AQUOS SHOT SH003 のクチコミ掲示板

AQUOS SHOT SH003

3.4型フルワイドVGA液晶や1210万画素CCDカメラを備えたワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

AQUOS SHOT SH003をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2009年10月30日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:132g AQUOS SHOT SH003のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

AQUOS SHOT SH003 のクチコミ掲示板

(1576件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SHOT SH003」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH003を新規書き込みAQUOS SHOT SH003をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

黒い横線発生...

2016/07/16 00:09(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003

スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度3

最近、画面に横方向に黒い線が発生..
液晶が一部死んだのか????
困った!! とりあえず様子見します〜

書込番号:20041063

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度3

2016/08/10 02:37(1年以上前)

その後の報告です。
前から上3分の1くらいの場所に1ドット幅(?)の黒横線が長くなったり短くなったり。
(ある時は長く、またある時は短かったりみたいな感じです)

そして数日前から2ドット幅くらいになりました...

今日、黒線の一部がアナログ的にかすれたようになり、別のところに黒点が。
まるで横黒線を消しゴムで消し、そのカスが散らばってるような感じに!?!?

書込番号:20103495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リスモプレーヤーの空間エフェクト

2010/06/15 00:15(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003

クチコミ投稿数:151件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度5

スイマセン…
以前にスレを立てたのですが誰からも意見を戴けなかったので再スレさせてください
リスモプレーヤーで楽曲を再生中に【サブメニュー】→【キー3】→【キー6(空間エフェクト)】→“Holl”を選択するとスピーカーで聴いている時はエフェクトされてリバーブ(エコー)が聴いています
センターキーを押して一時停止にした場合も 残響音が
残っていて音の確認が出来いますがヘッドフォン使用にはエフェクトされてないんです
店頭のSH004でも試してみたら ちゃんとエフェクトされてました
他の みなさんには こうゆう症状出てないんですかね
(-.-;)

書込番号:11497433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

003と006

2010/04/28 21:07(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003

スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

みなさんにお聞きします。SH003にしようか、006にしようか迷っています。ほとんどスペックはかわらないと思いますが、黒がいいんで003にしようと思っています。006はサイドのグリーンが気に入りません。みなさんどうですか?

書込番号:11292586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度5

2010/04/28 21:21(1年以上前)

003が断トツでデザインがいいよ。

書込番号:11292639

ナイスクチコミ!0


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2010/04/28 22:06(1年以上前)

そうですよね(^0^)大人っぽい感じなら003ですね

書込番号:11292888

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/29 01:51(1年以上前)

在庫があれば良いですけどね。

書込番号:11294004

ナイスクチコミ!0


SH003さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度5

2010/04/30 12:50(1年以上前)

私も003(黒)使用してますが大人ぽくシンプルでオススメです!

ですが003、006ともに黒は指紋が目立ちます(>_<)

003専用の保護シールを張ると指紋が付きづらくオススメ!

書込番号:11299766

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/05/05 07:45(1年以上前)

大阪の数件の家電量販店の携帯電話コーナーを回りましたが、SH003に関しては完売表示となっているところが多かったですね。

書込番号:11320290

ナイスクチコミ!0


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2010/05/06 21:22(1年以上前)

SH003さんへ
保護フィルムって外にはるんですか?

書込番号:11327465

ナイスクチコミ!0


SH003さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度5

2010/05/07 13:23(1年以上前)

専用の保護フィルムは中の液晶画面と表側の外の部分とカメラ部分の三枚セットですよ!(・o・)ノ

書込番号:11330112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/07 16:58(1年以上前)

SH003を使用していますが、やめた方がいいと思います。なによりタッチパネルはほとんど使用しないのに、ちょっと触ると反応して誤作動しそうになりイライラします。SH006はタッチパネル無効機能があるそうなので、そちらがいいとおもいます。

書込番号:11330695

ナイスクチコミ!0


スレ主 ody雄さん
クチコミ投稿数:141件

2010/05/07 19:15(1年以上前)

タッチパネルなんて使わなければ問題ないのでは?

書込番号:11331189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

SIMカード解除要請

2010/04/03 06:25(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003

スレ主 SH003さん
クチコミ投稿数:33件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度5

将来どの携帯電話会社からでも他会社携帯端末を自由に購入使用出来るようになるみたい!(・o・)ノ

書込番号:11179936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件

2010/04/03 06:33(1年以上前)

なる見たいですけど
au CDMA2000
docomo・SoftBank
WCDMA

auは通信方式が違うから無理ですね!

書込番号:11179953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/04/03 07:05(1年以上前)

〉アンデスバナナさん

LTEからの話しでしょ
それでなきゃ話にならない

書込番号:11179988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/04/03 08:49(1年以上前)

どの会社でも使える仕様になると更に高くなりそうです(汗)

書込番号:11180203

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/03 09:11(1年以上前)

因みにカテ違い。

書込番号:11180254

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/04/03 09:16(1年以上前)

機能低下は覚悟してください。

書込番号:11180269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/04/03 09:44(1年以上前)

高くなる、というのはネガキャン、現在売られている家電量販店
の電化製品のようになるわけです。

書込番号:11180382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/04/03 09:57(1年以上前)

ネガキャンだと思うなら、ドコモやSBとAUを回路変更なしで繋がると思う理由が知りたい。

書込番号:11180422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/04/03 10:22(1年以上前)

高くはならないかもしれないけど、今みたいに安くは売らなくなる可能性は高いかも。
MNP0円とか新規0円とかにすれば誰でも割解除料金9975円では割にあいません。

それと、auは今後もKCP+にこだわるんでしょうか。(不便な機能もあるので・・・)
発売時期も含めて気になるところです。

書込番号:11180513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/03 11:24(1年以上前)

板的にはここですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/

auの場合、まず「ロッククリア機能廃止」。
これを「ユーザ」の意向で0.5〜1年で行うとか。

ソースの総合情報はここが参考だと思います。
http://www.kiraku.tv/category/42236/blog

ただ、総務副大臣さんが、アンデスバナナ&#58089;さんの指摘したCDMA2000、WCDMAなどの課題を理解して要請しているのかと思えば・・・「現時点では技術的に可能か分からない。技術的な観点からメーカーなどに確認する必要がある。」と取材でお答になっており、思いっきり力が抜けます。
「きらく」なのかもしれませんが。。。(苦笑

書込番号:11180746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/04/03 11:41(1年以上前)

2日の時点でauは反対だったということは技術的にはまだまだでしょうか。
SIMロックフリーになっても、使えるのは通話とSMSぐらいなら、確かにユーザーにはデメリットが大きいですし、通信方式の違いからauはしばらく対応できないということなんでしょうか。

書込番号:11180816

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/03 12:15(1年以上前)

いたずらっこさんの関連、PHSはともかく、多数ユーザ的にはEZweb、i-mode、S!・Y!の非互換をどうするかということがありますよね。
そりゃ全互換はいいのですが、それぞれに構築して来たビジネスモデルがある訳で、それも理解・考慮せずにいきなり要請すれば、反発もあるでしょうし、関係者から笑い者にさえなる様な気がします。
そういう意味では、Windows mobileなどのスマートフォン的位置付けを思えば良いのかもしれませんが。。。

書込番号:11180949

ナイスクチコミ!1


スレ主 SH003さん
クチコミ投稿数:33件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度5

2010/04/03 13:18(1年以上前)

板違い失礼しましたm(_ _)m汗

SIMロック解除要請があったと言っても問題点がたくさんあって簡単にはいかないようですね(>_<)

でも欧米では当たり前(SIMロック解除)みたいなので日本でも数年先はSIMロック解除出来て他会社携帯端末を購入使用出来るようになるのでしょうね!

書込番号:11181187

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/04/03 14:12(1年以上前)

ここの仕様上「〜なんでも」はよくわかった常連さんしか見ないでしょうから、オーナさんが所有の板でつぶやくのはやむをえないところはあります。

いずれにしても、まずは2012年3月の(代表では)MOVA停波・再配分を迎えて、本格的にはそれからになるのではないでしょうか。

書込番号:11181360

ナイスクチコミ!1


スレ主 SH003さん
クチコミ投稿数:33件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度5

2010/04/03 16:11(1年以上前)

スピードアートさん!ありがとうございますm(_ _)m

やはり少なくとも二年後!それからですね(・o・)ノ

ユーザーに良い結果になれば幸いですf^_^;

書込番号:11181775

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/04 17:05(1年以上前)

キャリアからの報奨金がなくなり、端末代金がいくらまで上昇するのか気になりますね。

SoftBankの孫正義社長は今より4万も高くなると仰っていますね。

書込番号:11187089

ナイスクチコミ!0


haroponさん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/05 16:25(1年以上前)

一時的に高くなっても半年もすれば下がります。
無問題。

書込番号:11191551

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2010/04/06 06:25(1年以上前)

だとすると、今ある報奨金(インセンティブ)はどこが負担するんでしょうか?

キャリア側としては報奨金を出さなくて良くなり、基本使用料や通話料、通信料を下げることは出来るでしょうが、端末代はキャリア側が負担する必要が無くなりますからね。

機能を絞った安い端末だけになるってことでしょうかね?

書込番号:11194618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

二度目のケータイアップデート

2010/03/25 18:31(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003

スレ主 SH003さん
クチコミ投稿数:33件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度5

本日SH003二度目のケータイアップデート開始されました!

書込番号:11139589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2010/03/25 18:39(1年以上前)

今日アップされたのは違う機種ですよ。(下記参照)

http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20100325.html

3月19日に2月25日リリースの修正版を

2月25日は2回目のアップデートです。

詳しくはhttp://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_03_00004994.htmlを見てください。

書込番号:11139635

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH003さん
クチコミ投稿数:33件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度5

2010/03/25 18:46(1年以上前)

デンジャラスダマーさん!

そうでなんですか?

本日二度目のアップデートの通知が来たものでf^_^;

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:11139667

ナイスクチコミ!0


tawakemonさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/25 21:48(1年以上前)

私も、今回は、今、手動で2度目のアップデートしました

書込番号:11140487

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH003さん
クチコミ投稿数:33件 AQUOS SHOT SH003のオーナーAQUOS SHOT SH003の満足度5

2010/03/25 22:12(1年以上前)

tawakemonさんも本日ケータイアップデートされたんですね(^O^)

私も手動でアップデートしました(・o・)ノ

書込番号:11140627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

本日、アップデート

2010/02/25 11:47(1年以上前)


au携帯電話 > シャープ > AQUOS SHOT SH003

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

本日、SH003のケータイアップデートが公開されました。

1)カメラ撮影時に、ズームを行うとリセットする場合があります。

2)待受画面で電波強度や電池レベルの状態を表示するアイコンが、正しく表示されない場合があります。

3)EZアプリが正しく起動できなくなる場合があります。

4)データフォルダに保存したファイルが再生できなくなる場合があります。

以上4点の事象が改善されるそうです。
また、上記の事象以外に、より快適に利用するための改善内容も含まれているそうです。


アップデートの所要時間は最大25分。

書込番号:10995903

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2010/02/25 11:53(1年以上前)

続きです。

ただし、2,3,4に関して既に事象が発生した場合には、auショップ、PiPit(一部店舗を除く)にてお預かりの上、修理対応というかたちになるそうです。

書込番号:10995926

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2010/02/28 11:49(1年以上前)

皆さん、今回のアップデート如何だったでしょうか?
私がスレを立てておいてなんですが、アップデート後まともに使えなくなりました。

アップデート完了後、一度電源を切ってから再度電源を入れると、「WELCOME」画面のまますぐに電源が切れ、また自動的に電源が入り「WELCOME」画面にまま電源が切れる、の繰り返しで立ち上がらない状態でした。
キー操作も一切受け付けないので上記の動作をずっと繰り返しです。
電源を切るには電池パックを外すしかありません。
また、電源を入れなくても充電するだけでも勝手に上記の動作を繰り返します。

auショップに持って行き修理対応となりましたが、ちゃんと電源が入らないため代替機へデータの移行が出来ず、また、バックアップを取っていたメディア(8GBのmicroSDHCカード)が代替機(W61CA)に対応しておらず、代替機の「アドレス帳」「お気に入り」「データフォルダ」は空っぽ。家族以外連絡することが出来なくなってしまいました。
もちろん電源が入らないので登録してあったQUICPayのデータもサーバーに預けられず、再度クレジットカード会社に連絡しなければならなくなりました。

auショップにせめてメディアに対応した代替機を用意してくれと懇願しましたが、「ご不便をお掛けいたしますが、代替機がないので出来ません」とのこと。
お客様センターにも問い合わせましたが、「修理はショップ対応になりますので…」と取り合ってもらえず、逆に「アップデートはちゃんと行われましたか?」と疑われる始末。
ほとほと困り果てました。不具合を解消するためのアップデートで不具合になるとは…。

もうauを見限ってdocomoに替えました。

書込番号:11011074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS SHOT SH003の満足度4

2010/02/28 23:17(1年以上前)

スレ主さんへ

私のSH003は問題ありません。仰っているような状態にはなっていません。(QUICPay使ったことがないのでアレなんですが…)普通に使えます。(私のはEdyとJAL,ANAアプリが使用可能な状態。)私の予想ではありますが、インストールしていたアプリが不具合の原因ではないかと…。つーかKCP+直す方やりた〜い。(願望)

そういえばbluetoothで音楽を聴いている方でこんな状態になった人いますか?
「(音楽再生中に)着信が入る」→(再生が途切れる)→「一瞬だけ曲の先頭がかかる」[Bluetoothアダプタ:SONY DRC-BT60(P)]
W54Sでは発生しなかったんですが、W61Sでは高確率で発生しました。(このとき使用していたBluetoothアダプタはSONY DRC-BT140QPとauの純正Bluetoothアダプタ)ホント何してるんだか…

書込番号:11014336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/01 00:25(1年以上前)

こちらのスレッドをみて、早速アップデートしていたのですが。
その後、失敗の自己レスをみて早まった!
と思ったのですが。。。上手く行きました。

> アップデート完了後、一度電源を切ってから再度電源を入れると、「WELCOME」画面のまますぐに電源が切れ、また自動的に電源が入り「WELCOME」画面にまま電源が切れる、の繰り返しで立ち上がらない状態でした。

自分の場合は、ロード完了後とアップデート後、2回自動的に再起動しました。
手動で、再起動の場面はありませんでした。

おそらく、ご自身で再起動をしたからデータが飛んでしまったのでは。。。

書込番号:11014820

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2010/03/01 03:35(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

ただ私の書き込みは皆さんの仰っているニュアンスとちょっと違うんですよね。
私の先の書き込みをよく呼んでくださいね。


インストールしたアプリ(QUICPay)はずっと普通に使っていたものです。

再起動もなにも、就寝する為に一度電源を切ったんです。
で、目が覚めて電源ボタンを入れると上記のような状況です。


修理や機種変更などでQUICPayのデータを移す場合、パスワードを設定してサーバーにそのデータを預けて、再度ダウンロードして使うんですが、電源すら入らないのでそれも出来ません。

「アドレス帳」や「お気に入り」「着うたフル」などのバックアップを取ったmicroSDHCカードも、対応した代替機がないためこの状況です。

書込番号:11015427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/01 13:53(1年以上前)

> 再起動もなにも、就寝する為に一度電源を切ったんです。
> で、目が覚めて電源ボタンを入れると上記のような状況です。

電源を入れ直す行為が、再起動です。
なので、そのタイミングを確認させて頂きました。

1.アップデートデータをダウンロード
2.自動再起動
3.アップデートの自動インストール
4.自動再起動
5.完了

全て確認されてから電源を落としましたか。
そうであれば、不運でした。。。

ちなみに、アップデート後ですが、
色々な処理が気持ち早くなった気がします。
特に、CDからのクイックインポート。

書込番号:11016581

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2010/03/01 15:00(1年以上前)

>さわやかスマイルさん

返信ありがとうございます。

>1.アップデートデータをダウンロード
>2.自動再起動
>3.アップデートの自動インストール
>4.自動再起動
>5.完了

>全て確認されてから電源を落としましたか。

もちろんです。アップデート完了後、就寝のために電源を落とすまでは普通に使えていたんです。
まさに不運としか言いようがありません。
auにしてかれこれ10年近くになりますし、様々な端末でアップデートをしてきましたがこんなのは初めてです。
端末もそうですが、その後のショップ、お客様センターの対応の悪さにも呆れました。

KDDIの主要株主であるトヨタが撤退するなんて噂もありますし、これを機に見限りました。

書込番号:11016776

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2010/03/17 16:55(1年以上前)

http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_02_00004759.html

やはりアップデートに不具合があったようですね。

でも、もう遅いんですけどね…。

書込番号:11099527

ナイスクチコミ!0


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2010/03/19 14:11(1年以上前)

本日からケータイアップデートが再開されました。

ただ、auからのニュースリリース(http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_03_00004994.html)の中に、
気になった部分がありました。


2.主な改善される事象について
○ 2月25日にリリースした「ケータイアップデート」を実施すると一部不具合が発生します。
  ※ 事象が発生しても、データが毀損したり、消失したりする事はございません。



おいおい、修理する際データは全て復元できませんって、データフォルダやFeliCaデータ、アドレス帳まで消去されましたよ…。

書込番号:11108540

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS SHOT SH003」のクチコミ掲示板に
AQUOS SHOT SH003を新規書き込みAQUOS SHOT SH003をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SHOT SH003
シャープ

AQUOS SHOT SH003

発売日:2009年10月30日

AQUOS SHOT SH003をお気に入り製品に追加する <179

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)