
このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年2月15日 10:04 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年2月16日 20:51 |
![]() |
8 | 12 | 2010年2月24日 17:40 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2010年2月14日 21:40 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年2月12日 21:50 |
![]() |
4 | 7 | 2010年2月15日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
最近の機種は携帯本体にあるイヤホンジャックの差込口とACアダプタージャックの差込口が一緒の機種が多いみたいですが
この機種は差込口は別で独立しているでしょうか
差込口が別々になってないと自分は使いにくいので実際に使った方の意見をききたいです
0点

この機種を持っていませんが、
カタログの記載とWEBの記載をを見る限りでは、差込口が一緒の機種に見えます。
後、外部に端子カバーが1ヶ所しかありません。
卓上ホルダが同梱されていますから、同時使用も問題無いと思います。
書込番号:10944234
0点

回答ありがとうございます
卓上ホルダー付属なら同時使用可能ですね
Bluetooth対応のイヤホンも含め検討してみます
書込番号:10944254
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
W64SHから、この機種に変えることを検討中です。
ひとつ気がかりなのが、呼び出し音の大きさ。現在私が保持しているW64SHは、呼び出し音がかなり小さめで、不評を浴びていたようですが、この機種はどうでしょう?かなり大きめな音がでますか?
それと、イヤホン装着時で、LISMOを聴く際の音質はどうですか?私はどちらかというと、低音が響く音を好みます。
この機種を使っておられる方のご意見をお待ちしております。
0点

私は前機種W43Sとの比較しかできませんが、呼び出し音は大きいように感じました。
本体スーピーカーは一つです。
また、LISMOの音質ですが、これは前機種W43Sとの差異はよくわかりません。
ただ、LISMO再生画面のメニュー>サウンド設定 から調整できますので心配はいらないかと。
書込番号:10951687
0点

呼び出し音 どちらかというと低めです。
みなさんのレビューを参考にされるのが 一番かと思います。
書込番号:10951822
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
今、BRAVIA Phone U1のゴールドにするか・・・・
それとも、URBANO BARONE のグリーンにするかすっごく迷ってます。
どちらがお勧めなんでしょうか??
(本当は、S001のオリーブ×グリーンにするはずだったんですけども、新品で2万〜2万8000円以内で買えなくなったので・・・・残念!!)
0点

一体、何を基準にした「お勧め」なんでしょうね?
価格ならば、その店で値段が安い方が良いのでは。
書込番号:10936709
0点

すみません。言葉が足らなかったみたいで・・・・
価格じゃなく
携帯の全体的な機能性・撮影機能です。
よろしくお願いします。
書込番号:10936803
0点

まず価格は15000円以上違うようですね。
機能についてはカタログスペックを見る限り兄弟機のようですが、防水などわかりやすい違いの他の、レスポンスや画質など数字に現れない差は、実際に見比べないとわかりません。各自の好みです。
もちろん機体の外見も好み、つまりあなた次第ですので、それだけの説明では条件になりません。
よって、この価格差ならURBANO BARONEの方がお得感があるのではないでしょうか。
マニュアルはauのサイトで丸々ダウンロードできますので(BARONEはまだかな?)読み比べてみて、この価格差に納得できるか、と言うところですね。
言うまでもないですが、個人的な意見です。
書込番号:10936997
2点

今、開発者のコメントを見てBRAVIA Phone U1 の方が20代〜30代向けなのでBRAVIA Phone U1 にすることに決めました。
そこで、思うのがゴールドは男性が持っててもおかしくない色なんでしょうか??
書込番号:10937092
0点

ゴールドは男性が持っておかしくないカラーだと思います。
品の良いゴールドだと思いますし。
書込番号:10937368
1点

ゴールド使用の野郎です。
ゴールドいいですよピカピカで(^O^)
でも かなり指紋目立ちますよ。
書込番号:10938438
1点

指紋か・・・・
なにか、ストラップタイプの指紋取りなんか売ってたらうれしいのにな〜www
書込番号:10940661
0点

U1 使ってます。カメラの性能は,そこそこいいと思います。シャッター音もさほど大きくないし。
ただ,CMOSセンサーは5Mだし,EXMORではないので,S001に比べると,写りは悪いのではないかと思います。
W61Sは5MのセンサーですがEXMORです。W61SとU1の写真を比べて,どっちがどっちだと
すぐにわかるほどではないですが,個人的にはW61Sの方が写りがいいような気がします。
W61SからU1になってよくなった点は,撮影の設定(撮影補助線を表示するとか)が保存されるように
なったことだと思います。
あくまで主観の問題なので,ご参考までに。
書込番号:10943542
1点

今日お店で、本体を確認しました。
ゴールドとレッドは指紋があまり目立ちませんでした。
そこでなんですが、緊急にアンケートにご協力ください。
もし、あなたがこのケータイを買うならどの色がいいですか??
1,ゴールド 2,レッド
よろしくお願いします。
書込番号:10951203
0点

こんばんは。
ゴールドとの二択なら自分はレッドですね、理由としては
・単純に赤色が好き(関係ない)
・ゴールドのトップパネルが鏡過ぎるのが好みに合わない
・レッドが三色のなかで一番汚れが目立たない気がする(主観ですが)
・数字とかのキー部分がサラサラの質感で好み。
といった所でしょうか。
ただレッドはゴールド・ブラックと違いサブディスプレイの枠がくっきり目立つのが惜しい所です。
書込番号:10951438
2点

皆様、さまざまな回答ありがとうございます。U1のレッドを買いました!!
よって回答を締め切らせてもらいます。
皆様の回答、誠にありがとうございました。
書込番号:10992092
1点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
今月1日にW61CAからこのケータイに機種変しました。
とても使いやすく大変満足してます(^_^)v
今回はさらにこのケータイを使いこなす為に、Bluetooth対応のヘッドホン通話マイク付を捜してます。
というのも、先日それを探しにヨドバシカメラへ行ったのですが、 メーカーから使用出来る保証がまだ来てない為当店でも使用保証は出来ないとの事でした。
当然そのような状況なので、開封後の返品も受け付けないと追い討ちもかけられました(ToT)
どなたか買って試したチャレンジャーはおられませんか?
おられましたら、メーカー名と機種を教えて下さい。
ちなみに私はBluetoothを使用するのは初めての初心者です(>_<)
宜しくお願いします。
0点

チェレンジャーではなく臆病者ですが、初めての防水携帯で有線のヘッドフォンのためにコネクタカバーを開けることを避けるのに、ソニーエリクソンのEdy4000円プレゼントに惹かれて、HBH-DS205MK2を購入しました。
恥ずかしいことに通話を受けられることは購入後に知りました。
音楽を聴いたりハンズフリーで通話したりとても快適です。
U1の音量を操作したり曲を飛ばしたり通話を受けたりの操作は手元でできるのでとても便利です。
Edyプレゼントのキャンペーン中であれば価格的にも汎用品に負けないレベルなので、ソニーエリクソンの純正品も検討候補になるのではないかと思います。(URLをご参照ください。)
書込番号:10928428
0点


私もソニーエリクソンのEdy4000円プレゼントに惹かれて、HBH-DS205MK2を購入しました。
Joshin webにて、7,890円で購入したので実質4,000円弱で購入できますよ。
とても快適に使えて大満足です。Edyもその場ですぐに入金になりますし、お勧めします。
書込番号:10930533
1点

ろこひさん、KAZUMIZUさんありがとうございます。
やっぱり使えるんですよね。 ヨドバシの店員はそれも含めて全て保証対象外と言い切ってきましたから(`ヘ´)
ただ、その製品の充電方式はUSBではないですか? もしUSBだけだと車の長距離移動とかは辛いのかと思いまして・・・
大人しくメーカーの発表を待つしかないですかね〜(^_^;)
書込番号:10932289
0点


ジェット・ルー様
ソニーエリクソンHBH-DS205MK2の充電はAC100Vの付属充電器で行っています。
U1を毎日充電するのに対して、HBH-DS205MK2は三日に一回くらいの感覚で使用しております。
書込番号:10933722
0点

××さんDC12VからUSBに変換できるんですね(゜∇゜) 勉強になりました。
ろこひさん、AC用の充電器もありましたか!!(汗) もっと確認すべきでした。 決まりです。早速明日買いに行ってきます(^O^)
ありがとうございました!
書込番号:10934963
0点

すでに購入済みかもしれませんが…
私は Jabra の BT8040 というヘッドセットを使っています。
HFPのほか,A2DPにも対応しており,ワンセグの音声も聞くことができます。
小さくて軽いし,充電方法もACとUSB両方でできるので重宝しています。
今まで,いろいろなBluetooth搭載機で使ってきました(E03CA,W61S
W62CA,P−01A,BRAVIA Phone U1)が,どれも対応していました。
私的には,一番のおすすめです。
書込番号:10941930
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
現在、この携帯をシンプルコースでの購入を検討しています!!
しかし機種変更の値段はとても高いので、安くなってから買おうと考えています。
そこで聞きたいのですが、そもそもこういった人気機種でも、いつかは安くなるものなんでしょうか?
もし安くなるなら、いつ頃・どれくらい安くなるかを教えて頂けるとありがたいです!!
ぜひお願いします!!
1点

いつ、いくら下がるか明確に答えられる人はいないと思いますが、傾向として
人気があって、売れているうちは価格は下がりにくいです。
現在MNP新規が2万円を切っているので、そちらではよく売れているのではないでしょうか。
また、2009年の3月に発売されたS001は、いまだ機種変シンプルが4万円台、もう出荷はないようです。在庫が少なくなった機種は価格を下げないのでこれ以上大きな価格変更はないような気がします。
BRAVIA U1も似たような価格推移になりそうな予感です。
書込番号:10926948
1点

KCP+規格・・・
ベーシック端末なら、5月から6月、あとは、10月から11月が、お得みたいです。
モデルチェンジの谷間が、ねらい目だと思います。
高機能ケータイは、別です。
書込番号:10929706
0点

お二人ともありがとうございました!!
やはり安くなる可能性は低く、なったとしてもあまり安くならないみたいですね…
春モデルが出揃ったときに
それらと比べて購入を検討したいと思います!!
書込番号:10930218
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
機種変更を考えています。
現在使っているのはW54Sです。
比較したいのは以下の通りです。
1、カメラの性能
子どもを日常的に撮るので、使った感じを教えて頂けると幸いです。(AF、シャッター等)(スライドは子どもに壊されたので、サイバーショット携帯は考えてません)
2、マルチタスクについて
ショップで実機を触りましたが、あまりよく分かりませんでした(汗)2画面表示出来るかなど教えて下さい。
3、動作状況について
W54Sはしょっちゅうフリーズしてくれます(涙)モッサリ具合等を教えて下さい。
4、文字入力のし易さ、キーの打ち易さ
新しい機能でこれが良かった等も受け付けます。後から疑問点が出るかもしれませんが、今はこれら4点について回答お願いします。
0点

ショップに行ったのに、なぜ(2)と(4)が解決していないのか、不思議だ…。
書込番号:10917524
1点

恥ずかしがり屋さんで店員に聞けなかったのでしょう。
しかし、Q4は人によって感じ方はそれぞれだから自分で確認したほうが
いいだろうね。
Q2は、マルチタスクには対応しているけど2画面には対応してないです。
書込番号:10917945
1点

>au特攻隊長さん
回答ありがとうございます。
2歳半の長男が悪さをするので、実機にはほとんど触れなかったんです(涙)
2画面表示、無くなったんですか…。噂には聞いていたんですけどね。。。宅配便の伝票番号入力やオークションなど、かなり使える機能だったので、本当に残念です(涙)
使える機能を削っていって、、、auはこれからどうしたいんだろう…。
書込番号:10918016
2点

ああ、すみません、わたしも同じ年頃の娘がいるのですんごい共感できます。
失礼なことを書き込んですみませんでした。
使える機能の場合、使えるってアピールしとかないと、使えないっていう意見ばかりが集まって仕様変更されちゃうんじゃないですかね。
どうしても、いい意見ってなかなか言わないですから。
日本人の奥ゆかしさゆえかしら。
書込番号:10936527
0点

遅くなりましたが参考になればと思います。
同機種購入した者です。
私はW43Sからの機種変更です。
まず、カメラですが画像はとっても綺麗ですが、
ピントをしっかり合わせてくれるので
シャッターが下りるのに時間が掛かります。
うちでは犬を撮ることが多いので、ほとんど動いてしまい、
ナイスショットは少ないです。。。
それから、W43Sが古いから良かったのか、
どうしてもキーレスポンスが悪く感じます。
多機能ゆえかもしれません。
(さすがにフリーズはないですが・・・)
ただ、他の方の感想を読むとそうでもないようですが・・・
個人的にはW43Sのほうがさくさくしていたと感じます。
なので、もともとが早打ちのせいか、
メールだと文章がなかなかついてきません。
(まだなれないのでちょっといらいらします。)
防水なので、ボタンの隙間がなく、近くのボタンと
間違えて押しやすいです。
以前もSをお使いのようでしたら、基本的機能はほぼ変わらないと思います。
個人的見解なので、違いもあると思いますが一意見としてご参考になればと思います。
でも、やっぱり見た目が美しく上記以外に劣る点は特に無いので今のところ☆3つ
という感じです。
指紋がつくのは、フィルムを張れば解決だし、お子様がいらっしゃるなら
汚れが落としやすい防水だし良いと思います♪
書込番号:10947231
0点

Pなりんさん
詳しい情報、本当に
ありがとうございました(^^)
最近、フリーズがかなり激しい為、
前向きに機種変更を
考えていきたいと思います。
一先ず締めさせて頂きます。
W54Sから機種変更された方、
いらっしゃいましたら
カキコお願い致します。
書込番号:10947814
0点

Pなりんさん
詳しい情報、本当に
ありがとうございました(^^)
最近、フリーズがかなり激しい為、
前向きに機種変更を
考えていきたいと思います。
W54Sから機種変更された方、
いらっしゃいましたら
カキコお願い致します。
書込番号:10947846
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)