D3S ボディ のクチコミ掲示板

2009年11月27日 発売

D3S ボディ

常用感度域ISO 12800まで/Hi3(ISO 102400相当)までの増感も可能なフルサイズCMOSセンサー搭載のデジタル一眼レフカメラ(1210万画素)。価格はオープン

D3S ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥69,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3S ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3S ボディの価格比較
  • D3S ボディの中古価格比較
  • D3S ボディの買取価格
  • D3S ボディのスペック・仕様
  • D3S ボディの純正オプション
  • D3S ボディのレビュー
  • D3S ボディのクチコミ
  • D3S ボディの画像・動画
  • D3S ボディのピックアップリスト
  • D3S ボディのオークション

D3S ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月27日

  • D3S ボディの価格比較
  • D3S ボディの中古価格比較
  • D3S ボディの買取価格
  • D3S ボディのスペック・仕様
  • D3S ボディの純正オプション
  • D3S ボディのレビュー
  • D3S ボディのクチコミ
  • D3S ボディの画像・動画
  • D3S ボディのピックアップリスト
  • D3S ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D3S ボディ」のクチコミ掲示板に
D3S ボディを新規書き込みD3S ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

クチコミ投稿数:154件

皆さんはカメラバックなにを使っていますか?
自分の使用目的はちょっとした移動に使います。
タイプとしてはショルダータイプです。
容量は24-70 2.8にボディ付けっぱなし&70-200 2.8&た50 1.4単焦点一個入るショルダータイプカメラバッグを探しています。
どなたかオススメのショルダーバッグありましたらご教授のほど宜しくお願い致します。

書込番号:17782024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2014/07/29 14:47(1年以上前)

こんにちは

クランプラーの7ミリオンなら入ると思います

がっ
デカイです
http://www.crumpler.jp/products/camera_bags/4185.html

6ミリオンでもよければこんなのも
http://shop.nikon-image.com/campaign/nikonxcrumpler/index.html
ムリすれば入ったかも

書込番号:17782055

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/07/29 15:35(1年以上前)

町中ではクランプラーの7ミリオンを使っています。
1Dm4に70-200/f2.8も入ります。

後はKATAのhttp://kakaku.com/item/K0000165905/です。
レンズが少ない時はペットボトル等を入れています。

書込番号:17782144

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45197件Goodアンサー獲得:7617件

2014/07/29 15:49(1年以上前)

☆BVLGARI☆さん こんにちは

マンフロット MP ショルダーバッグ30だと入りそうだと思います。

http://www.manfrotto.jp/product/0/MB%2BMP-SB-30BB/_/MP%26%2312288%3B%26%2312471%3B%26%2312519%3B%26%2312523%3B%26%2312480%3B%26%2312540%3B%26%2312496%3B%26%2312483%3B%26%2312464%3B30

書込番号:17782178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2014/07/29 16:10(1年以上前)

ロープロやクランプラー使っています。
ミリオンダラーホーム7使っていますが、良いですな。

今のオススメはコレです。
購入考えています。

Thule カメラバッグ Covert DSLR Messenger CS4759 TCDM-101

Amazonで22,000円程度ですな。

書込番号:17782220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件

2014/07/29 17:00(1年以上前)

ちょっと大きいし密閉性が無いですが便利で愛用しているのがレトロスペクティブ20です。
70-200+D3sが縦でも入る深さがあります。
http://www.thinktankphoto.jp/product/shoulder_camera_bags_and_sling_bags/702.html

オススメはブラック(化学繊維製で水がしみにくい)ですが、オシャレな方がいいのならパインストーンとブルースレートなんていう色もあります(どちらもコットン製)。シンプルでも収納は沢山、いざとなれば328が入るし気に入っています。

書込番号:17782331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/07/29 17:47(1年以上前)

検事さんや弁護士さんわ風呂敷つかってるよね。  (「・・)

書込番号:17782456

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/30 14:39(1年以上前)

小型バッグはショルダーがいいけど、つい余分な物(折り畳み傘等)を入れて、帰りはズッシリと堪えるえますので
重い機材はリュックにしています。

書込番号:17785305

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/07/30 16:04(1年以上前)

女性用のトートバッグにインナーボックを入れて使用してます。

書込番号:17785436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2014/07/31 00:21(1年以上前)

こんにちは。

下記のショルダーバッグは、如何でしょうか。
ニコンプラザとかに、サンプルはあると思います。


シューティングマスター ショルダーバッグL
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20130621_604027.html

アーバンボストンバッグ L
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20130225_588969.html


書込番号:17786972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2014/08/08 00:26(1年以上前)

みなさん良いバッグを使っているので、逆に買ってはイケナイ、カメラバッグをご紹介。

それはロープロの持ち手にベロア調の生地が施してあるものです。
たとえば私が使っているのはロープロ マグナム400AWですが、数回の使用でポロポロ黒いカスがとれてくるのです。しかもそれがカメラバッグの中に入り込んだり。

この変な素材をロープロは様々なバッグに採用していますが、本当に最悪です。

書込番号:17812468

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2014/08/10 10:38(1年以上前)

このスレ主はみなさんのレスを参考にも何にもしませんよカメラバッグも買いません
だってD3sも70−200/2.8も持ってないんだもん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000063183/SortID=17814085/#tab

みなさんが真面目にレスだけの価値があるスレ主ではありません
かわいそうなひとですね

書込番号:17820111

ナイスクチコミ!8


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/08/10 12:44(1年以上前)

聞く前に、聞いたことに対して「御礼」「解決済み」
先ずは、これからでしょう!!

書込番号:17820525

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ピントが合わないときが有るのは?

2014/04/28 04:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

クチコミ投稿数:8件

D3sで、最近ピントが合わないのにシャッターが切れるときが有ります。レンズを換えてもです。

また、MENUボタンを押してから、表示されるまでの長くなりました(バッテリーは十分なのにです)

中古で買い、2年ぐらい使いましたが、総レリーズ回数は16万ショットです。

明らかに故障だと思うのですが、修理に出した場合、どのような点を修理するのでしょうか。
どれぐらい(金額)掛かるのでしょうか。
修理期間は、どれぐらいと考えればいいのでしょうか。

以上、ご存知の方、宜しくお願いいたします。

書込番号:17456830

ナイスクチコミ!1


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/04/28 05:51(1年以上前)

ここで聞くよりSCに電話するのが早いと思います。

書込番号:17456907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2014/04/28 06:19(1年以上前)

修理期間その修理箇所の判明までの時間及び修理時間
値段は一律定額制でない限り分からないのでは?

メーカーに聞くのがより正確で、早いかと。

書込番号:17456934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/04/28 06:25(1年以上前)

こんにちは

まぁ普通に言えば、
AFユニットと電子基盤交換かなぁ・・・
っとしか、言い様がないよーな?
気がしますが・・・

お値段は、サービスに出されて見積りだけでも
取られては如何ですか?
見積りだけならば無料ですので^^

そしてお値段がはっきりしてから
修理されるかどうか、
決められてはどうでしょうか?

書込番号:17456940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/04/28 06:31(1年以上前)

橘屋さん、okiomaさん、早速ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通りですね。

早速、SCにtelしてみます。

書込番号:17456948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/04/28 06:34(1年以上前)

うちの4姉妹さん、ありがとうございます。

書込番号:17456950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/04/28 07:28(1年以上前)

おはようございます^ ^

SSで聞けばいいと思いますが、ここの価格の実際のユーザーさんにご意見を頂戴したいと言うお気持ち、よくわかります^ ^

>D3sで、最近ピントが合わないのにシャッターが切れるときが有ります

これは無いと思いますが、レリーズ優先になってたりして(笑)?

書込番号:17457024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/04/28 07:58(1年以上前)

当機種

AF-S NIKKOR 58mm F1.4GでF2.5 1/399絞り優先 カメラブレでも無いし・・・

おはようございます!!

六甲のおいしい酒さん、ありがとうございます。

うーん、おっしゃる様に「レリーズ優先」ってことは無いんでしょうけど、

ま、なんたって故障ですから、そんな意味では何でも有りだなー、

なんて思っています (/・_・\)アチャ-・・

書込番号:17457095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2014/04/28 08:59(1年以上前)

一度、初期化やカスタマイズ(あればですが)のリセットを、試しても、改善されませんか。

書込番号:17457266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/04/28 11:24(1年以上前)

MiEVさん

ありがとうございます。

カードの初期化は有るのですが・・・

他はそれに該当するものは、ちょっと見当たりません。

だんだん、D4sがちらついてきますが、いずれにせよ直さなきゃね。

D4sと壊れた風なD3sを持つほど余裕は無いしね (-_-)ウーム

書込番号:17457637

ナイスクチコミ!1


Rick Diasさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/28 14:14(1年以上前)

撮影メニュー(カメラアイコン)、カスタムメニュー(鉛筆アイコン)の各項目の中に
リセットメニューがあると思いますが....。

せっかく設定した内容が初期化されると困る場合は、リセットする前にカメラの設定を
保存(スパナのアイコンのところ)してから実行してください。

まさか AF-C モード ではないですよね?

書込番号:17458085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/04/28 16:04(1年以上前)

Rick Dias さま

ありがとうございます。
もう少し詳しくお教え下さい。

>まさか AF-C モード ではないですよね?

え?・・・本体に向かって右側の、C・S・Mの事ですよね?
その、まさかの Cにセッティングして有りました。

がぁ、Sに変えますと、ピントが合わず、フォーカスエイドの丸印も出ません。
加えて、シャッターが切れないことが有ります。

MENUの鉛筆--カスタムメニュー--オートフォーカスで a1--AF-Cモードの時---フォーカス優先、にして有ります

同様に、a2 AF-Sモードの時---フォーカス優先、にして有ります。

本体全面の切り替えSWでは、常にCを選択していましたが、間違いだったんでしょうか。 

お手数をおかけしますが、そこのあたりをお教え下さい。

書込番号:17458327

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3S ボディの満足度5

2014/04/28 16:20(1年以上前)

>AF-Cモードの時---フォーカス優先、にして有ります
>同様にAF-Sモードの時---フォーカス優先、にして有ります

どちらもフォーカス優先にしているわけですね。
この設定でピントが合わずにシャッターが切れるのは故障です。

書込番号:17458371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2014/04/28 16:36(1年以上前)

kyonkiさま

>この設定でピントが合わずにシャッターが切れるのは故障です。

AF-Cモードの時は合焦し切れますが、AF-Sモードにすると
レンズが合焦を求め、何度も遠近を往復しますが、結局ピントは合わず
シャッターは切れません。

これは、正常なんでしょうか。

書込番号:17458415

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3S ボディの満足度5

2014/04/28 17:33(1年以上前)

それは勿論故障と思いますよ。

書込番号:17458582

ナイスクチコミ!1


Rick Diasさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/28 18:15(1年以上前)

常にCを選択することは間違えではありません。
使い方は人それぞれで、設定を変更することが出来ますから。
自分にあった設定で撮影されれば良いかと思います。

当初 

>最近ピントが合わないのにシャッターが切れるときが有ります。

と、言うことで AF-Cモード だと思いました。

しかし、Cモード、Sモード共にフォーカス優先に変更されているのであれば、
逆にシャッターが切れるのはおかしいと思います。

また、
>AF-Cモードの時は合焦し切れますが、AF-Sモードにすると
>レンズが合焦を求め、何度も遠近を往復しますが、結局ピントは合わず
>シャッターは切れません。

当初の質問と矛盾しているような動作不具合もあるようなので、

念のため一度初期化して、なお、おかしい場合はSCで確認してもらった方が良いと思います。

書込番号:17458698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/04/28 18:37(1年以上前)

Rick Diasさん

いろいろありがとうございました。

おっしゃるように、まずは初期化をしてみて、その後も具合が悪いようでしたら

サービスにtelするなり、送るなりしてみます。

>当初の質問と矛盾しているような動作不具合もあるようなので・・・
AF-Cモードの時でも、やはり、シャッターか切れますが、ピンボケのときが10枚に一回ぐらいの割り合いで発生します。

書込番号:17458767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シャッター幕が壊れた方いますか?

2014/04/02 14:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

スレ主 k0714526さん
クチコミ投稿数:89件
当機種

シャッター幕が壊れて今日、修理依頼を出しクロネコヤマトに引き取り依頼をお願いしました。見積もりでわかるのですが、いくらぐらいかかるのでしょうか? 素子に傷がつていないと願うばかりです。シャッター幕交換で修理出された方教えて下さい。2月に違う件で修理だしたD3Sです。

書込番号:17372253

ナイスクチコミ!0


返信する
AGAIN !!さん
クチコミ投稿数:1575件Goodアンサー獲得:68件

2014/04/03 00:49(1年以上前)

サポートページである程度目安の金額計算できますよ。
D3の時に交換した際は、3万円台前半でした。

D3S シャッターの作動不具合 技術料 21,000円・部品代 13,000円 合計 34,000

これが目安で大きく越えるようなら、修理見積もり後連絡にしておけば良いと思います。

書込番号:17374137

ナイスクチコミ!0


スレ主 k0714526さん
クチコミ投稿数:89件

2014/04/03 14:34(1年以上前)

AGAIN !! さん

教えていただいてありがとうございます!

書込番号:17375418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 AF精度について

2014/02/20 13:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

スレ主 milanoさん
クチコミ投稿数:2568件


 こんちには。ただいまD7100を使っております。

 最近撮影会に行き始めました。レンズのAFのピンがずれていたりと問題もありましたが、メーカに調整に出し直したうえで撮影に臨みました。
 しかし、それでもやはり縦位置で人物を撮るとなると、人物の顔をAFの端っこに持って来させざるを得ませんが、顔へのAF精度が非常に甘いと思いました。

 こちらの板のアドバイスやレンズメーカの仰ることには中央のピントはかなりの精度だが端っこのAF点はクロスセンサーではないから精度は良くないとのことでした。

 この傾向は、こちらのD3sなどのプロ機でも同様でしょうか?(・・;)
 縦撮りで人物の顔にピントを合わせたい時にはある程度諦めるしかありませんか?また、もしピントが合うとしても、D3sでなくともピントが合う機種があればお教えください。

書込番号:17215197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/02/20 14:05(1年以上前)

周辺部のピントが甘いという現象は数台のカメラで過去に経験しています

もちろんD3においても経験しております、ただし全てピントセンサーの不良によるものでした
ピントセンサーは中央部と上部、下部、右側、左側でそれぞれ違いますからどこかのセンサーの位置がミクロン単位でずれていたらピントは甘くなります

思うのですが今使われているカメラのピントセンサーに問題をかかえているように感じます

ちなみにサービスセンターに行っても具体的な検証結果とサンプルを持っていかないと分かってもらえないですよ

書込番号:17215238

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/02/20 14:09(1年以上前)

>顔へのAF精度
こんにちは
中央なら、良いと言う事でしょうか?
普通、AF精度は中央も周辺も同じで無ければ成りませんが、クロスの方が合いやすいは有ります。
こんな場合は、クロスを使いカメラを平行移動されたら良いです。

ピントチェックを、中央、周辺で行い差が有る場合は再度点検依頼をされたらよいです。
人物撮影での注意点は、髪の毛が眼の付近まできていますと髪の毛にピントが合ったりします。
距離が、同じであれば良いので(面)フォーカスポイントの位置に留意します(被写界深度_絞り値も)。

書込番号:17215245

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3S ボディの満足度5

2014/02/20 14:53(1年以上前)

こんにちは

私がこの下に建てた「福岡モーターショー」の写真は、縦位置の全ての写真を端っこの測距点でAFしています。
私は動体撮影時でも人物撮りでも51点の殆どの測距点を使用していますが、不具合を感じたことはありません。

スレ主さんの場合、レンズ側のAF精度は大丈夫なのでしょうか?

書込番号:17215342

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/02/20 15:20(1年以上前)

撮影会って、ポートレートですかね。
ローパスフィルターがあるので、多少のシャープ調整は必要だと思いますが。
A4印刷でわかるくらい、フォーカス精度が悪いのですか?

撮るのって、全身7割、バストアップ3割くらいですよね。
全身でも、そんなに悪いですか?

あと、DX機とFX機ではフォーカスポイントの範囲が違うことはご存知ですか?
FX機だと写真中央付近にフォーカスポイントが集まりますけど、ご存知ですか?

多少絞って、マット面見ながらMFでピント調整するのも面白いですよ。

書込番号:17215408

ナイスクチコミ!0


スレ主 milanoさん
クチコミ投稿数:2568件

2014/02/20 15:46(1年以上前)


 ご返信ありがとうございます。

 レンズのピント調整については、シグマへD7100とともにお送りしたので、まずまずあっているのではないかと思っています。これであっていないとしたらもうお手上げです。

 しかし、カメラの方のピントセンサーの不具合かもしれないという指摘は盲点でした。前ピンや後ピンではないかという調整にはもっていったことはありますが、異常なしとのことでした。再度持っていこうと思います。

 ポートレートなのですが、バストアップ写真多目で撮っています。モデルさんの顔が好きなのと、焦点距離が近い方がピントが合いやすい(ピント目標の眼も中央に近くなるので)気がして、いつもそればかり撮っていますが、時々思い出したように全身写真を撮ろうとして、顔が高精細で撮れないな〜と悩んでいたりします。

書込番号:17215471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/02/20 16:07(1年以上前)

顔のアップばっかりだと、マクロ撮影に近くなるので、自分でピント合わせした方がいいかもしれません。

書込番号:17215522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2014/02/20 18:07(1年以上前)

自分は、メーカーは違いますが、それじゃ、使うのが大変ですね。
D3Sより古い、2005年発売のEOS-1DMarkUNです。
サッカー専門に撮っていて、45点のAFを、最大限に利用しています。
一度も、AFに問題なく、調整もした事がありません。
レンズも純正しか使っていません。
もう一度、調整に出すしか、ないでしょうね。

書込番号:17215833

ナイスクチコミ!0


スレ主 milanoさん
クチコミ投稿数:2568件

2014/02/20 23:12(1年以上前)

顔のアップはあまりピントを外すことはありません。

 しかし、全身を写そうとすると顔の位置はAFポイントの端にくるので、そこで合わそうとすると、ピントが合ってないのか高精細な写りにならなくなります…

書込番号:17217116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 milanoさん
クチコミ投稿数:2568件

2014/02/20 23:14(1年以上前)


 使っているレンズはシグマ 120-300mm F2.8 や
シグマ 18-35mm F1.8 などです。

 シグマへなのがいけないのかと、Nikon 24-120mm F4 も使ってみましたが、変わりありませんでした。

書込番号:17217125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/02/20 23:55(1年以上前)

>前ピンや後ピンではないかという調整にはもっていったことはありますが

前ピン後ピンの調整はセンターのピントセンサーで行いますので横の部分のセンサーの微妙なズレまで見てくれませんよ

家で中央、右端、左端、上端、下端の5点で同じターゲットに対してピントチェックしてみてください
きっとどこかのセンサーの部分だけピントが甘いと思いますよ・・・・・・・・・・

私の使っているカメラのニコンD3sが最初、左端のセンサーがピンずれしていました・・・・・・
それとD800もこれも左端が駄目でした・・・・・・

書込番号:17217329

ナイスクチコミ!1


スレ主 milanoさん
クチコミ投稿数:2568件

2014/02/21 05:17(1年以上前)


 なるほど、勉強になります。
端っこのAFセンサー点が不良ということが十分ありえるのですね。今度Nikon サービスへ持っていくことにします。ありがたいアドバイスありがとうございます。

書込番号:17217801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/21 11:00(1年以上前)

>縦撮りで人物の顔にピントを合わせたい時にはある程度諦めるしかありませんか?

バストアップショットを拡大して見る、目のピントイメージ(ピント感)は、
全身のショットからPCで同じ目の部分を拡大しても同じピント感にはなりません。

レンズの焦点距離、絞り値やポーズにもよりますが、全身が縦に一杯に入る撮影距離
からの撮影では、顔にピントを合わせれば肩や手などにもピントが来ると思います。

その何処にもピント感が無いのでしょうか?
顔だけにピント感が無いのであれば、片ボケを疑います。

ピントが出ない(ピントが合っていない)と思う原因は
1.解像度以上のピントを期待している
2.フォーカス位置が前または後ろにずれている
3.ブレ(拡大すると僅かなぶれも見えてきます)
このどれかになると思います。

(1.)については純正でもまたそうでなくても限界は必ずあります。
メーカで修理、調整できるのは(2.)だけです。
(3.)は拡大すればするほど見えてきます。

先ずはフルフレームを適切な距離から見て、ピント感が出ているか
で判断すのが良いでしょう。
大きなポスターは遠くからシャープに見えても、近寄って見ると
ブツブツの点が見えるのと同じ理屈です。

これはコンデジでもデジ一でも同じです。

参考になりますでしょうか。

書込番号:17218338

ナイスクチコミ!1


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/02/21 14:05(1年以上前)

全身で、A4印刷でピントがきてないのですか??
それは、ちょっとおかしいような気がします。

AFポイントの合わせ位置がおかしいとかないですか?

書込番号:17218812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ノイズじゃなくて縦の線が入る

2014/01/09 14:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

スレ主 k0714526さん
クチコミ投稿数:89件
当機種

暗い時間帯での撮影で、ISO640、ノイズが出るのは当然ですがなぜか縦線が出ます。

D3Sでこういう症状が出たかたは、おられますか?

トリミング処理して、1200pix × 800pixぐらいで使う為にリサイズして目立つときがあります。
ISO640で必ず出るかといえば、出ないときもあります。


書込番号:17052369

ナイスクチコミ!1


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/01/09 14:54(1年以上前)

こんにちは
規則性が、それほどないのでカメラの異常では無いと思います。
対象が、このように写ったのでしょうか?
レンズキャップをして、撮ったらどうなるでしょうか。
縦撮りでどうなるか。
撮影情報は、消されない方が良いです。

書込番号:17052457

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/09 15:12(1年以上前)

困った時はSCへ(^-^)

書込番号:17052505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/01/09 15:56(1年以上前)

 ISO640にはとても見えません。
 6400にも見えませんが6400ではないですか?
 

書込番号:17052600

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D3S ボディの満足度5

2014/01/09 16:02(1年以上前)

ん〜D3sのISO6400はこんなに酷くないけどなぁ。

書込番号:17052620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/09 16:44(1年以上前)


「出ない」

640? 6400でも 出ません!

見てもらった方がいいですねぇ!!


書込番号:17052713

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

レリーズ回数確認の方法

2014/01/04 13:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3S ボディ

クチコミ投稿数:13件

デジタルになってどうしてもレリーズ回数が増えてしまい不安になる時があります。
撮像素子清掃依頼の時お願いしたのですが拒否されました。
みなさんどうのようにして確認してますか 教えてください。

書込番号:17033418

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2014/01/04 13:19(1年以上前)

JpegAnalyzerで数値が出たと思います。

書込番号:17033457

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/01/04 13:26(1年以上前)

フリーの、JpegAnalyzerで大丈夫です。
http://homepage3.nifty.com/kamisaka/JpegAnalyzer/

書込番号:17033482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19557件Goodアンサー獲得:928件

2014/01/04 13:36(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d3s/sample.htm

ここの1枚目を確認したら

00000658 00A7 総レリーズ回数 7,395 回

と表示されました。

書込番号:17033514

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6581件Goodアンサー獲得:835件

2014/01/04 13:42(1年以上前)

端末の性質上、取り込めなかったので「Photo ME」にしています。

この機種では少々レリーズ回数が増えても、どうってことはないかと思いますが(^^;

書込番号:17033537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/01/04 13:49(1年以上前)

Jpeg Analyzer
Photo Me
Opanda IExif
いずれもフリウェアのExifビューワ

書込番号:17033559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:19件 D3S ボディの満足度5

2014/01/04 14:29(1年以上前)

たかよっちゃんさん、こんにちは。

D3Sなら JpegAnalyzer(最終バージョンでD800、D4はOk)で、Exif情報、シャッター回数を参照出来ますが、
Dfは参照出来ません。

PhotoMEもダウンロードして日本語選択でき、Exif編集も出来ますので便利で使いやすいですが、
Dfは未だ非対応です。

http://www.photome.de/

過去レスを拝見したとろ、Dfを予約されているようですので、今後、Dfも参照することを考慮すると
すでにDf対応の画像管理、閲覧アプリケーションのXnViewも使い勝手がいいと思います。

http://www.xnview.com/




書込番号:17033677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/01/04 16:05(1年以上前)

皆さんさっそくのご教授ありがとうございます。
自分はデジタルカメラは使ってますがパソコンはズブの素人です。
せっかく教えていただいたフリーソフトの取り込み方もなかなかわからない程度でおはずかしいかぎりです。
がんばってみます。
・・・・せめてD一桁機ぐらいメーカーも対応していただければたすかるんですが・・・他力本願でだめですかね。

書込番号:17033968

ナイスクチコミ!1


ロレ坊さん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/04 16:10(1年以上前)

去年の11月下旬にD3Sを中古購入し、購入時にお店でショップで約75000ショットと教えて貰い、その後すぐにニコンSCへローパスフィルター清掃と無料点検に出しましたが、ニコンSCでショット数74736回と教えて貰えました。
係員の方がニコンD一桁機はすぐに解りますよと仰っていました。

家で確認するときは皆さんよく使っているJpegAnalyzerを使ってD700は確認しましたが、D3Sでも先ほど確認しましたが総レリーズ数が表示されました。
JpegAnalyzerでいいとおもいますよ。

書込番号:17033982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:89件

2014/01/04 16:18(1年以上前)

こんにちは。

PhotoMeなら、動画で使い方の説明がありますよ。

https://www.youtube.com/watch?v=_JleulRkrGw

https://www.youtube.com/watch?v=WPxWwv4o0Ew

動画ならパソコン音痴でも出来るかと。

書込番号:17034012

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2014/01/04 16:44(1年以上前)

ニコンSCに、再度お願いするのは有りだと思います。
たぶん、その時は忙しかったのでしょう。
点検依頼機の、作業が先ですからね。

まぁしかし、フリーのソフトを使えば判る事を聞くのは、ある意味恥ずかしいとも言えますので、
判らない事はお考えのようにやって見て学ぶようにされた方が良いです。

書込番号:17034089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/01/07 15:47(1年以上前)

「がんばれ!トキナー」さんより教えていただいた動画を見ながらやってみたら
パソコンに疎い自分でもなんとか「PhtoMe」をインストールできました。
ためしにD3・D3Sのデータで見てみたらシャッター回数の確認ができました。
これ いいですね。
Dfはまだ未対応みたいでした。
そのうちに対応してくれるでしょうから今はこれで十分です。
皆様ほんとうにありがとうございました。

書込番号:17045343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/09 16:54(1年以上前)



中古購入でもないのなら、レリーズ回数は気にしなくてもいいんじゃないかとは思いますけど!


書込番号:17052740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/01/25 10:36(1年以上前)

このカメラ D3、D700などと一緒に仕事に使っているのですよ。
出先で不調おこしてもレンズ交換の時間がない場合が多く、「カメラ不調でデータありません」とは言えなく、
そんな事だと次回から仕事なくなってしまいます。で、予防のため早めのシャッターユニットの交換を考えているのです。
その目安にシャッターレリーズ回数をチェックしたいのです。なにせ生活かかっているもので・・・・です。

書込番号:17110647

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D3S ボディ」のクチコミ掲示板に
D3S ボディを新規書き込みD3S ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D3S ボディ
ニコン

D3S ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月27日

D3S ボディをお気に入り製品に追加する <501

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング