PENTAX K-x レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x レンズキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

PENTAX K-x レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信12

お気に入りに追加

標準

この機種にFAリミテッド パートU

2009/10/22 19:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件
別機種
別機種
別機種

シルバーに黒グリップを、10月2日にキタムラで予約。
本日届きましたので、早速FAリミを付けてみました♪

どうなんでしょう?
表面の質感はチョット違いますが…
色は、殆ど合っているように感じました(^^)v
これから購入される方の参考になれば幸いです。

PS:
シャッター音ですが、私的には気持ちのイイ音に聞こえましたよ(^−^)

書込番号:10350677

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2009/10/22 19:44(1年以上前)

こんばんは♪

DSもK20Dもやや質感が異なります。
K−xでもちょっと違うのですね。
しかし、作例を見る限り全然気になりませんね。

というか、なぜ同色で出してくれないの?ペンタックス。。。

ご購入おめでとう御座いました♪
たっぷりお楽しみ下さいませ。

書込番号:10350754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/10/22 19:46(1年以上前)

KENT.さん ご購入おめでとうございま〜す(^^)/

銀のボディに銀のリミテッド、素敵ですね〜(^^)

撮られたお写真のUP楽しみにしてま〜す(^^)/

書込番号:10350761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/10/22 19:56(1年以上前)

もう、素敵!

K-7からK-Xに乗り換えるかな?

書込番号:10350808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/22 20:33(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

FA77

DA21

白のレンズをK-7に装着

KENT.さんこんばんは!

銀いいですね!
私もK-mと入れ替える形でK-xを購入しちゃいました。
色は普通(?)に白です。
一眼レフのマニアックなイメージが薄れてお気軽な感じです。
でもオーダーカラーじゃないのが少しくやしいw

ストラップはペンタ純正の皮のやつです。
K-xは機能、写り、持つ楽しさ3拍子そろってお買い得ですね。

書込番号:10350977

ナイスクチコミ!4


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2009/10/22 21:14(1年以上前)

マリンスノウさん、こんばんは。

>たっぷりお楽しみ下さいませ。
はい!今、色々と試していますが
この機種は「芸」がコマカイ?っていうか、試してみて実に面白いですね(^O^)/
全部覚えるのに?一苦労です(>_<)



MIZUYOUKANNさん、こんばんは。
銀に銀!似合いましたか?ありがとうございます(^^)v
写真のUPはご勘弁^^;
CーG氏とか、MEーS氏とか、非難する方がいらっしゃいますので(大汗)



自称敏腕コンサルタントさん、こんばんは。

あれま!K7からお乗換えですか?
このシルバーはお気に入りなんです♪
それもありかな〜?何てね(^^)v



ジムダステギさん、こんばんは。
うわっ!ホワイトボディにFAリミテッドもお似合いですね〜(^^)v
ストラップは、やっぱり皮製がお似合いです。
イイナ〜\(^o^)/

書込番号:10351244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/23 00:53(1年以上前)

機種不明

グリーンボディにグリーンライン!

FAリミテッドではありませんが・・・

グリーンボディにDAリミテッドのグリーンラインは
なかなかしっくりきますよ!

スレ主さまスレ違いだったらすいません(つД`)

ご参考まで〜〜〜

書込番号:10352763

ナイスクチコミ!5


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Lingon's Hut 

2009/10/23 02:07(1年以上前)

機種不明

KENT.さん,みなさん,こんばんは。

こんな組み合わせは,いかがでしょう^^

書込番号:10353011

ナイスクチコミ!4


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2009/10/23 22:55(1年以上前)

やっぱちゃさん、こんばんは。

ありゃりゃ!グリーンのボディにお星様レンズでしたね〜^^
>スレ主さまスレ違いだったらすいません(つД`)
いえいえ、そんな事はありませんよ〜♪


lin_gonさん、こんばんは。
おっと!かなりイケテイマスネ!!!
こんな楽しみ方もおおありだと思います♪



ペンタックス(HOYA)さん
今回の企画は大成功では?
私はそう思います。
色々と最新の機能も使ってみましたが、素晴らしいです!
こんなデジイチが6万円ぐらいで買える時代が到来したのですね。
色も選べるなんて!参りました<(_ _)>

書込番号:10356850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:524件Goodアンサー獲得:17件 SouthernCross 

2009/10/23 23:29(1年以上前)

私もヨドバシで展示を見てシルバーにFA31を付けてもらいほれ込んだ口です。
付けて貰った時に一目見て、いける! と思いました。

自分自身はK200Dを使っているので(ご一緒です?) 奥さん用に検討しており
色は
私:シルバーかダークブラウン
妻:ホワイトかシルバー(今までのコンデジもすべてシルバー)

が希望でした。
なので素直に稟議wも通りそうです。 

あとはグリップをどうするかしだいですね。
この写真を見てまた物欲がよみがえってきました。。。

週末にでも注文する予定です

書込番号:10357104

ナイスクチコミ!2


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2009/10/24 21:26(1年以上前)

別機種

オリムピックさん、こんばんは。
>自分自身はK200Dを使っているので(ご一緒です?) 奥さん用に検討しており 
はい!ペンタはK200Dを使っています。同じですね(^^)v
グリップでは、私も悩みました^^;
黒いレンズを付けた時の事を考え、私は黒にしてみました♪
お気に入りです(^O^)/

書込番号:10361690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 23:46(1年以上前)

顔を変えてきたので、解らなかったです^^;

書込番号:10368624

ナイスクチコミ!1


スレ主 KENT.さん
クチコミ投稿数:647件

2009/10/26 19:54(1年以上前)

ラピッドさん、御免なさい。

元に戻しましたのでヨロシクデス!(^・^)

書込番号:10372005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ店員さんのBLOGでK-x

2009/10/22 17:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:11269件

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/diary_camera/0910.jsp#d091018

ビックカメラ店員さんのBLOGでK-xの紹介をしていました。
フィルター機能等のサンプルが出てましたのでご参考に。
既出だったらすいません…

書込番号:10350118

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/22 20:00(1年以上前)

メーカー公式ページよりも魅力を発信してますね。
欲しくなっちゃいます。

書込番号:10350821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件

2009/10/22 21:15(1年以上前)

フィルター効果などは遊べる感じですね。

K-xを見てきましたが、フィルター1つの中でも強弱とか変えられるし、各種フィルター機能を合わせた感じの「カスタム」では、好きなオリジナルフィルターが設定できそうでした。
デジカメはある意味おまかせで、今までは被写体を分析して設定を決める「左脳」を使う感じでしたが、K-xではイメージを想像する「右脳」も使わないといけないでしょうね。

バイクを運転すると、想像する予測運転や目で見てすぐ判断したりなので脳が活性化してストレスや脳認知機能、脳と心のバランスにいいみたいですが、K-xもフルに使えばいい効果がありそうです。
意外に、健康器具だったりかもしれません(^^;?若い方にもご年配の方にもお勧めかもです??…

書込番号:10351254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/10/23 01:09(1年以上前)

ねねここさん こんにちは

 早速見てみましたが、ナイスな作りになっていますね!
 情報に感謝します〜!

書込番号:10352837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/23 07:14(1年以上前)

ねねここさん、おはようございます。

コレですよ、コレ!

ペンタックスの良さが凝縮されてますよね!

実際に持ち歩いて、あーでもねーこーでもねー試行錯誤して初めて、その良さが解って来るんですよね。

お店でちょっと触っただけでは、その良さは10分の1も解らないんですよ。

そのもどかしさを、このブログは払拭してくれてますね〜。

良い情報、ありがとうございました!

書込番号:10353338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2009/10/23 12:53(1年以上前)

ペンタックスの製品ページもカタログもこのあたりがやや弱いのでもったいないですね。
どこかで見ましたが、クロスプロセスモードで連射すれば、5、6枚とか違った仕上がりで撮れるみたいです。

K-7に比べてK-xは色が注目されますが、奥が深そうですね。ペンタックスが、LOMOみたいにレンズの周辺がわざと流れる専用レンズやカラーフィルターで光の色が変わるストロボを、安ーいプラスチックで作ってオプションでだせば、LOMO、HOLGAいらずになりそうです(^^;…

書込番号:10354335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11269件

2009/10/24 01:55(1年以上前)

K-Xのスペシャルページがサウンドとオープニングが追加されていました。
http://www.camera-pentax.jp/k-x/

カタログに載っている写真も紹介されていました…
http://www.camera-pentax.jp/k-x/#/photo/all

書込番号:10357895

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

自作ストラップアダプター

2009/10/21 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:32件
別機種
別機種
別機種
別機種

ストラップアダプター

フェンダーストラップ

革ストラップ

黒革のベルト

以前、こちらの書き込みにもありましたが、皆さんいろいろと
おしゃれなストラップを使用しているようで・・・。

ネットでいろいろ物色するも、なかなか決めかねていたところに
以前の書き込みのなかに「ギターのストラップ」を使えないかという文面

これを何とか使えないかと(しかも加工せずギターにも使用できる形で)
思案した結果 本体に付属してきたストラップの取り付け部分のみを生かし
カラビナを取り付けてみました。

これでその日の気分や服装に合わせたストラップをとっかえひっかえ
いろいろ使えそうです。

後は金属部分がカメラ本体に当たることを防ぐために
幅広のゴムチューブなんかでカラビナを覆えばば完璧かなぁ〜と。

書込番号:10346665

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/21 22:31(1年以上前)

まったく関係ないのですが、、、
ホワイトモデルってスターウォーズに出てくる兵隊みたいな感じですね。
パート2でしたっけ?長足のクレーン型マシンと雪道での行軍シーンを思い出しました。
ってかホントはSWシリーズは観た事がありませんのでイメージだけです^^;

ストラップ良いですね。
中でも2枚目のフェンダーストラップというのがなんともカッコイイです!

書込番号:10346976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2009/10/21 22:51(1年以上前)

機種不明
別機種

チョア!さん>

私も最初に実機を見たとき、まったく同じ感想でした!
まさにスターウォーズのストームトルーパーだなぁ〜 って。

個人的には 今は亡き偉大なギタリストが使っていた
2枚目の写真のストラップがこの色のカメラにはピッタリだなぁ 
と思っています。

書込番号:10347123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/21 23:25(1年以上前)

き〜き〜さん 
さっきのレスでは、カメラとストラップの色やデザインに気を取られてしましました。
カラビナを遣う事で取り換えを簡単にできるようにするとは、とても素晴らしいアイディアですね。
その日の気分での選択はもちろんですが、撮影場所や使用レンズ重量に合わせるなどTPOで使い分けするのを容易にしてくれそうですね。
ほんとナイスアイディアだと思います。

書込番号:10347391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/23 16:56(1年以上前)

フェンダーストラップはカッコいいですね。
シャッター音もギター音とかよさそうです。連射時はチョーキング風とか(^^;;

http://www.un-ltd.co.jp/products/camera/strap/index.html
オリジナルが難しい方に、このU.Nのストラップなど種類が多くて良さそうです。
和柄や真田紐は歴女、コンバットやヒョウ柄は肉食女子に(^^;…

書込番号:10355057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/10/25 18:10(1年以上前)

返信遅くなりました。

チョアさん>

お褒めいただき恐縮です。こういう小細工嫌いじゃないもので・・・。

ねねここさん>

チョ、チョーキング音とは!!
ひょっとしてギタリストでしょうか?(笑)

私もネットでさまざまなストラップを物色しましたが
これだ!! っていう一品にめぐりあえず・・・

カメラがカラフルだとストラップひとつにも迷ってしまいますよね
オーダーカラーだとなおさらでしょうかね・・・。


書込番号:10366370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

300のズームが欲しくて・・・

2009/10/20 22:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 1+1=2さん
クチコミ投稿数:80件

1+1=2です。
55-300のズームが欲しくて先日カメラ屋に行ったら、表示価格42000とありました。店の人に聞くと40000にしてくれるとのこと。しかし、展示商品の中にK-xのダブルズームキットを見つけてしまった。(300のズームがついてるぞ!)80000だという。
私の所持レンズは、DA14,DA21,タムロンA09,DFA100,シグマ170-500である。ボディはK10D。

迷いに迷った挙句・・・・・

買ってしまいました。
これって沼ですか?沼のほとりくらいかなー?

+40000でボディーとレンズがもう一本という誘惑に・・・・

でも小さくて軽いからちょっとしたお出かけにかばんに忍ばせて使えそうです。DA21をつけたらなんかいい感じです。



書込番号:10341830

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2009/10/20 22:30(1年以上前)

1+1=2さん こんにちは

 k-xWズーム購入おめでとうございます〜。

 k10dよりも小さいですし、高感度撮影が可能ですからね〜!
 低感度で撮影のメインがk10dで、スーパーサブでk-xはナイスでしょう〜!

書込番号:10341907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/10/20 23:06(1年以上前)

かなり、沼ですねぇ・・・
それも、ちょっと悪性かも・・・
早めにタミフル(K−7)打って下さい。

書込番号:10342229

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/21 10:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

>早めにタミフル(K−7)打って下さい。


その前に「絶対買わないぞー」宣言が必要です。(?)

書込番号:10343961

ナイスクチコミ!1


スレ主 1+1=2さん
クチコミ投稿数:80件

2009/10/22 18:08(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。
C'mell に恋してさん 
サブも必要ですよね。じつは出張でしばらく海外に行く機会ができ、自然環境がカメラにはやさしくない場所にいくこともあり、予備機が欲しいという理由もあったのです。砂埃の舞うような所や海辺など・・・レンズの付け替えに抵抗のある場所にいく場合をかんがえると・・・というわけです。
花とオジさん
きびしい自然環境なら当然タミフル(K-7)が効力を発揮しそうですが、なにぶん私のふところ具合では、その薬剤の強力な副作用に耐えられそうにありません(></〜〜¥〜
じじかめさん
「絶対買わないぞー」宣言ですか?
むしろ「当分買えないぞー」宣告ですかね?
でも、これで新たに買う必要のあるレンズも出てこないはず?なので「一応買わないぞ」宣言くらいならできそうです。
いや、待てよ・・・あと有るとすれば・・ストロボ!!・・いややめよう。
その前にフィルターか?偏光フィルター欲し!

・・いや・・かわっ・・買わな・・買うぇ・・・・

「宣言!」・・なんの?

うん!買えない!

でもどんどんシャッター切ってこう。

これから紅葉も良くなるんだよね。秋の空は高いから。

書込番号:10350339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/10/23 23:08(1年以上前)

K10Dを使用しています。18-55がついて13万円で買ったのが去年の正月。すでに6000枚も撮っています。
明るいレンズが欲しくなり、FA50mm1.4を3万円、タムロン90mm2.8を4万円で沼ってから、価格.comなども見ながら、55-300mmを買いたいと思い、昨日もキタムラカメラで悩みました。42000円で10%レジで引きますとの値札と、隣でK-xダブルズムキットが77000で売られていて(Y電機ポイント対抗)、どう考えても納得がいかず、また帰ってきました。
ダブルレンズキットの各社シノギを削る消耗戦は本当に大変だと思います。

書込番号:10356949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

標準

HDR撮影もっとPRを

2009/10/20 18:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

本日発売の各カメラ雑誌を見たのですが
この機種の機能紹介でHDR撮影機能について
ほとんど言及されていなかったのが意外でした。
カラーリングの豊富さばかり強調され過ぎの感。
まあ今までに無い画期的な事なので仕方ない面は有るけど
なんだかなー。
アルファ550紹介の記事では各雑誌必ずオートHDRの長所に
言及しているのにですねぇ。
K-xをある雑誌では撮影後HDR補正になっていたので
そのせいかと思ったのですが、カタログでは
「同じシーンを3段階の露出で撮影・合成することで、
 通常の撮影では不可能な、広ダイナミックレンジの写真を撮影できます。」
これならアルファ550と同じはず。

コンデジでリコーCX1を使用していて、ダイナミックレンジダブルショットモードを
試していると、HDR機能はぜひカメラに必要だと感じる今日この頃なので気になりました。

書込番号:10340488

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/10/20 18:58(1年以上前)

マッツ・ショ−ホンさん こんばんわ

HDR撮影、私も期待しております。

本当に魅力的な機能ですので、もっとPRしても良いですよね

ただ、
α550は位置補正機能が付いているので手持ちでもなんとかなるかも知れませんが、
(αは2枚合成)
k−xはHDR撮影時は手振れ補正もOFFになってしまうらしいし、
三脚使用しないとならないでしょう、おそらく・・・

でもαと比べて、
ペンタックスは露出ブラケットが±2.0EVまで、0.3EV or 0.5EV刻みでできるので、
パソコン等で合成する元画像を撮影するなら、
αよりも良いなあと思っております。(^^)


書込番号:10340577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/10/20 19:03(1年以上前)

ごめんなさい、間違えました

 × ペンタックスは露出ブラケットが±2.0EVまで、0.3EV or 0.5EV刻みでできるので、

 ○ k−xは露出ブラケットが±3.0EVまで、0.3EV or 0.5EV刻みでできるので、

の間違いです

お詫びして、訂正させていただきます。<(_ _)>

書込番号:10340593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2009/10/20 19:31(1年以上前)

MIZUYOUKANN さん こんばんは

「k−xはHDR撮影時は手振れ補正もOFFになってしまうらしい」

カタログでは不明でしたのでWEBから使用説明書をDLしようとしたら
未だ対応していなかったです。既に発売されているのになんだかなーです。
こう言う細かな点をキチッとフォローしているかいないかは
消費者として会社の姿勢を判断するポイントの一つなんですけどね。

露出ブラケットの範囲が広いのは、後にHDR作成ソフトで処理する場合に
有効ですね。露出をバラした2-3枚と9枚からの作成では
出来上がりもかなり違ってくるでしょうから。

書込番号:10340733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/10/20 19:43(1年以上前)

え〜っとその情報はホームページのFAQからです


Q手ぶれ補正機構はBulb(バルブ)でも使用できますか? をご参照下さい

http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-x/faq.html#00_35


私は太陽の入った夕景(朝日)を
HDRで撮影または合成してみたいと思っておりますので
±3.0EV、ライブビュー付きは非常に魅力的で (^^)
・・・困っております・・・(^^ゞ
(あ〜お金が出て行ってしまう・・・・)

書込番号:10340797

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/10/20 20:22(1年以上前)

専用ソフトによる、HDR処理をやっていますが…
露出補正をして撮った画像を、一つの設定、手順のみで合成しても駄目な場合が多いのが、複数画像のHDR合成です。
要は、対象毎に必要とする調整値が異なるのです、よって一つのアルゴリズムによる合成は万全ではないと、私は思っています。

書込番号:10341010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件

2009/10/20 20:52(1年以上前)

MIZUYOUKANNさん
FAQ確認しました。
自分のCX1の場合
手ブレ補正が機能するようなので
気楽に撮っていますが
K-xの場合は手ブレしないよう
気合が必要かも知れないですね。

robot2さん
なるほどHDR作成ソフトでも
被写体によって調整が難しいのですね。
実地の使用感参考になります。

書込番号:10341214

ナイスクチコミ!1


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2009/10/20 23:34(1年以上前)

使い込んではいませんが、おまけ程度の機能ですので、あまり期待されないほうが良いですし、掲示板で積極的にPRするのはどうかな?と思います。
CX1のDRとも性格が異なり、専用HDRソフトほどのインパクトも無い。雑誌の扱いはこういった理由からでしょう。

事実上、しっかりした三脚がないと実用に耐えない機能でもあります。
ソニーα550の機能が、TX1やWX1搭載の合成技術をベースにしているのなら、違った結果が出るかもしれませんが、こればっかりは使ってみないと。

あと、夕日のHDR写真てどうなんでしょう。
K-7でもCX1でも、最初に何回か撮っただけで、向かないかなと思ったので、後は試していませんが…

書込番号:10342486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/10/21 00:02(1年以上前)

別機種

薄雲等の影響で偶然撮れました

☆ asd333さん

コメントありがとうございます。
そうですか、あまり向きませんか・・・・

構図に太陽を入れると、太陽をかなり白とばしにしないと、
風景等を黒つぶれ無しに撮れないと思っていたものですから、
HDR合成をうまく使えば、そんなに白とばしにしなくても良いかなあ〜
と思ったものですから
(写真は薄雲の影響で偶然撮れましたが、普段は人も土手も真っ黒デス)

スレ主様、横スレ失礼いたしました。

書込番号:10342698

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/10/21 01:33(1年以上前)

別機種
別機種

HDR を 専用ソフトでと、書きましたので…
2は、露出補正0の、普通に撮った画像です(無調整)。
1は、露出補正 -2 -1 0 +1 +2 の、5画像をHDR処理したものです。

書込番号:10343158

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/10/21 01:40(1年以上前)

追申
2の 撮影情報は、気にしないで下さい。

書込番号:10343181

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/10/21 01:44(1年以上前)

すみません
>2の 撮影情報は、気にしないで下さい。
    ↓
1の 撮影情報は、気にしないで下さい。

書込番号:10343200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2009/10/21 07:15(1年以上前)

おはようございます。

>asd333さん
単にHDR機能が有りますと言っても
性格の違いがそれぞれ有ると言う事ですね。
自信の有る機能ならメーカーもそれなりに
大きくアピールするでしょうから、メーカーも
なんちゃってHDR位と自覚してるかも知れないですね。

>MIZUYOUKANNさん
いえいえ皆さんのカキコで勉強になる事多々です。
いろいろ教えて頂きありがたいです。

>robot2さん
HDR作例ありがとうございます。
photohito等のサイトで一見油絵の如くのHDR写真を見る事が有ります。
HDR作品としての一つの方向なんでしょうが、自分的には
雲が写っていない、露出補正すれば暗部が・・・のスナップ程度の
写真がHDR機能でお気軽に補正が出来ればと思っている程度です。(^^ゞ






書込番号:10343595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/10/21 11:35(1年以上前)

機種不明

こんばんは!

そうですねHDRもっと表に出してもいいと思います。

HDR誇張、SILKYにて暗部少し戻してあります。

書込番号:10344249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

K-x動画特化トピック

2009/10/19 18:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 @もぞさん
クチコミ投稿数:119件

ペンタックスエントリー初の動画機であるK-x。
せっかくなんで動画機能もしっかり使ってみませんか?

ってことで動画作品をアップするトピックです。


では早速自分から。
ニホンザル
http://www.youtube.com/watch?v=Z8_2kryOlCo
リスザル
http://www.youtube.com/watch?v=IpWVuBVXQlo

書込番号:10334948

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:231件

2009/10/19 21:34(1年以上前)

初めまして。

只今K10Dを所有していますが、高感度撮影で評判が良いK-Xが気になっています。

尚、動画も撮れるという事なので余計気になっています。まあ本格的なビデオカメラと比べると・・・ですけどね・・・

でも、明らかに所有しているビデオカメラよりは画質が良いです。

こういうスレ待っていました!ありがとうございます!

でもフルHDじゃないんですもんね・・・。

Kiss X3(こちらはフルHDですよね?)にもちょっと浮気しそうになりました。



本気撮影では(まだアマチャンですけど・・・)K10Dで、子供のスナップ、屋内撮影でK-X、又は?Kiss X3を買い増し検討しています。


と言うか個人事ですみません。

参考になるスレありがとうございます!!

書込番号:10336050

ナイスクチコミ!0


cacakunさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/19 21:55(1年以上前)

きれいに写ってますね。
APS−Cって、家庭用ビデオのセンサーよりも大きいんでしたっけ?

ビデオとしての使い方もありだと思います。

書込番号:10336234

ナイスクチコミ!1


ziizさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/19 23:08(1年以上前)

素晴らしい映像ですね。
フレームレートですが、K-7が3024fpsでK-xは24fpsなので
少し心配だったのですが、十分使えそうですね。

宜しければ使用したレンズを教えて下さい。

書込番号:10336869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/10/19 23:18(1年以上前)

お前ら、感想は良いから@もぞさんの言うとおり、
作例をあげたらどうだ?

結局売れていないから、誰も使っていないのだろうなあ
このポンコツカメラは。

書込番号:10336965

ナイスクチコミ!2


スレ主 @もぞさん
クチコミ投稿数:119件

2009/10/19 23:42(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます

某巨大掲示板にも上げたものですが、もう一本UPします
http://www.youtube.com/watch?v=grPSf84hzbo&feature=player_profilepage

>ziizさん
古いタムロンの70-300です(何代前かな?ってぐらい古い奴です)

>ペンタックスにもの申す!さん
なんというかまぁ・・・ありがとうw

書込番号:10337182

ナイスクチコミ!4


ziizさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/19 23:51(1年以上前)

>@もぞさん

追加の映像もありがとうございます。
発色も良く、解像も十分な感じで良いですね。
レンズはタムロンの70-300ですか!
このレンズは安価でも評判の良いレンズですね。
まだこの機種は持っていませんが、
今動画専用のレンズを物色中ですので、参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:10337279

ナイスクチコミ!2


姜太公さん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:18件

2009/10/20 00:58(1年以上前)

ほ〜綺麗ですね。K-xの値段を思えば上等ですし本格的な動画撮影でなければ
十分すぎると思います。
私は最初はK-7を買う予定でしたが、K-xの画質の進化をみてK-8?はもっとよく
なるだろうとK-7をスルーして(K-8まで購入延期)取りあえずK-xを買うつもりで
すが動画も良さそうなので買う楽しみが一つ増えましたね^^
@もぞさん、綺麗なサンプル提供ありがとうございました。

書込番号:10337698

ナイスクチコミ!1


Veniceさん
クチコミ投稿数:1件

2009/10/20 02:44(1年以上前)

動画いいですね。

ちなみに音声のサンプリングレートはどれくらいですか?
カタログには見当たらなかったので。。。

ちゃんと音を拾いたい場合はICレコーダーとか使って後で合わせるしかないですかね。。。

書込番号:10337998

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-x レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x レンズキットをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング