弾のK-rガチャが発売ですよw
k-rは持っていないので、とりあえずはパスしようと思ってます(笑)

書込番号:12703553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/02/25 10:02(1年以上前)

ホコリ積もったら大変そうですね^^

書込番号:12704355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/25 11:10(1年以上前)

>果たして幾らつぎ込んだことか???

本物より高くついていたりして・・・(?)

書込番号:12704545

ナイスクチコミ!0


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2011/02/26 14:32(1年以上前)

mi2runさん

絶景です。感動しました!!

書込番号:12709755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

生産終了のようです

2011/02/14 09:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:6129件

PENTAXのサポートページを見ていたら、K-xが生産終了品のコーナーに移っていました。

小型のK-xの購入を考えられている方は市場在庫限りだと思いますから、お早めに。

書込番号:12653702

ナイスクチコミ!6


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/02/14 10:17(1年以上前)

K-rが出た時点で決まっていたようなものです。モデルチェンジ後も今まで作り続けていたことのほうが奇跡的です。キヤノンのKissシリーズみたいに売れ方が桁外れなものは別にして。

書込番号:12653792

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/02/14 15:59(1年以上前)

斬新なカラバリで一般層の取り込みに成功。
かといって性能は高感度をはじめ手抜きなし(対価格比)。
ペンタの歴史に名を残したと思いますね。

書込番号:12654852

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 大阪オートメッセ行ってきました。

2011/02/13 11:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 
当機種
当機種
当機種
当機種

k-xを買ってから2ヶ月半になりますが、
まだ人物を撮影したこと無いなぁと思っていたところに、
ちょうど大阪でオートメッセが開幕したので、
1時間ほど行ってちゃちゃっと撮って帰ろうと思って行ったのですが、
考えが甘かったです・・・
会場入っての印象は、色々カスタムカーがズラッと並んでいて、
意外とそんなに混雑感も無くカスタムカーの写真はすんなり撮れましたが、
会場の部分部分でやたら人口密度の高いところがあって行ってみると、
イベントコンパニオンさんの撮影会でした。
背伸びしてやっと見える感じでしたので、とても撮影できる感じではなかったので、
前の人が撮り終わってどいてくれると思って待っていたのですが、そんな気配も無く、
それどころか、後から来た人でも人ごみに躊躇無く飛び込み、わずかな隙間に体を滑り込ませ、自分の位置を確保する人も結構いて、でもそれでいさかいが起こる訳でもなく、
みんな淡々と撮影していました。
まるで何かルールでもあるようでした。
呆気にとられてるあいだに撮影会が終わると言うのを繰り返しながら、
それでも何枚かは撮る事ができました。
結局閉館時間までいて、どっと疲れました・・・

人とるのは難しかったです><

書込番号:12648931

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/13 17:41(1年以上前)

お疲れ様でした。数年前、下鴨神社で蹴鞠があり30分ぐらい前に行きましたが
すでに一杯で撮影できず、携帯で撮っている人はその内帰るだろうと思ってましたが
全く帰る様子もなく、遂に撮影できないままでした。
次は、バリアングルのコンデジ(FZ30)に一脚とリモートスイッチで、人の後からでも
撮れるように、リモートケーブルは買いましたが、撮影には行ってません。
(何のために買ったのやら・・・)

書込番号:12650331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2011/02/14 12:42(1年以上前)

じじかめさん

書き込みありがとうございます。
人がたくさん集まる所での撮影は慣れが必要なんでしょうね。
田舎暮らしなので、人が密集する状況がまず無いので、それに慣れるのが
大変そうです。
僕はまだk−xのダブルズームキットを購入したきりで、追加で購入したものは、
無いのですが、レンズは18−200mmくらいのが一本あると便利かなと思いました。
一脚も持っていきましたが、とても使える状況では無かったです・・・
すぐにコインロッカー行きでしたw

最前列のベストポジションの方々の中には、2〜3台のカメラを首に提げて、
外付けフラッシュくらいは分かるのですが、それ以外によく分からない装置を
いっぱいつけて見るからに重そうな装備で、中腰で汗だくで撮影している姿を見ると
なんか鬼気迫るものがあって、ちょっと怖かったです。

無法地帯っぽいところもありましたが、3枚目の写真を撮ったところは、
常連さんぽい人が上手く仕切ると言うか、場の雰囲気を作っていて、和やかな感じで
僕のような初心者でも比較的ゆっくり撮影することができました。

書込番号:12654248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:93件

2011/02/20 11:30(1年以上前)

私は 風景や空、鳥等が専門なので、人物撮り(特に女性)が苦手なので
モデルに遠慮無くレンズを向けられるイベント会場は練習に最適なので、たまに出掛けますが
確かにイベコン撮りの人達はの光景は異様に見えますね
まぁ、臆していたのでは何も出来ないので、スルスルと前の方に突撃です
暗黙のルールがあるかは判りませんが、今は田舎暮らしでも、昔取った杵柄
都会の雑踏や、群衆を縫って前に行く小技が身に付いているのでその点は苦にはなりませんでした
ただ、最前列で 100mmマクロ向けている人視ると、毛穴でも撮るのかな
一度 最前列で白いサンニッパ向けている人見たけど、何撮るんだろうかと笑っちゃいました

ベスポジで頑張っている人はプロや セミプロの人もいるようなので離れしていて問題は起きませんが
ローアングラーの前に割り込むと、睨まれることもあるので(そんなに前に行くな?)
手慣れた感じでポーズリクエストする人を見つけて脇に密着して撮ってます

でも、相変わらず人物撮りは上達しない
観光地でカメラ渡されて記念撮影頼まれても、人物より背景構図に目が行ってしまって
肝心の人間が角で小さく写ってたりで、自分でも呆れます

お互い、機会が有れば出撃してみましょう
大胆に 強引 かつ 低姿勢で 突進ですよ


書込番号:12681942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2011/02/21 17:32(1年以上前)

青空公務員さん、書き込みありがとうございます。

僕も、普段は風景や鳥や星撮りばかりやっています。
というより、子供もいないし何より独身なので、気軽に人物撮影できる環境が無いので、
自ずと風景や鳥や星に選択肢が限定されてしまいます。

>モデルに遠慮無くレンズを向けられるイベント会場は練習に最適なので、
→そうですね、こういうイベントは重宝しますよね。

>ローアングラーの前に割り込むと、睨まれることもあるので(そんなに前に行くな?)
→何人かはそういう人達見かけました。最前列で座り込んでいたので、視界に入らず軽く踏んづけてしまいました・・・カメラもビデオもデジタルになって、液晶場面がついているので、後ろにいるとその人がどんなアングルで、どこを撮っているのか結構見えますね。ローアングルは撮影手法としてはあることだと思うので否定はしませんが、どう見ても盗撮の部類じゃないかなと思う撮り方はどうかと思ってしまいます。

>手慣れた感じでポーズリクエストする人を見つけて脇に密着して撮ってます
→僕もだいたいそんな感じで撮りました。カメラ目線の写真も良いですが、今回アップした写真のように目線を外した感じの写真が好きなので、2人くらい横の人がポーズリクエストしてる時が僕にとってシャッターチャンスだったりしますw
何人かは、声をかけて撮らせてもらったのですが、自分のためにポーズをとってくれていると思うと、早く撮ってあげないと悪いと思って焦ってしまい、ピンボケだったりブレてたりでほとんど失敗でした。(逆に申し訳なかったです・・・)

趣味の世界の話なので自分独りの世界に入り込んで周りが見えなくなってしまうこともあるかも知れませんが、周囲への気遣いも忘れないようにしていきたいです。

書込番号:12687862

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

cp+の会場で

2011/02/11 14:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

昨日のcp+の会場でイエローのk-xを持っている人を発見。
その人はなんとレンズもイエローでした(画像が無くてスンマソン)
例の単焦点レンズではなく標準ズーム(18-55mm)でした。
これは自作されたのかそれともメーカーの作ったものか?
他にどなたか見かけた方いらっしゃいます?

書込番号:12638838

ナイスクチコミ!0


返信する
撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2011/02/11 14:55(1年以上前)

K-rの見間違いか、K-rカラーオーダー機と両方購入した方なのでは。
http://www.pentax.jp/japan/products/k-r/feature.html

書込番号:12639021

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2011/02/11 15:12(1年以上前)

>K-rの見間違いか・・・

いいえ、見間違いではありません(私の妻も見て確認しています)
発見したときは恥ずかしながら少し興奮しました(笑)

書込番号:12639096

ナイスクチコミ!0


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2011/02/11 15:14(1年以上前)

追記
因みに我が夫婦は二人ともk-x使いです(赤&白)

書込番号:12639117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/02/11 15:29(1年以上前)

そういえばラッカースプレーで黄色くしたプロ写真家もいたような。

http://kaz-yoshimura.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/index.html


書込番号:12639178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2011/02/11 15:51(1年以上前)

K-rのレンズをK-Xに装着かな?

書込番号:12639276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/02/11 16:16(1年以上前)

別機種
別機種

デジカメ黎明期としてQV-10を展示

K-x赤で締めくくり

>例の単焦点レンズではなく標準ズーム(18-55mm)でした。
18-55の黄色バージョンは無いですよね。(自作でしょうね

CP+会場のあちこちでペンタのカラバリいっぱい見かけましたが...
そーいえば赤に塗ったストロボ載せているのを見た。^^


下記蛇足
CP+会場でデジカメの歴史紹介展示があり
QV-10から始まってK-xの赤で締めくくってました。

ソニーのマビカとか懐かしく。

書込番号:12639369

ナイスクチコミ!2


スレ主 mi2runさん
クチコミ投稿数:817件

2011/02/11 18:17(1年以上前)

>そういえばラッカースプレーで黄色くしたプロ写真家もいたような

吉村和敏さんですね。
でも吉村さんのk-xはグリップがグリーンですが私が見たのはブルーでした。
吉村さんではなかったような・・・

書込番号:12639903

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

標準

大容量SDHCカードとの相性

2011/02/02 18:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:794件

この間、BUFFALOの4G SDHCカードを購入しK-xで使用したのですが、
KINGMAXの4G SDHCカードと全く同じ症状が出ました。
KINGMAXの症状とは?
・まだ沢山容量が残っているにも拘わらず
『メモリーカードが一杯です』
『フォーマットして下さい』
など表示される。
・K-xで撮影、プレビュー画面ではきちんと撮影画像が表示されているにも拘わらず、
SDカードには写真は保存されない。
撮影画像10枚に1枚程度。
連続して同じ症状が出る事もしばしば。
動画撮影でも。

画面は真っ黒で『?』が表示される。
皆様のK-xの大容量SDHCカードとの相性はいかがでしょうか?

書込番号:12596327

ナイスクチコミ!0


返信する
genjyuさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/02 19:02(1年以上前)

トランセンド、東芝、SANDISK、上海問屋オリジナルすべての4GBと8GB、microSD(SANDISK、東芝)のSDアダプター仕様8GBを使用していますが、一度もそのような不具合は問題はありません。

「本体でフォーマット。違うメーカーのメモリカードで同じ不具合」
は本体側の不具合の可能性が高いでしょう。

サポートに一度問い合わせてみましょう。

書込番号:12596516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/02 19:47(1年以上前)

大容量SDHCカードとの相性 というより
このスレ主とデジタルモノの相性の問題だろ


過去スレ見れば一目瞭然

書込番号:12596733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/02 20:34(1年以上前)

SDカードの信頼性では、共同開発メーカーであるサンディスク、パナ、東芝が
優れていると思います。
容量の大きなカードは、価格よりも信頼性が大事ではないでしょうか?

http://e-words.jp/w/SDE383A1E383A2E383AAE383BCE382ABE383BCE38389.html

書込番号:12596964

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2011/02/02 20:57(1年以上前)

hideandseekさん 

フォーマットはカメラ本体ですか?
カメラのバージョンは最新ですか?

うちのK-xはKINGMAX1やPQIなど4G〜16Gなど使っていますが、トラブル無いです。
じじかめさんのお勧め開発メーカーがいいのですが高いので…。
そのため何枚か常備しています。

書込番号:12597101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2011/02/02 22:23(1年以上前)

僕はSanDiskの16GB / Class10のものを6枚程使ってますが一度もトラブルありません。
(Pentax, Sony, Panasonic全てのデジイチでトラブルなしです、
違う機種で使う場合は必ずカメラ側でフォーマットしています)

一度安さに惹かれてSilicon Powerの32GB / Class6を買いましたが、
K-7でデータ破損して撮影結果は全ておしゃか、SDにアクセスすらできなくなりました。
新品に交換はしてもらいましたが、その後撮影には使ってません。

やっぱりSanDisk、東芝、Panasonicのものが信頼性高いのでしょう。
変にケチって安いものを使うよりは信頼性高いものを使った方がいいと思います。
書き込み速度もSanDiskとSilicon Powerではクラスが違うにしろ
体感で分かる差がありましたし(もちろんSanが速いです)。

連写しまくるとかカード側に負荷がかかるとエラーが出やすいような気がします。
Buffuloのものはカメラ側でフォーマットされてるのですよね?
ちなみにSDHCのクラスはいくつのものをお使いでしょうか?
動画も使われるとのことでせめてクラス6以上のものがいいと思うのですが。

書込番号:12597659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/02 22:47(1年以上前)

KINGMAXは支那製ですからあまり信用できませんね。
私も同じ反応をしたのでK-xでの使用はやめました。(買いたてでファームアップはしていなかった。)
RS1000だと問題ない様なので、そちらに転用しています。
似たようなブランド名でKingstonなら安心ですね。
割高な商品は東芝製OEMだそうですよ。
確かBAFFALOも支那製だったはずだから、製造元は同じ可能性が高いですね。
SANDISKは優秀だそうですが、支那製のくせに高価なので私は絶対に買いませんね。

因みに私はTEAMの8GB(Class10)を使っていますが、特に問題はない様です。(『Class10の規格をクリアしていない』という声もあるようですね。)

書込番号:12597810

ナイスクチコミ!2


便秘さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:5件 アルバムだよ^^ 

2011/02/03 00:00(1年以上前)

さくら&富士さんは一切中国製って使わないのでしょうねー
K-xには中国製部品が使われているかもしれないのに^^

書込番号:12598247

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/03 01:13(1年以上前)

>K-xには中国製部品が使われているかもしれないのに^^

残念ながら使われているでしょうね。
それにしても、ニコニコしていられる感覚が理解できませんね。
これが同じ日本人だと思うと実に嘆かわしいものです。

書込番号:12598523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2011/02/03 12:10(1年以上前)

お邪魔します。
僕は、ハギワラシスコムの「HPC-SDH8GB4C(8GB/Class4)」を使っています。
オリンパスのSP-600UZ用に購入して、k-x購入後にそのまま流用しています。
SP-600UZ、k-xで問題は一度も起こっていません。
といってもいつもJPEG撮影で、容量の3分の1も使っていないですが・・・

度々掲示板で、記録メディアの話題が出ますがハギワラシスコムの名前が全然挙がらないので
マイナーなのでしょうか?

書込番号:12599653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/03 13:28(1年以上前)

ハギワラはホームセンター系で昔は見かけてたよ!
末尾Tが東芝でMがパナソニックだったけど今もそう?

書込番号:12599977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/03 22:18(1年以上前)

僕はハギワラシスコムの4GB class10 使ってますよ〜Joshinで2枚買うと500円引き があったので(^o^)ノ

書込番号:12602112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件

2011/02/05 01:07(1年以上前)

要するに安いメモリーカードでは駄目だと言う事ですね。
しかしバッファローでもダメだったなんてショックです。
4Gで1,000円以下=粗製乱造だと言う事なのでしょうか?
ちなみにKINGMAX、バッファロー共にノジマで買いました。
ちなみにKINGSTONEは何故か薬局で安売りしているのを見ました。
ハギワラはヤマダで売られていた様な気が・・・

書込番号:12607226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2011/02/05 18:30(1年以上前)

>男は黙ってサンディスク。

あれ?
消えてる。
なんか、問題発言でもあったのか?

書込番号:12610174

ナイスクチコミ!1


genjyuさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/06 09:22(1年以上前)

>バッファローでも


「フラッシュメモリ」はそれらを搭載して売られるオーディオプレイヤーやカーナビと違って単体なために販売個数は多く、メーカー問わず不良が出回る傾向にあります。
(全検査しているメーカーは皆無ですし、それは常にコストに反映されるので。
各メーカー不良品領域は破棄しますが、不安定領域も売るのか破棄するのか、その範囲をどこまでにするかでも大きく価格に影響します。
それらをバルクとするか保証品とするかでも)

つまりSANDISKでもパナソニックでも不良品は出ます。
不良品率とはまた別の話なんですが、仮にA社B社の不良品率が同じだとしたら販売数の多いメーカーの品の方が不良品を手にする人が増えることにもなりますし。

当然元々不良品率の高いメーカーもありますし、貴方のように「××社なのに」となることもありますし。

いずれにしても不良品を手に取る確立がゼロのメーカーは皆無です。
ま、どこの国で造ってるかなんて考えるのは不毛な事ですが。

現に自分が初めて買ったパナソニックSD512MB/2枚のうち1枚は、半分くらい書き込まれた頃にいつも画像が途切れる不良ファイルが出来る領域があって捨てました。

買って不良があったなら「サポートに連絡」で良いのでは?
それが効かない商品を買うならリスク承知なのも当然ですし。

書込番号:12613270

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-x レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x レンズキットをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング