2009年10月中旬 発売
PIX-DT096-PE0
地上・BS・110度CSチューナーを2基搭載したLowProfileサイズのビデオキャプチャーボード。価格はオープン
PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT096-PE0
以下のサイトにあるようなDVI→D-SUBの変換アダプタを使ってアナログモニタで視聴することって可能でしょうか?
http://aska-sg.net/hidef/007-20080123.html#03
書込番号:10633062
1点
出来ます。
製品ホームページにしっかり書いてあります。よく読みましょう。
書込番号:10633157
2点
VGA AOPEN Aeolus PCX6600GT-DVD128(D-SUB端子なし) HDCP非対応
モニター SHARP IT-23M1 HDCP非対応
上記でDVI→D-SUBの変換アダプタを使って試しましたが、アナログ出力モードに切り替えるも、画像出力されませんでした。
D-SUB端子のあるVGAカード AOPEN XIAi AF5750-1GD5に取替え、D-SUB端子に接続したところ、アナログ出力が出来る様になりました。
書込番号:10640062
0点
ピクセラのHP見たらアナログRGBでの接続だと52万画素以下って書いてありますね。
具体的に何×何ピクセルなんだろう?
書込番号:10656035
0点
こんばんは、X+さん
960×540が最大ですね。
書込番号:10656227
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT096-PE0」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2022/12/12 0:17:18 | |
| 6 | 2020/05/09 14:15:02 | |
| 0 | 2020/01/28 16:52:10 | |
| 24 | 2018/01/13 11:02:41 | |
| 3 | 2015/07/31 21:20:20 | |
| 4 | 2013/11/03 15:56:38 | |
| 18 | 2013/08/12 2:30:53 | |
| 5 | 2012/05/23 0:29:46 | |
| 4 | 2012/06/10 23:21:02 | |
| 4 | 2011/12/16 19:20:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング



