『Windows7 64bitを購入したのですが』のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ)。本体価格は13,999円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージの価格比較
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのレビュー
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのクチコミ
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージの画像・動画
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのオークション

Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージの価格比較
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのレビュー
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのクチコミ
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージの画像・動画
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

『Windows7 64bitを購入したのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージを新規書き込みWindows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

Windows7 64bitを購入したのですが

2009/11/19 21:04(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

クチコミ投稿数:16件

Windows ]P 32bit → Windows7 64bitにする前に 
インストールする前にXPのバックアップをしといた方が良いと書かれていたので
バックアップをしようと思ったのですがDVDを入れても自動再生されず
なので、マイコンピューターから直接DVDを起動しようとクリックしたら

■ これ↓ ■ (上に画像も貼っておきました。)
このインストールディスクは、お使いのバージョンのWindowsと互換性がありません。アップグレードするには適切なインストールディスクが必要です。詳細については、コンピューターのシステム情報を参照してください。Windowsを新しくインストールするには、インストールディスクを使ってコンピューターを再起動(ブート)し、[新規インストール(カスタム)]を選択してください。

このような文章が出てきました。これは一体どういう意味なのでしょうか?


普通はこんな
http://www.microsoft.com/japan/windows/w
indows-7/guide/upgrade05.mspx
風な画面が出て、閉じるを押して7のDVDからmigsetup.exeをクリックすれば
転送の画面にいくようですが、自分の場合7のDVDは起動しないのですが
右クリックで開くを押すとmigsetup.exeのとこまで行けるのですが
クリックを押すと「有効なwin32アプリケーションではございません」と出る始末
多分DVD自体が起動していないから、これも開いてくれないのかな?
何でDVDが普通に起動してくれないのかが分かりません?

追記でインストール画面に出来ることは出来るんですが
電源を切ってから起動する時に、DVDを起動するか?的なメッセージが英語で出て
キーを押すとディスクを読み込んで7のインストールをできる画面になるのですが
画面上にはインストールする画面しか表示されず、下のスタートボタン何かもありません。
ですから、バックアップできない状態でインストールする様な感じになります。
閉じるボタンを押すと「取り消しにしますと再起動します」とメッセージが出て
結局バックアップができない状態です。

これはどこが悪いのでしょうか?普通にディスクを読み込んでくれればいいのですが・・・

書込番号:10501424

ナイスクチコミ!0


返信する
katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2009/11/19 21:18(1年以上前)

MSの以下のサイトで、説明をよく見てください。

http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/guide/upgrade01.mspx

書込番号:10501516

ナイスクチコミ!0


psyduckさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:12件

2009/11/19 21:58(1年以上前)

☆キャスカ☆さん、こんにちは。

>Windows ]P 32bit → Windows7 64bitにする前に
お手元のアップグレード版にはx86(32bit)とx64(64bit)のDVD2枚がないでしょうか。
32bitのXPで転送ツールmigsetup.exeを動かすためには、x86(32bit)版のDVDを使用する必要がありそうです。
32bitのXPでは64bitのソフトを動かすことはできませんので。

32bit版DVDの転送ツールmigsetup.exeでXPの設定を保存しておき、Win7_x64(64bit)版を新規インストールしてから
Win7の転送ツールで保存しておいたXPの設定を移行できるのではないでしょうか。

以下@ITからの引用です。
>Windows 7では、転送ツールはあらかじめインストールされており、[スタート]メニューの[すべてのプログラム]−[アクセサリ]−[システムツール]−[Windows転送ツール]を選択すると起動できる。
>一方、移行元では、Windows 7のインストールDVD-ROMにある転送ツールをインストールする必要がある。
>ファイルは「\support\migwiz \migsetup.exe」だ。DVD-ROMから直接実行してもよいが、起動に時間がかかるため、フォルダごとハードディスクにコピーしてから実行することを勧める。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win7/02win7mig/02win7mig_03.html

書込番号:10501804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/19 22:00(1年以上前)

そのメッセージは、『アップグレード(OSのみの上書き)ができません。』という意味で、新規インストール(カスタムインストール)は出来ると思います。

書込番号:10501817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2009/11/19 22:02(1年以上前)

単に下調べが足りてないだけですね。

そのエラーメッセージはそのまんまです。

転送ツールはMSのサイトからDLできるので、先に転送ツールを使ってバックアップ取ったほうがいいと思いますが。

それとて完全にバックアップできないので、できれば新HDDに新規インストールした方がいいと思います。

書込番号:10501835

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
マイクロソフト

Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング