
このページのスレッド一覧(全206スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
現在、フィルム一眼のMZ−5Nというモデルを使用しています。
最近、どうしてもデジタル一眼が欲しくなり、購入を検討しています。
が、予算的にK−7は嫁が許さないだろうなという事で、大分品薄なようですがK200dを検討していました。
で、ペンタHPを見た際に、K−xが今月発売になる事を知り、K200dとどちらが良いかで悩んでいます。
ペンタお客様サポートにも電話して色々質問をぶつけてみましたが、k200dを悪くは言いませんが、やはりK−xを売り込みたい印象でした。
スーパーインポーズ等、200dには搭載しているのにK−xではオミットされている機能が有る反面、シャッター速度がk200dの1/4000に対してK−xでは1/6000との事ですので、どちらも一長一短なのかなあと感じました。
動画撮影機能には魅力は感じません。
ただ、経済的にポンポンと買い増しできる状況ではないので、K−7は無理にしても、K−mよりはK200dもしくはK−xが欲しいと思っています。
さほどカメラの知識を持ち合わせておらず、スペックを見比べても「う〜ん・w・;」
と唸ってしまいます。
そこで、皆様なら「新発売のK−xに一票だぜっ!」なのか、「いやいや、K200dには及ばないぜっ!」な感じか、御意見をいただきたくて書き込みしてみました。
皆様の幅広い御意見をお待ちしております・w・ノ
0点

こんばんは。
防塵防滴などのK200Dにしかない機能が絶対必要であれば、K200Dですが、そういうのが無ければ、K-xでしょう。
シャッター回りのレスポンスはK-xが圧倒していると思います。
書込番号:10243605
4点

「新発売のK-Xに一票!」ですね。
カラバリが選べるのはまあ置いておいても(個人的には、オレンジか
赤が良いなと)、性能的には現時点でペンタNo.1かなと(ん?まだ
発売になっていないんですかね)。
対K200DではやはりK-Xかな(K-7相手ではK-7でしょうけどねw)。
よく知らないんですが、新しいWBとかもあるみたいですし、やっぱり
最新の機種って魅力的ですね(私はまだまだK20D使いますけどね^_^)。
書込番号:10243636
4点

期待も含めて、K-x に一票ですね。
単三電池仕様も見逃せない高ポイントかも。
動画は、確かに要らないですね〜っ。
内部チップ周りがK-7と同じという事も見逃せない所かと。
デジカメって、いずれは高機能な新製品で、今ある機能も古くなりますから。
カラー・バリエーションなども不必要な方には無用なアプローチなのでしょうが、個性という観点ではよろしいかと。
書込番号:10244315
4点

K200DユーザーですがK-x買いますw(買い増しですけどね)
まあ 「防塵防滴」「スーパーインポーズ」「サブ液晶」などが必須でなければ
K-xの方が優れてる面は多いと思いますよ。
書込番号:10247258
3点

花とオジさんこんばんわ。力強い御意見有難うございますw
ME superさんお返事有難うございます。防塵防滴、スーパーインポーズ、絶対必要なの?と問われると答えに窮してしまいますが、有った方が良いのかなあとは感じています。でもK-7も魅力的なんですよね・w・; もう少し考えてみたいと思います・w・ノ
akira.512bbさん一票!有難うございます。 確かに最新機種は魅力的ですよね。 発売は10/16らしいですよ。 皆さんの御意見を見てから、k20dを見てみましたが、素晴らしい機種ですね。まだまだなが〜くお付き合い出来そうですね^^
デジカメスタディさん期待の一票有難うございます。私が悩む理由も、k-mの後継機ってよりはk-7に近い印象を受けるからk-xに惹かれてしまうんですよね。 でも動画撮影はいらないし・w・; k200dとk-xを足して2で割ったような機種があればいいのになあとかって妄想しちゃってます@p@
井草の爺さんこんばんわ。おっしゃる通りk200dも単三仕様ですね^^
オリムピックさんこんばんわ。 うーん、買い増しとはウラヤマシイw k200dで折角ついている機能が最新機種でオミットされている。 まあ、k-mの後継機って点からするとそうなるのかなあとは思いますが、かといってk-xのスペックを見るとk200dより上じゃね?って部分も結構あるように感じられてやっぱり悩んじゃいますね。もう少し検討してから決断したいと思います・w・ノ
書込番号:10247866
0点

K-xを蹴ってK200Dは無いですね〜。まぁK200Dも魅力的な機種ではありますが・・・
悩むならやはりK20Dとでしょう。
連写やAFなどレスポンス重視ならK-x
見やすいファインダーや防塵防滴が必要ならK20D
画質は特性が異なると思いますが、好みの問題ですね。
高感度はK-xが上だと思います。
書込番号:10250044
2点

これからもうじき、新製品が続々登場してきますょ。
Kマウントの機種をとりあえず一台は気分的にも新しくしたいと思っておりますので、今のところ、様子見を続けております。
ただ、SONY α550なども興味津々ではあります。
次のα730?辺りも・・・・。
FUJIのフォーサーズ機参入の噂も気になる所です。
価格的な同レベル機が、もっとも多く出されてくるような気配ですね。
他社デジカメの宣伝ではありませんが、どれにせよ、購入したデジカメが気に入られる事をお祈りいたしております。
PENTAX でなら、K-xですかね。 安心感と、経済的負担の軽減が、より良く思わせてくれそうな気がしています。
書込番号:10250135
3点

ヴェルネさん、こんにちは。
K-xとK200Dであれば、重視する点は防塵防滴とスーパーインポーズでしょうか。
あとはボディサイズもありますね。どちらもそれぞれ特徴のあるカメラです。
ただ、K200Dはだいぶ入手が難しくなってきたのではないでしょうか。
スーパーインポーズは、まぁあれば嬉しい機能ではあるのですが、
無くてもなんとかなりますね。スピード重視の撮影じゃなければ、
一番右か左端に一度寄せて、2度その反対押せば中心に来ますし、
液晶見なくても、なれればフォーカスポイント合わせることはできるでしょう。
となると、防塵防滴を取るか、ボディサイズを取るかでしょうか。
ソフト的にはやぱりK-xの方が後発だけあって、かなりイイと思いますよ。
ところで、K-xを購入されるとしたら、WZキットですか?キットですか?
WZキットであれば、K-7ボディのみとあまり差額も無いのではないかと。
最近K-7も9万台出てきているようですから。
MZ-5Nをお持ちということなので、Kマウントレンズ持ってますよね?
K-7が気になるようであれば、ここはK-7ボディだけを購入し、
当面MZ-5Nのレンズで楽しみ、後々レンズを買い足すというのはどうでしょうか。
中古だったら、過去のキットレンズも安く買えますしねぇ。
書込番号:10250953
1点

とおりっぐさん、こんばんわ。 やはり皆さんのk20dに対する評価は高いですねえ。 AFは出来れば迷いが少ないと助かりますね。 今使用してるカメラだと、子供の運動会で望遠なんか使用すると、かなり迷う感じがあります。(腕が悪いだけじゃん!とか言わないでw)
皆さんからの意見を参考にさせていただくと、k20d or k-x になってくるのかなあって思ってます。決めたら発表させていただきますね。 御意見有難うございました^^
デジカメスタディさん、こんばんわ。 ペンタのデジタル一眼を、ここ数日で調べ始めたものですから、他社製品については全くもって無知であります@w@;
確かにk-xは価格的にも手が届きますし、機能的にも好感触を抱いております。
いずれにせよ、デジカメスタディさんが仰る通り、折角購入するなら末永く付き合って行きたいと考えています。 御意見有難うございました^^
やむ1さん、こんばんわ。 防塵防滴とスーパーインポーズは気になる要素ですね。 仰る通り、k200dは日に日に見かけるサイトが減っています・w・; k-xが最後発という点は、やはり捨て難いですよね。 私がk-xを購入するとしたらキットになると思います。wzキットになると恐らく財務大臣がキレますのでww で、MZ-5Nで使用していたレンズも流用しようかな〜って考えてました。10万円程度の予算を大臣が許して下されば、やむ1さんの案に一票なんですけどねww 親切な御意見、有難うございました^^
書込番号:10255930
0点

こんにちは(*^_^*)
K-xに一票! です。
K-7とK-xの使い分けはできますが、K-7とK200dでは被る部分が多いので、
今後、ステップアップをされることになったら、
きっとK1桁台にいきたくなると思うので勿体ない気がします。
売るにしても新商品のほうが高値です。
K-xはスペックを見る限りエントリー機としてはかなりいいので、
奥さまと色をご相談しながら買っておかれて、
いずれスレ主さんは上位機種、奥さまは小型軽量のK-xという方法もありますし、
スレ主さんがK-xのまま使い続けることも、両方持つことも無駄じゃないと思います(*^_^*)
但し、実機の画質をご覧になってからお決めになってください。
それぞれのカメラで味付けが違いますし(*^_^*)
私がK-xを欲しいと思っているのは高感度なので、
高感度に満足いくなら今の機種に買い増しするつもりです(*^_^*)
書込番号:10257766
1点

K-xがいいと思います。
先日カメラのキタムラにてネット予約しました。
価格は80800円で16日の発売が楽しみです。
書込番号:10259554
1点

ふぃーね♪さん、こんばんわ。
k-xに1票ですか・w・! 私はカメラに関して知識は乏しい方なんですが、私から見てもk-xのスペックは結構良く見えます。
もしk-xを購入して腕前が上達し、上位機種が欲しい!って事になった場合は、ふぃーね♪さんの仰る方法がベストかしらと思ったりしてます。
まあ、仮に上達したとしても、簡単に財務大臣は許可してくれないとは思いますけどねw
いずれ、どの機種を買ったにしても、限界を感じるまでは愛着を持って使おうとも考えています。(当たり前じゃん・w・!とかツッコまないでw)
分かりやすい御意見有難うございました^^
ヅラマスクさんこんばんわ。 何となく背中を押していただいたような気がしますw
有難うございました^^
virageさん、こんばんわ。
既にご予約なさったんですね^^待ってるのって楽しみですよね〜。
その金額だとwzキットですよね。私はもしk-xを購入するとしたら63000円くらいだったかな?のレンズキットになると思います。
御意見有難うございました^^
書込番号:10266380
0点

僕も、K-xに一票です。
昨年、K-mの300Wズームを購入しましたが、性能、画質とも満足してます。
電池は、エネループを使用してますが、満充電で1000枚以上かるく撮れちゃいます。
今回、K-xが連射速度をあげてきたし、高感度も期待できそうなのでK-mから買い替え予定です。
やっぱり、旧機種より新しい機種のほうが絶対にいいとおもいますよ。
スーパーインポーズは入れて欲しかったですけど。
書込番号:10271503
1点

ごんざっくさん、こんばんわ。 そうですねえ。やっぱ新機種は魅力的ですねえ。でも、k-xよりk-20d、k-200dが優れてる部分もあったりで悩んじゃいますね^^;
その辺を気にするなら何とか頑張ってk-7なんでしょうけどねw
子供達の行事で使いたいので数日中に答えを出して決めたいなあと思ってます。
実体験に基づいた御意見、有難うございました^^
書込番号:10299370
0点

レンズですが、K-x用の安いレンズでオススメがあれば教えてもらいたいです。
>おっ、おまわりさん
>動き回る子供を撮るならば「FA50 F1.4」というお手頃価格のレンズもあります。
あわせてどうぞ。
レンズは結構高い物なのですね。ネットで「FA50 F1.4」を捜したのですが、
4万円ぐらい普通にするのですね。この金額だとお手頃価格なのですね。
レンズの価格の感覚がまだつかめていないですね。
このレンズは、ネットで調べたのですが、静止画多かったので、
動き回る子供の動きに対してはわからなかったです。
このレンズはどのような特徴があるのでしょうか?
>遮光器土偶さん
>キットレンズは室内撮影には少し弱いので、明るい単焦点レンズが一本あった方がいいと思います。
ペンタックスで使える明るい単焦点レンズだとおすすめはどちらになるのか教えてもらいたいです。キャノンみたいに12000円ぐらいで購入できるレンズがあれば教えて欲しいです。
書込番号:10301623
0点

ヴェルネさん、こんにちは。
お子さんの行事がもうすぐあるのですね、
なんとか財務大臣の許可が頂けるといいのですが。
ブログでよさそうな作例見つけて、こんなのが撮れるからと説得はどうでしょうか?
頑張ってくださいね。
あまりいい作例じゃないかも知れませんが、先日子供(年中さん)の運動会があり、
リレーをK-7+DA55-300mmの連写で撮ってみました。
正面から狙い、Tv+AF-C+測距点AUTOです。
もしよろしければ、下記ご覧になってください。後姿しかありませんが・・・
http://yambophoto.blog91.fc2.com/blog-entry-610.html
書込番号:10302109
1点

やむ1さん、こんばんわ。 残念ながら財務大臣は首を縦には振りませんw
ですが、「やんぼーな写真館」さんは色々と写真を楽しく拝見させていただいています^^
それから、この場をお借りして皆様に報告させていただきます。
今回は自分なりに色々と考えた結果、k-xに1票を投じる事に致しました。
デジカメオンラインさんにてk-xレンズキット オールインワンセットを予約しました。
送料無料で63300円でした。
おそらく土曜日には到着するはずなので、日曜日の学芸会にて初陣を飾ろうとニヤニヤしておりました。
フィルムの残枚数を気にする事なく、ガンガンシャッターをきる事が出来るって贅沢だよなあ! とか、しみじみ考えておりました。
最後に、皆様ご自身の経験に基づかれた貴重な御意見は、自分のような一眼レフ素人には凄く有り難かったです。
有難うございました^−^ノ
書込番号:10316253
2点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

野鳥撮影用にいいかもしれませんね? メーカーに問合せしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:10193566
0点

レンズコート社が出して銀一が販売するかも?
書込番号:10193740
0点

フィールド仕様の迷彩色 俺もほしいかもしれません
防塵防滴仕様に迷彩色を希望します
書込番号:10194187
3点

陸上自衛隊仕様ですか、良いですね。官需(軍需)があるかもしれませんね。迷彩ヘルメットつきで市ヶ谷(防衛庁)でお土産とかもあるかも。
書込番号:10196687
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





