
このページのスレッド一覧(全244スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2011年1月15日 11:14 |
![]() ![]() |
15 | 13 | 2011年1月14日 07:44 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2011年1月5日 13:26 |
![]() |
79 | 20 | 2011年1月5日 02:10 |
![]() |
18 | 20 | 2010年12月21日 04:05 |
![]() |
8 | 6 | 2010年12月20日 08:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
K-xは持っていませんが、誰もここで書いていないようなので、記載します。
http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/kx_s.html
>SDXCメモリーカードに対応しました。※転送速度UHSスピードクラスには対応しておりません。
5点

情報ありがとうございます。
リバーサルフィルムとかの追加も期待しましたが・・・さすがにムリでしたか(汗
でもそのうち対応してくれることを期待します!
書込番号:12504110
0点

ファームウェアの更新でSDXCメモリーカード対応に出来るのですね。
これから先を考えれば嬉しく思います。
更新するとSDXC欲しくなりそーですね^^;
書込番号:12504219
0点

K-rと同じ様にコントラストAFの作動改善まで含まれていると良かったのになぁ。
書込番号:12504403
2点

露出モードB(バルブ)で全てのISO感度設定の使用を可能にしてほしかった…
k-xの高感度性能がもったいない…これは是非対応してほしい。
また要望出すか…。ε-(;ーωーA
書込番号:12511150
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
こんにちは、昨年12月9日初投稿させていただきました、skymam改め、スカイママです。
あの後ちょっとわけがありまして(汗)一瞬消えていました。
あの時いろいろお返事いただいた方々にはお礼も言わずに消えた事申し訳なく思っています。
またペンタックス仲間に入れてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
4点

スカイママさん、こんにちは。
>一瞬消えていました
満を持しての再登場とお見受けします(笑)。
あれから約一ヶ月ですが、TDSのお写真もかなり撮られたのではないでしょうか。是非アップして下さい。楽しみにしています。
書込番号:12481563
1点

ぱぴばんさん
お久しぶりです。
ぱぴばんさんから教えていただいた通りさっそくレンズプロテクターを購入して使っております。
晴れて主人のボーナス日を迎え、購入を主人に報告してからは取説が苦手な私は特になんの勉強も
せずにTDSと上野動物園(赤ちゃんゴリラが居てかわいいんです)とワンコとの散歩時にはカメラを持っていきへたくそな写真たくさん撮りまくってます(笑)
ただこちらにアップする方法がわからなかったのですが、↑のなおchipさんのクチコミで少し理解できました。
今まではこちらのクチコミ見ていても実物が無かったので皆さんの会話が何をおっしゃっているのか?さっぱりわからなかったのですが、カメラ(実物)を手にしてから何となく段々わかってきた感じでしょうか?理解するのに時間がかかる私なのですが、カメさんのようにのんびりと行きたいと思います。
TDSのショーでは今は本当に若い女性も私みたいなおばさんも一眼レフを持っていて、それも恐ろしく大きなレンズを付けて(いくらしたのかなぁ???お金持ちだなぁ、なんて変な所に感心している私です)何だかその光景がとってもおもしろかったりします。
家族づれのお父さんはみなさん、ディズニーリゾートでのお子さんメインですが、女性の場合、ミッキー他キャラクターをレンズで追う人、又はダンサーさんを追う人、興味は人それぞれですね。
(娘がランドでバイトをしているのですが、ダンサーさんお目当ての女性が本当に多いそうですよ、それも女性のダンサーさん目当て、宝塚みたいな感覚かな?)
これからもどうぞ色々教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:12482552
2点

スカイママさん
はじめまして。
買ったばかりのド素人である私もプログラム撮影での設定などでそれなりに四苦八苦してますよ。
今日なんて暗過ぎる仕上がりに『何だこれ?故障でもしたのかな?』なんて事がありますから・・・。
ヨドバシカメラの店員に聞くと『ISOが低すぎますね』だって。
予備知識もなくコンデジ(E70、RS1000でも体験していない)からのステップアップですから、まさかここまでギャップがあるなんて正直驚いています。
それに手振れ補正をOFFにしていたのでブレが残っています。
説明書で確認しながら勉強中です。
こんな失敗をしながら少しずつ使いこなせるように頑張っています。
上手く撮れると思わず自慢したくなるくらい、結構嬉しいものですよね。
書込番号:12486878
1点

お久しぶりでです!
なんだか私のネームが出ていてびっくり(笑)
本当に今のSEAは恐ろしい状況になってますよね・・・。
皆それぞれ好きなキャラを全面アピール大合戦!!ダッフィーから始まったんでしょうか・・・。
私はそんな中普通の服に普通の荷物にチップのパスホルダーをつけ写真とってます(笑)
これからもよろしくお願いいたします♪
書込番号:12491079
1点

星ももじろうさん
はい、本当にシーには週一で出かけています。
下手な鉄砲数打ちゃ当たる?
素敵な写真も少しは撮れる?かな?
書込番号:12491603
0点

なおchipさん
はぁい、ただいまです。
うぁ、ミッキーもミニーちゃんもかわいい。
なんでこんなにディズニーリゾートはわくわくしちゃう場所なんでしょ?
ほんと、最近の常連(年パス持ってる方々)はすさまじい物がありますよね。
ドナルドのぬいばでリュックが埋め尽くされている人や、巨大ダッフィーを背負って歩く人。
老若男女、本当に色んな人がいます(笑)
特にショーを見ている人達の観察もまた楽しい場所だったりします(笑)
私もふつうの服着て(車で行くので最近では本当にご近所に出かける格好で出かけてしまいます)歩いていますよ。
これからも色々な情報交換できたらうれしいです。(カメラの事もTDRの事も)
よろしくお願いいたします。
書込番号:12491636
0点

スカイママさん、こんにちは。
早速のお写真アップありがとうございます。
K-x大活躍しているようですね。
TDSはオープンして一か月め位に一度行ったきりで、その後はTDRそのものご無沙汰です。
パークも結構変わっているんでしょうが、来場者も変わっちゃってるようですね。
でも、こういう場所ですから思い切り楽しむのもありだと思います。私はTDLではまず最初にジャングルクルーズに乗ってスイッチ入れてから楽しむようにしてました。
そんな人たちを観察しながらのお散歩であれば、たくさん楽しい写真が撮れそうですね。
それと、ファン登録ありがとうございました。私もファン登録させて頂きます。
これからも良い写真ライフを!
書込番号:12492097
0点

ぱぴばんさん
こんばんは。
TDRもだいぶ変わりましたねぇ。
本当に常連さん達がまずマニアックですし。。。
それに今どきのブームか(私もその一人?)カメラ女子の(私はおばさんですが)姿が多いです。
私もジャングルクルーズは大好きでした。
でも、最近は何となく動物たちも古びてきているような・・・・ちょっと寂しい。
パイレーツオブカリビアンにはジョニーデップ扮する、ジャックスパローなんかも居たりして
リニューアルしたので、ジャングルクルーズも少し変化が欲しい感じでしょうか?
はい、写真ライフ楽しみたいです。
そうそう、今日主人に誘われたのですが。。。。
今度競馬に行く?お馬さんたくさんいるよ。だって。
確かに競馬馬も素敵だな、って思いました。
書込番号:12495555
1点

スカイママさん はじめまして、こんばんわ
TDSの写真きれいですね、KXは素晴らしい性能を持っていますので使い倒してください。
撮れば撮るほど良い写真が増えることとおもいます。
散歩がてらすこし足を伸ばせば色々な被写体に必ずめぐりあえます、作例楽しみにしています。
こちらから4枚ほどペッタンです。
書込番号:12495722
2点

きたろうtopさん
はじめまして、おはようございます。
素敵な写真を見せていただき、ありがとうございます。
とっても綺麗ですし、素晴らしいですね。
はい、これから私もきたろうtopさんのような素晴らしい写真撮れるように頑張ります。
書込番号:12506202
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
昨年の暮れに、コジマに行ったところ、Kーx55000円の値札を発見。
ダメ元で店員に声を掛けて、価格コムの書き込みで、店頭販売43800円を伝えたところ、48000円+ネットでクーポン8000円を提示したので、即購入しました。
取り寄せだったので、届くまで心配でしたが、先日無事に手元に。
みなさんの書き込みのおかげで、一眼オーナーになれました。
9点

k−xご購入おめでとうございます。
カラフルな見た目に反して高性能なk−xは腕を磨くのに最適ですよね^^
良き写真ライフを!
書込番号:12464267
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
みなさんこんばんは。あゆむのすけと申します。
2010年も残すところ一日となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
さて、私ごとではありますが、約1年前にK-xを購入し、もうすぐ一年が経とうとしています。
この一年、休みの日はほとんど毎日カメラを持ち出し、子どもや花などの写真を撮ってきました。
こんなに写真にハマるとは、自分でも思ってもいませんでした。
K-xのおかげで素敵な一年を過ごすことができました。ありがとう、K-x!
K-xと過ごした春夏秋冬をupしてみました。
K-xをお使いの皆さん、皆さんはどんな春夏秋冬を撮られましたか?
御紹介いただければ幸いです。
16点

あゆむのすけさん、はじめまして!
お子様との思い出の詰まった良いお写真ですね♪
私は11月下旬にダブルズームキットを購入して、デジイチデビューしたばかりの超初心者です。
まだキットレンズしか所有してませんが、皆様方の素晴らしい作例やクチコミなどを参考に勉強させて頂きます。
時期的にはギリギリの「秋」と「冬」しか撮れてません。
「春」「夏」が無くて申し訳ないです・・。
これからペンタ仲間として宜しくお願いします。
書込番号:12440824
9点

こんにちは、あゆむのすけさん
吾輩は今年の7月にK-xダブルズームキットを購入して
約半年が過ぎようとしている者です。初デジイチだったので
K-xの板で皆さんから色いろと教えて頂きとっても感謝でした。
この半年間、あゆむのすけさんと同じように休みの日にはK-xを
持ち出して写真を撮ってばかりいましたよ。(笑)
そして1年位はキットレンズで我慢しようと思ってましたが皆さん
からの影響?を受けて今ではキットレンズを含めて7本になって
しまいました。どれも安物ばかりですが、とは言えいくら費やした
ことやら(笑)
あゆむのすけさんの撮られた春夏秋冬の写真どれも子供さんを主体に
撮られておられるようで良きお父さんぶりが伺えます。特に4枚目は
色乗りが良く素晴らしいです。
それからガンプラ好きさんのメジロの写真、キットのズームレンズで
撮られたようですが此処までしっかり撮られているのはお見事ですね。
雪の中の子供たちの写真もとても雰囲気が伝わってきます。
今年もあと数時間で終わりですがデジイチの世界を教えてくれたK-xと
こちらの書き込みでお世話になった皆さんに心から感謝いたします。
それでは皆さん良いお年をお迎え下さいませ。
書込番号:12441479
5点

すみません、アップした2枚目の写真のレンズは
シグマ50-150 2.8でした。訂正してお詫びします。
書込番号:12441495
0点



こんにちわ [壁]_・)チラッ
>あゆむのすけさん
>K-xをお使いの皆さん、皆さんはどんな春夏秋冬を撮られましたか?
大手を振って([PENTAX K-x]ユーザー)とは言えませんが
添付画像の[PENTAX K-x ホワイト]のお陰で日頃の撮影場所で大ウケし
「[PENTAX]以外のは無いの?」と[PENTAX]の好印象を与えてきた者です [壁]*゚ー゚)ノ
次に多かった質問は「それで撮れるのですか?」と
話題には事欠かない[PENTAX K-x ホワイト]でした [壁]_☆)キラーッ
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20101119/archive
http://happy.ap.teacup.com/applet/part2/20101208/archive
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/pentax/
[PENTAX K-7]と[smc PENTAX-DA★ 300o F4ED [IF] SDM]のヒトバシラー 社台マニア
http://happy.ap.teacup.com/part2
書込番号:12441769
4点

みなさん、たくさんの返信、ありがとうございます!
ガンプラ好きさん
はじめまして。
どれも素晴らしい写真ですね。
メジロは「桜とセット」というイメージが出来てしまっていました。
柿とのショットは色あいもいいですね。
雪景色の写真、すごくいいです。帽子かぶった女の子、超かわいいです。
スカートは寒そうですが、子どもはきっと平気なんですよね。
>まだキットレンズしか所有してませんが
キットレンズもいいですよね。特にDAL55-300は僕もお気に入りです。
とはいえ、普段は単焦点ばかり(おもにFA35mm、タムロン90mmマクロ)使ってますが・・・
毎朝納豆さん
返信ありがとうございます。
「冬(FA50 1.4)」幻想的でとてもきれいですね。
今年はイルミネーションをほとんど撮れませんでした・・・来年こそは・・・
>今ではキットレンズを含めて7本
僕は6本です。もうすぐ7本になりますが(1本ポチりました)・・・
お正月も写真三昧でしょうか?
元日の朝にも納豆を食べるんですか?(笑)
よすみんさん
ちょくちょくお写真を拝見しています。
デジタルフィルターを使った印象的なお写真、ありがとうございます!
僕も使うんですが、トイカメラとハイコントラストくらいですね・・・なかなかうまく使えません・・・
3枚目はミニチュアですか?いい雰囲気になっていますね。
4枚目、魚眼はインパクトありますね。
デジタルフィルター、もう少しいろいろ試してみようと思いました。
ありがとうございます!
arenbeさん
>カラフル、軽い、よく撮れる
そのとおりですね。カラーが選べるのはいいですよね、愛着がわきます。
一枚目は何でもない木だと思いますが、水に映して撮ると何か幻想的で不思議な感じですね。
二枚目、動きものはいつも日の丸構図になってしまいます。このように撮るととてもかっこいいですね!
四枚目、すごいインパクト!凄くクリアで美しい写真ですね!
素晴らしい写真をありがとうございます!
社台マニアさん
いつもお世話になってます(笑)。
K-xホワイト(ミニ)、結構リアルですね。
K-7だけでなくK-xのヒトバシラーにもなっているんですね。
これからもよろしくお願いします!
長文、失礼しました!
書込番号:12441915
5点

はじめまして、こんにちは。
自分は3月購入なので、一年までには後ちょっと。
とにかく良く写るので、更なる深い深い趣味に巡り合わせてくれた
記念すべきカメラです。
お財布の敵とも言うべきか (i_i)\(^_^)
書込番号:12443031
8点

常御の水さん
はじめまして。
お写真、ありがとうございます。
>お財布の敵とも言うべきか (i_i)\(^_^)
僕はカメラを買ってから、引き出し貯金が「0」になりました・・・
これからもよろしくお願いします。
書込番号:12445522
1点

こんばんわ、あゆむのすけさん。
昨年一年、K-xのおかげていろいろな写真を楽しむことができました。いろいろと悩んだ末にK-rと入れ替えてしまいましたが、鮮やかで印象的な写真が撮れる良いカメラでした。今年はK-rとK10Dのコンビで、写真を楽しみたいと思います。
あゆむのすけさんにとって、良き1年であるように!
書込番号:12447564
5点

今日も元気でビールがうまいさん、こんばんは。
素敵な写真ですね、ありがとうございます。
特に菜の花の写真が気に入りました。
K-rと入れ替えたんですね。
K-rもとても良さそうですね。K-xからきっちり進化してるように感じます。
僕は当分K-xで楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12457859
1点

あゆむのすけさん
明けましておめでとうございます☆
春夏秋冬と昨年一年を通しての写真を改めてみてみると、なんだか色々思い出が頭の中をよぎって、ほっこりしました。
カメラを通じてとても良い一年が過ごせたなぁって感謝です。
そういうきっかけを用意してくれたあゆむのすけさんに、感謝感謝です^^
K-xじゃなくて、兄弟分K-mでの参加ですけどいいのかな??w
今年もお互い良い写真がたくさんとれるといいですねっ^^
書込番号:12459049
3点

Pic-7さん
投稿ありがとうございます。
もちろんK-mも大歓迎ですよ。
いずれものどかな雰囲気の写真ですね。
今年はレンズ欲を抑え、撮影技術向上に努めたいと思います。
(といいつつ、実はもうすぐニューレンズが届きます☆)
今年もよろしくお願いします!
書込番号:12461856
1点

あゆむのすけさん、明けましておめでとうございます。
一応撮った時期で分けましたが、僕は季節感のない写真ばっかり撮ってるので写真を見ても、う〜む…ですね。
特に本気撮りはほとんどK-7だったのと、K-xは人の写真が多くて載せられないんです〜。
ってことでまだマシなのを選んでもこんな感じです。
>今年はレンズ欲を抑え、撮影技術向上に努めたいと思います。
>(といいつつ、実はもうすぐニューレンズが届きます☆)
あはは、僕も見習わないと♪
やっぱり写真はセンスと腕だよな〜と機材が増えるほど思いますが、
一向に物欲が収まってくれません!(あぁK-5欲しい…)
あゆむのすけさんは何を購入されたのでしょうか?
おめでとうございます!届くまでそわそわワクワクしますよね〜。
今年もよろしくお願いします♪
書込番号:12462049
3点


あゆむのすけさん
レスありがとうございます!!
>いずれものどかな雰囲気の写真ですね。
あはは、のんびり屋の性格が出てます^^;
>(実はもうすぐニューレンズが届きます☆)
おぉ、それは楽しみです☆
僕も最近欲しいレンズが多くて困ります…(笑)
作例楽しみにしてますねっ^^/
書込番号:12462721
1点


たくさんの返信をいただき、とてもうれしく思っております。
Circulo Polarさん
>一向に物欲が収まってくれません!(あぁK-5欲しい…)
K-5、魅力的ですよね。いろいろ問題もあるようですが・・・
是非逝っちゃってください!(笑)
>あゆむのすけさんは何を購入されたのでしょうか?
手持ちの単焦点が15mm、35mm、90mmなので、35mmと90mmの間を埋めたいな、と考え、
DA☆55mmとFA77mmで悩みましたが、最終的には☆55にしました。
FA77mmもいつか欲しいですが、とりあえず☆55を楽しみにしています。
ダグラスペンタックス2さん
はじめまして。投稿頂きありがとうございます。
夜の写真、夕暮れの写真、いずれもとても美しいですね。
「関西の夕暮れです」色合いが最高です!
今後ともよろしくお願いします。
Pic-7さん
またまたありがとうございます。
>僕も最近欲しいレンズが多くて困ります…(笑)
どんどん逝っちゃいましょう!!
僕は先日☆55をポチりました。
外で子どもを撮るのにFA35mmと272Eの間くらいのレンズが欲しくて・・・
いいのが撮れたら単焦点スレにでも載せますね。
それではおやすみなさい。
書込番号:12462913
1点

>あゆむのすけさん
>毎朝納豆さん
子供の写真を褒めて頂いてありがとうございます。
手前の木にピントが合ってしまってて、偶然撮れただけなんですけどね!(笑
狙って撮れるセンスはまだありませんです・・。
>あゆむのすけさん
>実はもうすぐニューレンズが届きます☆
追加レンズは羨ましいです♪
私はレンズ追加はしばらく無理なので、テレコンで望遠側を強化しました。
>メジロは「桜とセット」というイメージが出来てしまっていました。
>柿とのショットは色あいもいいですね。
そのテレコンで「冬メジロ」を撮ってみました。
春になったら「桜とセット」も撮ってみたいですね〜
書込番号:12462929
1点

あゆむのすけさん
ども(^.^)ダグラスペンタックスです、レンズめっちゃ持ってますねw僕は今の所レンズキットの2本とMFのケンコー500mmだけでがんばってます(汗)
これからもよろしくどうぞ( ̄ω ̄)
書込番号:12462966
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
k-xダブルズームキット、43800円にて近所のヤマダ電機でGETしました。
2店舗中もう一店舗は在庫0状態。買った店も在庫が最後だったのであせりました。
コンデジから乗り換えで初めての一眼レフです。
勉強しながら撮影していきたいと思います。
撮ってPS3に取り込みTVで見ましたがものすごく美しかったです。
6点

ダブルズームで¥43800
カメラ本体は¥0_みたいなもんですね。
購入おめでとうございます。(色はなんでしょ?
設定をいろいろやってみて下さい。
ペンタ独自の画調を楽しめます。
書込番号:12375712
0点

こんばんわ、ジャック-SPさん
k-xダブルズームキット購入お値打な価格で購入できて
良かったですね。
吾輩が今年の7月に購入した時は5.3800円でした。
コンデジで撮ったものとは比べ物にならない程綺麗な
写真を味わってしまいますともうコンデジには戻れなく
なりますよ〜。(笑)
K-xでの写真撮り楽しんで下さいね。
書込番号:12376141
0点

ご購入おめでとうございます!
カラフルボディに基本性能抜かりなし。
k−xは初めての一眼レフにピッタリだと思います。
書込番号:12376267
1点

ジャック-SPさん、こんにちは。
K-xご購入おめでとうございます!
K-xも在庫が少なってきたのか、価格も下げ止まりむしろ若干上昇傾向にあるようです。そんな中でこの価格で購入されたのは、凄く良い買い物をされたと思います。あとは、どんどん撮って楽しんで下さい。
また、判らないことが出てきたらどしどしこの板で質問されれば良いと思います。PENTAX板の方々は皆さん親切ですので、いろいろ教えてもらえます。
良い写真が撮れたら是非アップして下さいね。
良い写真ライフを!
書込番号:12376973
1点

私も、昨日ヤマダ電機で ジャック-SPさんと同額で、ヤマダポイント1万円近く使い、34100円で購入しました。
色は、ダブルレンズは最後の1個はシロしかないということで、シロでしたけど。
家内がシロがいい、ということでダブルレンスでこの値段で購入でき、ラッキーでした。
私もコンデジからの初一眼デジ参入です。
初めて使ってみて、目からうろこ状態です。
k-rも購入検討に入っていましたが、値段には勝てませんでした。
コンデジ価格で、これだけのものが買えて良かったです。
書込番号:12377421
2点

追加書き込みですが、ヤマダ電機では在庫処理もあったのか、価格.comでの以前のヤマダ電機さんの最安値価格を出したところ、そこまでだったら下げられます、ということでした。
在庫分は、この価格でいけると思います。
書込番号:12377516
0点

くりえいとmx5さん
ありがとうございます。色は黒しか残ってませんでした。
毎日が楽しくなってきました。
画像UPしようとしたら重すぎてダメですね。
みなさんどうしてるんでしょう?最初から軽めの画質でしょうか?
それとも軽く加工してるんでしょうか?
書込番号:12382179
0点

毎朝納豆さん こんにちは。
毎朝納豆さんの画像は拝見してました。
ここの口コミを見て皆さんの感動っぷりを見て購入決断しましたので。
コンデジはもう触らないと思います(笑)
さっそく何十枚も撮って、印刷して、テレビに映して楽しんでます。
マニュアルフォーカス懐かしくていいですね。
フィルム時代の懐かしさがこみ上げてきました。
書込番号:12382212
0点

arenbeさん こんにちは。
買って本当に満足してます。軽いのもいいですね。
嫁さんも扱いやすいからか?
びしびしと撮って遊んでます(笑)
まだまだ全然わからないことだらけでAUTOで撮ってるだけですけど。
それでもこんなに綺麗に撮れるとは。驚きです。
書込番号:12382238
1点

ぱぴばんさん こんにちは。
本当に初めてなのにこんなに返信が・・・・。
うれしいです。
いろいろ教えてください。よろしくお願いいたします。
たしかに若干上がってるのでしょうかね?
価格コムでもいまだに普通で5万以上ですもんね。
近所のケーズデンキも在庫なし。kr買ってくださいとのことでした・・・・。
ぎりぎり間に合ったー^^
書込番号:12382261
1点

エアちゃんさん こんにちは。
やはりヤマダ電機は全国的にこの価格だったんでしょうね。
一応値切ってみましたが・・・。
びた一文まける気はなかったようです(笑)
店員さんも価格コムの値段知ってるんでしょう。強気でした。
krですかーちょっと高すぎで手が出ませんでしたよ。
書込番号:12382290
1点

ジャック-SPさん、こんにちは。
>画像UPしようとしたら重すぎてダメですね。
>みなさんどうしてるんでしょう?
多分皆さんレタッチソフトを用いてリサイズされ、4MB以下にされてからアップしていると思います。
ソフトによって手順は違うと思いますが、手近なところを紹介しておきます。
@付属ソフトのPENTAX Digital Camera Utility(PDCU4)を使用
リサイズしたいで画像を開き、「ファイル」〜「画像に名前を付けて保存」をすると、「画像サイズ変更」というボタンがあるので、
これをクリックして任意のサイズを入力して保存。
AWindows付属のMS Office Picture Managerを使用
リサイズしたい画像を開き、「画像の編集」メニューの中の「サイズ変更」で任意のサイズに変更。
試してみて下さい。
書込番号:12384635
0点

ジャック-SPさんこんばんは
私もケーズで最後の1台を手に入れました。
初デジイチです。
ダブルズームキットで展示品・在庫限りを49800円で売ってたので、展示品なので交渉に交渉して4GBのSDHCカード,プロテクター52mmと58mmをつけて49,800円にして貰いました。なので本体の値段は実質44,450円です。それに3年保障をつけて52,022円。色は黒しかありませんでしたが他店舗も在庫が0だったので買えて良かったです。
書込番号:12388036
0点

ぱぴばんさん こんにちは。
付属ソフトでリサイズですね。ありがとうございます。
さっそくやってみます。
書込番号:12389149
1点

will06さん こんにちは。
ラスト在庫GETおめでとうございます。
自分と同じく最後の在庫であせったことでしょう。(笑)
お互いに初デジイチですね。
これでたくさん撮っていきましょう。
書込番号:12389178
1点

ジャック−SPさん、今日は。
私も、初めての一眼として、K-xのダブルズームキットを1月に購入しました。
66800円でしたよ。
安く、買われましたね!!
JPEG画像をリサイズされるなら、フリーの画像加工ソフトもあります。
(私は、Windowsしか使ったことがないので、もし、Macだったらごめんなさい。Macのソフトは分かりません)
有名なソフトは、JTrimだと思います。
→http://www.woodybells.com/jtrim.html
使い方などは、ここの「解説サイト」などを見てください。
→http://all-freesoft.net/image7/2d/jtrim/jtrim.html
動作環境について、Windows7については書かれていないのですが、JTrimは、Windows7でも概ね動作するようです。
→http://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=12275
私は、リサイズなどの画像加工には、IrfanViewというフリーソフトを使っています。
→http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
理由は、パソコンが古くてJTtrimだと少し重いため(Celeron600MHzです)
今時のパソコンなら、JTrim、きっとサクサク動くと思います。
なお、リサイズされる時は、そのサイトの制限に合わせてリサイズされると良いのでは…。
価格comの場合、長い方が1024ピクセルになるようですね。
→http://kakaku.com/help/guide_04_43.html
この大きさにリサイズして、JPEGの品質を80くらいにすると、画像のサイズは大きくても200kB前後になると思います。
書込番号:12389515
0点

baldarfinさん こんにちは。
リサイズのリンクいろいろとありがとうございます。
おかげさまでUpできるようになりました。
IrfanView使いました。
1024ピクセルでUPできるのっていいですね。
猫をとった条件です。
焦点距離 24.4mm
シャッター速度1/20sec
絞り値F4.0
ISO 200
書込番号:12393208
1点

ぱぴばんさん あらためましてこんにちは。
付属ソフトでもリサイズやってみました。
簡単でした。ありがとうございます。
一眼レフライフにどっぷりはまりそうです(笑)
購入してすぐもうあちこちで撮ってますが・・・。
夜景は難しいです。うまく映せてないです。
三脚、手ぶれ軽減のためタイマーで撮ったりしてるのですが・・・。
条件がどうもあってないような気がします。
書込番号:12393213
1点

ジャックSPさん、今晩は。
IrfanViewを使われたんですね。
IrfanViewの場合、一つだけ注意すべき点があります。
「画像」のところに「シャープ」(アンシャープマスク)という、輪郭を強調する画像加工がありますが、
そのままでは、きつすぎて使えません。
この「シャープ」の度合いを、もっと小さく設定しておく必要があります。
「画像」→「フィルタ」→「フィルタの設定」で、
「Sharpen」を選びます。Filter settingsの数字が、確か「20」くらいになっていると思います。これを小さくして使ったほうが良いです。
3〜8くらい(いくらにするかは好みによる)にして、様子を見ながら、何度も重ねて使っていくのが良さそうです(かかりすぎたと思ったら、元に戻す)。
楽しいK-xライフを送ってくださいね。
書込番号:12396037
0点

baldarfinさん
シャープですね。
気が付きませんでした。
数字に気を付けてやっていきます。
書込番号:12397842
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
以前から欲しくて価格情報やレポートを見ていましたが、価格が高騰し在庫も余り無い様子だったのでYahoo!オークションで48,000円でダブルズームセットのホワイトを落札しました。
新品で保障もあると言うことだったので、購入を決めました。
送料を含めると50,250円です。^^;
ついこの前まで5,000円程安かったことを考えると、買い時をミスった感じはありますが、非常に楽しみです。
初めてのデジイチなので色々教えてください。
4点

クリスマスにお正月に十分間に合いましたね。
紅葉は過ぎてしまいましたがw
ご購入おめでとうございます!まずはFWアップデートを。
書込番号:12375235
2点

丹南のパパさん、こんにちは。
K-xご購入おめでとうございます!
買い時って難しいですよね。
でもK-xの機能/性能をこの価格で購入されたのであれば、充分お買い得だと思います。
最安値との差は、たくさん撮ればすぐに取り返せるのではないでしょうか。
良い写真が撮れたら是非アップして下さいね。
良い写真ライフを!
書込番号:12375303
1点

こんばんわ、丹南のパパさん
K-xホワイトダブルズームセット購入おめでとうございます。
初デジイチということで色いろ分らないことがあると思いますが
K-xユーザーの方やペンタックスユーザーの方は優しい方々が
大勢いらっしゃいますので遠慮なく質問等をされると良いと思います。
何はともあれ初めのうちはガンガン撮りまくりましょう。(笑)
書込番号:12376111
1点

ヤマダ電機の展示品が、44,800円で売ってました。
ちょっとミスったかな?と言う感じもありますが、今更キャンセルも出来ないので店員には在庫確認しませんでした。
過去の書き込みを見ないでエボルタの充電池セットを買ってしまいました。
エネループが良かったんですね。
今更後悔してもしかたないので、その内買い替えをしようと思います。
4本だけ買ったのでまだ良かったのかもね。
書込番号:12379190
0点

丹南のパパさん、こんばんは。
エボルタですけれど、K-xのファームウェアをバージョンアップすれば、普通に使えると思いますよ。
私自身は、エボルタは使っていませんが、
「エボルタだと、ほとんど使えなかったが、ファームウェアを1.01にバージョンアップしたら使えるようになった」と言う例は、2,3例見ています(ネット上で)。
ヤフーの知恵袋に解答したのがありますので、これを参考にして下さい。
→http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446711944
(私も、最近ファームウェアをバージョンアップしました。2、3分で終わりました)
ファームウェアのバージョンアップをされるなら、K-xについてくるリチウム電池を使われるのが安全かと思います。
ただ、エネループの方が安定して使えるようなので、新しく買われる場合はエネループの方が良いかもしれません。
どうやら、K-xは、エネループを使って設定や動作の確認をしているみたいです。でも、エネループは普通のニッケル水素充電池よりちょっぴり電圧が高めなんです(普通のものは1.2Vくらいだが、エネループは1.3Vくらい)。このあたりが、トラブルの起きた原因のような気がします。
気持ちよく、K-xを使って、ハッピーなカメラライフを送ってください。
(多少の値段の違いは、K-xを使っていれば、気にならなくなると思います(多分)。
私の買った時は、66800円で、多分最安値より5000円か6000円高かったです)
一応、ペンタックスの新ファームウェアのダウンロードページ書いておきます。
→http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/kx_s.html
(導入方法のPDF、よく読んで下さいね)
書込番号:12381364
0点

baldarfinさん
詳しく書いていただいてありがとうございます。
相性的には、やっぱりエネループがいいということらしいので、予備に購入するならエネループにしようと思います。
バージョンアップ前でも使用できたのですが、問題があると分かっていたのでバージョンアップしてみました。
本当に数分で完了しました。
色にこだわって購入したので、白のK-xに満足しています。
これから頑張って練習を重ねてよい写真が取れるようになりたいものです。
書込番号:12393508
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





