PENTAX K-x レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x レンズキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

PENTAX K-x レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信25

お気に入りに追加

標準

今後登場する限定カラーはあるか?

2009/10/18 18:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 r.k2kさん
クチコミ投稿数:43件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カモフラ

レインボー

マジョーラ

ウッディ

非常に欲しいのですが、我が家の補正予算案可決にはまだ時間がかかりそうです(哀)。
そこで現在の20色のボティ以外に、ペンタックスお得意の限定カラーが
今後出てこないかなぁ・・・などと妄想しています。
K-xの場合、極々少数限定で手塗りに近いモデルを出してくれたら素敵
・・・とか思うのですが、どうでしょう。
どこかで柄物のK-mの画像見たような記憶はあるのですが、忘れちゃいました。
添付画像は、カラーシミュレータの画像をいじって遊んだものです。

書込番号:10329924

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/18 18:59(1年以上前)

r.k2kさん、こんにちは。素敵なカラバリですね〜。
K-xの今後の限定エディション、あるんじゃないでしょうか。

僕はK-mの限定カラーは、後継機種(K-x)で100色カラーをやるための実験だったのではないかと思っています。
K-xでも何かとんでもない限定エディションを出して、そしてK-x後継機ではそれが限定では無いオーダー可能な仕様になる・・・・・なんてことも想像します。

やりすぎは禁物でしょうが、ペンタックスには今後も独自のスペシャルエディションを期待します。

書込番号:10329971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:20件

2009/10/18 19:08(1年以上前)

別機種

柄物のK-m、こんなのもありましたね。

これはさすがにオーダー仕様にはならないかなぁ。

書込番号:10330013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/18 19:33(1年以上前)

r.k2kさん、こんばんは。

レインボー綺麗ですね。
ウッディは木目の種類が選べたら良いかも〜。
バーズアイ・メイプル
フレイム・メイプル
イングルマン・スプルース
ハワイアン・コア
エボニー
ブラジリアン・ローズウッド(ハカランダー)
上記の木は主にギター製作に使う木です。
う〜ん欲しい〜。

あと、カーボン柄も欲しいな。

書込番号:10330140

ナイスクチコミ!2


スレ主 r.k2kさん
クチコミ投稿数:43件

2009/10/18 19:43(1年以上前)

範馬如何しようさん

レスありがとうございます。デコK-m素敵です。
古くからカメラを愛好する方がみたら眉をしかめそうな、
こういう感性大好きです。
その昔プリクラが流行りだした頃、仕事で付き合いのあった年配のカメラマンが、
モデルさんの持ち物の手帳やキャリーケースの一面一杯にプリクラが貼られているのを見て
「自分には写真をこんな風に楽しむ発想がない。
写真に対して常識に縛られていることを思い知る。」と言っていた事が思い出されます。
イノベーションは技術だけじゃなく、マインドも大事です。
そういう意味でもK-x、ペンタックスに大変期待しています。

書込番号:10330193

ナイスクチコミ!1


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/18 20:00(1年以上前)

カモフラとレインボーは有り得そう。w

カモフラは一部で必需品になりそうな。
私はレインボー派だけど。w

書込番号:10330292

ナイスクチコミ!1


スレ主 r.k2kさん
クチコミ投稿数:43件

2009/10/18 20:04(1年以上前)

機種不明

市松

タン塩天レンズさん

楽器店で、弾けもしないのに綺麗なレスポールに一目ぼれして、
本気で買おうか悩んだことがあります。
そんなカメラがあっても良いですよね。
でもフェイクだとあの深みは出ないかな〜。

カーボン柄もありですね。
カーボン柄とは違いますが、市松模様のパターンも作ってあったので、
添付しておきます♪

書込番号:10330314

ナイスクチコミ!3


783系さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/10/18 20:06(1年以上前)

別機種

陸上自衛隊 迷彩

r.k2k さんこんばんわ。

私の希望はズバリこれでしょう!

理由は日本の野山の色を分析して創られているので
カモ効果抜群なのです(笑い)。

ペンタックスさんお願いします。

書込番号:10330335

ナイスクチコミ!2


ryusanさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/18 20:22(1年以上前)

r.k2kさん こんばんは

素晴らしい。面白い。このような遊びを頭から毛嫌いする方もいるかと思いますが、カメラを持つことが楽しめるのであれば宜しいのでは。

私は後期高齢者ですので、このようなカメラをニコニコしながら振り回してるいると警戒されそうですが、可愛い孫でもいたら絶対にプレゼントします。

書込番号:10330446

ナイスクチコミ!5


スレ主 r.k2kさん
クチコミ投稿数:43件

2009/10/18 21:12(1年以上前)

NeverNextさん

>カモフラは一部で必需品になりそうな。

撮影環境想像するとK-7の方が良さそうです・・・。
個人的には「人と違うカメラ」ってところに所有欲を湧かせて欲しいです。
X-girlとかエビスジーンズのようなブランドとコラボしたら面白いかも。


783系さん

カモフラは凝り始めるとキリがないですよね。
私は専ら街撮りなので、ウッドランド系よりはアーバンカモですかね〜。
いや、それじゃ目立たない!?


ryusanさん

ポジティブなレスありがとうございます。
私も若とは言えないですが、できるかぎりジタバタしたいと思っています(笑)

書込番号:10330802

ナイスクチコミ!1


mnptsさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/10/18 21:56(1年以上前)

みなさんこんばんわ。

私も「やりすぎ」と言われるなら徹底的にやって欲しかったと思います。

豹柄、ゼブラ、虎とかタマムシや水玉などなど…

家内は「スケルトン!」と言い出して、私は大爆笑しましたが家内には

爆笑の意味が分からなかったようです。

光の進入経路などを完全に遮光出来れば可能?とも考えましたが、

基盤類も直射日光を避けた方がいいに決まっているのでやっぱり無理か…

でも実現出来たとしたら一番欲しいかもです。

書込番号:10331127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:60件

2009/10/18 22:06(1年以上前)

100色・・・ネタは良いのに、良い色が無いのが残念です。
すてきな色があったら、それだけでコロっとペンタマウント参入しちゃうのに。

"ほのか"とかなんとかに合わせて、"うるし"とか出ないですかねぇ。
"漆黒"版と"朱"版が有ると迷うなぁ。欲しいなぁ。

店頭で見て来た、実際の赤モデルは・・・あれは赤じゃなくてサーモンピンク?なのでは・・・。
うーん。

書込番号:10331204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/18 22:16(1年以上前)

>mnptsさん

PENTAXのスケルトンモデルありました!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080202/1006710/?P=2

書込番号:10331279

ナイスクチコミ!1


スレ主 r.k2kさん
クチコミ投稿数:43件

2009/10/19 09:25(1年以上前)

mnptsさん

自分もスケルトンはさすがに無理って思うのですが、
その固定観念を打ち破って実現したら皆ひっくり返りますよね。
でも実際ひっくり返るのはカメラのことをわかってる人だけなんですよね〜。

カメラに色が付いてると接写時に色カブリするとか、
瞳に色が映るとか、そういうことを超越した一眼レフってだけで
ときめいてしまう自分は、やはり感性が古いと思わざるをえません。

書込番号:10333287

ナイスクチコミ!2


スレ主 r.k2kさん
クチコミ投稿数:43件

2009/10/19 13:49(1年以上前)

うるかめさん

私は今の100カラーで十分魅力的だと思っていますが漆、良いと思います。
ピアノブラックでも良いですね。

ところで、自分で一部塗装したりステッカー貼ったりするのもありなので、
サードパーティーからそういうキット出ないですかね?

書込番号:10334113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/10/19 15:50(1年以上前)

おそらく、マイナーチェンジで新色追加かと。。。

鉄道写真の中井カメラマンは自分のK-mにてんとうむしや花のデコレーションをしていたような覚えがあります。
携帯用のシールが使えるのだとか。

「ものづくり」うんぬんと言われる方もいますが、こういう発想も楽しいでしょう。

しかし、本当にPENTAXフォーラムに若い女の子が色を見に来てますねえ。

書込番号:10334481

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2009/10/19 18:06(1年以上前)

>>r.k2kさん

ピアノブラックは指紋が目立ちすぎて見た目汚いですよ(笑
僕はWiiのクロで思い知りました^-^;

書込番号:10334970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/19 18:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カモフラは年齢問わず着てる方が多いので、やりやすそうです。
色を変えていくと海系、街系などカラバリ的になりそうですね。
あとはやっぱり人気のスカル系とか(^^;?…

書込番号:10334986

ナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/10/19 19:29(1年以上前)

ボディ色によって写りも違うというのも面白いと思ふ。

書込番号:10335353

ナイスクチコミ!1


スレ主 r.k2kさん
クチコミ投稿数:43件

2009/10/19 22:18(1年以上前)

みなさん、こんな妄想スレにお付き合いいただきありがとうございます。
ご意見お持ちの方が結構いらっしゃるのが嬉しいです。


沼の住人さん

マイナーチェンジで新色追加と同時に廃版カラーもありえますね。
そういうカラーは希少価値が出そうです。


なおたむさん

私所有の携帯電話は鏡面仕上げのダークカラーなので、
いつも磨きながら使っています。
結構愛着湧きますよ♪


ねねここさん

スカルかっこいい!ストリートっぽい感じがGoodです。
カモフラはキズや汚れが目立たないし、
キズ付いたとしても味に感じられるというメリットもありそうです。


kawase302さん

青は水に強い、シルバーは衝撃に強い、赤は連写に強い、
緑は風景の発色に強い、茶は暗所に強い・・・。
K-xが主人公のアニメができそうです♪

書込番号:10336444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2009/10/19 23:38(1年以上前)

こいつら、製品の意匠というものがわかっているのか?
100色オーダーカラーが出ているからといって、メーカサイトの製品画像を勝手に
弄くって色を塗って、いい加減にしたらどうだ。

デザイナーや開発者の苦労を無視して、勝手な事をやる最低だな。

書込番号:10337147

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

無修正画像(RAW+JPEG)

2009/10/18 14:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:2396件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

ISO800で結構ノイズ出てますね。
それに実際より暗く写ってます。

・K−x無修正画像(RAW+JPEG)ISO800
 RAW(PEF)--->11.3MB / JPEG--->5.3MB
http://d70world.hp.infoseek.co.jp/k-x/

書込番号:10328757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/10/18 14:21(1年以上前)

補足:
カスタムイメージは、雅(MIYABI)になってます。

書込番号:10328796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/10/18 14:23(1年以上前)

RAW画像は、拡張子をtiffからPEFに変更しないと見れませんね。
それにRAW画像の方にJpegのブロックノイズがでてます。
jpegを何かのソフトで読み込んで、拡張子をtiffにしてPEF形式で記録したのだと思われます。

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:10328805

ナイスクチコミ!2


aya-rinさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/18 14:46(1年以上前)

店内の照明がかなり画面の中に入っているにもかかわらず
よく露出は補正されていると思いました。

こういう輝度差の大きな場合、暗部ノイズって出やすい条件ですよね。

書込番号:10328889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2396件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/10/18 20:38(1年以上前)

DPExだとRAWでもJPEGでも普通に見れますよ

http://www.rysys.co.jp/dpex/

>平成のパタリロさん

撮って出しです。まったくいじってません。

書込番号:10330564

ナイスクチコミ!0


delphianさん
クチコミ投稿数:6785件Goodアンサー獲得:411件 秘密基地 

2009/10/18 20:51(1年以上前)

RAWを見ていると思っているのは RAWファイルに埋め込まれているプレビュー用JPEG画像です。
これは JPEGの仕上げ設定を全て反映していますので、現像処理しないと評価できませんよ。

書込番号:10330660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/10/18 21:47(1年以上前)

落とし直して「PENTAX Digital Camera Utility 4」で、もう一度確認したらブロックノイズは、全くでていませんでした。

申しわけありませんでした。

書込番号:10331060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2009/10/18 22:11(1年以上前)

明るい店内と言えど、絞りF8でシャッター速度1/200なので光量不足が原因で暗くて低画質になっていると思います。とはいえ、iso800としては、優秀な方だと思います。

中心にある少し明るい「パソコン」の「パ」の文字に露出が合ったか、明るい部分でAEロックしたまま写していませんか。

書込番号:10331239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

k-xで遊んでみました。

2009/10/18 12:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

別機種
別機種
別機種

カメラとしての基本性能も満足ですが、カラフルなk-xならではの遊び方もありそうです。

書込番号:10328352

ナイスクチコミ!9


返信する
NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/18 12:33(1年以上前)

赤 K-x なら、これからの季節的にはサンタさんになるのかな?w

どなたかよろしく。^^;

書込番号:10328424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/18 12:49(1年以上前)

公仁(こうにん)さん、こんにちは。

K-x スヌーピーバージョン、スヌーピー好きには売れますね。
ストラップも犬のヒモっぽい物が良いな〜!
コレジャナイよりも売れそうなので商品にしてほしいな。


>NeverNextさん

サンタカラーは「コカコーラバージョン」と思うかも。(^^;
あっ、次はコカコーラとコラボかっ!

書込番号:10328495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2009/10/18 19:20(1年以上前)

タン塩天レンズさん、コメントありがとうございます。
k-x「スヌーピーバージョン」をスヌーピープラザ辺りで販売してくれれば絶対に売れると思うのですが。
ある意味、デジカメの常識を超えてしまったカメラですね。
今までの黒ボディデジカメだとこんな発想も出ませんでしたから。

書込番号:10330067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/18 19:55(1年以上前)

ダルメシアン柄のK-xを101台並べてみたいです!

書込番号:10330264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5 Norisuke's Eye 

2009/10/18 20:14(1年以上前)

これは素晴らしいし何よりカワイイですね♪
ウチの嫁と盛り上がってしまいました(笑)

書込番号:10330398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2009/10/19 17:42(1年以上前)

のりすけ2.0さん、コメントありがとうございます。
喜んでいただけてなによりです。
開発者(?)冥利に尽きるといった感じでしょうか?

書込番号:10334873

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入しました!

2009/10/18 11:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:3件
別機種

携帯と一緒

カメラのキタムラで10月1日にオーダーカラーで予約してましたが16日入荷しました。
昨日引き取ってきました。カラーはメタルブラウン+ブラックです。携帯も同じ感じの色なのでこれにしました。落ち着いたいい色ですよ。グリップのブラックはダークグレーに見えるような色ですね。

書込番号:10328046

ナイスクチコミ!5


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2009/10/18 11:27(1年以上前)

GoGoファイターズさん、こんにちは。
K-x購入オメデトウございます。
オーダーカラーも続々と到着の報告が入ってきてますねぇ。
お手持ちの何かとカラーリングを合わせられる、
ファッションにも合わせられる、ペンタやってくれたって感じですね。
K-xでのデジイチライフ楽しんでください。
でもって、イイ写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです!!

書込番号:10328147

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/18 12:54(1年以上前)

GoGoファイターズさん、こんにちは。

購入おめでとうございます。

無事に入手されたのですね。
私の欲しいカラーは来月まで出ないので、うらやましいです。(^O^)

書込番号:10328517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/18 15:51(1年以上前)

ヤム1さん、タン塩天レンズさんありがとうございます。
ひとつ相談があるんですが、結婚式でケーキ入刀とか、キャンドルサービスの時、写真撮りたいのですが、標準レンズで大丈夫でしょうか?それとも明るいレンズ買ったほうがよろしいでしょうか?またあわせて、絞りあけたほうがいいよとか、設定等ありましたら初心者なもので
アドバイスお願い致します。

書込番号:10329133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/18 16:15(1年以上前)

GoGoファイターズさん

結婚式での撮影でしたらAvモード絞り開放ですね。
撮影する距離にもよりますが、明るいレンズを購入された方が良いと思います。
ある程度近づいて撮影できるなら
DA★ 55mmF1.4 
http://kakaku.com/item/10504512031/
FA77mmF1.8 Limited
http://kakaku.com/item/10504510372/

少し離れた位置からだと
DA★ 50-135mmF2.8ED AL
http://kakaku.com/item/10504511834/
タムロン SP AF70-200mm F/2.8 Di LD
http://kakaku.com/item/10505511842/
シグマ APO 70-200mm F2.8 II EX DG
http://kakaku.com/item/10505012016/
シグマ APO 50-150mm F2.8 II EX DC HSM
http://kakaku.com/item/10505012017/

どれも結構な価格になりますが明るさがあり、特にDA★レンズは写りの評判も良いレンズですので結婚式だけでなく、いろいろな撮影にお勧めです。

書込番号:10329223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:32件 111 

2009/10/18 19:20(1年以上前)

GoGoファイターズさん、K-xご購入おめでとうございます。
とてもシックなカラーで、良い雰囲気ですね。実物の写真、とても参考になりました。

早速、披露宴での撮影でデビューでしょうか。それまでに沢山練習して、操作に慣れて
おかれると良いと思います。レンズは明るい(F値の小さい)物が最適ですが、明るい=
被写界深度が狭い、つまりピントが合わせにくいですので、予め披露宴会場を想定した
場所での予行撮影をして、そのあたりの勘を養っておく事をお勧めします。

レンズはズームが便利ですが、あえて単焦点を使うのも面白いと思います。場面によっては
「全部が入らない....」と不安を覚えられるかもしれませんが、それがまた写真の面白い
ところで、全部が入らないからこそ潔く「ここだけを撮りました!」的なGoGoファイターズ
さんならではのカットが撮れると思いますよ。

設定はAvモード、絞りは開放〜少し絞る、シャッタースピードが1/100程度は得られる
ようにISO感度を設定。K-xの高感度は良さそうなので、ISO200~800とかISOオートでも
大丈夫そうですね。

書込番号:10330069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/10/20 21:10(1年以上前)

空やん♪さんありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありませんm(__)m明るいレンズ購入予定ですが
単焦点かズームかでまだ決めかねてます(~_~;)あ〜頭が痛い(~_~;)

書込番号:10341337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

標準

K-xが切り拓いたデジイチの新しい可能性

2009/10/18 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:928件

K-xが発売されましたが、これは世界発のオーダーメイド型のデジイチではないかと思います。
(まあ、色だけですが…)

これが色だけでなく、機能までオーダー出来るように発展すると、どうなるでしょうか。

とにかく価格重視の人は、そのまんま。
高感度重視の人は、複数の撮像素子から高感度に強いものを選ぶ。
画素数重視の人は、高画素数の素子を選ぶ。
シャッター音重視の人は、静音タイプのシャッターユニットを選ぶ。(笑)

まあ、早い話しが、今パソコンでやってることです。
これが可能になれば、メーカーのお仕着せでない、自分が望むデジイチが手に入るわけです。

ちょっと楽しくなって来たと思いませんか?
皆さんならどんなデジイチをオーダーしますか?

書込番号:10327480

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/18 10:24(1年以上前)

ペンタッくんさん、こんにちは。

レンズやストロボは状況に応じて必要な物に付け替えますから、イメージセンサーやシャッターユニットも付け替える事が出来れば面白いですね。
アタッチメント形式で状況に応じた対応が出来れば、何種類もカメラを購入しなくても良くなりますので、普及すれば財布に優しいかも。

出かける時に「どのAパーツとBパーツとコアブロックにしよう?」なんて悩ますよ〜(^O^)
いや、この場合は エールストライク、ランチャーストライク、ソードストライクの換装に近いかな。←何の事か分かった人は同志です。( ̄+ー ̄)ニヤリ

書込番号:10327855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/18 10:32(1年以上前)

こんにちは。

たしかにパソコンのようになれば嬉しいです
ただ、確実に値段が上がる気がします。
メーカーも淘汰されそう。

タン塩天レンズさん
私は装換しないフリーダムの方が好きです

書込番号:10327884

ナイスクチコミ!3


SN-ONさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/18 10:35(1年以上前)

「パーツもご自宅で自由に換えられます。勿論マウントも。
但し、相性や不具合に関しては当社は一切責任持ちません。」

自作PCライクな自作デジ1、日曜日朝の妄想でした。

書込番号:10327900

ナイスクチコミ!2


UTAGCさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/18 10:36(1年以上前)

ほんと、後からアップブレードできたり、
PCみたいにマザーボード交換みたいな事ができたら最高ですね。
カメラもコンポの時代になるかな^^

書込番号:10327904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/18 10:41(1年以上前)

PCみたいに、各々要求するスペックで入手可能になるから面白いですね。
でも、安くは上がらないかもしれません。時代が変わればあるかも??

>この場合は エールストライク、ランチャーストライク、ソードストライクの換装に近いかな

それなら…私はブリッツで…真っ二つですけど…。ストライクじゃないけど…。

書込番号:10327936

ナイスクチコミ!3


yuki t さん
クチコミ投稿数:1198件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/18 10:43(1年以上前)

カメラの裏蓋をあけて
使い捨ての撮像素子を(24枚とか36枚とか)巻いてあるカートリッジを交換すれば良いんですよ!!
カートリッジごとに高感度用とか用意しておいて・・・

現像/プリントも手間なんで専門の業者に頼むようにしたら便利ですよね〜


・・・あれ???

書込番号:10327942

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/18 10:45(1年以上前)

↑フィルムやん(笑)

書込番号:10327952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2009/10/18 11:15(1年以上前)

そういえば大昔(15年くらい前?)アメリカで、フイルムカメラのフイルムのかわりに
撮像ユニットとメモリを組み込んで、デジカメにするという部品が発表されていましたが
今の技術でも無理なんでしょうか?
もちろんプレビューとか出来ないのかもしれませんが

書込番号:10328093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件

2009/10/18 11:31(1年以上前)

>タン塩天レンズさん 
>猫と一緒さん 

早速のレス、ありがとうございます!

単価は高くなるかも知れませんが、状況に応じて換装出来ると、最終的なトータルコストは安く済むかもですね。


まあ私ならコストと汎用性のバランスの取れた、ザクウォーリァーをブレイズ装備で。(笑)



書込番号:10328166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:928件

2009/10/18 11:39(1年以上前)

>SN-ONさん 
>UTAGCさん 

そうですね。自宅で自由にカスタマイズ出来るのが究極かも知れませんね!

マザーボード(?)が選べるようになったら、すごいかもですね。
K-xのボディに1DsMK3の機能を入れて…

物理的に無理か…(笑)

書込番号:10328201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件

2009/10/18 11:52(1年以上前)

>C組メロンさん 
> yuki t さん 
>けいごん!さん 

確かマミヤの中判カメラって、撮像部分がユニット式だった様な…。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/03/20/8176.html

とすると、あながち夢でもないかも知れませんね!

書込番号:10328260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/18 12:00(1年以上前)

ペンタッくんさん

やはり、ザクウォーリァーも ご存知でしたか。
K-xの高感度は1DsMK3を超えていそうなので、この換装を行なうと高感度に関してはスペックダウンですね!


>けいごん!さん

今も中版カメラ等にはデジタルバックを使ってますよ。
価格は数百万円とかしますので、高過ぎて買えないです。(^^;
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF


>猫と一緒さん

フリーダムも後期型は、ZGMF X20A"ストライク"フリーダムですから。( ̄+ー ̄)ニヤリ

>C組メロンさん

ブリッツを知っているとはっ!
えーい私にプレッシャーを与えるクチコミストとは、何者だっ!(笑)

書込番号:10328291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2009/10/18 13:10(1年以上前)

>使い捨ての撮像素子を(24枚とか36枚とか)巻いてあるカートリッジを交換すれば良いんですよ!!

たぶん、巻き取り式の撮像素子は、富士フィルムが特許を申請していたと思います。
以前、どこかで見ました。実現はわかりませんが、構想はあるみたいです。

出来ると楽しそうですが、一応精密機械なので取り付けの精度が悪かったりすると写りに影響したり、ゴミが内部に入ったりして長持ちしない気もしますので、ボディ外観の変更くらいでもいいです。未来風デザインやレトロ風デザインなど好みにできれば。

他にできれば、画像エンジンだけはPCに接続して最新型にアップロードでき、フィルター機能を沢山用意して、そのフィルター機能をカスタマイズできるソフトがあれば嬉しいです。世界中の人がオリジナルのカスタマイズフィルターをHPにUPして、好きな物をダウンロードできれば尚嬉しいです(^^;…

書込番号:10328562

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2009/10/18 18:29(1年以上前)

タン塩天レンズさま

 情報ありがとうございます。
 数百万円ですかぁ、でもそれくらいなら、時代の流れが変わればすぐに数万円に
 なりそうですよね。

書込番号:10329824

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ90

返信16

お気に入りに追加

標準

趣味悪い!

2009/10/17 21:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2419件

コレジャナイロボモデル・・・

なんだか、韓国っぽい感じになってきましたねぇ


・・・って当然か!?

書込番号:10325145

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/17 22:32(1年以上前)

ただの話題作りですから…気にしすぎです。

韓国っぽいって何?

書込番号:10325513

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/17 23:09(1年以上前)

ハッハッハ〜っ、、、、。

当らずとも 遠からず 

そんな感じですね〜っ。。。。。

書込番号:10325794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/17 23:25(1年以上前)

センサーが云々ってヤツかな??
でも、それで韓国っぽいって…なんで??

私にも分かるように…教えてくださいな。

>コレジャナイロボモデル・・・

これが韓国ってこと??わから〜ん。

書込番号:10325925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/17 23:39(1年以上前)

連投すみません。

センサー云々って書きましたけど…K-xのセンサーって…。
韓国との関係は『?』です。

書込番号:10326024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2419件

2009/10/17 23:49(1年以上前)

ペンタックスってサムスンに
乗っ取られかけているからですよー

書込番号:10326097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/18 00:17(1年以上前)

>ペンタックスってサムスンに乗っ取られかけているからですよー

業務提携とか資本協力とかCMOSの話は私は知らないのでする気はないのです。

…が、コレジャナイロボモデルと韓国っぽいとの関係が分からないのです。
乗っ取りと何の関係が??

スミマセン教えて下さい。
個人的に…このモデルは…っていうのはありますけど(まぁ…話題作りだから…)。
でも、韓国っぽいって思わなかったので気になってます。

書込番号:10326306

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2009/10/18 00:49(1年以上前)

C組メロンさん

不毛なスレになりそうなんで、適当なところで許してやってください。

書込番号:10326505

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:35件

2009/10/18 00:54(1年以上前)

アッ!!すみません。

つい気になってしまったもので…そうですね。
ご迷惑にならない内に失礼しますね。

スレ主さん、ごめんなさい。

書込番号:10326526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:298件

2009/10/18 03:25(1年以上前)

趣味悪い・・・同感
韓国っぽい・・民族衣装のカラーを連想かな。

ですが、趣味の悪いロボを、検討中なのです。

書込番号:10326997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/18 04:01(1年以上前)

韓国という単語に 何やら敏感なお方たちが大勢いらっしゃるという事は、大変喜ばしい事です。

進歩的グローバルな、アジア圏の構築を!!!!

ですね。

書込番号:10327043

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2009/10/18 04:48(1年以上前)

気に入らなけりゃ買わない使わない。

それでいいんじゃないの(笑)

書込番号:10327094

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:46件 NATUROGIC空間(ブログ) 

2009/10/18 12:14(1年以上前)

> 趣味悪い!

ですからコレジャナイと。(笑)
デザイナーとしては我が意を得たり、という感じかも。

書込番号:10328345

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/18 12:41(1年以上前)

韓国嫌い筆頭のデジカメスタディ氏が何をほざいているんやら。

あなたが韓国、サムスンの単語に一番敏感に反応してるんでしょう。

K-7やK20D板に書いた事を忘れたようですね

サムスンに取ってペンタを乗っとるより世界中で名が通ってるニコンを乗っ取った方がいいでしょう。
ペンタはCEOが売り出し中と言ってるのにサムスンは買いませんからね。

書込番号:10328462

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2009/10/18 22:29(1年以上前)

スレ主が趣味悪い!

書込番号:10331383

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/19 08:12(1年以上前)

デジカメ賢者さんはあいかわらず面白いですね!

書込番号:10333138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/10/19 09:16(1年以上前)

コレジャナイロボってもともと「親が買ってきたオモチャに子供が『これじゃなーい!』といって泣くような偽物感がぷんぷんするロボット」がモチーフなので、「趣味悪い」というのはたぶんほめ言葉にしかならないと思います。

バッタモノの感じがしたら商品としては合格なんでしょうね。

書込番号:10333262

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-x レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x レンズキットをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング