PENTAX K-x レンズキット のクチコミ掲示板

2009年10月16日 発売

PENTAX K-x レンズキット

ライブビューや動画撮影機能を備えたエントリー向けデジタル一眼レフカメラ「K-x」と標準ズームレンズのセットモデル。市場想定価格は69,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:515g PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL付

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

PENTAX K-x レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月16日

  • PENTAX K-x レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-x レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-x レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-x レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-x レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-x レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-x レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-x レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-x レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全206スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
206

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですいません。

2010/11/05 00:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

今週末、子供の七五三でこのカメラでいい写真をたくさん撮りたいと思っています。また、年賀状にも使いたいと思っております。
そこで質問なんですがハイライト補正やシャドー補正をオンにすると白トビや黒つぶれができにくいと聞いたことがありますが、これを使うことによってのデメリットってなんですか?メリットしかないのいなら最初からオンになっていると思いますし。
次に撮影モードですがやはり人物モードが間違いないでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:12166374

ナイスクチコミ!0


返信する
raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度4 photohito 「raven0」 

2010/11/05 01:49(1年以上前)

ハイライトは基本感度が上がる事、暗部補正は一段入れるだけでも不自然なノイズと色の浮きがでましたね。

一枚の写真としての出来上がりの為にって感じですね。
細部はやや犠牲になってます。

書込番号:12166592

ナイスクチコミ!1


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度4 photohito 「raven0」 

2010/11/05 04:20(1年以上前)

撮影モードについて書くの忘れてましたf^_^;

人物の場合は肌に重点をおいて調整されてますので、スレ主さんの好みだと思います。

一度お子さんを撮影して納得な仕上がりかどうかを検討されたし。

私個人は普段からダスト発生有り得る使い方をしてますので、人物写真を綺麗に残す場合は絞り優先モードでF7.1にし1/3EV設定ならプラスに1つだけ露出補正。

感度200固定で仕上がりをファインシャープネスの雅にします。(仕上がりは好みで)
要するにダスト目立たないようにだけは気を付けてる設定です。

ダストアラートで確認出来るものはF9程度で映り込んだ経験がありますので、私の場合F8が上限なので一段余裕を持ちF7.1が人物写真の基本となってます。

書込番号:12166768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/05 07:42(1年以上前)

>デメリット

コントラストが落ちたように見えるのでは?
シャキっとさせるのなら使わない。

書込番号:12166980

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/11/05 09:38(1年以上前)

被写体への光の当り具合などにもよりますが、
お手軽コンデジのように、
パッと見が映える写真にしたい時はOFFの方がいい場合がある。

書込番号:12167240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/11/05 10:26(1年以上前)

チャック・ノリスケさん、こんにちは。

>ハイライト補正、シャドー補正のデメリット
私はK-7で風景写真メインなのですが、私が思い付くデメリットは、
 ◇hotmanさんが仰るように、コントラストが落ちて所謂『眠い』写真になってしまう。
  晴天で日向と影がはっきりしている場合はまだいいが、曇天のときなどは顕著。
 ◇ハイライト補正をONにすると、K-xの場合は最低感度がISO400(拡張の場合はISO200)になってしまうので、
  明るいものをぼかして(=絞りを開けて)撮りたいときは、シャッター速度が高速になりすぎて撮れないときがある。
くらいですかね。

ハイライト補正/シャドー補正をONにして撮られた写真があれば、付属のPENTAX Digital Camera Utility 4を使ってOFFにしてみることができますので、試されてみれば如何でしょう。
ONとOFFは良し悪しではなく好みの問題だと思いますので、スレ主さん自身で試されて好みの設定を見つけられればと思います。

書込番号:12167396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:402件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/11/05 23:07(1年以上前)

皆さん、詳しくありがとうございました!
どちらともあまりメリットはなさそうですね。
よっていろんなモード、いろんな設定で撮りまくっていいのを探すことにします。
ありがとうございました。

書込番号:12170383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信21

お気に入りに追加

標準

決められません。

2010/10/26 21:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:3件

K-X D5000 決められません。Wズームセットがほしいのですが、
無知、且つ、初心者のため判断が付きません。購入後は主に風景写真を撮るつもりです。
手ブレの補正は、(初心者)にとっつて本体と、レンズどちらが使いやすいのでしょうか?
教えてください。

書込番号:12119313

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/10/26 21:36(1年以上前)

penntaKXでしょう
本体手振れ補正の方が
マニアルレンズでも効きます

書込番号:12119354

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2010/10/26 21:42(1年以上前)

あみだくじでお決め下さい。
どちらを買われても、必要以上の性能は有しています。

書込番号:12119397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/10/26 21:47(1年以上前)

両機を販売店で弄ってみたことある?
もしなければ、店員と相談しながら弄ってみることじゃ。
ファインダーを覗いた感じとか、グリップを握ってみた感じなどでいい方を選んでもよいと思いますじゃ。

書込番号:12119429

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/10/26 21:57(1年以上前)

>Wズームセットがほしいのですが、

K-xの望遠のほうが大きく撮れます。

手ブレ補正が必要な場合、

手ブレ補正がカメラについている方がコスト面では良いと思います。

レンズを買う場合、コストが高くなったり、大きく重くなる場合があります。

それに、他社の単焦点レンズは手ブレ補正機能付は無い場合や少ないです。

レンズ内手ブレ補正機構はファインダーの画像の揺れも補正される。

レンズごとに補正機構を最適化できるので高い補正効果を期待できる。

補正用レンズや駆動系を追加で組み込むので、レンズが大きく重くなる場合がある。

レンズ内手ブレ補正機構は手ブレ補正をオンにすると、

画質にとっては最適なレンズ部分を使わない場合があるため画質が劣化する。

総コストが高くなる場合があります。

手ブレ補正がボディにあったほうが、手ブレ補正が必要な場合、

基本軽量コンパクトで、コスト面でも良い気がします。

ちなみに

ペンタックス用も少ないですが手ブレ補正機構のレンズもあります。

大きさ、重さ、価格が気にならない場合はどちらでも良いと思います。

D5000のLVのAFも遅いですがバリアングルがあると便利かもしれませんね。

書込番号:12119495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 miyabi na blog 

2010/10/26 22:01(1年以上前)

2年前、私も一眼デジタル購入時には迷いました。

で、その時の購入判断基準ですが。

1.本体手振れ補正かどうか?(本体手振れ補正のほうが後のレンズ追加にお金が掛かりにくい・安い・古いオートフォーカスレンズでも手振れ補正が効く)
2.自分が欲しいメーカーかどうか?
3.値段はお手頃か?

これだけです。
で、合致するのがペンタックス、ソニー、オリンパスでしたが、
私の場合は最初中古のソニー製α100を買って、
今は、K-xとα100、NEXの値ごろ感抜群な3台があります。

K-xダブルズームの今のお値段、安いと思います。

書込番号:12119523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2010/10/26 22:05(1年以上前)

>本体手振れ補正の方が

安心感は高いですね。

手ブレ補正機能内蔵のレンズはまだ高いです。
というか、この機能に頼るならそれぞれのレンズで揃えなくてはなりません。

書込番号:12119554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:27件

2010/10/26 22:21(1年以上前)

masa@masa@masaさん こんばんわ。

  PENTAX K-x ダブルズームキットのクチコミ掲示板に、来ているということは・・、背中を押してほしいのかな???

 私は、どちらでもいいと思いますが、K-x方がすこしお安いので、差額分の予算をアクセサリー類に使えるので、お得かな。

書込番号:12119663

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/10/26 22:50(1年以上前)

masa@masa@masaさん、こんばんは。
K-x側に書き込まれたんで、やはりK-xをオススメしたいところではあるのですが。
メーカーによって、色の出方とか結構違います。
後処理で・・・という方がいますけど、面倒なのと、
まず同じにはできないと思ったほうがいいかと。
ということで、実際にニコンとペンタの、ネット上の写真を多数見てみて、
お好みの色が出ているカメラを選ばれてはどうでしょうか。
あとは実際に店頭で持ち比べて、シャッター切ってみて、気に入った方を!!
どちらもいい機種だと思います、十分対応してくれると思いますよ。
手ブレ補正は、一般的には望遠系はレンズがいいと言われますね。
でも、逆にそれでファインダー覗いてて酔うという人もいます。
masa@masa@masaさん次第かも知れません。

ペンタの風景写真には定評ありますので、
主に風景ならK-x選んで後悔無いとは思いますよ!!
いい選択ができるといいですね。

書込番号:12119898

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/10/27 00:04(1年以上前)

私も半年前まではコンデジだったので分からないことだらけでした

今はkx使っているのですが、嬉しくなったこと。
300mmの望遠が非常にありがたいです
あと高感度に強いことも素晴らしいと思います
手振れにも強いです
いざと言う時の乾電池という対応力の高さ
そして、お値段も魅力的ですね

叩かれるとしたらスーパーインポーズが無いことですけど、特に困りません

私は非常にいい買い物をしたと自負してます

書込番号:12120390

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2010/10/27 00:26(1年以上前)

 私は、連写能力に引かれてキヤノンを選びましたが、手ぶれ補正についてはキットレンズのレベルではどちらでも大して問題は無いと思います。

 ただ、重い望遠レンズを使う場合は、レンズ内手ブレ補正の方がファインダー像は安定します。ペンタ用でもサードパーティ製ならレンズ内手ぶれ補正が付いているものがあるので、そちらを選べば特に問題は無いです。

書込番号:12120524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2010/10/27 03:36(1年以上前)

まあ、そもそも純正レンズに重い望遠ないですしね(新品では)

超望遠使いたいならペンタはないでしょうねえ

社外品でOKならそれもありですけどね♪

書込番号:12120970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/10/27 07:09(1年以上前)

大勢の方に背中を押してもらった気がします。
D5000のクチコミに質問すればまた別の結果だったかもしれませんが、
K-Xのユーザーになってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12121198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2010/10/27 10:57(1年以上前)

このカメラは技術的な問題があるので絶対にお勧めしません。

ボディ内手ブレは効きが悪い。
付属のキットレンズではピンボケ多発で使い物になりません。
シャッタースピード1/125秒でブレル欠陥があります。

書込番号:12121804

ナイスクチコミ!0


pen SLさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度4

2010/10/27 12:55(1年以上前)

masa@masa@masaさん

K-xを使っています。

ボディー内手振れ補正は便利です。

すべてのレンズで補正可能なのがポイントです。焦点距離35mmくらいでも1/8秒あたりまで見られる絵が出ます。高感度のISO1600であれば、街中の夜景がきれいに撮れるのは良い点です。k−xの夜景は色が良いです。ここを気に入っています。

すべてのレンズに手振れが利くので、サードパーティーのレンズを買う場合にも安上がりで、中古品の古いレンズにも対応可能です。

キットレンズの55−300mmはみなさんの評判が良い物で、単体で買うと2万円台なので、WZKは大変にお買い得です。

Pentaxは他社ユーザーの方のネガキャンにさらされており、つまらないネガキャンが多数あります。特に人気のk−xとk−5はネガキャンの宝庫です。(それだけ魅力的と考えています)SS1/125でのブレのうわさも、ピクセルが出るまでの超精密測定をすると、1/100前後のSSでブレが出ることがあるとのブログが発信源ですが、個人的な経験では、このSSでブレが出たことがありません。

それでは、k−xでの撮影意を楽しんでください。

pen SL

書込番号:12122166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/27 14:15(1年以上前)

D5000のWズームキットの望遠ズームは200mmまでですから、望遠にしては少し短いと思います。

書込番号:12122394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 フォト蔵 ともさんのアルバム 

2010/10/28 22:49(1年以上前)

K-xを使って丸10ヶ月経ちます、

K-xは本当に手振れ補正が優秀で手持ちでもシッカリ構えればSS1/13秒でも手振れしません。

それと、SS1/125秒云々と有りますが今までこのSSとこの近辺でかなり撮ってますが

ブレた写真など無いですよ。

ネガキャンを書く人は嘘つきが多いですから信用出来ません。

書込番号:12129398

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2010/10/29 21:09(1年以上前)

今日、KーX届きました。
明日からが楽しみです。

書込番号:12133597

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2010/10/30 20:19(1年以上前)

pen slさん、こんばんは。

>Pentaxは他社ユーザーの方のネガキャンにさらされており、つまらないネガキャンが多数あります。〜

つまらないことをする人がいるものですね。ニコン、キヤノンも使っていますが絵づくりはペンタックスが一番好きです。 最近はk-xとM42レンズ用にK200Dの出動が多いです。フィルムカメラで一番最初に使ったのがペンタックスだったせいで一番愛着があります。

masa@masa@masaさんはK-Xを選ばれたそうで撮影が楽しみですね。

K-Xは私がホワイト、子供がブラックを使っています。
ニコン、キヤノンを使いながら、ペンタックスの個性的なレンズ、小型ボディにひかれる人も多いです。ペンタックスのレンズ沼に陥らないよう注意しましょう。
AF性能ではやはりキヤノン、ニコンが優っているようですが最近ペンタも良くなってきたと思います。

K-Xは古いペンタックスM、A,F,FAタイプのレンズでも手振れ補正、AEが働くのでいいですよ。
マウントアダプターでM42レンズを付けた場合もフォーカスエイド、手振れ補正、AEが効くので便利です。これはニコンボディでは楽しめません。M42レンズ沼のほうも入り込まないよう注意です!

書込番号:12139093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 miyabi na blog 

2010/10/30 20:54(1年以上前)

K-x購入おめでとうございます。
お仲間ですね。

私もこのK-xを手に入れてから約1年経つのですが
今までファインダーを利用してしか撮って来ませんでした。
で、最近LV(ライブビュー)でのあれこれを楽しんでいます。
といいますか、説明書をあまり見ていなかったので 新しい発見
ばかりで驚いています。
先ほども新しい発見をしましたw

と、まだまだお宝機能発見出来そうです。

楽しんで撮ってください。

書込番号:12139292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2010/10/31 19:49(1年以上前)

別機種

ペンタックスはいいですよ
なんといってもコストパホーマンスが高い
どんなレンズでも手振れ補正が効く
ペンタ6X7用75ミリマミヤセコール55ミリ80ミリ
ツアイスハッセル用プラナー80ミリF2.8ヤシカコンタックスプラナー50ミリF1.4これはマウント改造していますYCのレンズは簡単にペンタにつきます-
60年ほど前の富士引き伸ばし機のL39レンズ。ハッセルデイスタゴン50ミリF4など
M42はフレコトゴン20ミリぺんた55F1.8ペンタ200ミリF4.テフノン80-200みりアーガスチンター28ミリ,ホレスト35ミリ ペンタコン29ミリ50ミリなどなど全て手振れ補正が効きAEが効きますこんな安くて良いカメラは他にはありません
最近ほめ殺しのペンタックス愛さんは出てこられませんね、なんか寂しい感じです
ああうまく私は口上言えません

書込番号:12144658

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2010/11/01 20:08(1年以上前)

masa@masa@masaさん、こんばんは。
K-xを選択されたのですね。
すでにお手元に届いているようで、この週末は楽しまれたのでしょうか。
K-xでのデジイチライフ楽しんでくださいね。
いい写真撮れましたら、見せて頂けると嬉しいです。

書込番号:12149773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信36

お気に入りに追加

標準

みなさんのk-xはどうですか?

2010/10/03 17:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

クチコミ投稿数:159件
当機種
当機種
当機種
当機種

k-xでデジタル一眼レフの世界に入り(レンズは単焦点)
花の写真で今年1年本当に楽しい日々をおくらせてもらってます
秋には紅葉の京都にも行ってみたいと思ってます
k-rも気になりますがk-xは大好きです
みなさんのk-xはどうですか?

書込番号:12005958

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2010/10/03 17:19(1年以上前)

私はK-xどころかK-mです。
でもさっき昼寝をしていたら夢にドナドナしたK100Dが出てきました。
ごめんね、もう浮気はしないから。
…というわけで、私はK-mを壊れるまで使っていく覚悟ですv

書込番号:12005998

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:4件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/10/03 18:02(1年以上前)

当機種
当機種

青色パレットさん、こんにちは。

私のK-Xも元気にしています。夏場はあまりの暑さに防湿庫でじっとしていましたが、秋になってこれから出番が増えそうです。この間は子供の運動会で活躍しました。楽しい思い出の写真が撮れました。一生懸命に頑張っている姿は、わが子ならずとも感動します。

K-r、気になります。K-xの弱点と言われ部分を改善した性能は、K-5にも引けを取らないのではと思っています。(予算的にK-5には手が届かない負け惜しみ?)ただ、K-xでも大きな不満なく使っていますので、しばらくはK-xを愛用するつもりです。 いずれの機種も販売日以降の皆さんのレポートが楽しみです。

書込番号:12006189

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/10/03 18:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは〜

K-xメイン機になっています。

K20Dを主に使っていましたが、最近は軽いK-xを使うようになりました。

書込番号:12006307

ナイスクチコミ!6


SC-650さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/03 19:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青色パレットさん、こんばんは。

私はk−7とk−xの二台を持っていますが、どちらも大好きです。
しかし、今気づいたんですが、景色や花は全部k−7で撮っているようです^^;;
なので、こんな写真ばかりです(^◇^)

ヨシ! 今度はk−xで景色を撮ってみよう。

書込番号:12006608

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:159件

2010/10/03 19:52(1年以上前)

SL愛好家さん こんばんは
k-mを大切に使う気持ちが良くわかりました
大事に使う事って大切ですよね
なんか身にしみました

今日も元気でビールがうまいさん こんばんは
K-Xの元気はなによりです
子供の成長は楽しみですね
これからもいっぱい写真を残してあげてください

よすみさん こんばんは
K-xメイン機うれしいです
我が家にポメラニアンいますが、かわいい犬ですね

書込番号:12006714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2010/10/03 20:02(1年以上前)

SC-650さん こんばんは
返信中のカキコミで前後してすいません
レンズはPENTAX100マクロですかね?
クッキリでいいレンズですね、まちがってたらごめんなさい

書込番号:12006754

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/10/03 20:07(1年以上前)

当機種
当機種

これから紅葉が楽しみですね!
さらに冬の空気が澄んだ景色も楽しみです。
これからも常に傍らに置いておきたい、そんなk−xであります。

書込番号:12006777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/03 20:18(1年以上前)

別機種
当機種

犬つながりで・・・

みなさんこんばんは。

みなさんのK-x活躍してますね。
何となく楽しげな写真が多いような気がします。

これもK-xのキャラ?のせいかもしれませんね(笑)

ウチのK-xはといいますと・・・

購入した当時から視度調整レンズの具合があまり良くなくて、
一度SC送りになったのですが、結果あまり改善せず、今に至っています。

調整しようとすると、ファインダー内左右で合う位置がズレてしまい、おまけに中央は
微妙に合わない、というものです。

AFで撮る分には問題ないのかもしれませんが、やはり何となく気持ちが悪く、
MFレンズを使うには致命的かもしれません。

カメラとしては気に入っているので、もう一度買い直すか、K-rに買い換えるか・・・
などと考えております。
と言いながら、K-rに傾いております(笑)

書込番号:12006836

ナイスクチコミ!4


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2010/10/03 20:47(1年以上前)

当機種
当機種

私も、K-7とK-xの二台を持っていて広角と望遠のレンズを使い分けて撮っています。

1画像がDA40 2画像がFA77 です。

PCで詳細を見ないとK-7で撮ったかK-xで撮ったか区別が付きませんよ。

書込番号:12006991

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2010/10/03 21:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キットレンズDAL18-55

シグマ50-150 F2.8

キットレンズDAL55-300

左に同じレンズにて

こんばんわ、青色パレットさん

k-xユーザーの1人として吾輩も参加させて下さい。

初めてのデジタル一眼k-xを使い始めて約3カ月経ちます。
休みの日は必ずと言っていい程k-xで写真を撮っているので
休みの日の天気ばかり気にするようになりました。(笑)

k-xの一番のお気に入りは被写体の色を忠実に描写してくれる
ところだと思っています。これがホント何よりですね。

青色パレットさんと同じように新しく発売されるk-rとk-5が
気になっていますが取敢えずはk-xでしっかり腕を磨かなくては
と頑張っています。(同様に交換レンズも気になり始めてます。)

書込番号:12007401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2010/10/03 21:51(1年以上前)

arendeさん こんばんは
すすきのキラキラ感がすばらしいです
ポートレートあまりなくて新鮮です、女性もキレイでいいですね

Biker's オヤジさん こんばんは
犬つながり、ありがとうございます
k-xの不具合、たまたまk-xだったと事でかんべんしてやってください
写真見ると大切にしているんですね

itosin4さん こんばんは
FA77いいですね〜
k-xのいい評価ありがとうございます
k-xが最初で良かったです

書込番号:12007412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2010/10/03 22:19(1年以上前)

毎朝納豆さん こんばんは
シグマレンズ柔らかくていいですね、シグマレンズの硬いイメージ勘違いしてました
鳥はかわせみ?いいですね〜まちがってたらスイマセン

書込番号:12007606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 フォト蔵 ともさんのアルバム 

2010/10/04 14:21(1年以上前)

青色パレットさん今日は。

昨年の末に白のK-xダブルズームを買い花や風景を撮ってます。
このカメラで一眼の基礎と写真の楽しさを教えてもらっています、
透明感のある美しい色がとても気に入ってます、
買って約10ヶ月初期不良や故障も無くボディーもきれいなままで
本当に良いカメラです。

3ヶ月くらい前にセンサーにゴミが付き、困り新宿へ行こうかと思いましたが、
とりあえずメニューからセンサークリーニングをしたら取れました、
ゴミ取りの性能は良いので安心しました。
今では起動時ダストリム−バルしています、
センサーのゴミは皆無で昔のようにセンサーのゴミで悩まされる事が無く良いです。

皆さん綺麗な写真をUPされていますね、
未だにレンズは増えていません、タムロンの90mmマクロが欲しいのですが、
ビデオカメラを買ってしまい、買えなくなりました、(泣)

写真をUPする事が出来ないのでURLを貼っておきます。


書込番号:12010076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 フォト蔵 ともさんのアルバム 

2010/10/04 14:23(1年以上前)

URLが貼れてなかったですね・・・・・

http://photozou.jp/photo/album/775167

フォト蔵です。

書込番号:12010080

ナイスクチコミ!1


VitaminVさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/04 19:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは、青色パレットさん。
わたしは彼岸花を撮っていました。
レンズはもうすこし明るいものがほしいのですが
現在は便利で安いタムロンの18−200です・・・笑。

書込番号:12011173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2010/10/04 21:28(1年以上前)

おぼえるさん こんばんは
いろんな所に旅行、行かれているようでいいですね
ありがとうございました

VitaminVさん こんばんは
ズームレンズは便利でいいですよね、それにくらべ単焦点は不便です
しかし写りがそれを帳消しにして、楽しくしてくれます
ありがとうございました

書込番号:12011780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2010/10/04 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

秋桜

この色合い描写ホント忠実です。

花の名前はわかりません。

今の時季やっぱしこの花でしょ。

こんばんわ、青色パレットさん

鳥さんはカワセミです。空飛ぶ宝石とは誰が
言ったのか知りませんが飛ぶ姿などはホントに
綺麗ですよ。カワセミ撮りさんが多いのもうな
ずけます。

シグマ50-150 2.8レンズ、シャープでクッキリと
いう印象を吾輩も持っていましたがこれは撮り方
次第かなとも思います。ボケの味はDAL55-300では
出せない感じです。

アップした写真は4枚共シグマ50-150 2.8で撮った
ものです。

でもやっぱりこういったレンズを活かしてくれるのも
k-x自体の素質がいいからだと思ってます。

書込番号:12011951

ナイスクチコミ!4


SC-650さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/04 22:10(1年以上前)

青色パレットさん、こんばんは。 

>レンズはPENTAX100マクロですかね?

はい、D FA マクロ 100 WRです、一番お気に入りのレンズですー♪

書込番号:12012051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2010/10/05 22:51(1年以上前)

毎朝納豆さん SC-650さん こんばんは
鳥さんのカワセミ、PENTAX100マクロ
間違ってなくて良かったです
返信ありがとうございました

書込番号:12016855

ナイスクチコミ!1


lin_gonさん
クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:60件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 Lingon's Hut 

2010/10/06 19:25(1年以上前)

別機種
当機種

FA77でキンモクセイ

こんにちは。

そろそろメーカー保証が切れるので
最後の無料クリーニング(センサーとファインダー)をしてもらいました。

最近は絞り環のついたレンズをハイパーマニュアルで使っています。
グリーンボタンが押しやすい位置にあるので
これだとダイヤル1つでも苦になりません♪

K-r明日発売ですね〜。K-5ももうじきだし。
でもガマンガマン(笑)

書込番号:12020087

ナイスクチコミ!2


KotHatさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 All my favorite 

2010/10/06 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

9/1 犬吠埼の日の出です

9/7 江ノ島にて富士山と雲

9/21 山中湖です

10/6 巾着田にて曼珠沙華です

青色パレットさんはじめまして。

7月の終わりにK-xWZKが届きました。

それからというもの休みの日にはK-xを持って出かけないとその後の仕事のモチベーションが上がらな

くなってしまいました^^;(休みの前もどこに行こうか色々考え出して仕事が手につきませんがww)

初めてのカメラで最初は使い続けることが出来るか不安でしたが、K-xの無い生活が今では考えられま

せんww

今日、PENTAXフォーラムに行ってファインダーと撮像素子のクリーニングもお願いしてきてしまいま

した(今まで買った色々なもののメンテってあんまりやってこなかったのですが^^;)

キットレンズがあれば十分と思っていたのですが最近はレンズが欲しくなってきてしまいました^^;

書込番号:12020559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件

2010/10/14 09:41(1年以上前)

当機種

lin_gonさん
K-r発売されましたね、今はみなさんのクチコミを見て楽しんでいる所です
FA77いいですねー うらやましいです

KotHatさん
写真の世界につれて来てくれたK-xに感謝ですね
きれいな風景写真ありがとうございます

返信おくれて、すいませんでした

書込番号:12057620

ナイスクチコミ!1


VitaminVさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:34件

2010/10/15 19:07(1年以上前)

当機種
当機種

きらきらコスモス

蜂とコスモス

青色パレットさん、またまた失礼します。
お写真は東静岡のガンダムですね。わたしも写真撮りに行きたいのですがなかなか休みとお天気が
かみ合わないのでいけません。年内にはいきたいです(笑)。
さて、K−r出ましたね。ヨドバシで触っていました。動き良くなってSインポーズついて
モニターがきれいになって少し高級になりました。魅了的です。
 しかし、まだまだK-x使ってます。
今回はWレンズキットの55-300です。

書込番号:12064390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/10/15 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマ70-300 

タムロン90mm

シグマ30mm,手持ち

タムロン18-250mm

こんばんは〜

運動会で主にK-xを使いました。K20Dより使いやすかったです。

ちょっと驚いたのが、1350枚以上撮りましたが電池の表示はまだ緑でした。(おかしいのかな?)

書込番号:12064723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2010/10/16 10:13(1年以上前)

当機種

VitaminVさん
きらきら写真、撮れる場面にそうぐうしても勉強がたりず
撮ることがなかなかできません(泣)
ガンダムいいですよ〜
いい場所見つければ富士山をバックに撮れるかもです

よすみんさん
運動会の写真いいですね
シャッタースピード遅くしてカメラを回す感じで撮れる?
ありがとうございました

書込番号:12067444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/10/17 22:22(1年以上前)

当機種
当機種

これは流し撮りではないです

デジタルフィルター

こんばんは〜

ガンダム良いですね。

1/1まだ見たことがありません。機会があれば撮ってみたいです。

>シャッタースピード遅くしてカメラを回す感じで撮れる?

流し撮り面白いのでたまに撮っています。

手ブレ補正ONのままで撮っているのですがOFFの方がよいようです。

書込番号:12076027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/10/20 19:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日家の庭で珍しいモノが撮れました。レンズはタムロン18-250mmです。

かなりの暗さで何かわかりませんでしたが、MFで適当に撮ったところ、ピントが合っていませんがなにかはわかるぐらには撮れました。(?)

この場面ではどんな設定が良かったのだろう…

おまけはトンボとアメンボーです。

書込番号:12089637

ナイスクチコミ!4


SC-650さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/20 20:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは。

よすみんさん、

それ、コウモリですよね、設定もなにも、よくそんな暗いなか、トリッキーな動きをするの撮りましたね^^
綺麗に撮れてると思いますよ。私なら眺めるだけかも・・・。

ついでに私も貼っときます、ツマグロキンバエとミツバチとアブです。
ってまた虫ばっかり^^;

書込番号:12090007

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/23 10:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

9月23日撮影

題「砂糖菓子」

題「凍てつくハート」

 はじめまして
日本で紅葉の始まりの場所として、銀泉台の9月23日撮影(残念ながらその日は曇りでしたが)の投稿しようと今月の初めの頃に考えてたら、ずるずると日が過ぎていつの間にか昨日初霜が降りてしまったので合わせて投稿させていただきます。

書込番号:12101785

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件

2010/10/23 20:32(1年以上前)

Mr.S7000さん
こんばんは すごくきれいな写真ですね
すばらしいです、レンズは何でしょう?できれば教えてください

書込番号:12104003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/24 11:23(1年以上前)

 ありがとうございます。
レンズはタムロンのModel A09です。
キットレンズで十分と思っていた自分なのに28-75mm全域でf2.8と明るめの割りにリーズナブルと言うことに惹かれて、なけなしの小遣いためてやっと買いました。
今は明るめでもっと広角か望遠のレンズでリーズナブル(ここ重要)なものを探してるけど見つからないですね〜
今度発売になるsmc PENTAX-DA 35mmF2.4ALがリーズナブルでとても気になるが単焦点が使いきれない気がして・・・

書込番号:12107043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2010/10/24 18:29(1年以上前)

タムロンのModel A09でしたか
値段から予想外の良い写りにびっくりしました
またリーズナブルで、良いレンズを見つけれるといいですね
ありがとうございました

書込番号:12108771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/10/24 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シグマ20mmF1.8

みなさんこんばんは〜

SC-650さん、すごいですね!!。ハエの飛んでる写真ははじめてみました。蝙蝠より難易度高いと思います。
それに私の撮った蝙蝠はピント合ってませんし…

Mr.S7000さん凍てつくハートかわいいですね。

Model A09ものすごく買うか迷ったレンズです。今も迷い中です。

Mr.S7000さんの作例を見てさらにほしくなりました。

シグマの20mmF1.8を買ったので当分買えませんけど…
(値引率がすごかったので我慢しきれず買ってしまいました)

単焦点レンズは不便ですがよく使っています。日の丸で撮ってトリミングしまくりですが楽しいです。

書込番号:12110510

ナイスクチコミ!2


KotHatさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K-x ダブルズームキットのオーナーPENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5 All my favorite 

2010/10/25 02:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アメジストセージです

蜂がお気に入りです^^

バラです

ねこのひげ??です

みなさん、こんばんわ^^
またまたお邪魔します^^
最近、花撮りが楽しいです^^ただ、WZKのレンズ2本のみしか持っていないため、最近マクロレンズが気になっています^^;タムロンの90mmが気になってます。まだしばらくは買えませんが^^;
それまではWZKの300mmで頑張ります^^

書込番号:12111329

ナイスクチコミ!3


SC-650さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/25 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

DA 15mm Limited

D FA 100mm WR

D FA 100mm WR

D FA 100mm WR

みなさん、こんばんは。

青色パレットさん、

ガンダムいいですね〜迫力あるでしょうね、数年前に一年間清水に住んでたんですが、その時なら絶対見に行ったのに。。 今は関西なのでなかなか行けません。 

Mr.S7000さん、

紅葉早いですね〜^^ こちらはまだそんな気配ありません。
初霜とか、もう冬みたいですねー。

よすみんさん、

秘密にしておきたかったですが^^ あのツマグロキンバエはホバリングするんですー。
出会いさえすれば、誰でもで撮れます。
アリのマクロ撮影も何度か撮ったことありますが、チョロチョロ動いてよっぽどムツカシイです。

KotHatさん、

マクロレンズは楽しいですよー^^ 
僕はK−7とK−x、使っていますが、K−xの方がマクロレンズと相性良いと思ってます。
タムロン90mは値段もお手頃ですし、過去の作例を見ても素敵な写真多いですよね。

書込番号:12115105

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/28 04:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初雪です。

数日前の昼休み

「メスだとおもいます」かんざしさしてるから

「ちんぐるま」白い花が咲いた後変化するらしい

 みなさん、おはこんばんちわ
一昨日初雪が降りましたので再度投稿させていただきます。出勤前にパシャッて何も気にせず家に入ったらプロテクトが結露してる〜 あわてて鞄に入れて見なかった事にしておきました。防滴のK−5がほしーいと思うひとときでした。

いつも皆さんの投稿を見ながら季節のずれを楽しませていただいています。
紅葉の写真楽しみにしてますのでよろしくお願いします。
みなさんからほめて頂いたりコメント頂いて、いい気になってる今日このごろです。

書込番号:12125576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

k−x オレンジないかな・・・

2010/10/27 06:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

スレ主 pottzさん
クチコミ投稿数:2件

カメラ初心者ですが、最近k−xを購入しようと思い店に見に行ったりしたのですが、オレンジがいいかなと思ったらすでに生産終了との事・・・ネットで見てもやはりあまり出ておらず・・・中古でもいいのですが何処かあるとこ知ってる方いませんか?

書込番号:12121111

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/27 06:22(1年以上前)

おはようございます。
数日前に中野のフジヤカメラさんにあったような。
中古品通販もやってますよ。

書込番号:12121114

ナイスクチコミ!1


スレ主 pottzさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/27 06:32(1年以上前)

ありがとうございます。早速調べてみたいと思います。

書込番号:12121130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

キットレンズって使用していますか?

2010/10/13 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット

クチコミ投稿数:16件

2008年から酷使したK200Dの動作が怪しくなってきたのでお買い得感があるk-xを購入しました。新発売のk-rはけっこうゴツイのでk-xでよかったと思っています。
K200Dは当時ボディーより安かったレンズキットを購入したのですが現在全くキットレンズを使っていません。
主力がTAMRON AF18-200mm F/3.5-6.3 A14、サブがTAMRON AF28-75 F2.8 A09です。
ボディの色は白なので保持しておこうと思いつつも買取りかオークションに出してしまおうとも思っています。
オーダーカラーで発売になるDA 35mm F2.4 の資金に充当するのもありかな、とも思っています。

書込番号:12054291

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/10/13 17:42(1年以上前)

>>買取りかオークションに出してしまおうとも

>>DA 35mm F2.4 の資金に充当するのもありかな

アリだと 思います。。。。ww






書込番号:12054325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2010/10/13 18:17(1年以上前)

アリだと 思います。。。。ww(追加
色選択たっぷり悩んで下さい。

書込番号:12054450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2010/10/13 18:20(1年以上前)

vamovamotokyoさん、こんにちは。

基本K-xだけ使用する(同時にK200Dは持ち出さない)というのであれば、既にお持ちのレンズを考慮すると、私もDA35mmF2.4(ホワイト?)の資金にするのが良いと思います。
ただDA Lはかなり安いようですので、希望価格より買い叩かれるようであれば予備としておく手もあるかと思います。

私の場合K-7+DA18-55mmWRです(K-7はLSですので、正確にはキットレンズではありません)が、将来的に欲しい単焦点を揃えた後は売っぱらおうと考えています。いつになるかは判りませんが(泣)。

書込番号:12054464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2010/10/13 20:08(1年以上前)

k-mをレンズキットで買ったので、黒は持っています。この一年ぐらい、広角側のレンズが全然無かったので、広角側限定で使っていました。フードを付けないからなんでしょうが、逆光には弱いですね。
白が4千円ぐらいで売っていたら、ウケ狙いで買ってしまうかもしれません。

書込番号:12054930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/10/13 20:25(1年以上前)

何かのトラブルがあった場合に、純正レンズが1本はあったほうがいいと思います。

書込番号:12055003

ナイスクチコミ!5


gintaroさん
クチコミ投稿数:2623件Goodアンサー獲得:148件

2010/10/13 22:40(1年以上前)

買い取りは安いですよ。
なんせKx買うと強制的についてきますので、中古市場でもだぶつき気味です。
キタムラでは上限1000円です。

書込番号:12055845

ナイスクチコミ!1


孝志郎さん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/14 06:41(1年以上前)

私もキットレンズは使用しませんでしたので売却も検討したのですが、二束三文にしかならないのでそのまま持っていました。

でも役に立つ時もあり、妻や子供が使用する際はキットレンズを装着して渡していました。
高いレンズだと、こちらが不安で不安で(笑)

書込番号:12057187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2010/10/14 10:36(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
買取りはほとんど値段がつかないようですので、オークションに最初から希望金額で出品して
入札が無ければ保有継続にしようかなと思います。

書込番号:12057772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

標準

電源について

2010/09/18 06:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット

スレ主 kuhisaさん
クチコミ投稿数:5件

K−xユーザーのみなさん、電源はどの種類の電池をお使いですか!?
自分はパナソニックの充電式ニッケル水素電池を使っておりますが、充電池としては、そんなにヘタってはいないはずなのに、ストロボ使用していなくても直ぐに電池容量が減ってしまますので、いかがなものかと・・・。

書込番号:11927022

ナイスクチコミ!2


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/09/18 07:06(1年以上前)

ファームウェアのアップデートはお済みでしょうか?

書込番号:11927157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/18 07:18(1年以上前)

すぐに減るって、具体的には、フル充電した電池でメモリが赤くなるまで何枚くらい撮れますか?

書込番号:11927184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/09/18 07:21(1年以上前)

エネループ使っています。

使用例1

1週間ぐらいで、動画合計5分17秒ぐらい、JPEG12M150枚〜200枚ぐらいで赤になりました。フラッシュは数枚使ったような。

使用例2

動画28秒とフラッシュなしで、RAW+6Mで351枚撮って3日後ぐらいに電源いれても緑の状態でした。LV使っていません。


ちなみに買ってすぐァームウェアバージョンUPしてます。

書込番号:11927188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/18 07:35(1年以上前)

動画・LVの使用頻度が重要ですね。

普段使わないから、すっかり忘れてた (^_^;

書込番号:11927220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/18 08:05(1年以上前)

ファームアップしても、エボルタよりエネループのほうが相性がいいような書込みが、
以前にあったと思います。

書込番号:11927300

ナイスクチコミ!2


スレ主 kuhisaさん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/18 08:15(1年以上前)

フラシュなし、動画なしで100枚くらいで電池容量が一つ減りました。

書込番号:11927328

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuhisaさん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/18 08:23(1年以上前)

すみません、そもそもファームウエアのアップデートが何の事なのか、解らないのです、教えて下さい・・・

書込番号:11927354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2010/09/18 08:32(1年以上前)

ファームウェアってカメラを制御するためのプログラムのことと思ってくだされ。
不具合があったのかこのプログラムがアップデートされていますのじゃ。

詳細はこちら。
http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/kx_s.html

ただし、アップデート中に電池切れになったら故障の恐れがあるし、有償修理になりかねんので注意が必要ですじゃ。
自信が無ければ新宿フォーラムなどのサービス窓口に持って行くか、メーカーに送るかしたほうがよいじゃろな。

書込番号:11927378

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/09/18 08:33(1年以上前)

簡単に言えばカメラの機能をアップすることです。
というーのは建前でじつはたいがいが不具合の修正プログラムだったり(え

詳しくはこちらまで↓
http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/kx_s.html

書込番号:11927383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/18 18:09(1年以上前)

> 100枚くらいで半分
だったら心配要らないかと。
そこから先が、赤になるまでが長い (^_^;

ファームアップ無&エネループだと、赤になったも100枚くらいは、撮れそうな勢いかも(まさか?)
さすがに50枚くらいで電池変えましたが。

書込番号:11929437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:38件 ブクブクな日々 

2010/09/19 00:02(1年以上前)

別機種

こんにちは

覚羅もK-mなどでは上のパナソニックの充電池つかってました。
でも、K-xではファームウエアをバージョンアップしても満充電したやつでも半分の黄色の状態です。
なので、K-xには評判がいいエネループにしました。
そうしたら充電したら満充電で緑で、あんまり撮らないのですが、パナソニックの方よりは長持ちすると思います。

なのでK-xにはエネループを追加購入した方が精神的にはいいかもです。
パナソニックの方はペンタックスの古い方のエントリー機に使っています。こちらだと満充電がちゃんと表示されます。

書込番号:11931452

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuhisaさん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/19 10:17(1年以上前)

アップデートの件、ありがとうございました!ペンタックスのHPを時々は拝見するようにしますね。

書込番号:11932984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:87件 PENTAX K-x ダブルズームキットの満足度5

2010/10/11 22:14(1年以上前)

今更ですが、エネループを使用して今日運動会でLV10秒ぐらい、JPEGで530枚ぐらい12M、残り10Mで合計1350枚以上撮って、電池残の表示はまだ緑です。(おかしいのかな?)

しかも、前日少し試し撮りもしました。

とりあえず、連続しての撮影ならけっこう撮れそうです。

書込番号:12045969

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PENTAX K-x レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-x レンズキットを新規書き込みPENTAX K-x レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-x レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-x レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月16日

PENTAX K-x レンズキットをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング