PENTAX K-x レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x レンズキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

PENTAX K-x レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
206

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

タイでの使用について

2010/05/17 13:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

仕事の関係でタイに住んでいますが、
Pentaxは国際保障といのうはあるのでしょうか。
Canonのショップはよく見かけますし、Nikonもうちの会社の
近くで生産しているようですのでメンテナンスは
問題ないと思います。
PentaxのShopは見たことがありませんので購入後のメンテナンス
の部分で不安です。
旅行に行く機会が多く、結構タイのかたもデジ一をもているのですが、
ほとんどの方がCanonのようです。
できれば、同じものを持ちたくないのでPentaxの白を次回の帰国時に
買って帰りたいと思っています。

書込番号:11371632

ナイスクチコミ!0


返信する
HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/05/17 13:50(1年以上前)

以下リンク先がペンタックスのアジア圏でのサポート&サービスです。
http://www.pentax.jp/japan/support/repair_entry-asia.html

書込番号:11371663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/05/17 15:01(1年以上前)

以下、k-xのFAQより  (^o^)/
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-x/faq.html#06_12

Q:付属の保証書は海外でも有効ですか?

A:製品に付属の保証書は、日本国内でのみ有効です。
海外でご使用になる場合は、国際保証書をお持ち下さい。国際保証書は、お手元の保証書と交換に発行いたしますので、使用説明書記載のお客様窓口にご持参またはご送付ください。(保証期間中のみ有効)

書込番号:11371821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/05/17 15:37(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
タイにもサポートセンターがあるんですね。
国際保証書は、少し手間がかかるのですね。
8月に日本に帰りますのでその時に購入したいと思います。

それにしても、Canonの人気はすごいですね。
Canonも検討していましたが、昨日いった旅行で
タイの方がほぼCanonを使用されているので、
Canonは、持ちたくない気がしてきました。
k-xを持っている人には会いませんでした。
タイのサイトでK-xを検索したところ価格は、
ダブルズームキットで約10万円でした。高いですね。
タイで買う気がしません。
Nikonもタイで製造しているのに、日本より高いです。

書込番号:11371904

ナイスクチコミ!1


泰夢さん
クチコミ投稿数:10件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/05/20 03:00(1年以上前)

タイランド11さん こんにちは
私も半年前に日本で購入し、タイで使用しています。
国際保証書、サポートセンターについて、大変参考になりました。

タイは本当にCanonが多いですね。
ただ、K-xのコンパクトさ、高感度性能に、Canonユーザーのタイ人が、
本当に驚いていました。
ちょっとした優越感を感じています。
タイの南国色にペンタカラーは良く映えると感じています。

ご購入されましたら、楽しんで下さい。
*余談にて失礼しました。

書込番号:11383251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

使い方を教えて下さい

2010/05/15 13:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

写真をミニチュアのように加工できると店員さんから聞いて購入しました。

風景モードで何枚か撮影した後、デジタルフィルターを探して、トイカメラや
レトロ等は分かったのですがニチュアモードが見当たらず説明書を読んでも
さっぱりやり方がわかりません><

どなたか教えて下さい!

書込番号:11363036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2010/05/15 13:42(1年以上前)

説明書のP227〜230をご参照ください。

撮った画像を再生モードで「デジタルフィルター」をかける。。。

十字キーでパレットを呼び出し。。。
「デジタルフィルター」を選択。。。
さらにフィルター選択画面で「ミニチュア」を選択。。。

書込番号:11363082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

天体写真

2010/05/07 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 Nikomi.Uさん
クチコミ投稿数:27件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

最近、長時間露光に興味をもちはじめた者です^^;

今日は星が綺麗だったので、撮ったわけなのですが
やっぱり素人の僕には無理でした。
長時間露光しちゃうと、やっぱり要らない光がはいって
白っぽくなっちゃいます。
かといって、露光時間を減らすと、星数も減っちゃうんですよね。。
がんばって暗いところまで行ったんですけど
やっぱり自転車でいける距離程度では効果なく・・・orz

なにか、アドバイスをいただけないでしょうか?
K-xの18mm-55mmのレンズキットと三脚だけつかってます。

書込番号:11331955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/05/07 22:10(1年以上前)

こちらを参考にしてはどうじゃろ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10661994/

書込番号:11332008

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/05/07 22:58(1年以上前)

標高が高い田舎に行くのがいいですよ。
季節は冬をオススメします。防寒対策必須。

書込番号:11332316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:89件

2010/05/07 23:52(1年以上前)

Nikomi.Uさん、こんばんは。


ちゃんと 写ってますよ。

1枚目 北斗七星  2枚目 こと座 白鳥座の羽 りゅう座の頭  3枚目 しし座 かに座



まず 1枚撮った直後に カスタムイメージ と WB 調整して 好みの感じにしてみてはいかがですか。(決まったらそのあと本番撮影開始)
特に カスタムイメージのキーを下げるとバックが暗くなって良いかも。

あと季節 時間によって見える星座 変わってきます、晴れていたらいつでも見上げてみたらいかがですか。(月 惑星も何日かおいて見ると星座の中動いていきます。)    

書込番号:11332622

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nikomi.Uさん
クチコミ投稿数:27件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/08 00:07(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます!!

追尾の三脚ほしいなぁーとか思ってましたが
固定三脚で、短時間露出を合成して
星の軌道を撮る写真にすごく興味があります!

でも、取り扱い説明書みてもわかりません(汗
連射って自動でやってくれるのでしょうか?
多重露出は9枚までだし、連射はシャッターおし続けないといけないしで
どうすればいいのかサッパリです。

だれか解説をお願いしますorz

書込番号:11332715

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2010/05/08 00:29(1年以上前)

こんばんは。

明るい場所では、同じ時間だけ露出させた写真を比較明合成させる方法がいいと思うんですけど、K-Xはレリーズ端子がないんですよね。
私やあまぶんさんのようにK-7を使っているのであれば、レリーズ端子を使ったバルブ撮影や30秒のカメラのインターバル撮影を利用する手がありますが、K-Xにはカメラのインターバル機能はないですよね。

でも、価格.comでも書き込みされていて、自作レリーズを作成されている方がいます。
星の軌道を写したすごい綺麗な写真を撮っていらっしゃいます。
リンクは了解もらっていないので、できないんですけど。

レリーズ機能がないと、自分で時間を計りながら露光するしかないので大変だと思います。できないことはないですけど。

自作レリーズ作った方の書き込みがあると良いんですけど、見てますか〜?

書込番号:11332811

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2010/05/08 00:32(1年以上前)

あ、
サル&タヌキさん の書き込みにレリーズ端子を自作されたジローR&Sさんの書き込みがありますね。

参考にされてみればどうでしょうか。

書込番号:11332826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5 〜 刻 〜 

2010/05/08 00:44(1年以上前)

こんばんは(*^_^*)

>連射って自動でやってくれるのでしょうか?
指で押し続けるなど、押している間は連写が効きます。
ただ、カードのクラスなどで止まることもあるかもしれません。

K-xは、リモコンでの連写はできませんし、
レリーズ用の差込口がないので、サル&タヌキさんがご紹介されているスレで
触れられているような工夫が必要になります。

明かりのほとんど無い場所なら、ISO3200 F2.8 30秒を目安に露光してみてください。
広角で撮ると、ぎりぎり点像に写る限界くらいになると思います。
K-xの長秒時NRを切る設定にしておくと、ぎりぎり30秒は長秒時NRなしでいけると思います。
(明らかに高温時などはそれより早く始まるかもしれませんが、私は経験したことがないです)
月明かり、町の明かりなどがある場合はそれを基準に試行錯誤です (^_^;)
(開放だと、光量落ちがあるので少し絞ったり、ソフトで処理する場合もあります。
感度、絞り、シャッタースピードは画像の明るさや星の長さとの兼ね合いになります)
かなり明かりのある場所で光跡を出す場合は、
連写した画像を比較明というコンポジット処理が必要です。
私はこちらを使っています。
http://www.itaime.com/itaime/kikuchi/index.html

明かりのない場所で光跡を出す場合は、普通に長時間露光が使えます。
(ただ、この場合、長秒時NRを切にしていても、強制的にかかると思います
写していた時間とほぼ同じだけ処理に時間がかかりますので、時間がもったいないですけど)
何分まで使える というのは気温や感度等でノイズなどが変わってくるのでなんともいえません。
時間がもったいないので比較明をするという手もありだと思います。

星の撮影は場所選定もお天気も絡むし、その上レンズやカメラの管理やノイズとの
戦い?(笑)になるので、経験が物を言います。
私もお子ちゃまレベルなので頑張ります (*^_^*)

書込番号:11332883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5 〜 刻 〜 

2010/05/08 02:14(1年以上前)

当機種

17mm 横構図の右半分のみです

すみません。 お持ちのレンズの開放が3.5からでしたよね。
2.8はできませんが、それを基準に計算なさってみてください。

17mm、F4.0で撮ったものを参考までにUPしておきます。
新月の晩、気温は計っていませんが、寒いけど手袋のいらない程度です。
ISO200で962秒の長時間露光をしています。
WBは白熱灯ですが、このあたりはお好みで^^
長秒時NRは強制的にかかっています。
高感度NRはかかっていません。
画像の全体を出せたらいいのですが、星景としては駄目駄目なので
右半分にしておきます・・・・ K-xのF4のがこんなのしかなくてすみません・・・ <(_ _)>

書込番号:11333146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:89件

2010/05/08 21:51(1年以上前)

別機種
別機種

輪ゴム と 消しゴム

あるスレに投稿した物の素材

Nikomi.Uさん、こんばんは。


まずは、撮影して素材を手にしてからですよね。


ドライブモードは 連続撮影 長秒時NRは OFF あとは始めに貼ってもらった作品と同じ設定でやってみましょう。

三脚にカメラ取り付けて撮影したい方向に向けたら後はシャッターボタン押し続ける訳ですが
貼らせてもらった画像のような方法も有りかとおもいます。

用意した物は  太い輪ゴム と 消しゴムを切った物

始めの 1コマ と 終わりの 1コマ 使わなければこんな方法が手っ取り早いし安上がりでしょうか。

で30分から1時間放置じっと待ちます。(この間に夜空の星を眺めましょう、星ばかりではなく 飛行機や人工衛星 流れ星なんかも見ることができるかもしれません。)

終わったら みなさんご紹介の比較明合成ソフトで星の光跡を表現した作品にすることが出来るでしょう。(1コマ1コマはたいした事なくても合成するとけっこう見栄えがしますよ。始めの3コマの作品ぐらいで十分です。)


あとは、天気だけ心配です、こればかりはどうにもなりません。

では、良い結果を期待しております。





ここからは横レス失礼します。

buebueさん、先日はきつい物言い申し訳御座いませんでした。buebueさんもそっちこっちで夜の撮影されているのですね。夜出歩くのは心細かったり 危険な事十分ご承知だったのでね。
反省しております。

今は、時間が取れないので行く事ができませんが、来期までに 市役所の観光課へ出向いて夜間の立ち入り何とかならないか交渉して見ようかと思っています。秩父市は 秩父夜祭があったり ナイトバザールなんてのもやってましたが、夜の行事好きなはずなのに。当然 照明等は現状のままで、月明かりでも有れば充分ですよね。(我々だけか?)  懐中電灯も持たずに行ってきました。明かりはカメラの表示と時計だけ。何とかしたいな〜。

書込番号:11336505

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nikomi.Uさん
クチコミ投稿数:27件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/05/09 21:55(1年以上前)

当機種
当機種

運よく流れ星が写りました。

みなさん、アドバイスありがとうございます!

やっぱり、シャッターを押しっぱなしの状態にする必要があるんですね・・・
シャッターボタンが誤作動を引き起こさないか心配になってきます(汗
あと、1時間くらいBulbモードで露出する方法もありそうですが
機材的にはどうなのでしょうか?
感覚的には、アツアツになって激しいダメージがでるような気がします。

とりあえず、30秒露出の画像を貼ってみます。

書込番号:11340989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:89件

2010/05/10 21:08(1年以上前)

Nikomi.Uさん、こんばんは。


流れ星が写ったり、幸先いいですね。それに周囲の環境も良さそう(光害 少なそう)ですね。あとは、連続で撮影して 合成するだけですよ、良い結果期待しています。(出来上がったら披露してくださいね〜。)


>シャッターボタンが誤作動を引き起こさないか心配になってきます(汗

こればっかりは、機械物なので その時が来た時は修理するしかないですね。それよりも チャンスを逃さず撮影を楽しみましょう。

>あと、1時間くらいBulbモードで露出する方法もありそうですが
 機材的にはどうなのでしょうか?

これは 短時間(30秒以下)露出の合成のほうが 待ち時間無く撮影できます。(やっても精々 4分から5分くらいがよい所でしょうか。長秒時NRが働くので次の撮影始められるまでに 倍の時間掛かりますし。)


2枚目 東向きで撮影しましたね、画面上から、うしかい座 かんむり座 ヘル(ラ)クレス座写ってますよ。(笑)

書込番号:11344498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:993件Goodアンサー獲得:89件

2010/05/10 21:24(1年以上前)

気になったこと 書き忘れたので・・・


カメラの日時設定   2009 になってます、2010年ですよ。

天体に限らず、撮影前に時刻の修正お忘れなく。

書込番号:11344568

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2010/05/10 22:04(1年以上前)

Nikomi.Uさん 流れ星写ったんですね。
実はまだ一度も流れ星撮ったことがないのでうらやましいです。
1時間露光すると、暗いところじゃないと白くなりそうです。
あと、バッテリーも外部バッテリーを用意しないと途中でのバッテリー切れ心配ですね。

あまぶんさん、行動的ですね。許可いただけると感謝感謝です。
いろいろ条件付でいいので、夜間の撮影を許可していただけるとうれしいですね。
昼間いい風景の場所は星景写真も撮ってみたくなります。

書込番号:11344787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:56件 PENTAX K-x レンズキットの満足度5 〜 刻 〜 

2010/05/11 15:56(1年以上前)

こんにちは(*^_^*)

流れ星! すごいですね!

>1時間露光
k-7ですが、テスト的に45分撮ったことがあります。
カメラの熱による熱被りはなかったのですが(気温がかなり低いこともあり)
色ノイズがありました。 K-xだとどうなるかわかりませんが・・・。
NRが切れるカメラや複数台なら待ち時間も苦にならないと思いますが
高感度に強いK-xの特徴を生かして比較明が楽かもしれませんね♪

書込番号:11347178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:11件 飛行犬撮影所 東日本本部 

2010/05/12 00:18(1年以上前)

別機種
当機種

自作のレリーズブラケット

比較明でのコンポジット写真

こんにちわ、名前が出ているので。
自作のレリーズブラケットで星の軌道の写真など撮ってました。最近は時間的に夜撮りにいけなくなりましたが・・

レリーズブラケットを作りました
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059309/SortID=10538907/

PENTAX K-xのレリーズブラケット作成 (ブログ)
http://ryubun.net/2009/11/26/1413/

カメラのシャッター押しっぱなしですが、トラブルはありません。一般的な一眼レフでリモコンを使用した連写よりは、原始的な構造な分トラブル無く確実に動作します。

数十分の長時間撮影よりも、複数枚での比較明コンポジット(合成)撮影をやる人が多いのは、いくつかメリットがあります。

コンポジットの場合は試し撮りして、液晶モニタで確認すれば、その写真の露出バランスが最終的な出来上がり写真の露出バランスに近いので、連写での撮影前に露出バランスをとれます。
かたや長時間撮影の場合は、撮影後じゃないと露出バランスが確認できません。数十分撮ってみても、露出が悪いと写真がボツになってしまいます。

もう一つのメリットは、コンポジット処理がノイズを消してくれるので、ノイズが少ない写真になります。コンポジット処理とノイズ消しの原理については長くなるので「コンポジット ノイズ」で検索すれば出てくると思います。

星の軌道を撮るために連写で撮影した写真を使って動画を起こせば、微速度動画にもなります。
http://www.youtube.com/watch?v=Vj3CHua1Ib8

面白いですよ、楽しんで下さい。

書込番号:11349618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

AF-Cの能力はいかがでしょうか

2010/05/06 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:193件

TDRにてよく撮影しているのですが、K-xのコンティニアスモードでの動体撮影能力はどんなものでしょうか
動体撮影はキャノンが良いとの書き込みが多いのでKISS X2を購入しましたが、ピントはずれやピン抜けが多く、枚数は撮れますが歩留まりは6割位でしょうか・・・ 所有しているニコンのD40のほうがはるかにジャスピンです。
品川のキャノンショウルームにて相談したところ、KISSで動体は無理ですとのこと。50Dでもきびしいそうで7Dがやっとニコンに追いついてきたのでそちらをどうぞと言われました。
以前 K200Dを使っていて色味とか出来が好みなのでK-xはどうかなと思い質問させていただきます。
参考までにKISS X2とSONY α200の写真をあげました。
http://gallery.nikon-image.com/113755939/albums/1954462/

書込番号:11326896

ナイスクチコミ!4


返信する
itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2010/05/06 20:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

yawarakaatamaさん こんにちは

K-xは、AFのピント合わせは遅いし連写速度も遅いですけど
コンティニアスモードで連写するとピントが合っている画像が多いですね。

参考画像は、タンチョウが上空2〜3mをと飛んで行く撮影でDA55-300で
シャター優先モードで連写撮影しています。

書込番号:11327089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件

2010/05/06 21:22(1年以上前)

itosin4さん こんにちは
参考画像ありがとうございます。
ピントしっかり来てますね。
キャノン機はピントが外れると中々回復しないのですが、K-xはいかがでしょうか。
色味もCCD機の時よりもあっさりした感じですね。でも空の色とか結構好みです。
AWBとかも以前の機種よりも正確になったとありますが、お使いになられていて
あれっと思う時がありますか

書込番号:11327467

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2010/05/06 22:10(1年以上前)

当機種

元画像

>キャノン機はピントが外れると中々回復しないのですが、K-xはいかがでしょうか。

人物を撮影する時は、測距点を1点かオート5点で撮りますとそんなに外れませんよ。
ポイントは、被写体を中央付近に置いているとK-xのAFは中央重視でピントを合わせてくれます。

今回の画像は、露出が適切でないので純正ソフトで編集しています。

AWBも適切でない時も有りますが後で純正ソフトで簡単に直しています。
K200Dの純正ソフトから変更が有り、私は使いやすいです。
WBを太陽光、日陰、曇天、各蛍光灯等カメラのWBと同じ設定で編集出来ます。

書込番号:11327746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1089件Goodアンサー獲得:167件

2010/05/06 23:02(1年以上前)

yawarakaatamaさん

こんばんは。

Kiss X2で追えない被写体であるならば、K-xでも難しいと考えます。
お写真を拝見しましたが、K-xでも同様に背景に引っ張られる可能性が高そうですね。
ご存知のとおりペンタックスのAFはランダムな動きに強くはありませんし、
AFを外した時の動作についてもあまり誉められたものではないです。
以前K200Dをご使用とのことですので、
AF.Cについては「大差無し」とあえて申し上げておきます。

D40の方がKiss X2よりもご自身にフィットするのであれば、
素直にニコンのモデルを検討されるのが宜しいのではないかと思います。

発売中の特選街という雑誌で一眼レフの特集を組んでいます。
AF&連写については少々特殊な状況下でのテストがなされています。
もちろん決定版というわけではありませんが、ある程度の参考になるかと存じます。

書込番号:11328079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件

2010/05/07 00:11(1年以上前)

itosin4さん、元画像の画は結構明るめですね。
私は付属のソフトを使ったことがありません。
撮って出しの画をモニターで見るだけなのでピカサを使用しています。
現在、ニコン、ソニー、キャノン機を使い分けていますが大半は使い勝手の良さと色味の好みからソニー機を使用しています。
K200Dは故障して売却しました。なのでペンタ機に未練があります。

Tubby spongesさんコメントありがとうございます。
キャノン機が一番後に購入したものですから期待感が大きかっただけに他の機械で出来たことが出来ないとキャノンなのに・・と思ってしまいます。

ニコン機は特にフィットしたわけでもありません。
色が変なんです。ニコン色です。
AWBが優秀ではないです。太陽光で使わなければいけないんです。
雑誌の画像でもニコンだけ違う色をだしてますよね。
AFに関して言えばキャノン機よりも確実だと思います。


書込番号:11328462

ナイスクチコミ!1


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/05/07 21:46(1年以上前)

>KISSで動体は無理ですとのこと。50Dでもきびしいそうで

作例拝見しましたが、スレ主さんの撮りたい「動体」と、
店員さんの言う「動体」は違うものだと思います。
普通に動いてる人やキャラクターを撮るなら、X2でもKxでも問題ないはずです。
追従性や精度においても大きな差は感じないと思います。
AF-Cで連写速度が出ず、間隔も安定しないのはPENTAXの弱点と
思いますが、晴天屋外ではさほど気にならないかもしれません。

>キャノン機はピントが外れると中々回復しないのですが、K-xはいかがでしょうか。

測離点オートで使用するなら、ほとんどの機種で同じ結果になると思います。
セレクトで使用していて、ピン抜けからの復帰の速度という意味なら、レンズにも
よりますが、例えば、X2のキットの55-250は、Kxのキットの55-300より明らかに速いです。

その他、スレ主さんの用途で、Kissの方が良いと思う点は
・す速く、暗所でも迷わないAF。
・レンズ内手ぶれ補正は、望遠撮影時等ファインダー像が止まるので狙いやすい。
・望遠レンズの選択肢
逆に、Kxが良いと思う点は
・測離点の中央5点が便利
・実用的なISOオート
・軽量高倍率で手ぶれ補正が効く
・明るい単焦点レンズで手ぶれ補正が効く
等です。
結論として、AF-Cを目当てに買いかえるのは間違いだけど、画が気にいって
買い替えるのはありだと思います。

書込番号:11331881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:193件

2010/05/07 23:13(1年以上前)

gintaroさん こんばんは
キャノンのショウルームにてデジカメ担当の係の方とお話したときは、使用場所、使用目的、使用時間等を説明し理解した上でのお答えでした。

>レンズ内手ぶれ補正は、望遠撮影時等ファインダー像が止まるので狙いやすい。
 望遠レンズの選択肢

私もキャノンのサイトの説明でビデオカメラのようにブレないものと思ってました。
がキットの55-250では動いているものを追いかけているときはレンズがカクカク動いて老眼のせいでめまいがします。
ファインダー像が止まって見えるのは風景の時だけです。
ショウルーム係員にも展示のレンズで確認させました。
本日、勤め先の先輩に話したところ彼のキャノン機も同じだと言ってました。
彼曰く、ISの性能が動体に追いつけなくカクカクするからその間に撮られた画はぶれて映るんだとのこと。
なんとなく納得しちゃいました。


書込番号:11332406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2010/05/09 19:34(1年以上前)

使った事も無いのに、憶測でいい加減なレスしてるエアウザーさん達と違って、スレ主さんの書き込みは一味違う気がします。
うーむ。。。

書込番号:11340360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/05/10 12:31(1年以上前)

エアウザーさん?

エアウザー
エアウザー
エアウザー

うーむ。。。

書込番号:11342994

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/05/23 05:20(1年以上前)

yawarakaatamaさん こんにちは

 k-xも使用していますが、私自身はTDRでのAFにはあまり気になったことは
 ないですね・・・。
 私の場合はAF-CではなくAF-Sで撮影していますが・・・。

 しかしx2であったとしても、AF-CでなくAF-Sでも普通に撮影できそうな気が
 しますが・・・・。

 AF 測定点の設定とかはAUTOなんでしょうか?

書込番号:11395291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/07/10 21:38(1年以上前)

x4とK-xのAF追従性能を実際に比較してみました
ほんの少しx4が速いくらいで、大差無しという印象です

どちらか選ぶならお財布と相談です

書込番号:11609304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:45件

2010/07/11 01:51(1年以上前)

overmanさん

ありがとうございます。
あなたの優しさが伝わります。

書込番号:11610503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズ下取り価格は?

2010/04/28 04:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:1件

K‐xにタムロンの18〜200ミリズームレンズを付けたいのですが…予算オーバーしてしまいます。予算は5万円台。
レンズキット付属レンズの買い取り価格はどの程度なのでしょう?

書込番号:11290212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2010/04/28 06:16(1年以上前)


ここで調べてみたらどうでしょう?
一般にキットレンズはがっかりするような値段しか付かないと思います。
http://www.net-chuko.com/

書込番号:11290270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/04/28 07:02(1年以上前)

さらに言えば
キットレンズってそれなりに高画質なものが多いので
18-200のほうがモヤっと写ってがっかり、というオチもありますよ

書込番号:11290326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/04/28 07:54(1年以上前)

オークションなら少しは高く売れると思います。

書込番号:11290408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2010/04/28 08:18(1年以上前)

Tamron18-200mmも在庫処分で最近はずいぶん安く出てますね。
気軽な散歩や旅行にはお薦めです。
もやっとするのはピントがちゃんと合わせられないとそうなりますよね。
それと残念ながらレンズキットのレンズは中古カメラもヤフオクの相場も安いです。
デフォルト確認用に持っていてもいいのかな。
良いお写真を。

書込番号:11290460

ナイスクチコミ!2


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/28 10:07(1年以上前)

K-xの付属レンズはカメラ屋に持っていけば3-4,000円程度にはなりますけど、
ヤフオクだと入札なしで終わることも珍しくありません(特にカラバリレンズ)
邪魔にならないなら取っておいた方がいいかもです。

書込番号:11290681

ナイスクチコミ!0


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/28 10:16(1年以上前)

よく読んでみたら購入前なんですね。
予算5万以内でK-x + タム18-200mmはむずかしいです。
タム18-200mm単体でも1.6万程度はしますので、せめてもう1万ちょっと上乗せしないと。

書込番号:11290699

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/04/28 10:34(1年以上前)

>K‐xにタムロンの18〜200ミリズームレンズを付けたいのですが…予算オーバーしてしまいます。予算は5万円台。

価格.comでは、K-x レンズキットは\45,270、タムロンの18-200は\15,880で、合計\61,150です。
ご予算の方、あと1万円、何とかなりませんか?
画質を考えたら、ダブルズームキットの方が良いかも? (価格.comでは、\61,654です。)

どうしても…と言われるなら、購入した直後にその店で売却し、(当然、未使用新品扱いになります。)改めて欲しいレンズを買われるのが良いと思います。 ← お勧めはしませんが…。


購入後、どうも調子が悪いとか、ピントが甘いのではないか? とかの疑問が出てきた場合、純正レンズを持っていると、ペンタックスでチェックが受けられますが、ボディとレンズが別メーカーの場合、互いに相手側の製品はチェックできません。
結局、時間が掛かったり、うやむやになってしまうこともあります。
このあたりのことも、頭に留め置きください。

書込番号:11290741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/04/28 13:30(1年以上前)

ちょっと無理してでもWZKをお奨めします。300mmですし。

Tamron18-200mmは当時としては高倍率11倍で評価も得ましたが、
今ではやはり一世代前の代物です。

書込番号:11291218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度4

2010/04/28 22:27(1年以上前)

http://www.net-chuko.com/

せっかく参考になる道具が見つかりましたので使ってみました。
キットレンズのDAL 18-55は買取上限 900円 下限270円 でした。
何と1000円以下。
とても勉強になりました。

書込番号:11293024

ナイスクチコミ!0


@もぞさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/29 01:02(1年以上前)

相談者様のいう下取りとは違うと思いますが
オークションの話も出ていますので、ここで
憶測ではないソースとして貼り付けておきますね

オークションの相場「オークファン」
http://aucfan.com/search1/sya-qDAL18.2d55-tl30d-ot1-cya_23684-vmode_0.html
これでリンクできたかな?

ここ最近のDAL18-55落札相場は4000円弱のようです。
意外に高いですね

書込番号:11293846

ナイスクチコミ!0


@もぞさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:12件

2010/04/29 01:11(1年以上前)

↑の補足です

さっき貼った
http://aucfan.com/search1/sya-qDAL18.2d55-tl30d-ot1-cya_23684-vmode_0.html
には白レンズも含まれてますね

白レンズはやっぱり高くて7000円ぐらい
黒は相場3500円といったところでしょうか?

書込番号:11293881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度4

2010/04/29 08:14(1年以上前)

この機会に、東京中野の一流カメラ店フジヤの買取価格を調べました。
ニコン18-55VR  5000円
キャノン EFS18-55  4000円
ペンタックス DAL18-55  500円   参考までに(他意はありませんが)

書込番号:11294542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/29 10:03(1年以上前)

とりあえず、ダブルズームキットを買って、未開封状態で
レンズ2本をヤフオクに出せばなんとかなるのでは?

「DAL18-55」はたいした値段にはなりません(3千〜5千円程度)が、
「DAL55-300」の方はそこそこ高く売れます。ヤフオクで2万前後で取引されてますね。

例えば、普通のレンズキットが欲しいって人でも、直にレンズキットを買うより
ダブルズームキットを買って望遠レンズをヤフオクに出せば、
結果的には更に安くレンズキットをゲットできるって計算になりますよね。

とにかく1円でも安くレンズキットを手に入れたいって人は、これも1つの方法だとは思いますよ。
少々面倒(ヤフオク出品、発送作業とか)なのと、最初にダブルズームを買うお金が必要ですが。。。

書込番号:11294815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信22

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

初めて一眼レフに挑戦します。

機種はk-xでほぼ決まっていて、
せっかくなら黒以外のカラーを買おうと考えています。

でも、しばらくして飽きるんじゃないかとか、
周りからシャア専用?とか、おもちゃ?とか言われそうで心配です。

発売から半年ほど経っていますが、
黒以外をお使いの方、今改めて見てどうでしょうか?

入門者なので機能面はゆっくり勉強するとして、
外見のご意見をお願いします。

ちなみに私は白がほしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:11287192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/04/27 16:21(1年以上前)

白使ってます。最初は恥ずかしかったのですが、今はしっくりきています。
付属の紐(ショルダーストラップ?)が私的には生真面目すぎなので、自作のハンドストラップを付けてます(携帯電話のようになってます)。
色が選べることによって増える楽しみもある事に気付かされました(^O^)/。
次はステッカーチューンに走ろうかなと思ってます。

書込番号:11287521

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/04/27 16:26(1年以上前)

今では白以外はありえません!ぜひお仲間に(笑)

書込番号:11287542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度5

2010/04/27 17:55(1年以上前)

元気があれば何でもできる?さん こんにちは

 >周りからシャア専用?とか、おもちゃ?とか言われそうで心配です。

 我が家には緑のk-xがありますが、おもちゃとは流石に言われたことはないですね。
 世間一般の方々の多くはコンデジを持っておられていますので、それから見れば
 カラフルであったとしても、大きい一眼レフなんですよ^^;

 でも黒と違って重そうには見えないです〜(笑)

 おもちゃと言われたことはないですが、私的には言われても気になりません^^;
 私にとってカメラは、楽しく遊ぶ贅沢なおもちゃだと思っていますから〜(笑)

書込番号:11287818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2010/04/27 18:58(1年以上前)

自分は、カメラ始めたばっかりなので、逆に旧式?のを見ると違和感があります ヾ(^_^;

時代を感じるなあ・・と(袈裟)

書込番号:11288021

ナイスクチコミ!1


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/27 19:24(1年以上前)

思い切って赤をポチりました!
黒が在庫なくって3週間ぐらいかかるので・・・
届くのが待ち遠しですw

書込番号:11288118

ナイスクチコミ!3


hiwa_ssさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:43件

2010/04/27 20:31(1年以上前)

> 周りからシャア専用?とか、おもちゃ?とか言われそうで心配です。

むしろ、こう言われることこそ本望なのでは。
一眼レフらしい外観の一眼レフが欲しいのであれば黒を買えばいいのですし。

私は仰々しさ(見た目の重さ・硬さ)を軽減するために
ベージュを買って、今改めて見ても満足しています。

書込番号:11288413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:13件

2010/04/27 20:56(1年以上前)

たぶん黒の方が、飽きると思います。
わたしは、とっくに黒また黒で飽きています。

書込番号:11288546

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/27 21:01(1年以上前)

白なら「シャア専用?」って言われることはまず無いので安心してください。

書込番号:11288571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2010/04/27 21:43(1年以上前)

私もこのカメラ気になっています。
ところで,レギュラーカラー(黒,白,赤)以外の色って値段が高くなるんですか?

書込番号:11288780

ナイスクチコミ!2


Tozziさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:17件

2010/04/27 21:53(1年以上前)

通販サイトだと、1万円以上の差がついてるようです。
それで私はカスタムカラーは断念しました・・・

書込番号:11288852

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/04/27 22:15(1年以上前)

皆様、貴重なご意見有難う御座いました。

特に、、、
>私にとってカメラは、楽しく遊ぶ贅沢なおもちゃだと思っていますから〜(笑)
イイです。

よし!絞りとか、シャッタースピードとか、ISOとか勉強するぞっ!

書込番号:11288976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2680件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2010/04/27 22:23(1年以上前)

別機種

コレか下のメタリックブラウンがイイですなぁ。

私はK-xは持ってはいないですが、買うならコレですなぁ。

電源の件は、エネループなら大丈夫と思いますなぁ。
一昔前の充電池とは全然違いますからなぁ。

書込番号:11289017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/04/27 22:32(1年以上前)

写真有難う御座います。
今海外に住んでいて実機が見れないので助かります。
かっこいいですね〜
メタリック!!
迷彩色とかスケルトンとかストライプとか出そうな勢いですね。

書込番号:11289066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/04/27 23:09(1年以上前)

知人が白を使っていますが、
いいと思いますよ。

汚れが目立ちそう、とは思いましたが・・・・・・・。

書込番号:11289316

ナイスクチコミ!2


只今さん
クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:26件 PENTAX K-x レンズキットのオーナーPENTAX K-x レンズキットの満足度4

2010/04/27 23:47(1年以上前)

『白』良いですよ。レンズも白。
今まで黒いカメラばかりだったので気分も軽く感じます。

「連邦の白い悪魔」と言い張りましょう。(でも連邦って大メーカーの感じですね)

書込番号:11289572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/04/28 01:44(1年以上前)

ちょっとシャレで買ってみようかと一時は食指が動いたのですが、K7ゲットで思いとどまりました。

個人的には「スケルトン」が欲しいと思うのですが、無いですよね。

昔オリンパスだったかな? スケルトン見たことがありますけど。。。

書込番号:11290017

ナイスクチコミ!1


おらんさん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/28 04:09(1年以上前)

私は赤使ってますが「シャア専用」は何回か言われましたね。
本当は黄色が欲しかったんですが価格的に妥協してしまいました。

書込番号:11290188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/04/28 07:42(1年以上前)

スケルトン、

レンズの鏡胴もスケルトン、撮像素子まで見える、とかなら凄い!(即買う。)

書込番号:11290389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/28 13:25(1年以上前)

別機種

のんびりと

みなさん こんにちは

私は レッドを押しておきます。

結構馴染む色と思いますが(私だけ?)



書込番号:11291208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/04/28 13:47(1年以上前)

よく見るとレンズカバーに顔が・・・
この首からぶら下がっているのと、肩の脱力感と、足がクロスしている感じがなんとも・・・

外に持ってくと赤はこんな感じなんですね。参考になりました。

書込番号:11291258

ナイスクチコミ!0


朗読者さん
クチコミ投稿数:45件

2010/04/29 23:14(1年以上前)

別機種

ネイビー&ホワイトグリップ

こんにちは

ネイビーもいいですよ〜
メタリックパールな質感で高級感があります。

小さく軽く、動画も撮れるので、妻も気に入って使ってます(^^)

書込番号:11298008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2010/04/30 12:25(1年以上前)

K-mの白を持っていますので、K-xは軽やかにライトグリーンを買いました。

特に誰かから色のことを言われたことはありませんが、黒だと重い感じがするので、日常持ち歩くにはカラーバリエーションの方が軽やかでいい感じがしています。
黒以外を買うと、ストラップなども気になり始めて、最初はUNのストラップに代えていましたが、今はPENTAXオンラインショップ限定(といいつつPENTAXフォーラムでも買える)の模様つきのハンドストラップに代えてやろうとストラップを入手しています。(暇がなくかまってやれていないのが残念)
ひとつのファッションだと思って、買われるといいと思います。

そうですね。ネックは。。。ハマると他の色も欲しくなることかな?
服に合わせてそろえてどうする!ってね。 ^_^;

でも、かばんなどと同じように良く着る服などに合わせて、コーディネートするとカメラが心持軽くなり、日常持って歩きやすくなるように思います。

書込番号:11299681

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-x レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x レンズキットをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング