PENTAX K-x レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x レンズキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

PENTAX K-x レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 skymamさん
クチコミ投稿数:9件

おととい秋葉原のヤマダ電機さんで43800円でホワイトを購入しました。
本当はレッドが欲しかったのですけど。
こちらの掲示板でいろいろチェックしてこの機種に決定しました。

本当にまったくの初心者です。。。。
今までは携帯のカメラで撮影してブログアップする程度の私です。。。
コンパクトデジカメは持っていますが・・・

こちらの掲示板ではTDR好きさんがたくさんいらっしゃるみたいですが、私もTDR大好きです。
今の私の楽しみは運動不足解消も含めて、TDSでのウォーキングです。
大体毎週一回は一人でインパークして風景見ながらお散歩しています。
トレーニングジムでのトレーニングよりアップダウンの多い大好きなTDSでのウォーキングです。(ジムの会費を考えれば年パス代は高くないかと)
最近ふと思ったことが、私が見た景色を切り取ってとっておけたら良いな、と思ったこと。
そう思った時から周りの人が持っている一眼レフが気になりだしました。
私も大きくミッキーを映したい。
もっと雰囲気のある写真が撮りたいと・・・
そこで夫のボーナスはまだ先ですが、期待して前もってお得感があるのでヤマダ電機さんで購入してしまいました。ボーナスを待っていたら43800円で購入できなくなってしまうかな?と不安だったので(笑)

本当にまだまだなんにもわからない状態から出発ですのでちゃんと写真を撮れるのはいつになるやら?
少しずつ覚えていきたいと思います。
どうぞご指導よろしくお願いいたします。


書込番号:12336757

ナイスクチコミ!6


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/12/08 09:51(1年以上前)

skymamさん、こんにちは。
K-xWZキット購入おめでとうございます。
TDSだったら、DAL55-300mmも活躍しそうですね。
しかし、週一のインパークですか・・・年パス、羨ましいです。
でも確かにTDS行くと気づいてみると一杯歩きますねぇ。

一眼レフは初めてとのこと。
http://dowjow.com/workshop/
こちらをまずざっと読んでみてはどうでしょうか。
他にも参考になるページがネット上には多々あるかと思います。
あと、参考本みたいなのが1冊あるといいと思いますよ。
少しわかってきたら、店頭でパラパラと読んでみて、
わかりやすい本を1冊購入されることをおススメします。

自分がデジイチデビューした時もそうだったんですが、
あとは、ネット上のアルバムやブログで作例をたくさん見て、
お気に入りの写真を見つけたら、真似して撮ってみる、
こういうところからはじめてみてはいかがでしょうか。

K-xでのフォトライフ楽しんでくださいね。
TDRでのいい写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです。

書込番号:12336892

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/12/08 11:56(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
TDRはたしか三脚禁止だったと思うので、
高感度につよいk−xの出番ですね!w
あれこれ考えるよりまずはシャッターを切りましょう!習うより慣れろ派?w

書込番号:12337266

ナイスクチコミ!1


スレ主 skymamさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/08 14:21(1年以上前)

やむ1さん
こんにちは、レスありがとうございます。
はい、TDSを早歩きで一周すると結構ありますよ。
中々体重にはあらわれてはくれませんが(笑)

さっそく教えていただいたHP覗いてみました。
本も買って少しずつ勉強していこうと思っています。
取扱説明書は苦手なタイプなのでちょっと不安なのですが・・・・
ありがとうございます。これからも色々教えてください。

お気に入りの写真を真似るのですね。
わかりました。
色々な作品を見ることも大切って事ですね。
がんばります。

書込番号:12337734

ナイスクチコミ!0


スレ主 skymamさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/08 14:24(1年以上前)

arenbeさん
レスありがとうございます。
はい、そうですよね。TDRは三脚禁止ですものね。
娘がTDLでゲスコンとしてお仕事しているので良く耳にします。

はい、次のインパークでは何も考えずにシャッター切ります。
頑張りまぁす。

書込番号:12337747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/08 15:26(1年以上前)

skymamさん、こんにちは。

K-xご購入おめでとうございます!
よい買い物をされましたね。WZKでこの価格ならかなりお買い得だと思います。

>TDSでのウォーキングです
お近くに良い被写体のあるお散歩コースがあって羨ましいです。たくさん撮って楽しんで下さい。

>ちゃんと写真を撮れるのはいつになるやら
私もやむ1さん、arenbeさんが仰るように、写真上達の早道は、
 ・良い写真をたくさん見ること
 ・とにかくたくさん写真を撮ること
だと思っています。特に始めたばかりの頃は撮れば撮るほど上達すると思います。その中で判らないことがあれば、ここで質問されれば皆さん親切に教えてくれます。

最後に、レンズプロテクターは購入されましたか? TDRのような場所では、カメラを出して歩いてるとコツコツぶつけることもあるかと思います。カメラボディはちょっとした傷くらいでは機能・性能に影響はありませんが、レンズのガラス部に傷をつけると写りに影響します。お出かけされる前にレンズプロテクターを購入して装着されることをお勧めします。

良い写真ライフを!

書込番号:12337956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/12/08 15:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

18mm

50mm付近

300mm

skymamさん こんにちは

 K-x の Wズーム購入おめでとうございます〜!

 TDRでは、TDLよりもTDSの方がお好きでおられるのですね〜(笑)
 私は今年の春に東京から地方に転居してしまいましたので、あまり
 行く事が出来なくなっていますので、毎週行かれる事ができるのは
 羨ましい限りです〜!

 私もK-xユーザーですが、TDRでのお勧めレンズを紹介させていただ
 きます!
 それは・・・高倍率ズームです〜。
 レンズ交換無く、レンズ1本で守備範囲が広いですので、お勧めです。
 レンズ交換しながら、ショーなどの撮影するのは、結構大変です〜。
 まあ〜、毎週行かれているのであれば、今日のこのショーは標準ズームで
 撮影してみよ〜とか、望遠ズームを使ってみよ〜という事でも良いかも
 しれませんけども^^;

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511357.10505011375.10505511813.K0000015293

 参考までにサンプルUPして見ます。
 18mm、50mm、300mmと同じ場所からどの様に写せるか、TRYしたものです。
 Wズームの場合、50mm前後でレンズ交換を必要とします〜。

書込番号:12338006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/12/08 15:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

18mm

200mm

250mm

 さらにサンプルをUPします〜。

 高倍率ズームの場合ですと、レンズ交換無く18-200mmや18-250mmまで撮影に
 集中できます。

 レンズ交換が煩わしいと思われましたら、高倍率ズームをお勧めします〜!
 

書込番号:12338016

ナイスクチコミ!1


スレ主 skymamさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/08 17:13(1年以上前)

ぱぴぱんさん

レスありがとうございます。
はい、この掲示板でヤマダ電機で43800円で買えると知った日からお店に行くまで
気が気ではありませんでした。
専業主婦ですから、無駄遣いできませんから・・・・

はい、おっしゃる通りたくさん撮ってきたいと思います。
ただ、こちらで披露出来るにはちょっと時間かかるかもしれませんよね???

やはりレンズプロテクターと言うものは必要ですか?
カメラとSDカードと電池だけしか用意していません(笑)
本当にびっくりするくらいの初心者なのですから何が必要でどうすればいいのかなど
さっぱり分かりません。教えていただくと本当に助かります。
ただ何でも恰好から入っていくタイプ(笑)なのでバックは今からどんな感じが自分の普段の
洋服に合うか?などと写真には関係ない方に懸命になっている私です。

そんなカメラに関しては幼稚園児の様な私ですがどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:12338290

ナイスクチコミ!1


スレ主 skymamさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/08 17:21(1年以上前)

C'mellに恋をしてさん

見覚えのある風景を綺麗な写真で、ありがとうございます。

レンズってたくさんあるんですね、、、、それにかなりお高いのですね、、、、

私は自分の持っているレンズが一体何もの?なのかすら分からない状態なので・・・・(汗)
早く箱を開けて中身を見たいのですが・・・・・
大きな声では言えませんが今の所封印状態です。
なぜって????

主人のボーナス前に買っちゃったのがばれちゃったら怒られちゃうかなって思って(笑)
ボーナスの日が過ぎたら晴れて封印は解き放たれるのです。
ヤマダ電機で売り切れちゃうと不安で不安で仕方がなかったからこっそり早めと知りつつ買ってしまったわけです。
ですから、まだ私の洋服に埋もれて隠してあります。
早く見たい、箱を開けて中身がみたぁい。

私は実物を手にして初めて理解できるタイプなので・・・・
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

書込番号:12338319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/12/08 18:10(1年以上前)

当機種

K-x

skymamさん こんにちは

 レンズも種類が多いですので、難しいですが、レンズ交換式のデジイチは
 それだけ色々な撮影条件に合わせたレンズがあり、撮影にあったレンズを
 選択できる利便性があるんです〜。

 >大きな声では言えませんが今の所封印状態です。
  なぜって????
  主人のボーナス前に買っちゃったのがばれちゃったら怒られちゃう
  かなって思って(笑)

 頭の中に時代劇の台詞が浮かんできました^^;
 「ふふふ、お主も悪よの〜、越後屋〜(笑)」

 >ですから、まだ私の洋服に埋もれて隠してあります。
  早く見たい、箱を開けて中身がみたぁい。

 やはり、早く触って見たくなるのが人情ですよね〜(笑)

 >私は実物を手にして初めて理解できるタイプなので・・・・
  どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

 私住んでいる所はTDRにはすぐに行けない田舎ですので、これからskymamさんの
 TDRの写真がUPされていくのを楽しみにお待ちしております〜。

 これからもよろしくお願いします〜!
 ファン登録させていただきます〜!
 

書込番号:12338469

ナイスクチコミ!1


baldarfinさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:24件 MP3をいい音で聴きたい! 

2010/12/08 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

鴨川(標準ズームで)

鴨川のカモ(?)1(望遠ズームで)

鴨川のカモ(?)2(望遠ズームで)

円山公園(標準ズームで)

skymamさん、今晩は。

K-xのダブルズームキット、ご購入おめでとうございます。

43800円って、安いですね!!
ものすごく、お得だと思います。
私が買った時は、66800円でした。(オーダーカラーですけれど)

私も、K-xがはじめての、初心者です。
私の場合、作品を撮るというより、お散歩カメラになってます。
標準ズームを付けたまま歩いて、気の向くままに撮ってみる。
大きく撮影したい時は、望遠ズームに付け替えて撮影です。

最初は、ダイヤルを緑の「AUTO PICT」に合わせて(オートモード=カメラにお任せモード)撮っておけば、簡単に写真は撮れますよ。
普通のデジカメよりも簡単なくらいです。
違いは、「ファインダーをのぞいて」写真を撮る、ということくらいかな?

慣れてきたら、絞り優先で後ろをぼかすとか、シャッター優先で一瞬をきりとるとか、いろいろ試されたら良いと思います。
 
 
撮影のために最初にすること、書いておきます。
(使用説明書の38ページから詳しく書いてあります)

1. (必要なら)ストラップを取り付ける
2. 電池を入れる
3. SDカードを入れる
4. レンズを取り付ける(デジカメと違うところ。難しくはありません。最初は、小さい方の「標準ズーム(18mm-55mm)」をつけるのが良いと思います。)
5. ファインダーの視度を調節する(ファインダーを自分が一番見え易いようにする。レバーを左右にスライドさせるだけです)
6. 電源を入れる
7. 言語を日本語に設定して、日付と時間を合わせる

このあと、説明書242ページに書いてあるようにして、
SDカードをフォーマットします(K-x用にフォーマットしておかないと、上手く写真の保存ができないことがあります)。

これで、準備OKです。
(必要なら、記録するサイズや画質を設定します。説明書174〜176ページ)

ダイヤルを「AUTO PICT」にしておけば、
ファインダーをのぞきながら、シャッターボタンを半押し。
ピントが合って、「ピピッ」と音が鳴る。
シャッターボタンを押し込む→「バシャッ」と写真が取れる。

これで、きれい写真が取れるはずです。
とても、簡単です。

後は、いろいろ写真を撮りながら、他の方が言われているように少しずつ工夫しながら使い方を覚えていかれたら良いかと思います。

最初から良く使うのは、説明書107ページの露出補正かも知れませんね。
携帯のカメラにもこの機能、付いていることが多いと思います。
撮影してみて、全体をもう少し明るくしたい時は露出補正を「+」に。
全体をもう少し暗くしたい時には、露出補正を「−」にします。

次は、絞り優先(ダイヤルの「Av」)で、背景をぼかすテクニック…かな?


この前の日曜日に京都で撮った写真を、一応あげておきます。
どれも、「AUTO PICT」です。
ズームを合わせて、後は適当にシャッターを切っただけ。

1枚目:鴨川を適当に(標準ズーム(18mm-55mm))

2枚目:鴨川に鳥が(カモかな?)。標準ズームだと、小さくしか写らないので、望遠ズーム(55mm-300mm)に付け替えて…。
300mmなら、かなりアップで撮影できた。

3枚目:2枚目と同様に300mmで大きく撮影。

4枚目:その後、祇園から円山公園へ。円山公園で適当にバシャッ!(標準ズーム)

書込番号:12339317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/08 21:33(1年以上前)

skymanさん、こんにちは。

我慢しきれずポチッとして、どうやって相方に説明または誤魔化そうかと悩んでいる男性陣はPENTAX板でも良く見かけますが、女性でもおられるのですね。少しホッとしました(笑)。

閑話休題、レンズプロテクターはMustではありませんが、レンズに傷をつけてしまった後の出費を考えると、そんなに高価なものでもないので用意しておかれたほうが良いと思いましたのでコメントしました。

代案としては、レンズフード(レンズの前につける黒い筒です)を常用する手もあると思います。ただ、キットレンズにはフードは確か付属してなかったと思いますので、こちらも新規に購入しなければなりませんが。

フードは逆光気味のときに余計な光を遮ってくれますので、お散歩タイムが夕方が多いのであれば用意しておかれたほうが良いと思います。
また、プロテクターについては、夜景の撮影の際はハレーションを起こさないように外すのが一般的です。

スレ主さんの使用状況に合わせて選択されれば良いと思います。

書込番号:12339389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/08 22:57(1年以上前)

↑すいません。謹んでskymamさんに訂正させて頂きます。

書込番号:12339935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/12/09 12:10(1年以上前)

購入おめでとうございます★

私も最近このデジイチを購入したTDR好きです(。・_・。)ノ

何だか親近感で書き込みさせて頂きました♪
今は断然ショーパレグリ派なんですがデジイチ持ったのを機に風景などに世界が広がりそうです(*⌒▽⌒*)
デジイチライフ楽しみましょう!

書込番号:12341942

ナイスクチコミ!0


スレ主 skymamさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/09 12:25(1年以上前)

C'mellに恋してさん
こんにちは。
私もその時々に合わせてレンズを変えるような事が出来るように早くなりたいです。
でも性格的に無理だと思うなぁ。。。。(笑)

>頭の中に時代劇の台詞が浮かんできました^^;
 「ふふふ、お主も悪よの〜、越後屋〜(笑)」

何をおっしゃいます、お代官様。
これくらいは、、、、結婚○十年も過ぎたら一つや二つは。。。
いっしっし。。。。なんて

はい、これからは上達云々はさておきC'mellさんにTDR
をお届けする意味で写真をたくさん撮ってきたいと思います。

> これからもよろしくお願いします〜!
 ファン登録させていただきます〜


ファン登録???
カメラも初心者ですが、こちらの掲示板も初心者なので・・・・
こちらこそどうぞよろしくです。

書込番号:12341987

ナイスクチコミ!0


スレ主 skymamさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/09 12:34(1年以上前)

baldarfinさん

こんにちは。
ありがとうございます。
はい、安いですよね。
っていうか私が買えるぎりぎりの線でした。
これ以上のお値段だと諦めざるを得ない感じですから。
もっと予算があればピンク大好きおばさんとしてはK-rがほしかったくらいです。

私も作品を撮ろうといいう気持ちはなくて、大好きなTDRでのお散歩をより楽しくする道具って感じでしょうか?
私にとってもお散歩カメラになると思います。

baldarfinさんの説明はありがたいです。
初心者には本当に助かります。
大体から初めてですからね、こういうカメラは。

説明書が苦手な私には本当に大助かりです。ありがとうございます。
私も早く写真撮りたいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:12342017

ナイスクチコミ!0


スレ主 skymamさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/09 12:42(1年以上前)

ぱぴぱんさん

こんにちは。

>我慢しきれずポチッとして、どうやって相方に説明または誤魔化そうかと悩んでいる男性陣はPENTAX板でも良く見かけますが、女性でもおられるのですね。

これはきっとお財布の紐を握っているのがどちらか?って事だと思いますよ。
大抵は奥様がお財布の紐を握っているんだと思うけど、我が家は主人がお財布の紐を握っているので。。。
それに昨年まで仕事をしていた私ですが、リストラにより会社を辞めてから初めての専業主婦になったので
何だか私が使わせてもらう?みたいなちょっと遠慮気味な気持ちがどこかにあるみたいで。。。。

レンズプロテクターの事はお伺いしておいてよかったとおもいます。
私は物を落とす、忘れる、は得意な人なので絶対に必需品になると思いますから。
さっそくamazonで注文しようと思っています。

いろいろアドバイス、本当に助かります。
ありがとうございました。

書込番号:12342055

ナイスクチコミ!1


スレ主 skymamさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/09 12:50(1年以上前)

なおchipさん

ありがとうございます。

>私も最近このデジイチを購入したTDR好きです(。・_・。)ノ

どうぞよろしくお願いいたします。
仲間ができたみたいで嬉しいです。

私はシーの景色が大好きなので、今までもコンデジでは風景を撮って帰り
それを主人がパソコンのデスクトップにしてくれています。
なるべくゲストが入らないように写真を撮る事が一番の目標です(笑)

後ビックバンビートが大好き♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:12342095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/12/09 16:10(1年以上前)

別機種

なつかしのキャンドルです〜。

skymamさん こんにちは

 >何をおっしゃいます、お代官様。
  これくらいは、、、、結婚○十年も過ぎたら一つや二つは。。。
  いっしっし。。。。なんて

 
 流石ですね〜(爆)

 >主人のボーナス・・・

 この部分が、「黄金色の饅頭」の様に思えてきました〜(核爆)

 >はい、これからは上達云々はさておきC'mellさんにTDR
  をお届けする意味で写真をたくさん撮ってきたいと思います。

 存分に撮影を楽しまれてください〜!
 写真もお待ちしています〜!!

 >ファン登録???
  カメラも初心者ですが、こちらの掲示板も初心者なので・・・・
  こちらこそどうぞよろしくです。

 この書き込みですが、書き込んだ人物の名前が赤くなっており、クリックできる
 様になっておりまして、クリックしますとその方のプロフィール画面に行く事が
 できる様になっております〜!
 そこから、私はファン登録させていただきました(笑)

 これからも宜しくお願いします〜!
 
 

書込番号:12342662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと星を撮りました。

2010/12/05 10:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 
当機種
当機種
当機種

度々お邪魔します。

やっとこさ星の写真を撮る事が出来ました。
行きたい気持ちが勝ってしまい、防寒対策もそこそこに出かけてしまい、
現場で色々設定を変えながら撮影するつもりだったんですが、寒過ぎて・・・
あんまり長居できませんでした><
今度は対策ばっちりして挑みたいと思います。

と言うわけで、構図とか考える間もなく撮りましたので、
たいした写真ではありませんが見てもらえたら有難いです^^

1枚目:オリオン座です。

2枚目:北斗七星付近を30秒で連続撮影して18枚を合成しました。
    ソフトは先日教えていただいた「LightenComposite」を使いました。
    手順も簡単で使いやすかったです。

3枚目:266秒の長秒露光をしてみました、中途半端な長さですがこれを撮っている
    ときに寒さが限界で、この時間となりました><;
    30秒を超える露光はNRが自動的に入り、露光時間と同じ時間かかると
    聞いていましたが、忘れていてNR中にフリーズしたと思い危うく電源をOFFに
    するところでした。寸前で思い出して事なきを得ましたC=(^◇^ ; ホッ!

書込番号:12323008

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/05 16:46(1年以上前)

しんじ☆ミさん、こんにちは。

早速K-xが活躍しているようですね。

お写真拝見していると、私も星景写真に挑戦してみたくなります。
1枚目は高感度での撮影ですね。シリウスの青白もベテルギウスの赤橙も綺麗に色が出ていると思います。K-xは高感度にも強いことが良く判る写真ですね。私のK-7だとちょっとISO3200は厳しいような気がしますが。
2,3枚目は長時間露光ということで、これならK-7でも撮れるのではないかと思います。こんなに上手く撮れるかは別ですが(笑)。

これからも素敵なお写真お待ちしています。

書込番号:12324331

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/12/05 20:01(1年以上前)

しんじ☆ミさん、こんばんは。
星のお写真拝見いたしました。
しっかりとオリオンの星々、オリオン大星雲も見てとれますね。
これから空気が澄んで、綺麗な星空が見えるようになりますね。
またしっかりと防寒対策した上でのお写真、楽しみにしています。
うぅ〜ん、私も撮りに行きたいなぁ〜。

書込番号:12325230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2010/12/06 12:48(1年以上前)

当機種

ぱぴばんさん、やむ1さん

見ていただいてありがとうございます。
今はただただこのような写真が撮れる事に喜びを感じています。
でも真っ暗の中で一人いるのは怖いもんですね・・・

まだまだ作品と呼べるものではありませんが、自分の狙った構図で
撮れる様に技術を磨いていきたいと思っています。
目標は来年の11月にある地元の文化祭に写真を出品することです。^^

でも、今年6月に買ったSP-600UZがk−x買って以降、
部屋の片隅でぽつんと置いてあるのを見ると少し心が痛みます。

書込番号:12328394

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2010/11/28 18:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

先日、京都のヨドバシカメラがオープンしたので昨日行ってきました。
ボーナス貰ってから買うために下見のつもりで行ったのですが、
地元の量販店には置いていないk−xもk−rも当然のように並んでいて
ちょっとテンション上がり気味で、k−xとk−rを交互に触りながら
どっちが良いかなぁと悩んでいました。

一度はk−rに気持ちが傾いたのですが、ダブルズームキットでk−xが49800円、
k−rのダブルズームキットが97200円で約2倍の価格差というのもあって、
k−xを選びました。
こんなことを言ってしまうと仕方なくk−xを選んだと思われるかも知れませんが、
本当にk−x買って良かったと思っています。
それにしても、この価格差は罪です><

昨夜は、子供のころに超合金のオモチャを買ってもらって、うれしくて枕元に置いて寝た時の
ことを思い出しながら、寝ました。
さすがに寝返り打って壊してはいけないので、枕元には置きませんでしたが^^;

これから、どんどん撮影していきたいと思います。
撮影テクニックなど質問させていただくこともあると思いますが、
その時は宜しくお願いします。

書込番号:12290295

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/11/28 18:26(1年以上前)

しんじ☆ミさん、こんにちは。

K-xご購入おめでとうございます!
>それにしても、この価格差は罪です
確かにK-rは新しい分だけのことはありますが、K-xの機能/性能でこの価格であればとてもお買い得だと思います。
これから暫くの間は星空は一年で最も賑やかな季節ですよね。シリウス,ベテルギウス,プロキオン、カストル/ポルックスにカペラ。おっと、すばるも忘れちゃいけないですね。
どんどん写真を撮って楽しんで下さい。また良い写真が撮れたら是非見せて下さいね。

良い写真ライフを!

書込番号:12290411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 photohito 

2010/11/28 20:37(1年以上前)

こんばんは、しんじ☆ミさん。

クチコミに初めて投稿しますOrc Saburouと申します。

私は2年ほど前に初めて一眼レフを購入したのですが、しんじ☆ミさんと同じく
子供の頃親に欲しかったオモチャを買ってもらった時のように嬉しかった事を
思い出しました。私の場合は他メーカー機種のKiss X2ですが。

>昨夜は、子供のころに超合金のオモチャを買ってもらって、うれしくて枕元に置いて寝た時の
>ことを思い出しながら、寝ました。

この気持ちすご〜く解ります!同じでした。

経済的に他メーカーのデジタル一眼レフを買う事ができませんが、
もし買えるならばk-xやk-rは私にとっては魅力的で欲しいカメラです。

良き相棒と素晴らしい撮影ライフを楽しんでください!

書込番号:12291121

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/11/28 21:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

違いといっても、液晶画素数、スーパーインポーズ、ライブ時AF速度程度です。

気にするほでもないですよ。

冬は空気も澄んで風景写真に良い季節ですよね!

書込番号:12291478

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/11/28 21:43(1年以上前)

しんじ☆ミさん、こんばんは。
K-x WZキット購入おめでとうございます。
K-rはでたばかりの新製品、K-xはもう前機種ですからねぇ。
これだけの価格差は仕方ないと思いますヨォ。
でもでも、K-xも十分いい機種だと思います。
K-rでもその評判の良さで、センサーは継続利用されているようですしね。
WZキットについているレンズも、いいレンズです。
どんどん持ち出して、写真撮りましょう!!
K-xでのフォトライフ楽しんでくださいね。
いい写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです。

書込番号:12291598

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2010/11/28 22:30(1年以上前)

ぱぴばんさん、Orc Saburouさん、 arenbeさん、やむ1さん

ありがとうございます。
今は最初に何を撮ろうかなと思案しながら取説を読んでいるところです。
次の土日が待ち遠しいです。

それにしてもk−r売り場は華やかでした、基本色のデモ機と、
オーダーカラーの模型が何種類かズラッと並んでいました。
売り場の位置もエスカレーター付近で、乗り降りの際に何気に足を止めて見ていく人も多く、
女性は「カワイイ〜」といいながら手に取っている人が多かったです。

書込番号:12291968

ナイスクチコミ!2


KotHatさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 All my favorite 

2010/12/01 14:42(1年以上前)

しんじ☆ミさん、お久しぶりです^^
K-x買われたのですね^^おめでとうございます^^

>次の土日が待ち遠しいです。わかります^^自分も休みの日が待ち遠しいです^^
休み前になると何処に行こうか何を撮ろうか考えて仕事が手に付かなくなります^^;
色々撮ってみたいものが出てくると思います。失敗も色々あると思いますが、どんどんチャレンジです^^
ちなみに、自分は昨日の明け方前始めてのバルブ撮影に挑戦しました〜^^寒かったです^^;

書込番号:12304504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2010/12/01 16:22(1年以上前)

KotHatさん、お久しぶりです。

k-x買っちゃいました。僕もKotHatさんと同じくホワイトを買いました。
まだ大した物は撮っていませんが、設定を弄ってるだけでどんどん電池を
消費しています><; 早くエネループ買わないと・・・

バルブ撮影ということは星の撮影ですか?
寒い中お疲れ様です^^

僕がデジタル一眼レフの購入を考えたのは、まさに星の撮影をしたいといところからでした。
口コミでは星を撮るならk-rのほうがいいよと薦めて下さる方もおられましたが、
その方たちがk-xで撮った星の写真がすばらしく、逆にk-xを選ぶ後押しとなりました。

k-x買ってから、天気は昼晴れて夜曇るという悪循環を繰り返していてなかなか
撮影チャンスに恵まれませんが、今夜あたりはいけるかなと期待しています。

書込番号:12304792

ナイスクチコミ!0


KotHatさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 All my favorite 

2010/12/03 23:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

手摺入っちゃってますが一番長い時間露光してます

しんじ☆ミさん、こんばんわ^^
星の写真、色々気になるようなので、先日のバルブで撮った写真アップしておきます^^(自分も初めてなので参考になるかどうか^^;)
そんなに長く露光してませんが。。。L判でプリントもしてみましたが、これ位だとノイズは気になりません^^次回はもう少し長い時間試したいなと思ってます^^
ちなみに、自分はいつもエネループ2セット持って撮影に行きます^^

書込番号:12316214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件 しんじ☆ミのブログ 

2010/12/05 23:14(1年以上前)

KotHatさん、こんばんは。
写真ありがとうございます。
富士山に降り注ぐ星は何とも幻想的ですね。しかも逆さ富士まで写ってるし^^
すごく参考になりました。

書込番号:12326527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ついに…

2010/11/27 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:4件

価格.comを見て、チャンプカメラ銀座店にて36800円で黒色を買って参りました☆
自分が買った時点で、在庫は4点になりました。現品限りだそうです。
店員さんもとても親切でしたので、チャンプカメラさんオススメです♪

書込番号:12285213

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/11/27 20:14(1年以上前)

こんばんは
それはおめでとうございます。
ボクも今年春短期間使ってました、チューリップのクローズアップが上手くバックがボケてくれました。

書込番号:12285257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/11/27 20:31(1年以上前)

☆miyabi☆さん、こんにちは。

K-xご購入おめでとうございます。
実店舗で最安値と同価格とのことですので、良い買い物だと思います。
私もチャンプカメラさんは利用しかけたことがありますが(在庫なしで結局キャンセルでした)、対応は親切でしたね。利用しても間違いはないショップだと思います。
素敵な写真が撮れたらお見せ下さいね。

良い写真ライフを!

書込番号:12285355

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/11/27 21:17(1年以上前)

☆miyabi☆さん、こんばんは。
K-x購入おめでとうございます。
チャンプさんは、結構ペンタの販売にも昔から力入れていましたね。
K-rの登場でかなり値が下がってますが、
基本がしっかりした、いいカメラだと思います。
K-xでのフォトライフ楽しんでくださいねぇ。

書込番号:12285658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/11/28 00:32(1年以上前)

里いもさんへ
こんばんは★
返信ありがとうございますm(__)m
K-xは実は自分への買い物ではないんです…
詳しくは下記にて説明致します☆

書込番号:12286971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/28 00:43(1年以上前)

ぱぴばんさんへ
こんにちは☆
返信ありがとうございますm(__)m
そうだったんですね!もしまた機会がありましたらチャンプカメラさんを利用させて頂きたいと思います♪
実はですね、K-xは彼女へのクリスマスプレゼントなんです。入門機に調度良いかなと思いまして★
一緒に使わせてもらって、良い写真が撮れましたらアップしますね!

書込番号:12287027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/28 00:53(1年以上前)

やむ1さんへ
こんばんは★
返信ありがとうございますm(__)m
チャンプさん、昔からペンタ販売に力を入れていたんですね!知りませんでした…
そうなんです、K-r発売で値が下がった今が買い時かなと思いまして。
上記で述べた通り、K-xは彼女へのプレゼントなのですが、自分はK-rを狙っています☆
まずは彼女のK-xを借りて、フォトライフを楽しみたいと思います♪

書込番号:12287072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信20

お気に入りに追加

標準

オススメのレンズ

2010/11/22 22:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 Roseblushさん
クチコミ投稿数:41件
当機種
当機種
当機種

みなさんはじめまして('∇')
K−X歴も一眼歴もともに1ヶ月の若輩ものです

ホント、カメラを手にしてから日が浅いせいか写真を撮れば撮るほどカメラの魅力にどっぷりで毎週末動物園に作品作りにでております。

そこでみなさんに質問です!
自分は今はまだダブルレンズキットでついてきた2本のレンズを場面に合わせて換えているのですがみなさんはK−Xにどんなレンズつけてどんな写真とってますか?

参考までにみなさんのお気に入りのレンズ等をお教えください。

書込番号:12258257

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2010/11/22 22:56(1年以上前)

K-xじゃないですけど、今一番つけてるお気に入りレンズは、FA43 Limitedですね。
付けたときのバランスも良いですし、シルバーのボディも持った感じもホントに良いです。

んで、今狙っているレンズは、DA☆55mmです。

書込番号:12258357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/11/22 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマ20mmF1.8

シグマ30mmF1.4

タムロン90mmF2.8

シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

Roseblushさんこんばんは〜

K-xでよく使うのは、

シグマ20mmF1.8 AF遅いですが画質は気に入っています。

シグマ30mmF1.4 結婚式、発表会などのイベントのときは画質も気に入っていて安心して使えます。

タムロン90mmF2.8 AF遅めですが画質はたいへん気にいっています。

シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO 気のせいかもしれませんが、AF速度は18-250mm、55-300mmより速いと感じています。画質も気に入っています。

タムロン18-250mm 今年の運動会で使用しました。精度もよく便利で画質も気に入っています。

APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM  AFは静かです。精度に不安があります。中央1点にしてもトンボなど撮る際思ったところになかなかピントがきてくれないです。遠ざかる場合はまあまあ撮れましたが、向かってくる子供もピントがズレる確率が高めでした。

FA50mmF1.4 画質もよく安心して使えています。

一番気に入っているFA77mmF1.8と、まあまあ気に入っているFA135mmF2.8を使いたいのですがレンズのピントがずれていてピント調整機能があるK20Dでしか使っていません。

書込番号:12258691

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2010/11/22 23:57(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited

その2

smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM

今晩わ

>Roseblushさん

>みなさんのお気に入りのレンズ等をお教えください

[PENTAX]には【PENTAX 単焦点レンズ沼】と云う恐ろしい沼が存在します  ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...


さて真面目にレスします   (´⊂_`*)ナノサー

簡単に言えば(利便性)(描写力)のどちらを必要とするかで
[ズームレンズ]か[単焦点レンズ]を選択しなければなりません   \_(*・ω・)ハイ、ココネ

で、次に色んなレンズ手を出すよりも
[少々高価でも良いレンズ]を買った方がトータルの出費が少なくてすみますので
(利便性)を取られるなら[smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM]はどうでしょうか? (o^-^)o

[smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM]

http://kakaku.com/item/10504512030/spec/


【PENTAX 単焦点レンズ沼】をご希望されるのなら
該当するスレッドが有りますのでお誘いしますよ   ~ヘ(~ー~m)〜 コッチヘ オイデー...




[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー      社台マニア

http://happy.ap.teacup.com/part2



書込番号:12258827

ナイスクチコミ!2


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2010/11/22 23:59(1年以上前)

Roseblushさん こんにちは

お気に入りのレンズのレンズでなく動物園に持って行って良いレンズとして
D FA マクロ 100mm F2.8 WRかタムロン90mmF2.8をお薦めしますね。

小動物ですと F2.8で背景がボケる画像を撮れて花もマクロで撮れますので

書込番号:12258838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/11/23 00:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA15(クロスプロセス)

Tamron90

FA77

FA31


Roseblushさん、こんばんは。

K-7が主力ですが、んー、K-xには何つけてるときが多いかな〜…

FA31, FA77は良く使いますね。
あとDA10-17FishEye, DA15, Tamron90マクロってとこです。
ちょっとマニアックですがM42のPancolar50,
Summicron50(M42改造版)なんてのもたまに使ってますね。

フィッシュアイ以外のズームレンズをつけることは皆無です。
今年の写真を見返してみるとK-xの写真は半分以上がFA31でした。

単焦点レンズ楽しいですよ!
まずはお手軽価格の(でも描写はいいらしい)
DA35 F2.4で単焦点の世界を味わってみるのはいかがでしょうか?

書込番号:12259015

ナイスクチコミ!2


Pic-7さん
クチコミ投稿数:1864件Goodアンサー獲得:126件

2010/11/23 02:58(1年以上前)

別機種

駄作ですが…

Roseblushさん

こんばんは。
K-xじゃないですし、手持ちのレンズも少ないですが…
Circulo Polarさんと同様にFA31Limがとても気に入っています。
(Circulo Polarさん、こんばんは^^)

出てくる写真の透明感に思わず“腕が上がった!?”と勘違いしてしまうので注意が必要です。その勘違いをupしてますw

ただK-xには少し重すぎるかもしれませんね。バランス的にはDA35LimMacroの方が好きです。

書込番号:12259595

ナイスクチコミ!3


SC-650さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/23 03:48(1年以上前)

Roseblushさん、こんばんは。

マクロレンズは一本は持ってると撮影の幅が広がって楽しいですよ〜
僕はDFA100WRが気に入って使ってますが、タムロン90も良さそうですね〜
それ以外ですと、広角も面白いですし、たとえばDA15なんかコンパクトで荷物にならなくてお勧めです。
あとはFA43とFA77あたりがあればとりあえずは、・・・て、完全に沼ですね^^
それはあくまでも理想として、FA50が比較的安くて、背景をぼかした写真が楽しめるかと。

まとめますと、DA15、FA50、マクロレンズ90か100、これにダブルズームのレンズキットがあれば、大概の写真が撮れます。

書込番号:12259666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2010/11/23 04:43(1年以上前)

おはようございます〜。
私はK-mなのですが、キットレンズと43mm Limitedしか持ち合わせていません。
でもこの43mm Limitedは写真やカメラのことにそれほど詳しくない友達に「カッコイイ」と毎回言われるレンズです。
その友達はいま学研の大人の科学についてきた二眼レフにはまっていますが。
もしかするとちょっとマクアックな人に好まれるのかも(汗)。

書込番号:12259739

ナイスクチコミ!1


スレ主 Roseblushさん
クチコミ投稿数:41件

2010/11/23 07:47(1年以上前)

みなさんたくさんの返信ありがとうございます!

ここを読んでいるだけで楽しい自分はもうレンズ沼に・・・( ̄□ ̄;)

やっぱり単焦点レンズはほしいところですね!みなさんの作品を見ていてもその魅力が伝わってきます!

ここのところクリスマスイルミネーションなんかも街のあっちこっちに出てきて被写体も増えだしているのでそれにあわせたレンズもほしいところですね。

ってもう完全にレンズ沼に・・・ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/

書込番号:12259998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:14件

2010/11/23 12:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

タムロン18-200

タムロン18-200

タムロン18-200

タムロン18-200

デジタル1眼での写真撮影は本当に楽しいですよね。
私はちょっと前のK200d使いですが、あちらの版が寂しいので
こちらへ参加させてください。
私のおススメはより気軽に撮影できるという観点から
ズバリ、タムロンのAF 18-200mm Model A14です。
晴れた日の屋外でしたらこれ1本あれば大抵の物は
撮影できます。
それになんと言ってもそのお値段!!!お値段以上タムロン♪
作りはチープ感ムンムンですが、その描写は侮れないと思いますよ。
先日撮ってきた写真をアップしておきます。ご参考まで。

書込番号:12261113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:57件

2010/11/23 12:31(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
当機種

FA77

DA★55

DA10-17 FishEye

FA31


Roseblushさん、再びこんにちは。

>ここのところクリスマスイルミネーションなんかも街のあっちこっちに出てきて
>被写体も増えだしているのでそれにあわせたレンズもほしいところですね。

今シーズンのではありませんが、いくつかイルミ貼っておきます!

>ってもう完全にレンズ沼に・・・ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/

お待ちしておりますね(笑)

★Pic-7さん

お久しぶりです♪

>出てくる写真の透明感に思わず“腕が上がった!?”と勘違いしてしまうので
>注意が必要です。その勘違いをupしてますw

FA31は本当に何撮っても綺麗な画が出てきますよね〜。
僕もたくさんの勘違いレンズに助けられてますw

書込番号:12261256

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/11/23 12:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Roseblushさん、こんにちは。
クリスマスイルミに興味がある、DA15mmいいですよぉ〜。
軽量コンパクトな広角レンズで、質感もさすがLtd.ってところです。
ボディはK-rではありませんが、結構お気に入りの1本だったりします。

この他では、最近はFA135mmF2.8を持ち出す機会が多いですね。
ズームでは、やはり便利なシグマ17-70mmがお気に入りです。
広角から中望遠まで、しかも広角ではF2.8を使えて、簡易マクロもいけます。
あとは・・・アポラン90とかもいいのですが、MFレンズで、
しかも最近販売停止が決定したレンズなんで、オススメし辛いところです。

書込番号:12261381

ナイスクチコミ!4


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/11/23 13:06(1年以上前)

ゴメンなさい、
最後の1枚はFA35mmでした。
このレンズ、デジイチデビュー時に購入したんですけど、
今でもお気に入りの1本だったりします。

書込番号:12261456

ナイスクチコミ!1


スレ主 Roseblushさん
クチコミ投稿数:41件

2010/11/23 18:56(1年以上前)

>Circulo Polarさん
>やむ1さん

お二方の作品すばらしいです(*´Д`*)見ていると気持ちがほっこりさせてくれますね!

>猫と田舎暮らしさん
>よすみんさん
お手ごろだったのでタムロンのレンズ気になっていました!とっても参考になります!

普段これだけのお話をできる人がまわりに全然いないのでうれしくてしょうがないです。
ホントみなさんありがとうございます!m(o・ω・o)m
冬のボーナスでどっぷりレンズ沼につかりましょうかね(´з`)

書込番号:12263182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2010/11/24 11:19(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

FA18

FA18離陸

FA18等倍切り出し

Roseblushさん
こんにちは、自分のオススメレンズはシグマ100-300F4EXDGです。
開放から素晴らしい解像度です。すでにカタログ落ちしてしまい残念です。
ケンコー1.5テレプラス使用です。解像度はあまり変わらない見たいですね。
3枚ほど貼らせて頂きます。KXはとても良いカメラです、コストパフォーマンス最高です。
K5は12月まで少し安くなれば買いたいです。
Roseblushさんもこれからも良い写真をバシバシ撮ってください。

書込番号:12266998

ナイスクチコミ!3


スレ主 Roseblushさん
クチコミ投稿数:41件

2010/11/24 20:59(1年以上前)

>きたろうtopさん
すごい写真ですね!こんな写真みせられたら自分も撮りに行ってみたくなりますよ(*'-')

K-5魅力的ですね!自分にはまだまだもったいない機種ですのでK-xをとことん使い倒していこうと思います(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー

書込番号:12269358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/11/24 21:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

となりの画像の右下に写っているアメンボの子供?

K200Dです。

>お手ごろだったのでタムロンのレンズ気になっていました!

タムロン90mmF2.8いいですよ〜おすすめです。

書込番号:12269721

ナイスクチコミ!4


スレ主 Roseblushさん
クチコミ投稿数:41件

2010/11/25 22:46(1年以上前)

>よすみんさん
マクロレンズって独特な世界観があってすごくおもしろいですね!(;゜д゜)

とりあえずDA35mm F2.4と
動物園用にシグマの18-125mmF3.8-F5.6 DC HSMかタムロンAF 28-300mm F3.5-6.3
この辺から攻めてみようかと思います(*´Д`*)

書込番号:12275359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/11/26 21:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

FA35mmF2AL

FA35mmF2AL

FA35mmF2AL

FA35mmF2AL

光学系はFA35mmF2ALと同じみたいですし、smc PENTAX-DA 35mmF2.4ALよさそうですね。

シグマの28-300mm使っていました。便利でした。

タムロンの28-300mmと迷いましたが値段でシグマにしました。
なんとなくですが、画質はタムロンの方がよさそうですね。


使っているレンズの画質のこみです順です↓

1.シグマAPO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO (AFは一番速い気がしています)

2.タムロン 18-250

3.ペンタ 55-300mm

4.シグマ 28-300mm

絞れば大差ないです。

個人的に便利ズームは、シグマかタムロン、ペンタの18-250mmがよさそうな気がしています。

書込番号:12279820

ナイスクチコミ!2


スレ主 Roseblushさん
クチコミ投稿数:41件

2010/11/27 01:12(1年以上前)

>よすみんさん
毎度、親切丁寧にありがとうございます!

さっそく明日にでも近所のお店にレンズ探しに行ってみようと思います。

たぶんタムロンの18-250あたりに落ち着くと思いますが今回一番登場の多かったタムロンの90mmあたりも頭に置いてあれこれ悩んできますね(@_@)

書込番号:12281316

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

去りゆく秋を惜しみながら

2010/11/21 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

K-xで写真を楽しまれているみなさん、こんばんわ。

みなさん、素敵な秋をおくられましたでしょうか。私の住む地方は紅葉も終わりに近づき、冬の足音が聞こえてきました。夏が長かったせいか、秋がとても短く感じています。あまり撮影に出掛ける機会もなく、近くの公園に子どもを遊びに連れて行きがてら、秋の写真を楽しんでいました。K-xに便利ズームを取り付けての撮影ですが、それでも十分に楽しめました。気軽に持ち出せるのが、K-xの良いところですね。K-rも気になりますが、まだまだ頑張ってもらいます。

去りゆく秋に名残を惜しむ気持で写真を張らせていただきます。今年も素敵な景色をありがとう。

書込番号:12251986

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:132件

2010/11/21 21:59(1年以上前)

秋は木立を抜けて、今夜遠く旅立つ

晩秋は女を悲しくさせる。なぜなの?

おしえてくれまへんか。

いい写真ですね。

書込番号:12252426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/22 15:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日も元気でビールがうまいさん こんにちは

今回購入したK−5がまだ入院中なので、K−xをお供に
秋を楽しんできました。しかしシーズンとなるとどこも混雑しますね。
お寺の駐車場まで2Kmくらいのところから1時間ほど要しました(爆

書込番号:12255839

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2010/11/22 19:21(1年以上前)

こんばんわ、今日も元気でビールがうまいさん

>去りゆく秋を惜しみながら〜
4枚目の写真はホントそんな感じにさせてくれていいですねぇ。

吾輩も去りゆく秋に名残を惜しむ気持でk-xで撮ったものをアップ
させて頂きました。

殺されたクラレンドンさん

去りゆく秋の風情が女ごころを切ない気持にさせるのは
それは、それは残念ながら男にはわかりませーん。でも
正直、そのお気持ち何となく伝わって来ます。

書込番号:12256811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2010/11/22 19:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もみじと小さな祠

色取り取りのもみじ

銀杏の紅葉もピークですね。

色づいた銀杏もいいですねぇ。

れれれ???。

どうも画像が容量オーバーでアップされなかったのかな?

失礼しました。再アップします。

書込番号:12256857

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:190件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/11/23 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

子供の作品 カモのお尻

殺されたクラレンドンさん、レスありがとうございます。
「秋は木立を抜けて、今夜遠く旅立つ」は、松任谷由美さんの歌詞でしょうか。私には残念ながら女心は分かりませんが、秋には人を感傷的にさせる何かがあるのでしょうね。私は四季の中で秋が一番写真を撮りたくなる気分になります。(あくまで気分ですけど)

 かんらん車さん、レスありがとうございます。
K-5をお持ちということでとてもうらやましいです。早く退院される良いですね。私はK10Dとの2台体制ですが、こいつもなかなか素敵な相棒です。有名な紅葉スポットはどこでも大変混雑しますね。それがわかっていても行きたくなる魅力が、それぞれにあるのでしょうね。

 毎朝納豆さん、レスありがとうございます。
4枚の写真、とても素敵ですね。空の濃い青と銀杏の黄色のコントラストが、とても鮮やかです。1枚目も朝もやに輝くもみじの葉がとても印象的です。勉強になります。

 先日撮った写真を張らせていただきます。レンズはすべてシグマ18-200の便利ズームです。この日は子供にもコンデジを持てせて、二人でミニ撮影大会です。

書込番号:12259129

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2010/11/23 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カスタムイメージ リバーサルフィルム

カスタムイメージ 銀残し

WBを電球色で

カスタムイメージ リバーサルフィルム

こんばんわ、下手な写真をご覧頂き有難うございます。

親子でミニ撮影大会とはいいですねぇ。そのほのぼのと
した情景が眼に浮かびます。撮影の腕前もお父さんゆずり
で上手ですね。
吾輩の子供達はもう年頃になって吾輩のことを「うざい〜」
とか言って相手にしてくれません。(笑)

この頃、k-rやk-5に注目が集まりk-xのスレ板もめっきり少なく
なってチョッピリさびしい限りですが今日も元気でビールがうまいさん
がk-xでのスレを立ててくれたのでとっても感謝してます。
吾輩もk-rやk-5に心惹かれるのには変わりないですがもう少しk-xで
撮影を楽しもうと思っています。

書込番号:12263844

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/11/23 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

毎朝納豆さん、レスありがとうございます。

私の息子はまだ小学3年生ですので、喜んでどこでもついてきます。まあそれも後2〜3年でしょうね。成長が楽しみのようで寂しいようでもあります。

毎朝納豆さんの作例はいつも拝見させていただいてます。[12007401]でのコスモスやアゲハ蝶の作品は、とても美しく幻想的で、私もこのような写真を撮れようになりたいと思っています。ペンタの掲示板には素敵な作例が多く、見ていて楽しく勉強になります。

K-xはまだまだ現役として通用する機能と画質も持ったカメラです。K-x板がもっと楽しく盛り上がるといいですね。

書込番号:12264643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:35件 HAPPY BIRDING, BEAUTIFUL JAPAN 

2010/11/24 00:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

sigma 17-50

tamron 90 macro

FA35

今日も元気でビールがうまいさん、こんばんは、はじめまして。
あゆむのすけと申します。

久しぶりにK-x板を覘いて、この様なスレを発見し、嬉しく思います。


僕は今年K-xで一眼デビューしました。
今では写真が生活の一部です。


秋らしいのを何枚か貼っていきます。


新機種の話題で持ち切りですが、大好きなK-xを長く使い続けようと思っています。

書込番号:12265677

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/11/24 23:05(1年以上前)

あゆむのすけさん、レスありがとうございます。

1枚目の赤いもみじの葉がまるで浮かびあげるように見えて素敵です。3枚目は手前のイスと落ち葉、そして奥に見える紅葉の対比がが秋の寂寥感を感じさせます。あゆむのすけさんの感性がまっすぐに表現されていると思いました。素敵な写真をありがとうございました。

私もk-xを大事に使っていきたいと思います。

書込番号:12270282

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-x レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x レンズキットをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング