2009年10月16日 発売
imageFORMULA DR-150
USBバスパワーや画像補正機能を備えたコンパクトなA4対応スキャナー。価格はオープン
スキャナ > CANON > imageFORMULA DR-150
フラットベッドスキャナーは持っているのですが、裏表に印刷してある文書をたくさんスキャンせねばならなくなったので、ドキュメントスキャナーの購入を考えています。このスキャナーで裏表印刷の文書をスキャンするとき、先に奇数ページを複数枚、後で偶数ページを複数枚スキャンした場合、スキャン後、もともとのページ順にいちいち直さなくても良いようになっているのでしょうか。
書込番号:14645631
0点
片面ずつスキャンする文書スキャナーははっきり言ってだるいです。
ちなみにこのスキャナもそうですが、ScanSnapにしても、エプソン・キヤノンとも両面
いっぺん取れるスキャナーについては表を1ページ目・裏を2ページ目、表を3ページ目・・・
とドキュメント保存するソフトは必ずついております。
最低15-20枚ぐらいセットして、ほっておけます、ただこの分野は富士通系のほうがソフトや
ユーティリティがしっかりしております。まったく使い勝手が変わってきます。
新型になってスキャンスピードがあがりましたので、nSnap S1300i FI-S1300Aが
Amazonで24000円前後。お勧めしておきます。
書込番号:14645759
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > imageFORMULA DR-150」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2013/02/04 13:04:51 | |
| 2 | 2012/06/06 3:24:31 | |
| 1 | 2012/05/13 7:24:30 | |
| 3 | 2012/03/09 18:21:14 | |
| 4 | 2011/12/18 12:01:56 | |
| 2 | 2011/12/01 11:25:00 | |
| 1 | 2012/02/28 22:02:51 | |
| 2 | 2011/06/11 22:49:52 | |
| 5 | 2011/02/22 18:13:53 | |
| 2 | 2011/02/15 21:57:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




