CWCH50-1 のクチコミ掲示板

2009年10月13日 登録

CWCH50-1

ソケットLGA1156に対応したメンテナンス不要の水冷CPUクーラー。市場想定価格は10,800円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:水冷型 CWCH50-1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CWCH50-1の価格比較
  • CWCH50-1のスペック・仕様
  • CWCH50-1のレビュー
  • CWCH50-1のクチコミ
  • CWCH50-1の画像・動画
  • CWCH50-1のピックアップリスト
  • CWCH50-1のオークション

CWCH50-1Corsair

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年10月13日

  • CWCH50-1の価格比較
  • CWCH50-1のスペック・仕様
  • CWCH50-1のレビュー
  • CWCH50-1のクチコミ
  • CWCH50-1の画像・動画
  • CWCH50-1のピックアップリスト
  • CWCH50-1のオークション

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CWCH50-1」のクチコミ掲示板に
CWCH50-1を新規書き込みCWCH50-1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

出荷量はまだまだ

2009/11/11 01:26(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > CWCH50-1

クチコミ投稿数:4593件

10月20日頃、カクタSofmapで数個入荷⇒10月31日夕方に売り切れ。
11月9日、アキバヨドバシに入荷したのを確認するも既に在庫1つ状態⇒夕方に
は売り切れ。

平日日中ならゲリラ的に入荷した在庫を確認できますが、夕方の18時過ぎには
いつも売切れになってしまいます。
自分の分は確保できたのですが地方の友人から頼まれた分がまだ足りません。

土日はお休みしているのでアキバに行けず在庫確認できませんが、11月初めの
週末にTSUKUMOには十分な数量が出たようなので、今後の流通量の回復に期待
します。

書込番号:10456222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4593件

2009/11/11 02:14(1年以上前)

ケース:CM Stacker 832(マザーボードベース倒立設置)
マザー:GA-X38-DQ6

適当に取り付け、他のユーザさんのスレを確認したらポンプ・ラジエータとも
上下逆に取り付けた模様。
確かにケース本体を数度傾けると空気がポンプに進入するらしくパシャパシャ
いってます。
ホースが硬いことからラジエータはケースのそこに設置したほうが良いかも
しれません。

CPUソケット付近にある幅6mm、長さ4cm程度のヒートシンクを固定するピンが
マザー裏側に取り付けるCPUクーラーのベースプレートと接触してしまうため
取り外し熱伝導テープで固定しなおす必要がありました。

書込番号:10456377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/11/15 00:33(1年以上前)

今日11月14日 池袋LABI日本総本店で6個ぐらい売っていました。
10,800円でポイント10%付き。

書込番号:10477696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件

2009/11/16 19:31(1年以上前)

価格は一緒ですね。
ヨドバシアキバにも2つほど追加入荷してました。

書込番号:10486301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/11/16 19:39(1年以上前)

TSUKUMO eXあたりがいつも入ってますよ。
土曜にいくと結構見かけます。

書込番号:10486339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件

2009/11/16 19:41(1年以上前)

有難うございます。
金曜日か月曜日に確認してみます。

書込番号:10486353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件

2009/12/03 00:26(1年以上前)

先日、おかげさまで友人の分も含めて購入できました。
12/2現在、アキバヨドバシでは在庫6個を確認しております。

書込番号:10569716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 九十九の秋葉原店

2009/11/07 18:15(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > CWCH50-1

クチコミ投稿数:70件

11月7日の17:00くらいに行ったら在庫ありました。
店頭には二つほど在庫ありましたが残り個数は不明です。

詳しい店舗名は不明ですが、クラブセガの裏手近くにある九十九です。
値段は10800円です。

書込番号:10437401

ナイスクチコミ!0


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/07 19:13(1年以上前)

2日に大量入荷したみたいなので、それがまだあるんでしょうかね?
欲しいんだけどなぁ・・・。

書込番号:10437727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2009/11/07 23:49(1年以上前)

richanさん
レスありです。

>>2日に大量入荷したみたいなので、それがまだあるんでしょうかね?
>>欲しいんだけどなぁ・・・。

けど大量入荷されるぐらうなら在庫が豊富になってきたんですかね、
なので簡単に手に入るようになってきたのかな?

でも冷静に考えるとcpuクーラーに1万円は高いな〜。

書込番号:10439466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/08 14:06(1年以上前)

>でも冷静に考えるとcpuクーラーに1万円は高いな〜。
しげるより冷えるからお勧めなんだけどね。
値段もそんなに変わらないし。
まだ在庫が豊富では無いと思うよ。
入荷 即完売の状態のようです。

書込番号:10442054

ナイスクチコミ!1


richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/11/08 18:35(1年以上前)

今日の12時時点で九十九本店ではまだあるようですね。

電話での取り置きもできるとか・・・。

書込番号:10443278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/08 19:16(1年以上前)

今日行きました。

ありましたねまだ。

書込番号:10443539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2009/11/08 22:11(1年以上前)

さとし07さん
勿論コスパで考えると良いのはわっかているんですかどね。
どうせならこれを機に満足で使えるシステム組もうかな〜。


richanさん・Marunnさん
結構買えるみたいですね。
ちょいちょい秋葉に足運ぼうかな〜。

書込番号:10444652

ナイスクチコミ!0


NAX44915さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/09 19:50(1年以上前)

9,999円(3,150円[税込]以上 送料無料)
11月7日(土)に見たら売り切れだったけど
今見たら、JustMyShopは入荷してますネ。

注文しました。

書込番号:10448522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

若干入荷?

2009/11/06 14:24(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > CWCH50-1

スレ主 T.Watanabeさん
クチコミ投稿数:217件

Just my shopで若干の入荷予定のようで、今現在オーダーが可能です。3日から7日での出荷予定だそうで私も2つめをオーダーしました。9,999円と他店と比較してお買い得です。

 正規代理店経由ですから、安心できます。

書込番号:10430961

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/06 18:35(1年以上前)

情報有り難うございます
ポイントが少しあったので良い買い物が出来ました。
現在使用中のTRueCopperと比べどんなものか楽しみです

書込番号:10431768

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.Watanabeさん
クチコミ投稿数:217件

2009/11/06 18:39(1年以上前)

 良かった、良かった。おめでとうございます。

 Just my shopは穴場ですよ。リンクスが代理店の商品が豊富にありますし、タイミングが良ければ破格値で購入できることも。ただし、その分売れ切れも早く、モノによってはまさに“瞬殺”です。

書込番号:10431784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ファンでサンドする付け方について

2009/11/03 09:26(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > CWCH50-1

クチコミ投稿数:31件

自分は背面排気でケース内吸気でサンドしようと考えてますが、ファンでサンドしてる方はどのようにつけてますか??
また取り付けるネジについてファン1つはそのままつけられるんですが、もう1つのファンは何を使ってつけてるのでしょうか??ホームセンターなどで購入してるのでしょうか…

どうかご教授お願いします。

書込番号:10413884

ナイスクチコミ!0


返信する
R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/03 09:31(1年以上前)

僕の場合はDominoALCなのでなんともいえないけど。僕はホームセンターでねじ買ってきてサンドしてます。

書込番号:10413903

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/11/03 09:41(1年以上前)

CWCH50の方の口コミは見ましたか?

書込番号:10413938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/11/03 12:41(1年以上前)

ありがとうございます。
一応CWCH50の口コミも見たんですがよくわからなくて…

書込番号:10414698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:7件 趣味の工房 

2009/11/03 23:06(1年以上前)

がんこなオークさんのおっしゃるとおり、CWCH50の方に出ていますよ。(^_^)
タイトルだけで探すと見つからないかもですが…

ちなみに自分は12cmファンの外側から貫通させるのではなく、内側(ラジ側)に、細い
ドライバーを使って普通のインチねじでつけました。
ただ、ファンによってはそれでも届かない場合もあります(35mm厚など)
付属しているのはちょっと特殊な太さ×長さの組み合わせのネジなので、品揃えが豊富な
ホームセンターでないと見つからないかもしれませんね。

書込番号:10418223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2009/11/04 09:24(1年以上前)

ネジを使って固定する場合、ラジエータ側に切ってあるネジは#6のインチネジです。
次にファンの厚みと、取り付け方法によって、必要なネジ長さが変わってきます。
25mm厚ファンを穴2つを貫通させてつける(付属ネジと同じ取り付け)場合、30mm。
ただし、そのままつけると、ネジ先端がラジエータフィンに干渉する可能性があるので、ワッシャーを噛ませてネジ長さを調整。
25mm厚や38mm厚ファンをラジエータ側の穴1つだけで固定する場合は10mm長さのネジを用意して、ワッシャーで長さ調整。
てな感じです。

PC用のインチネジも#6ですので、長ささえ合えば問題ないでしょう。
ラジエータのファン取り付け部の形状(寸法)をよく確認すれば、何mm長さが必要か、お分かりになると思います。

あとはホームセンター辺りで買う場合、#6のインチネジで欲しい長さが在庫されているか?ってことがポイントですかね。
普通、インチネジって、あまり在庫していないのですから…

書込番号:10419813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/11/05 19:04(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
参考にしながら試行錯誤してみます!

書込番号:10426893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと買えた

2009/10/30 17:36(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > CWCH50-1

クチコミ投稿数:7件

先日、秋葉原を歩き回るが、どこも売り切れで購入断念と思っていました。
テレビCMで本日「LABI1(ラビワン)日本総本店池袋」がオープンと知り、ダメもとで行ったところ!有りました。
価格は、10,800円でオープン企画で10%ポイント還元。
1,080ポイントを貰い受け、さっそく12月号のWinPCを購入しました。
よい買い物だったとおもいます。
私の買った13時、時点で在庫4台でした。

書込番号:10392617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

取り付け報告(不具合のお知らせ)

2009/10/29 04:15(1年以上前)


CPUクーラー > Corsair > CWCH50-1

スレ主 invector2さん
クチコミ投稿数:13件

PCケース『Nine Hundred Two』 M/B『ASUS P7P55D Deluxe』
の組み合わせで取り付けようとしたところ
ラジエターに干渉するためPCI-Expressx16スロットが使えない状況になりました。
ラジエターの向きを90度回転させれば今度はケースカバーと干渉するため閉まりません。
従ってこの組み合わせで純正の取り付け位置に設置しようとすれば
PCI-Expressx16スロットをひとつ犠牲にしなくてはなりません。

書込番号:10385268

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:31479件Goodアンサー獲得:3148件

2009/10/29 09:30(1年以上前)

穴あけて外に取り付けるとかしかなさそうですね。

書込番号:10385824

ナイスクチコミ!0


nekotoraさん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:44件 CWCH50-1のオーナーCWCH50-1の満足度4

2009/10/29 09:55(1年以上前)

垂直に撮影した画像があれば分かり易いんだけど。

12cmファンの下側ネジ穴から、何mm余裕があれば
取り付け可能かな?

書込番号:10385901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:21件

2009/10/29 17:49(1年以上前)

ラジエターの出っ張りが無ければ良いですね
自分も、12cmのファンが付いていれば使用できると思っていたので、antec SOLOを購入取り付けようとしたのですが、電源下のステーが邪魔をして取り付けできませんでした。
ケースを選ぶ際には、十分な下調べが必要ですね。

書込番号:10387388

ナイスクチコミ!2


スレ主 invector2さん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/29 19:22(1年以上前)

良い画像がなかったですが、あと10mmほどかわせば使用可能だと思います

書込番号:10387802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2009/10/29 21:34(1年以上前)


>PCケース『Nine Hundred Two』 M/B『ASUS P7P55D Deluxe』
>invector2さん

私はPCケース『P183』で M/B『ASUS P7P55D Deluxe』でこのCPUクーラーを使います。
(この前の日曜日に購入してこの週末に組み上げる予定です)

一応、仮でPCケースにマザーボード、CPUクーラーを設置してみて、
ギリギリ干渉してないように見えましたが
心配です。

M/Bのマニュアルを読むと一番上のレーンにビデオカードを挿してくださいと
記載されていましたが、その他のレーンにビデオカードを挿しても大丈夫なのでしょうか?

書込番号:10388625

ナイスクチコミ!0


nekotoraさん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:44件 CWCH50-1のオーナーCWCH50-1の満足度4

2009/10/29 22:29(1年以上前)

invector2さんへ
お手軽水冷、気になっていたので情報サンクスです。
ナイスポチ♪

書込番号:10389060

ナイスクチコミ!0


スレ主 invector2さん
クチコミ投稿数:13件

2009/10/30 01:00(1年以上前)

しまちゃん・ちゃんさん
PCI-Expressx16スロットはあと2箇所あるので、どこにビデオカードを挿しても大丈夫です。
(私は真ん中に挿しました)
ほんと数ミリの干渉なので、ラジエターホースの位置を180度回転させて取り付ければ
もしかしたら挿せるのかもしれないのですが、いずれにしてもラジエターとカードは干渉するのでやめたほうがいいと思います。

書込番号:10390143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/10/31 14:43(1年以上前)

全体

グラボとラジエーター部分

今、組み上がりました。
初自作でしたが、トラブルもなく終了しました。
CPUクーラーのヘッドの取り付けが一番大変でした。

ちなみにP183はギリギリ、干渉しませんでしたので
一番上のスロットに挿しました。

BIOSの設定をいじらずにASUSのツールで確認したところ
アイドル時のCPU温度が29度、M/B温度が34度でした。

書込番号:10397741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/01 01:50(1年以上前)

こんばんわ。当方もケースと相性悪く取り付け位置に難儀しております。

色々試した中で、invector2さんに役立つかもしれない方法があります。
現在ケースファンにラジエータを固定していると思いますが、
そのファンをKAZE-JYUNIスリムに変更してラジエータを固定するのはどうでしょう?

当方も現在その仕様にしておりますが、簡単に言えば内部への突起がファン厚の半分程度
少なくなります。(概ね1.2cm?)
それでグラボを交わせられるかもしれません。
このファンは薄いけど2000rpmも選択できて、かなり働くファンです。
幅が変わりますので同梱のネジは使えなくなりますが、
ホームセンターで同梱のネジより少し短い物が普通に売られているので丁度の長さに切って使えます。

イメージでいけそうならお試しあれ♪
必要なら後日画像貼ります。

書込番号:10401295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/02 02:40(1年以上前)

画像載せておきますね。

書込番号:10407714

ナイスクチコミ!0


スレ主 invector2さん
クチコミ投稿数:13件

2009/11/04 00:07(1年以上前)

☆もん☆さん 
アドバイス&画像ありがとうございます!
なんとか今のところスロットは2口でいけそうですが
もう一口必要にかられたときには参考にさせていただきます(`・ω・´)

ちなみに、現在の当方の設置状況ですが・・・
当初はひとつのファンで外側から吸気して冷やす形をとっていましたが、
よく考えたらこれではケース内の排気がなされてないことに気づき
ラジエターにファンをサンドイッチする形で排気することにしました。
別スレで、『暖まった空気でラジエターを冷やすのはいかがなものか?
』みたいな書き込みもありましたが、
全く問題ありません(ファンコンのセンサーをCPUの裏側(M/B裏)に張り付けて計測)
ファンが増えたことによる騒音も気になるレベルじゃないと思います(私は1100rpm位です)

書込番号:10418704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 天の羅摩船 

2009/11/08 16:58(1年以上前)

cwch50-1

手に入りました
ninehundred(旧)
P6T
gigabyte hd5850
全く干渉なしです

書込番号:10442769

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CWCH50-1」のクチコミ掲示板に
CWCH50-1を新規書き込みCWCH50-1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CWCH50-1
Corsair

CWCH50-1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年10月13日

CWCH50-1をお気に入り製品に追加する <392

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング