
このページのスレッド一覧(全1337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 17 | 2019年3月27日 00:54 |
![]() ![]() |
16 | 16 | 2018年8月14日 13:57 |
![]() |
14 | 2 | 2018年1月13日 19:14 |
![]() ![]() |
15 | 7 | 2017年9月20日 10:38 |
![]() |
16 | 8 | 2016年5月7日 19:51 |
![]() |
21 | 6 | 2016年2月7日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
一眼レフを使い始めて1年も経っていない初心者です。
先日、満月が綺麗で初めて撮影しました。
レンズはPENTAX55-300mm、ISO400、シャッタースピードは確かですが1/250、f値は8で撮りました。
それで携帯でトリミングをしてみたのですが画像のように月がギザギザ?ぼやけ?みたいな感じになってしまい上手く出来ません。やはりパソコンでのトリミングが良いのでしょうか?
トリミングのアプリかPCソフトで何か良いものはありますでしょうか?また、このカメラの設定では上手く撮影出来ないのでしょうか?
皆様の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
書込番号:22558238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯への取り込みや
そのソフトによる影響もあるかな?
あと高画素のボディ、超望遠レンズも必要かも
書込番号:22558292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>堀大さん
この機種は1300万画素弱なので条件は厳しめですが、まずチェックすべきはそのままの画素数でスマホにコピーされているかどうかですね。スマホにコピーした写真が 4288x2848 の画素になっているかどうかをチェックしてみてください。その結果、元の画素数でコピーされていれば、トリミングの限界ということになりますし、画素数が大幅に減っていればスマホへコピーするときに画素数が減らないように設定するか、よくわからない場合は、PCでトリミングします。ちなみに元の画素数でコピーしていれば、スマホでトリミングしてもPCでトリミングしても基本同じですので。
また、撮影するときに焦点距離は最大の300mm(フルサイズ換算450mm)で撮られていますよね? 一応念のためご確認を。原因がはっきりすればいいですね♪
書込番号:22558309
1点

>堀大さん
アップされていたトリミング前の画像を私のiPhoneに落としてSnapseedというアプリでトリミングしてみました。
もしPCで画像処理してみようと言う事ならGIMPというフリーのレタッチソフトがあります。
書込番号:22558359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

堀大さんが携帯(スマホ?)に取り込んだ時点で 画素数的に相当縮小して取り込まれてるんではないかと、
その画像を更にトリミングされたとなると、画像のリンギング(←ギザギザ)が出るのは当然の結果?
PCに直接取り込んでトリミング等されることをお勧めします、
自分は携帯・スマホへの取り込み、画像編集はまったくしたことがないのでトンチンカンなレスかも知れませんが、
貼られた画像を見るかぎり、画素不足の現象が明らかに見てとれます d(-_^)
書込番号:22558559
1点

>堀大さん
おはようございます。
キザギザの原因は携帯に画像ファイルを取り込ませた際、ファイルサイズを縮小するための圧縮によって、画素数が損なわれたからでしょうね。
10円玉を今回の月にみたてて撮影し(700x700画素)、それをトリミングするとギザギザになります。
ペンタックスのカメラについてくる画像編集ソフト、私は使い勝手が良いと思いませんので、私もGIMPをおすすめします。操作も比較的簡単ですし、有料ソフト並みの編集も可能です。お金に余裕があればLightRoomやPhotoshopを購入されるのが良いと思います。
本来はカメラ付属の編集ソフトを使いこなすのが経済的にも良いのかもしれませんが。。。
GIMP
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/gimp/
早く解決すると良いですね!
書込番号:22558896
0点

堀大さん こんにちは
>それで携帯でトリミングをしてみたのですが
携帯に取り込むとき 画像データーが小さくなっているように見えますので 取り込み時の画像の大きさ確認してみるのが良いと思います。
取り込んだ時点で 画像データーが 小さいままだとその後の調整では 直せないと思いますよ。
書込番号:22559038
0点

>堀大さん
画素数が少ない機種でトリミングされても、情報量が少ないかと思います。
あと、撮影に使われるレンズも焦点距離が600mm以上のレンズを使われた方がトリミング量が少なく済みます。
スマホで処理するにしても、情報量が多い画像を処理される場合、
高性能なスマホと高機能なソフトは必要かと思います。
書込番号:22559103
0点

>okiomaさん
色々試してみたいと思います。回答ありがとうございます!
書込番号:22559311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gocchaniさん
調べてみたところ4288×2848でした。最大の300mmで撮影しています。
これがカメラの限界なのかもしれませんね。
もう少し時間帯など調整して撮影してみたいと思います。
教えて頂きありがとうございます!
書込番号:22559324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>automoさん
回答ありがとうございます!
自分のやったトリミングより良い感じですね!
教えて頂いたアプリとソフトを試してみたいと思います!
書込番号:22559332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>syuziicoさん
回答ありがとうございます!
画素数はそのままの状態みたいです。
今回はスマホでトリミングしたので、今度はPCでやってみたいと思います。
書込番号:22559337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Canasonicさん
回答ありがとうございます!
画素数はそのままの状態みたいです。
今回はスマホでのトリミングだったのでPCでトリミングした時とどう変わるのかやってみたいと思います!
書込番号:22559347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もとラボマン 2さん
回答ありがとうございます!
画素数はそのままの状態みたいです。
今回はスマホでのトリミングでしたが、PCでのトリミングでどう変わるのかやってみたいと思います!
書込番号:22559352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかめ@桓武平氏さん
回答ありがとうございます!
やはりカメラとレンズの限界という感じなのですね....。
もう少し時間帯や設定、トリミング方法など模索していきたいと思います。
書込番号:22559357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>堀大さん
カメラ、レンズはそれほどパフォーマンス低く無いかと。
600万画素のK100D FA100-300で撮った月です。
FL300mm f5.6 1500s iso800です。
夕方に撮った月なので少し背景を暗くいじってます。
堀大さんの写真はブレている可能性が高いです。
書込番号:22560407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう、解決済のようですが。。。
堀大さんのお持ちのカメラより画素数の少ないK10D(1000万画素)と300mmのレンズで撮った月の写真があったので貼っておきます。
K−xのポテンシャルはまだまだあるので是非パソコンで加工してみてください。
加工はフリーのソフトでも十分できるのでいろいろ試してみてくださいね。
書込番号:22560537
1点

>堀大さん
トリミングの際の、画像の圧縮の問題と思いますよ。
画素数は変わってなくても、圧縮率を上げれば画質は落ちます。
画像は、KP+55-300mm(新しい沈胴型の方)の300mmで撮って、トリミングした月です。
適度に圧縮してます。
比べてどうでしょう?
書込番号:22560968
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
PENTAXkxの中古を買ったのですが、充電池が欲しくなって色々調べていたら何やら使えない充電池があるようで、結局何が使えるのでしょうか?本当に初心者でこんな基本的なこともわからないのですがアドバイスお願いします。
書込番号:22027338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一般的に入手できる単三型ニッケル水素電池ならなんでも大丈夫ですよ
使えないのは特殊な単三型のリチウムイオン電池だけと思ってればいいです
まずそのへんでは売ってないですけどね
アマゾンには一応あるけど(笑)
書込番号:22027355
2点

K-x使っていました
エネループで良いと思います
書込番号:22027387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

K-xで使える充電池は、ニッケル水素充電池です。
具体的な製品では、パナソニックのエネループになります。
予算が許せば充電池を8本に増やして、予備を用意するのがおすすめです。
Amazon | パナソニック eneloop 急速充電器セット 単3形充電池 4本付き スタンダードモデル K-KJ55MCC40 | パナソニック(Panasonic) | 家電&カメラ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01625WEDC
書込番号:22027473
2点

エネループで良いと思います。
コスパだとAmazonブランドのニッケル水素電池。
予備もあった方が良いと便利ですから、8本あれば安心して撮影出来ると思います。
寒冷地で撮影する場合は使い切りですが、単三リチウム(エナジャイザー)が良いと思います。
書込番号:22027684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご予算有りなら、充電器込みでエネループ。
ご予算無しなら、ダイソーのニッケル水素 ReVOLTES 一個100円。
自動じゃない充電器未だあるか?
書込番号:22027719
1点

今後の為にに成ればと思い老婆心ながら見解の違いかえら。
先ず、中古。
中古というのは「安いからお得」なんじゃ無く、
劣化に伴う状態の悪化や旧機種故の能力の低下の差が価格の差として現れ、
「その差を自身が補える場合にお得」と言えるんじゃ無いかな。
中古に期待する、求めるものが違う人も居る。ってのを知っておいても損は無いと思うな。
で、電池。
エネループは使えるよ。新しいタイプのエネループでも使える。
使え無い充電池が多いとか少ないとかは、中古だから、新品はほぼ関係無い。
充電の仕組みや電気供給の仕組みの差が大きい。
で、その充電池。
メーカーの話しだと「充電池はその利便性からオススメはしているが、やはり充電を繰り返すと廉価するので電圧供給が不安定になる場合があり、その場合と考えられるトラブルは皆無じゃ無いのでご了承下さい。」との事。
電池も人間と同じく、劣化という年齢を重ねる当たり前があるよ。って教えてくれてる。
餅は餅屋。といって。
魚の鮮度が知りたけりゃ魚屋に行くだろ。歯が痛けりゃ歯医者を選ぶだろう。
適合する充電器の種類を知りたけりゃだとおもうよ。
手っ取り早い。。。は、良いことかもしれ無いけど言い方変えれば。。。だから。
書込番号:22027747
3点

とりあえず単三型リチウムイオン電池は使えないと思っておきます!ありがとうございました。
書込番号:22028769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>LunaLynksさん
中古のダメな部分をどうやって補えるかが重要なのですね!手っ取り早いことだけを考えずに、どうしたら良いカメラにすることができるか考えようと思います。ありがとうございました。
書込番号:22028801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うさらネットさん
ダイソーのニッケル水素ReVOLTESとエネループどちらとも試してみようと思います!ありがとうございました。
書込番号:22028816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>with Photoさん
やはり予備として8本は必要なのですね。お金をやりくりしながら買おうと思います!ありがとうございました。
書込番号:22028821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>じよんすみすさん
URLまでつけてくださりありがとうございます!8本エネループ買おう思います。
書込番号:22028837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>佐藤コータローさん
エネループ買おうと思います!ありがとうございました。
書込番号:22028841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も使ってましたがニッケル水素電池ならなんでも良さそうな気がしますがペンタのデジ一だと意外と相性があるようです。
私も百均のニッケル水素電池からパナのものまでいろいろ試しましたが結局エネループが一番相性が良かったです。
何がいけないかといえばエネループ以外のニッケル水素電池だと満充電したにも関わらず直ぐに電池切れを起こしていた事です。
なぜだか理由は分かりませんでしたがエネループ一本で使用してましたね。
書込番号:22028869
0点

皆様お早う御座います。
使い捨て乾電池ではCR-V3が長持ちしました。
最初の製品は電圧が3Vより高かったですがその後に単三電池x2個の3Vの製品になりました。
田舎では手に入り難く二回使ったきりです。
今は普通のニッケル水素充電池を使っています。
電圧は電池一個当たり1.25V程ですが充電したては電圧が高めなので単三電池の代わりに使ってます。
昔のデジイチの K100Dに使うには十分な性能です。
新しいデジイチの方は専用電池の機種しか買わないです。
書込番号:22030111
0点

>ビンボー怒りの脱出さん
やっぱり1番長持ちして使えるのはエネループなのですね!ありがとうございます。
書込番号:22030927 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おじん1616さん
使い捨て乾電池も買おうと思っていたので参考になりました!ありがとうございます。
書込番号:22030929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
tktkwgさん
よかったゃんかぁー
書込番号:21505784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ペンタの入門機、中級機は昔から良い♪
使ってみると その良さが分かるんだけど、マスメディアに毒された多くの人は使ってみようとしない
カメラユーザーも大衆迎合せず、自己の研究で良いカメラを選択してもらいたいものですね、
書込番号:21507592
7点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
初めまして。自分で調べたのですが確信が得られず、力をお借りしたいです。
こちらのk-xを使用しており、同時に動画撮影をしたいためホットシュー部分にgoproを取り付けようと思っています。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B019MS2PW6/ref=pd_aw_sim_421_3?ie=UTF8&psc=1&refRID=DC677RXNV3RXE3AJW73P&dpPl=1&dpID=61C1%2BylSXrL
こちらのものが良さそうだったのですが、キヤノンとニコン用となっているのが気になり購入に踏み切れていません。
ホットシュー部分に付けるものなのですが、ネジのサイズなどはメーカーによって異なるのでしょうか?
このカメラに対応しているホットシューマウントをどのように検索したら良いのか分からず…
1/4カメラネジのものだったら大丈夫でしょうか。
初心者ですみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:21211131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぺんこすさん こんにちは
実際に持っているわけではないので 想像ですが Amazonのページにある写真を見ると 左側の本体の下の部分に この本体をホットシューに固定するためのロック部分が有りますし ホットシュー自体はニコンやキヤノンと共用ですのでペンタックスに付ける事できると思います。
でも goproを付ける場合 Amazonのページの下の方にある よく一緒に購入されている商品 ”GoPro Conversion adapter 変換アダプター GoPro”が必要だと思います。
書込番号:21211153
2点

形状を見る限り、K-xでも問題なく使えそうですね。
そして、GoPro Conversion adapter 変換アダプター GoPro は必要ありません。
これは、GoPro専用マウントに汎用1/4インチネジを追加して、他のカメラなりアクセサリーを使えるようにする物です。
従って、リンク先の品だけでGoProは載せられます。
>もとラボマン 2さん
無知でデタラメなレスするくらいなら、沈黙の方がはるかに有益です。
普段提供されている役立つ情報も、霞んでしまいますよ。
書込番号:21211364
5点

大葉香奈子さん 訂正ありがとうございます
このアダプター自体が GoPro専用でしたね。
ぺんこすさん 間違った返信ごめんなさい。
書込番号:21211391
3点

返信ありがとうございます!
ネジ自体キヤノンなどと同じという回答いただけて安心しました。
また、変換アダプタ不要とのこと、ありがとうございます。一緒に購入されているので一体これはなんなんだ?と思っていたら、他のものに付ける時に使うんですね。
安価ですしこちらを購入してみようと思います!
お二人ともありがとうございました!
書込番号:21211639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぺんこすさん 返信ありがとうございます
前にもGoProの事で書き込みがあり GoProの事調べて取り付け方も調べた事もあったんですが 最近小ねじでの取り付けが多くなり勘違いしてしまいました 本当に間違った書き込みごめんなさい。
でも K-xに取り付けることは出来ますしアダプターの根元にあるリング部分回す事で ホットシューを挟み込んで固定できると思います。
書込番号:21211710
1点

ペンタックスのホットシューはニコン、キヤノンと形状が同じですから装着可能だと思います。
大葉香奈子さんが書き込みしているように、リンク先の商品で問題ないと思います。
書込番号:21211990 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぺんこすさん
キヤノン、ニコン、ペンタックス、他多数メーカーと共通なのは、二個並んでいる部品の左側、その底部の形状です。
ここをカメラのシュー(フラッシュを付けるとこ)に差し込みます。
右側部品、ネジはGoProのハウジングを固定するときに使う物ですね。
わたくしはソニーのアクションカムを選びましたが、GoPro用パーツを流用できないか、いろいろ調べているところです。
書込番号:21213066
1点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x レンズキット
題名の通りです。
最近k-xの可愛らしさに一目惚れして購入しました。
SDカードを買いに行った際、店員さんにははっきり「k-xではFlashAirはご利用できません」とはっきり言われたのですが、色々な文章を見て回っているとどうも使っているのでは、と感じるときがあります。ですが無線LAN付きとあって使えないのを覚悟で買うには、学生には中々難しい値段です。
使えるかどうか、使えたとして壊れたりしないか、もしご存じの方がいればぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします!
書込番号:19851910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

店員は「メーカーの動作確認ができていない」と言いたかったのでは?k-xやk-rで動作しましたよ。
店員が言い切ったのが気になります。可能でしたら、その方に確認して頂けないでしょうか。
・・・それは難しいですね。失礼しました。
書込番号:19852152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

K-xユーザーですが、FlashAirカードは使っていないのでいい加減なことは言えませんが・・・
東芝の動作確認機種にはK-xは入っていないようです。おそらくその店員さんはそのことを言ったのではないかと。
http://www.toshiba-personalstorage.net/compati/flashair/flashair_list.htm
ただ、動作確認機種というのは、東芝が全メーカーの全ての機種に対して動作確認をしたわけではなく、ピックアップした機種に対して動作保証をしているに過ぎないと思います。東芝に問い合わせしても明快な回答はしてくれないでしょうし、それは仕方がないことでしょう。
メーカーによってはかなり古い機種も動作確認機種対象になっているし、2009年発売のK-xでも使えるとは思うんですけど。回答になっていなくて申し訳ありません。
書込番号:19852302
2点

当方のK-xとFlashAir(W-03)32GBで動作確認できました
タブレットはIpadminiとアンドロイドの8インチでした
K10Dの頃は1Gが1万超えでしたが32GBがアマゾンで2850円なので安いものです
書込番号:19852469
2点

>Canasonicさん
なるほど!確かに、何かの表を見たあとにそう言われました。使えない=動作の確認をしていない、ということだったのですね。ありがとうございました!
書込番号:19854975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

URLまでつけていただいて、丁寧な回答ありがとうございます! そういうことだったのですね。希望が持てました。ありがとうございました!
書込番号:19854997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>みなとまちのおじさんさん
できましたか……!ありがとうございます!奇しくも当方もAndroidユーザーです。早速購入してみようと思います。ありがとうございました!
書込番号:19855006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せ、盛大に名前を間違ってしまいました!
正しくは二つ目の書き込みが>みなとまちのおじさんさん宛てで三つ目が>きよどんさん宛てです!申し訳ありません!ご意見ありがとうございました!
書込番号:19855025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Goodアンサーありがとうございます。
K-xは単三電池仕様なのでちょっと重めですが、旅先でバッテリー切れを起こしてもコンビニや量販店などに飛び込めば何とかなるのがメリットです。今では単三電池で動く一眼レフは皆無となりましたので、大切にお使いくださいね。
できれば、エネループ4本×2セットがあれば安心です♪
神社仏閣などの日本的な風景や紅葉などを撮る際は「雅」モードをお試しください。印象的な描写をしてくれるのでお勧めです。またペンタ機は緑の発色が得意ですので、これからの若葉の季節にはもってこいです。
書込番号:19855061
4点



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-x ダブルズームキット
中古のk-xオーダーカラーネイビーを購入しました
以前はオーダーカラーなんてと思ってましたが、同じカメラでもなにか新鮮な気持ちにさせてくれます
購入時にライトイエローもあり、そちらも買っとけばよかったと後悔しています
オーダーカラー興味のある方、実際に見るのもいいかと思いました
7点

東京の大型店舗のペンタックス売り場ではオーダーカラーも含めたカラーバリエーションのモックアップがずらりと並んでますから(少なくともK-30売ってた頃は)、ペンタックスと言えばカラバリというのは浸透していると思いますよ。
自分はカラバリに魅かれてペンタに参入したクチです。
正直言うと、どぎつい原色系は好みじゃないので、もっとパステル風に淡くカラーコーディネートしてほしい希望はありますが・・・
書込番号:19564343
4点

青色パレットさん
エンジョイ!
書込番号:19564349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

観光地やなんかに行くと若い娘が派手な色のデジ一を肩からぶら下げていたりしますね。
書込番号:19564367
2点


皆さん、返信ありがとうございます
今年も新製品が出て、オーダーカラーもあるといいですね
書込番号:19567006
0点

青色パレットさん
おう。
書込番号:19567194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





