FMV-BIBLO R/E70 FMVRE70P
Core 2 Duo SU9400/4GBのDDR3 PC3-6400メモリー/320GB HDDを備えた12.1型液晶搭載ノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO R/E70 FMVRE70P
R/D70と比べて、SSDなくなったり、CPUがSU9400になっちゃったりと、実質
スペックダウンになってしまいましたね。Windows7以外に目新しい要素は
ないように思います。
BTOで買えってことでしょうか。
なんだか残念な機種になってしまいました。
今季はLet'sノートに軍配が上がりそうだなぁ。
もしくは最安13万台の時にR/D70を買っておくべきだったか…
書込番号:10307881
0点
同感です。Windows7の発売に合わせた冬モデルはスペックダウンしている機種が多いみたいですね。HDDが半分の容量にダウンした機種もあるし、待っていただけにガッカリでした。
書込番号:10320589
0点
考え方ですが、汎用サイズの機種が10万程度で買える中、サブ用途の小型機の価格としてはこれまでの20万オーバーではもはや成り立たなくなって来たんじゃないでしょうか。
私も何台かリアル・モバイルというジャンルの機種を使ってみましたが、所詮超低電圧版の低クロックのCPUを積んでいる訳で、すごいスペックですごい価格の割に、使ってみると以外にのっそりというのが感想でした。
小型ノートをどういう使い方するのかによる訳ですが、例えば主にオフィスで作業するような場合、ATOMのネットブックでも使用感に大差なかったりしまして、徐々に「小型ノートに余剰なパワーは必要なし」の方向性が強まっているようです。
ただ、パナソニックだけは、今期CPUを通常電圧版に上げて来ていまして、後出他社の方針と正反対ですね。
「ハイパワーのリアルモバイルなら、もうレッツノートしかない」みたいな図式を確立しようとしてるのでしょうか?
書込番号:10322832
0点
私も気の持ちようかと思いました。
たしかに、CPUはモロにスペックダウンですが、HDDに関しては中途半端な速度のSSDが無くなったおかげで、自分で好きなSSDに換装出来ます。
それに、私的にはHDMI端子を装備した事がサプライズです。
端子というよりはフルHD画素に対応した事が喜ばしく思います。
(この辺り、東芝RX・NXはBluetoothも含めて未だに未対応なのが残念です。)
それよりも、仕様を見ていると、気になる所が・・・
HDDの所に、
「約320GB(Serial ATA/150、5400回転/分)」
とありましたが、当機マザーは300MB/sではないのか?と疑問を持ちました。
(この点、東芝はどちらも300MB/s対応済み。)
これですと、せっかく換装させたインテル等の高速SSDが、本来の速度を出す事が出来ません。
さらに、カスタムメイドですと、私には不要な構成を取り除いて基本性能はハイスペックな構成ですと、13万以下で買えるようです。
もっと言えば、MT/E50N(タブレット機)ですと、P8700 (2.53GHz)を積む事ができ、R/E70と同様の考えで構成すると、こちらも13万でおつりが来る結果となりました。
書込番号:10344975
0点
このシリーズは今回、筐体をモデルチェンジしていますので、その点、好みの問題もあると思いますが、私は今回のフラットな厚みが気に入ってます。
操作していて手元がやや厚く感じますが、鞄への収納性という面でこの方が合理的だと感じます。
書込番号:10688818
1点
ビッグカメラで見てきた感想は外観が変わり質感良くなった感じでしたが、スペック的にはD70の方が上でした。本体の重さも起動時間も悪くなって付属ソフトは同じ※私的には要らないものが多い
私はD70を買ってウインドウズ7にして使っていますが今のところ問題なく快適です。
書込番号:10796303
0点
Xpにダウングレードできるので購入しました。
メモリを6Gに増設し、管理外3Gをeboostr用に使用しています。
レスポンスもよく、まだまだ使えそうです。
書込番号:11779183
2点
キーボードをゆっくりはがして、そこからもうひとつのメモリースロット
にアクセスし、2Gを4Gへ換装し、合計メモリ8Gで使用可能です。
書込番号:14491187
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO R/E70 FMVRE70P」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2012/04/27 15:11:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







