
このページのスレッド一覧(全244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 15 | 2009年9月19日 16:11 |
![]() |
12 | 5 | 2009年9月19日 10:44 |
![]() |
6 | 4 | 2009年9月19日 01:03 |
![]() |
7 | 3 | 2009年9月18日 01:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
Yahoo!ニュースにも載ってますね!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090918-00000008-trendy-ind
注目されるのはイイことです (^^ゞ
5点

K-xオフ会とか、すんごいことになりそうですもんね…。
連投すみません。
書込番号:10174675
9点

写真はモックアップだと思うけど全部欲しい。
100種類全て並べたら壮観。
「抽選で一名様にプレゼント」でもいいのでチャンスをくれないかな。
書込番号:10174815
6点

深谷 健之進さん、猫と一緒さん、こんばんは。
人気投票では、この配色が1位のようなので、ちょっと複雑な気分です。うーん、今回は見送りかなぁ... (^_^;)
書込番号:10175000
2点

IVMeerさん、こんばんは。
白と赤以外は、黒レンズとのマッチングを考慮して選ぶ必要がありますね。
すでに白レンズを所有されている方は存在しない カラーの組み合わせが出来るんですよ!
見送って良いのですか?
>猫と一緒さん
ヨコシマさんを発見しました!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10174267/
書込番号:10175120
2点

ぺこちゃんでK-xの「新製品ニュース」をもらってきました。
表紙は9色ですが、折りたたまれたカタログをパタパタと開くとあら大変!100種類のお出ましです。
さて、どれにしようかな? (^。^)
真剣に選んでいる自分が怖い!
みなさんも、御近所のカメラ屋さんでどうぞ!
書込番号:10175625
3点

先週ヨドバシさくらやと。でもまだパンフ並んでませんでした。
K-x、このコンパクト・軽量、K-7のサブ機にぴったりですよね。
長時間露光もけっこうするんで、恐らく変更になるリモコンの操作性もいいかと。
うぅ〜ん、でもK10Dは手放せないし、3台なんて使いこなせない!!
皆さんのお話聞いて楽しんでようと思います。
書込番号:10176803
2点

皆さん、はじめまして!
私もこの機種の購入を検討しております。
カラーが選べると言うのにも興味がありますが
私の場合、カラーよりも価格が気になります。
カラーを選ぶ場合、ペンタオンラインか、店頭での注文になるようですが、
ペンタオンラインの場合は現在の価格のまま、変動は無いのでしょうか?
また、店頭での注文でも、ペンタオンラインの販売価格に近い価格なのでしょうか?
レギュラーカラーの場合、販売前ですが、デジオンでは
『SDHCカードなどいろいろ付いて』すでにこの価格になっております。↓
http://www.digicame-online.jp/item.html?id=2104907
販売前でカラーの違いでこれだけの差はとても大きいです。
ペンタオンラインや、店頭でのカラー注文の価格がレギュラーカラーの価格と
差が大きければ、私はレギュラーカラーから選ぼうとも思っております。
(カラー注文を、いわゆるクルマでいう有料色扱いだとしても価格の差が大きいと思います)
レギュラーカラーでもブラック以外に、レッドとホワイトが選べますので
私はこの中から選ぼうと思っております。
カラー注文と価格との関係について、皆さんはどのように感じておられますか?
書込番号:10177184
2点

mimeo5さんこんにちは。
カラバリの受注生産に関しては、つまりは「特注」「別注」「ワンオフ」に相当するわけで、割増しはあっても割引きはないのでは、と考えています。直送ではなく販売店経由で受け渡しなのは、販売店に利益が回らなくて販売店と仲が悪くなるのを防ぐため?
「NIKE ID」というスニーカーのWebによるオリジナルカラー注文システムはだいぶ前(10年くらい?)から稼動しています。NIKE IDは基本は定価販売です。
あと最近でカラバリ豊富だったのは、ソフトバンクのPANTONEケータイですね。あれは全てのカラーがラインナップ上の製品だったので、値下げも全色画一でした。
今回のK-xは、NIKE IDのカメラ版と捉えて差し支えないと思います。
よって、通常版は普通に下がっていくでしょうけど、特注版の値下げはまずないと踏んでいます。
書込番号:10177235
2点

フジヤカメラが,昨日は59.800円で出していましたが,
今日は62,800円になってますね。
(レギュラーカラー以外も同じ価格です)
今のところ,
ポイント還元のつく店は69,800円,つかない店は62,800円,
で横並び。
もとが低価格の上,
去年から今年にかけて売値低下で痛い目を見ているので,
そう簡単には値を下げさせないゾ,
というところでしょうか。
書込番号:10177261
1点

深谷 健之進さん、lin_gonさん、こんにちは!
早速のレス有難う御座います。
>フジヤカメラが,昨日は59.800円で出していましたが,
>今日は62,800円になってますね。
>(レギュラーカラー以外も同じ価格です)
と言うことは、レギュラーカラー以外でも、店頭注文の場合、
店によっては安く買える事が出来るわけですね(*^^*)
書込番号:10177301
1点

あ、すみません。
それはlin_gonさん情報ですねf(^_^;
書込番号:10177349
1点

深谷 健之進さん、説明不足でごめんなさい(^^;
>ソフトバンクのPANTONEケータイですね。あれは全てのカラーがラインナップ上の製品
ソフトバンクはそうでしたね。
今回のこの製品、逆にレギュラー色と受注色と分けない方が良かったのかも?
専門的な事は私には良く分かりませんが、
生産や注文、在庫といったところの調整?が難しいんでしょうね。
書込番号:10178097
1点

>IVMeerさん
また買うんでしょ(^^)
私の場合、何とか踏みとどまります.
K100D、K10D、K-7とこれ以上増やせません.
で、でも銀のK-xにFA Limitedレンズ付けたらカッコイイだろうな.
書込番号:10178190
1点

知らぬ間にK-xが・・・私が疎いものでスミマセン。
他業種とのタイアップ企画のような販売戦略の目論みがあるのでしょうかねえ・・・。
購買者属性の拡大(女性ユーザー)、カメラ業界内の話題性・・誰でも思い付きそうなことですが、もし狙いがそこだけだとすればあまりにお粗末なマーケティング力です。
NIKE ID、PANTONEケータイ、Apple製品・・、方やペンタックスは保守的で地味な古参ブランド。
ブランドのポジショニングが違いすぎますね。
書込番号:10178191
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

LUM☆LIMEさん、こんばんは。
アイコン撮影の専用機なんですよ、きっと (^_^)v
書込番号:10175624
3点

PENTAXのページ、
まぁ出た順番なのでしょうが、K-7よりも上にK-xが並んでるんですよね。
すっごい違和感あるんですが・・・
コンデジでもW80よりもWS80の方が上、出た順、一般的なのかナァ〜。
書込番号:10176773
0点

おもちゃデジカメかと思っていたら、違うようですね?
書込番号:10177063
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090918_316586.html
デジカメWatch/ペンタックス、「K-x」発表会とインタビュー記事です。
写真で見るといい意味でプラスチック的で色合いが綺麗な印象です。
『日常をゆるく撮る』意味でのいい写真が撮れようなコンセプトで、
CCDをCMOSにしたぶん、高感度撮影での解像・質感描写向上のパネルもあるみたいです…
5点

こんにちは
記事見せていただきました、ありがとうございます。
ペンタの意欲が現れていますね、カラーバリもすごいけど、「どこにも負けないカメラ」と言われると欲しくなりますね。
K-mの後継機なのでしょうか?
書込番号:10173449
0点

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090917_315944.html
デジカメWatchにはK-mの後継機とありました。
ただ、若干機能や性能はUPした印象ですし、
海外留学して垢ぬけた、単純に後継機っぽくない印象ですね(^^;…
書込番号:10174314
1点

ボデー単体では売らないようですね、初めての方も多いし、レンズの色とのコンビもあるから。シルバーがいいな。
書込番号:10174413
0点

たくさん並ぶと華やかですね。この感じが売り場でも出せたらよいと思います。
ユニクロとかベネトンに並ぶことはないでしょうけど、限定ペイントが東急ハンズで売られたり、ならあるかも?
性能的にはずいぶん充実していて、Kmよりひとつ上のクラスと思います。
Kmも値ごろ感から売上を伸ばしてるようなので、ラインナップに残すかもしれませんね。
ところで、価格COMの記事に、発表会の雰囲気が面白く書かれてました。
カラバリの件は発表会参加者にも秘密だったらしいです。Kxについての普通のプレゼンが粛々と進められた後、
最後にプロモーション展開についてのプレゼンで・・
「井植氏の「これがペンタックス渾身の一撃」の掛け声とともにステージ裏の幕が引き、計100種類のカラーバリエーションの「K-x」が一挙にお目見えしたのだ。多くの記者が、こんな展開を予想していなかったため、この瞬間に、会場が大きくざわついたのは言うまでもない。」
http://kakaku.com/magazine/event/020.html
いくつかのカラーについて大きめの写真があるので、色選びの参考にもなりそうです。
書込番号:10175782
0点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
コレジャナイロボって...
冗談か洒落かと思っていましたが本当に存在しているようですね(笑)
伝統のペンタが...未だ信じられないです。
あっ、良い意味です(笑)
PENTAXさん、K-xスペックにスーパーインポーズとマイクロアジャスト付けたK300D発売して欲しいです。
書込番号:10170723
2点

コレジャナイロボって歌もあるんですね。
http://www.youtube.com/watch?v=sFYTquuI-aw
歌の出だしが何となくキカイダーのオープニングに似てますね^^
書込番号:10171059
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





