『3DMark06が起動しない。』のクチコミ掲示板

2009年 9月24日 登録

SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)

Radeon HD5850を搭載したPCI Express2.0 x16バス用ビデオカード(GDDR5-SDRAM 1GB)。市場想定価格は20,000円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 5850 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2/HDMIx1/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/1GB SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のオークション

SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月24日

  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)の価格比較
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のレビュー
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のクチコミ
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)の画像・動画
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)

『3DMark06が起動しない。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)を新規書き込みSAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

3DMark06が起動しない。

2009/12/22 18:14(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)

クチコミ投稿数:150件

こんばんは。
昨日こちらの商品を購入してドライバーも最新の9.12をインストールし
Win64 32bit環境でベンチを実行しようと思い3DMark06を起動させたら
起動画面で固まってしまい実行できません。
-nosysteminfoを追加すると一応実行は出来るのですが、
まだこの症状はあるのでしょうか?
こちらはドライバーなどの問題なのでしょうか?
何か情報がありましたら教えていただけますでしょうか。

書込番号:10669073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:150件

2009/12/22 18:15(1年以上前)

すいません。
OSの表記間違いました。

Win7 64bitです。

書込番号:10669083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/12/22 19:28(1年以上前)

9.12でWin7 64bitですが5870で3DMark06問題無いですね

書込番号:10669365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/12/22 19:34(1年以上前)

お返事有難うございます。

問題なく起動出来ますかぁ・・・。
何が原因が調べていますがOSを再インストールしても
改善されなかったので投稿させていただきました。

マザーはGA-MA790X-UD4PでBIOSはF9なのですが
マザーとかも関係ありますかねぇ?

もし何か考えられる事がありましたら教えてください。

書込番号:10669395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/12/22 19:37(1年以上前)

3DMarkで検索すると答えがあるかも 前にも3DMarkが起動しないって見た覚えが・・・
パッチはあててます?

書込番号:10669404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/12/22 19:37(1年以上前)

最新じゃないからじゃない?

書込番号:10669405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/12/22 19:39(1年以上前)

HDDをAHCIモードでOSをインストールして
ATIのAHCIドライバーを入れてからこの症状が出たような気がするのですが
関係ありますかねぇ?

気のせいかもしれませんが・・・。

書込番号:10669413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/12/22 19:42(1年以上前)

お返事有難うございます。

一応3DMark06は最新をインストールしております。
ちなみに最新は下記よりダウンロードしたのですが
こちらでいいんですよね?

Build 1.1.0 including 0906a update

http://www.4gamer.net/games/027/G002753/20071130021/

書込番号:10669422

ナイスクチコミ!0


子葉さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2009/12/22 19:59(1年以上前)

Direct Xは入れてますか?
win7ではOS以外のほかの入れ忘れて、実行できなかった経験からですが(^^;

書込番号:10669474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/12/22 20:17(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
一応ダイレクトXもインストールしております。
昔ATIのビデオカードで起動出来ない時の回避方法をすれば一応起動は出来るのですがシステムなどがNAとなってしまうので解決させたいと思ってます。
上記のトラブルを解消させた最新版で昔と同じトラブルか出ているのでドライバーの問題かと思ってたのですが違うようですし…。

書込番号:10669542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/12/22 20:31(1年以上前)

directXは入れてあっても上書きで不具合が消えることは多々ありますよ

書込番号:10669608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/12/22 20:53(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
それでは家に帰ったら試してみようと思います。
ベンチを起動して固まった時にケースのHDDのLEDがつきっぱなしになるのでもしかしたらAHCIのトラブルって可能性もありますかねぇ?
本当に皆さんありがとうございます!

書込番号:10669712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2009/12/23 16:37(1年以上前)

皆さん いろいろ書き込みありがとうございます。

いろいろ調べた結果、やはりAHCIが原因だったようです。
ATIのAHCIドライバーが原因なのか、
このチップでAHCIその物が原因になっていたのかは分かりませんが
IDEでOSを再インストールしたら改善されました。

ありがとうございました。

書込番号:10673674

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 9月24日

SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング