『ユーザーアカウント制御』のクチコミ掲示板

2009年10月22日 発売

Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

デジタルエンターテイメントに最適なホームPCユーザー向けエディション(アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ)。本体価格は13,999円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージの価格比較
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのレビュー
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのクチコミ
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージの画像・動画
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのオークション

Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年10月22日

  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージの価格比較
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのスペック・仕様
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのレビュー
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのクチコミ
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージの画像・動画
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのピックアップリスト
  • Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

『ユーザーアカウント制御』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ」のクチコミ掲示板に
Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージを新規書き込みWindows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ユーザーアカウント制御

2009/12/28 21:42(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

スレ主 hazkiさん
クチコミ投稿数:13件

ユーザーアカウント制御って、個別に解除ってできないものでしょうか?
起動のたびにMBの常駐ソフトの確認がでてきて困ってます・・orz

EXEを管理者権限にしてみたり色々やってみたのですが、解除できませんでした・・・

書込番号:10699465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/29 20:43(1年以上前)

windowsスタートメニュー⇒コントロールパネル⇒ユーザーアカウント⇒ユーザーアカウント制御の有効化または無効化
で決定できます。

書込番号:10703976

ナイスクチコミ!0


スレ主 hazkiさん
クチコミ投稿数:13件

2009/12/29 21:58(1年以上前)

その方法ですと、すべてのプログラムで切ることになりますよね?

嫁や子供も使うのでなるべく切りたくないのです。
切りたいのは起動時に常駐するプログラムのひとつだけなんですよ・・・

書込番号:10704449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2009/12/29 22:17(1年以上前)

マザーのソフトってそんなに必要なものですか?

一人で使う分ならAdministratorでログインすれば機能を有効にしたまま警告メッセージなしでいけるのですが・・・。

書込番号:10704578

ナイスクチコミ!0


スレ主 hazkiさん
クチコミ投稿数:13件

2009/12/29 22:45(1年以上前)

ドライバと一体になっていて、MBを制御するソフトなんですよ。

グラボとかの常駐ソフトは、確認でないのにこのソフトだけは毎回確認がでるんです・・・・orz

書込番号:10704737

ナイスクチコミ!0


mu+さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:8件

2009/12/30 16:03(1年以上前)

タスクスケジューラーに登録は駄目ですか?

書込番号:10707985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/04 13:55(1年以上前)

アカウントを使い分けずにみんなで共有のアカウントを使ってるのですか?
それならUACなど入らないと思うのですが...

書込番号:10731102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2010/01/04 16:34(1年以上前)

アカウントの使い分けをしなくてもUACを有効にしてあれば、システム関係をいじるものにはVISTAほどではないけど警告がでます。

警告を出さないようにするには管理者権限のアカウントではなくコンピュータ管理メニューからアカウント制御をいじくってログオン画面にAdministratorを表示できるようにしてAdministrator自体でログオンしないとUACが有効のまま警告を出さないようすることは出来ないと思います。

マザーのユーティリティが新しくなるのを待つしかないのではないでしょうか?
でも、マザーに付属するユーティリティってオーバークロックとか電源制御とかコンディション表示とか通常あまり必要ないものではないですか?

書込番号:10731683

ナイスクチコミ!0


スレ主 hazkiさん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/05 14:52(1年以上前)

アカウントは使い分けしております。

新しいバージョンのユーティリティは期待出来そうにないです。
MBメーカーがMB業界から撤退してVISTAまでしか正式対応してないので・・・

たしかに、OCやFAN制御などなくても問題ないソフトかも知れませんが
キャプチャーやエンコードのソフト起動時にOC等勝手になるように設定してあるのです。
特に子供がキャプチャーやエンコードするのにPC使うもので・・・

色々とやっても解決しそうにないんで諦め加減になってきました・・・TT

書込番号:10736510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/25 12:49(1年以上前)

マザーの型番と必要なソフト名を具体的に明記するか
ここは締め切って
マザーの型番(よりマザーメーカーの部分)の掲示板に
再度質問しなおした方がいいのでは?

書込番号:10836896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ
マイクロソフト

Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年10月22日

Windows 7 Home Premium アップグレード版 Windows 7 発売記念優待パッケージをお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング