α550 DSLR-A550 ボディ
顔検出機能を追加したライブビュー機能/オートHDR/速度優先連続撮影モードなどを備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は95,000円前後
このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2010年8月21日 22:15 | |
| 53 | 34 | 2010年8月12日 02:01 | |
| 38 | 33 | 2010年8月12日 00:37 | |
| 3 | 6 | 2010年7月10日 19:31 | |
| 5 | 1 | 2010年5月23日 19:20 | |
| 4 | 2 | 2010年4月2日 22:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550L ズームレンズキット
在庫ありですか?
それとも展示現品?
書込番号:11790459
0点
うちの近所のYAMADA(前橋)も先週行ったとき見ました。51000円でしたね。
確か展示在庫と書いてありました。
YAMADA各店で在庫が残っている店舗は51000なのですかね?
書込番号:11790842
0点
今週の月曜日、LABI仙台店で51,000円で購入しました。
前日、ケーズデンキでは64,800円でしたので躊躇していたところに、この価格。
展示現品なのか聞いたところ新品があるとのことでしたので、箱の中身を確認の上、即決で購入。
その時点で、あと3台残っているとのことでした。
ちなみに、高倍率ズームキットは79,800円でしたね。
書込番号:11794070
0点
デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550 ボディ
http://www.ogisaku.com/html/products/list.php?category_id=4
不動明王アカラナータさんの下のスレ、フジヤカメラ売り切れてしまいました。買いそびれた皆様に朗報です!!おぎさくさんでもα550ズームレンズキット49,800円です!
4点
安いですね^^
新型機種の話を聞いていなければ買っていました。
小鳥遊歩さん買ってください(笑)
書込番号:11730263
1点
フジヤとおぎさく、αの値段でいつもはりあってますからね〜
フジヤが特売すると、大概おぎさくも同額か、更に安く出しますね。
書込番号:11730280
1点
私は遠すぎて買いに行けませんので遠くから見守るだけにします
ほんとは近くても買いに行けません xx;
書込番号:11730324
1点
>>おしゃれ風呂敷さん
小鳥遊歩さんはα900買うのでα550は買えないそうです(爆
書込番号:11730332
1点
>馬権さん
やっぱペリクル君も気になりますよね〜。それに、モックの外観がかっこ良かったし・・・。。
でも、α550も気になる・・・笑。
>不動明王アカラナータさん
You!マダカッテナイカ??Meモ、マダカッテナイヨ。α900!?You、スルドイネ!
書込番号:11730371
3点
>おしゃれ風呂敷さん
どうも!え?α550は素晴らしいカメラっぽいので気になっているんです。NEX-3買ったんですが、画質がα550と共通化できること、レンズ的にも共通化できることは魅力ですね。α550とNEXはワンセットの兄弟みたいなもんですから。
>Frank.Flankerさん
どうも!僕もちょっと荻窪はなぁ・・・。中野だったらすぐに飛んでいけるんですけどね。笑
と、自分に言い聞かせてます・・。
書込番号:11730384
1点
EOS5D2を下取りに出すという手もありますね。
おつりで、プラナーっちゃいましょ!
足りない分は、50Lを下取りして補充するとか。。。
書込番号:11730622
2点
自称敏腕コンサルタントさん、どうも!
恐ろしいコンサル結果のお告げですね・・・。Planarですか、、この前85mm借りて使っちゃったからなぁ。。。
書込番号:11730688
2点
私もベクリル機が非常に気になるのですが、この値段なら550を買ってもいいかなと思いますね。CFが使えれば買ったんですが。
書込番号:11731076
1点
フジヤカメラ、おぎさくとも49800円でまだ出ていますね。8月10日から出荷開始予定になっています。 生産完了とかいいながら実は受注生産だったりして、それか海外在庫の国内振り向け??などと想像をかりたてられます。
発売開始が昨年の10月22日だったから、生産完了宣言まで10ケ月あまり。まあ、今のデジカメはこんなものなのでしょうか、短命ですね。売れなかったから?使用部品が生産終了?NEXをつくった方がもうかるのかな?
α700生産完了あとの登場でしたが、中級機に迫る入門機との位置づけで、α700後継機を待っていた人は期待はずれ。これがソニー調なのか、ブラックとブルー(バイオレット?)混じりのツートンボディカラーはあまり格好いいとは言い難い。液晶モニターは素晴らしいが、AVメーカーのソニーがこの液晶を活かせるムービー機能をつけなかったのが不思議?。
ともかくも、レンズ付きで49800円はお安い?。α700が生産完了したときボディのみで69800円でしたから、まあこんなものかもしれません。発売間もないころより半分くらいの値下がりですね。ペンタックスKX標準ズーム付きが55000円くらい、ニコンD5000がボディのみで5万円くらい、比較してお徳なのかな?
α900のサブ機にどうかな。。。とも考えますが、ライブビューが楽しくてこちらをメインに使ってしまいそうで怖いですね。噂の新機種も、なかなかデザインが格好良くて気になります。
書込番号:11731101
1点
あむうさん、どうも!
春のCP+2010で見たあのモックがなかなかかっこ良くて・・・。。確かに、僕もCF使える機種のほうがありがたかったりしますが、、、今後は一眼でもSDが主流になる流れなんでしょうね〜。
書込番号:11731420
1点
セント・リカーさん、どうも!
ん??フジヤカメラのほうをのぞいてみました。確かに8月10日出荷予定になっている。え?今日って何日でしたっけ????って、おお、結局まだまだ品物はあるってことに等しいですね。笑
α550って、外見入門機、中身中級機みたいなお買い得モデルだなと他社ユーザーながら注目していましたが、その中身をNEXに入れてきたのには更に驚きました。
書込番号:11731430
0点
買ってしまいました〜。
何度かここで質問させてもらっていて今、α200で子供たちを撮っています。
α200+70300G&1680ZAで満足しちゃってるのですがライブビューがあったらいいな・・・ということが何度もあったのでずーっと買うか買わないか悩んでました。
ケーズさんが何度も安値で出してましたけどさらに下回る金額、5万切ったら予算内で買えるなぁ・・・と思っていた矢先でした。
新型も気になるけど無理して高い機種買っちゃいそうなので。。
これでα200に1680ZA、550に70300Gの2台体制で撮影できます〜。
書込番号:11731493
9点
k-ayakoさん、購入おめでとうございます!
少しでもお役に立てたのであれば、すごく嬉しいです。しかし、このレンズキットが5万を切るとはなんという世の中になったことか。。。
一眼レフってある程度もう進化するところまできたって感じで、動画とかその辺がいらないのであれば特段最新機種にこだわる必要もなくなってきていますよね。逆に、モデル末期ぐらいで買っても何年も一線で使えそうなカメラはけっこう多いですね。α550もけっこういけるんじゃないかなって思いますね、今後何年かはそんなに陳腐化するようなモデルではなさそうな気がしています。
書込番号:11732088
0点
ソニスタでは販売が終了しているものの、公式を見るとまだ生産完了マークがないですね。
まだ製造しているのかもしれません。
そして今回の出荷分が最後か。。。
書込番号:11732412
3点
ミュウスリーさん、どうも!
そうですね、まだ微妙に生産を続けているのかも知れません。なんか生産中止が決まると急に売れ出すみたいな感じかも。そういうものってけっこうありますよね。閉店が決まると急に客が殺到する老舗百貨店とか。
それにしても、後継機の発表を急いでもらいたいものです。9月13日とかって噂もあるようですが。
書込番号:11733025
1点
まあ生産終了になっても、暫くは在庫があるでしょうね(たぶん)
かっこよさそうな後継機が出ても思ったほど良くなかったら、お安くなったα550を買うの
もいいかもしれません。
書込番号:11733942
2点
発売から一年も経たずに処分特価とは…
やはりビギナー機だからでしょうか。。。息が短いですね。
新機種買っちゃおうかな(笑
書込番号:11734191
1点
デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550L ズームレンズキット
α550買うなら、おそらく最後のチャンス。
これ以下は中古だろうな。
これと75-300でも買えばエントリー完璧だな。
書込番号:11728759
1点
不動明王アカラナータさん
どうも情報ありがとうございます。
なにかに取り憑かれたかのごとくポチしました。新機種待ちだったのに私は一体何をしているのでしょう??(^_^;)
書込番号:11728915
4点
>処分特価で
こういう言葉が出てきても、新製品情報(発表)はないですね・・・・・・・。
書込番号:11729217
1点
α900の掲示板で、鉄板魂さんの情報によると、
「レンズは分かりませんが、ボディは8月24日前後の発表になるだろうとのことです
2機種のようで、1つは中級機
いよいよです
情報元は公開できませんが、まず間違いないと思ってます」
だそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00491211147/#11720509
書込番号:11729261
1点
まだ完全に流通止まったわけではないようですが
ひとまずα550お疲れさまでしたというところですね。
以降の新製品が形骸化した名前だけ残すようなα?とならないように
αの火を消さないでほしいところです。
NIKONに行こうと思ったりもしましたがやっぱり、
αの操作感や色作りになじむと違和感感じましたし。
書込番号:11729572
2点
>>mastermさん
α550が欲しいけど、値下がり待ちしてた人にとっては、
もう今しかないでしょうね。さすがにこれ以上は
下がらんと思います。
>>ボンファイヤーダンスさん
僕も危うく買いそうになりました。
>>αyamanekoさん
昨日行きつけのキタムラに行ったら、
αコーナーの展示がα330在庫処分だけになってました。
α550も900も無し・・・ 元々領土の狭いαコーナーが
滅亡寸前の危機に瀕してます。あのα330が売れたら、
αコーナー無くなっちゃうのかな(^^;
(NEXコーナーは幅を利かせてますが・・・)
>>ビューティフルマインドさん
8/24ですか。290、390の国内発表があって終わりとかだったら
暴動が起きますね(^^;
中級機の発表もあるってことですから、大丈夫だと思いたいですが。
>>official Dさん
上でも書きましたが、店頭のαコーナー領土の失地っぷりが凄いです。
マジで滅亡寸前です。はやく救世主が現われないと、αコーナーが
無くなっちゃいます(^^;
私も人並みにNEX欲しいな〜 いいな〜って思ってます。
ですが、NEXは非常に魅力的でも、あれをαだとは思ってません。
保守的な機種が欲しいと言うわけではないのですが、
ちゃんと基本をおさえた上で革新的な機能を備えた機種の登場を
望みます。
書込番号:11729782
1点
やばいです。すんげー欲しくなっちゃっていますが、、、、新機種の発表も気になるしなぁ。。
書込番号:11729866
2点
α350を売却しα700一台体制で写真を撮っていました。
1台をじっくりと使い込むのも悪くないと感じてきてはいたのですが、その機能ぶりに何度か購入しかかっていたα550がレンズキットで50000円を切った情報をここで知り急遽購入しました。
10月のカナダ旅行に一台のみボディを持って行き
SAL16-105, 70-300G,SAL50F1.4のレンズと決めてますが、700か550か画質の切れを比較しつつ検討する楽しみができました。(700の機能とやわらかな画質はお気に入りですが、スカッとした切れに550を期待してます。)
昨夜の特価情報に感謝します。
書込番号:11729909
1点
>>iZZZさん
僕も何度もα550を購入しかけてます。
実用上はAF/MFボタンとマルチセレクターが無い点を除けばα700より550の
方が使い勝手は上ではないかと思いますし。
どっちかっていうとα700ってマイルドな雰囲気の写りだと感じますし、
550の方が切れは良いのでしょうかね?
新型は気になりますが・・・この値段は魅力ありすぎですね。
書込番号:11729927
0点
ここにいるだけで、もうこの情報で2人も買ってる・・・。やばい。
書込番号:11729946
2点
>>小鳥遊歩さん
あはは。Youコソカッチャイナヨ!って言われるかと思いました。
予約受付中になっちゃいましたね。
ひとまず売り切れちゃったみたい。
α550が49800円はインパクトありましたから、
結構いいペースで捌けたのかな〜
書込番号:11729963
1点
不動明王アカラナータさん
あれ!!!???Youモ、モッテナカッタノカヨ!!!!!笑
Meモ、モッテナイヨ。
げ、やっぱ売り切れちゃいましたか。。。不動明王アカラナータさん、フジヤカメラに貢献しちゃいましたね。
書込番号:11729973
1点
>>小鳥遊歩さん
僕はαはα3xi、α7700i、α200、α700、α900と買いまして、
現役で持ってるのはα700と900だけです。
700を550に入れ替えようかって何度も思ったのですが、
踏み切れてません(^^;
書込番号:11729996
2点
近日最終入荷予定・・・ですが
フジヤの中古DT16-80ZAと一緒に買うと、10万でおつりが来ますねw
レンズ次第で写真も超グレードアップするα機ですから
動画待ちの方以外は、α550後継が10万前後でも後悔しないでしょう。
ま、次のレンズが70-300Gか100/2.8マクロとハイグレード路線になっちまうけどw
ちなみに私の友達も昨夜ポチッたとメールありました。
ボーナス握って待ってたようです(^^)
書込番号:11730038
0点
>>mastermさん
キットレンズをその場で1680Zの下取りに出せば、3000円ちょっとは
バックがあるでしょう。まぁ確かに標準レンズを1680Zにしちゃうと、
望遠もSAL75300ではなくSAL70300Gが必須になっちゃいますね。
異論もあるかもしれませんが、SAL75300は収差とか結構ヘボいですから。
書込番号:11730132
0点
>不動明王アカラナータさん
昨日行きつけのキタムラに行ったら、
αコーナーの展示がα330在庫処分だけになってました。
店頭のαコーナー領土の失地っぷりが凄いです。
マジで滅亡寸前です。はやく救世主が現われないと、αコーナーが
無くなっちゃいます(^^;
僕も先日1年ぶり位に良く行ったキタムラへ行きまして、
NEXしか置いてなかったので、ショックでした・・・。
去年はα900が置いてあったのと、SONY用レンズも展示してあったのに
全部撤収されていたので。
ただただ頑張ってほしいですSONYさん!
>小鳥遊歩さん
小鳥遊歩さんは実質NEX宣伝隊長ですので、
次期αの宣伝隊長もやっていただかないとでは?
それともいっそのことどっちも宣伝隊長引き受けていただくのが一番?
書込番号:11731097
1点
official Dさん、どうも。
NEX買っちゃうと、、α一眼も欲しくなってしまうという循環が生まれるとα一眼のほうも盛り上がるかも知れませんねぇ。なんか、NEXってかなり売れているようです。
これほんとかな!?
http://dslcamera.ptzn.com/2010/8960
って、感じですが、NEXでソニーのシェアがすごいことになっているようです。
書込番号:11731444
2点
>>official Dさん
なんとそちらでは領土無しの滅亡ですか・・・
うちの近くのキタムラは一応領土残ってるだけましなのね(^^;
一度完全に領土を失ったら、新型が出ても
お店側でもあたらにαスペースを作らないとならなくなるし、
SONY側でもその辺考えて貰わないと困りますよね。
今月中に発表の噂があるとはいえ、発表から発売までに
期間がかかるでしょうし、いつものパターンでいくと、
海外で発表が先になったりしたら、αコーナーが滅亡状態の期間は
何時まで続くんだよ!ってなっちゃいますよね。
是非とも新型で失地回復して欲しいですね。
書込番号:11733381
0点
わが街のキタムラもα550のスペースにはNEXが・・・しかもガラスケースの中。
これじゃあ・・と思っていたら、コンデジの脇にNEX3の新コーナーが!
勢いなんでしょうか 心境複雑ですが、
電気量販店ではα330がド真ん中・・PANAと並んでワゴンに特売されてるしw
売り場の橋頭堡はやはりNEX3/5 2コーナーを占めてます。
カメラ屋より電気屋が売りやすいのかナーと思ってたら
地元のカメラ専門店のガラスケースにNEX5
それもどこから仕入れたのかマウントアダプター数種を並べて
コシナのレンズが横に鎮座してましたw
なんかスゴイ事になってる。
はたして、α550後継はエリア確保出来るのだろうか?
いらぬ心配をしてしまいます。
書込番号:11733538
2点
デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550L ズームレンズキット
アルファ550 L1855K
7月11日
日曜日
50台限 お一人様一台限り 持ち帰り現金特価 展示処分品
抽選商品 49800円
今朝の朝刊に入った広告からです。
展示処分品というのが気になりますが、お一つどうですか?
3点
50台全部が展示品ではない気がするので、開封のみ品を探すといいです。
書込番号:11599112
0点
東京からだけど、行ってみようかな。
もう一台欲しくなっちゃったところなので。
書込番号:11605910
0点
SR-2さん
おはようございます。
あくまでも抽選販売なので、必ず買えるわけではありません。
お気をつけください。
まぁ、高崎でα550が50台も売れるかな?ってところですが。
徹夜禁止で午前8時からお並びくださいとか書いてありますが、みんな守るのでしょうか?w
午前9時までに並んだ人に抽選参加券を配布だそうです。
ご参考までに。
書込番号:11606646
0点
情報、ありがとうございます。
抽選に外れたら、そのまま写真撮りにでかけちゃおうかと思います。
書込番号:11607868
0点
東京ですが、18−55もってなかったら買いに行きます。
こっちでも本体サンキュッパくらいにならないかな。
書込番号:11608795
0点
デジタル一眼カメラ > SONY > α550 DSLR-A550 ボディ
フジヤで9800円です。
限定100個と今回はかなり数量多め。
今まで何度かありましたが、毎回逃していました…
今回は一個買えました♪
17:43現在あと84個。
参考まで。。。
3点
せっかく小型化したボディを、わざわざ大型化してどうすんねん。
と、思っていたのですが、この書き込みを見て、
9,800円なら物は試しと思い買ってみたのですが、
正直言って、コレ良いっすね!!
縦撮りは勿論ですが、横で撮る時も安定しますね。
おそらくボディを手首で支えるのが良いのでしょうね。
もっと早く入手しておけばよかったと思いました。
欲を言えば、十字キーも付けて欲しかったです。
書込番号:11170077
1点
初めまして、このスレをみて私も購入してしましました。
買う予定じゃなかったんですが...安くて評判が良かったので、
買ってしまいました...。
縦位置グリップを使うのは初めてですが、使いやすそうで、
購入してよかったです。
情報ありがとうございました。
書込番号:11178619
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










