SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)SAPPHIRE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月24日



グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)
FF14をプレイ中に重く感じたので、CCCを開いてみるとGPUクロックが400Mhzになっていました。
また、メモリクロックも900Mhzにダウン。
設定ではGPUクロック800Mhzメモリクロック1125Mhzにしてあるのに…。
温度は35度前後と高くはありません。
調べてみた所どうやら2Dモード(?)になるとこうなるらしいのですが、勝手にクロックダウンをしないようにする方法は無いのでしょうか?
書込番号:13815307
 0点
0点

プチOC(GPUクロックを801MHzとか)にしてみたらクロック下がらないようにならなかったっけ?
VGA BIOSを書き換えるって荒業もあるにはあるんだけど。
書込番号:13815411
 0点
0点

説明が不足していました 申し訳ない。
定格ではGPU745Mhz メモリクロック1000MhzとなっているのをCCCでOCしてあります。
BIOSは弄ってありません。
PC構成
CPU 2600k
M/B P8Z68-V PRO
ビデオカード この商品(FANだけ付け替え ドライバーは最新)
メインメモリ 8GB
症状の追記
どうやら別窓で動画などを開くと400Mhzになるようで、動画などを見ているIEを閉じてかなり(少なくとも10分以上)経つとまた元の800Mhzに戻りました。
400Mhzになってから745Mhzや840Mhzに変えても400Mhzのままでした。
書込番号:13817589
 0点
0点


「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   ファンの回転スピードを調整 | 5 | 2015/08/27 15:31:31 | 
|   ファンの交換 | 7 | 2013/01/31 10:38:15 | 
|   GPUクロックが400Mhzになってしまう症状 | 2 | 2011/11/27 0:40:11 | 
|   これと6850・・・どっちが良いのかな? | 4 | 2011/05/24 19:22:51 | 
|   \2,999 | 1 | 2010/11/11 17:33:34 | 
|   4画面出力出来ますか? | 7 | 2010/08/15 16:35:15 | 
|   SAPPHIRE HD 5850 お掃除しました。 | 14 | 2010/07/28 21:36:58 | 
|   グラボに悩んでます… | 5 | 2010/07/04 21:59:55 | 
|   GFシリーズだとどれにあたるのでしょうか? | 8 | 2010/06/06 18:50:48 | 
|   HDMIによる接続で音声が出ません・・・ | 7 | 2010/06/03 18:54:36 | 
「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)」のクチコミを見る(全 425件)
この製品の最安価格を見る
 
SAPPHIRE HD 5850 1GB GDDR5 PCIE HDMI/DP (PCIExp 1GB)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 登録日:2009年 9月24日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






 
 




 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


