BRAVIA Phone U1 のクチコミ掲示板

BRAVIA Phone U1

「モバイルブラビアエンジン」や「おでかけ転送」に対応した防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月 1日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 防水機能:○ 重量:141g BRAVIA Phone U1のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone U1 のクチコミ掲示板

(819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA Phone U1」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone U1を新規書き込みBRAVIA Phone U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メール作成画面について

2010/01/02 22:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:194件

W62CAからの機種変を考えています。

W62CAでは,メール作成画面での候補一覧が,白地にグレーで表示されており,
とても見づらく感じます。嫁さんは,メール作成画面を見て,故障してるんじゃない?
なんて言い出す始末です。選択してやると黒バックになり,若干見やすくなりますが,
フォントが細いため,なんとなく見づらいのです。

W61Sも持っているのですが,こちらは白地に黒で,選択した文字は青バックになり
非常に見やすく感じます。しかし,なにぶん分厚いため,W62CAになれた後では
なかなか使えずにいます。

仕事用にDocomoのP−01Aも持っているのですが,こちらはメール作成画面は
白地に黒。選択してやると薄い黄緑に反転しますが,候補一覧は濃い黒なので特に
見にくいとは思いません。

U1では,メール作成画面はどんな色になるのでしょうか?

昔のW42CAとかでは,黒バックに白文字でとても見やすかったのですがね…

利用している方,教えていただけないでしょうか。

書込番号:10723465

ナイスクチコミ!0


返信する
准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度5

2010/01/09 23:59(1年以上前)

メール作成時、入力スペースは白地に黒文字で選択時は白黒反転です。
予測変換部分は、白地に濃いグレー文字で選択時は青くなります。

説明がヘタで申し訳ないですが、これで伝わりますか??

書込番号:10759169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2010/01/10 20:04(1年以上前)

准一 さん

ありがとうございました。安心して機種変更できます。

書込番号:10763021

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度5

2010/01/11 00:52(1年以上前)

お役にたててよかったです!
基本がしっかりしている機種なので、長く使用できそうな機種ですよ☆

書込番号:10764967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字入力について

2010/01/02 19:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:592件 BRAVIA Phone U1の満足度3

ヴェルファイア←が一発で変換出来ません。縁もゆかりも←とか長文に弱い感じです。41CAと63Kでは一発で変換します。ショップで文字入力が強いとのオススメでブラビアにしたのですが、皆さん長文はどのように変換されてますか?

書込番号:10722395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/02 22:21(1年以上前)

使っているうちに変換機能が学習していくと思いますよ。
あとソニエリのサイトから辞書をダウンロードすると便利ですよ

書込番号:10723229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件 BRAVIA Phone U1の満足度3

2010/01/02 22:25(1年以上前)

おがまんさん

早速のコメントありがとうございます

ソニエリの携帯は初めてなので、辞書のダウンロードしてみますね

書込番号:10723250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:127件

このバーコードシールはなんの為についてるのでしょうか?この番号は?
これははがしてよいのでしょうか?

書込番号:10720964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2010/01/02 12:10(1年以上前)

このシールはたしか携帯本体の番号です。
勿論剥がしていいですよ。

この機種の表面は傷がつきやすいので気をつけて下さい。

書込番号:10720990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/01/02 12:18(1年以上前)

は〜い!
ありがとうございま〜す!
ずっとはがしていいものかどうか悩んでました

書込番号:10721021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真、動画の再生能力について

2010/01/01 16:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

スレ主 zakwooさん
クチコミ投稿数:5件

購入を検討している者です。
ソニーエリクソン製の携帯電話W62S にて表示や再生できない画像、動画がありましたが、
本機はこの点は解消されたのでしょうか?
特にDOCOMO端末からメールに添付した画像、動画ではW62Sでは表示(かなり小さくリサイズで表示できましたが、)、再生できない事が多くあり、
この点が気になっています。
本件の質問をauショップで問い合わせたところ、「やってみないとわからない。」
というような曖昧な回答でしたので。。。
ご存知の方、情報提供のほどお願いします。

書込番号:10717819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/03 23:13(1年以上前)

やってみないと分かりません(笑)

が、BRAVIAはその点の性能はだいぶ向上しているのは確かです。
ちなみに、W61Sを除いたソニエリのW64Sまでが糞機種となっており、W64Sまでは添付がほとんどひらけません。

書込番号:10728620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の入れ方を教えて下さい

2010/01/01 11:49(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:168件

まだこの機種を持っていないのですが、パソコンから動画を入れる事は可能でしょうか?
また、3インチフルワイドで表示は出来るのでしょうか?

書込番号:10717013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の暗所性能が気になります。

2009/12/31 12:00(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:38件 mixi 

今ソニエリの着せ替え携帯re使ってますが静止画も動画もとにかく暗所性能が悪すぎます。
シャープSH003と迷ってますが防水機能でU1に気持ちが傾いてます。
最低被写体照度わかる方いますか?
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:10712352

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/12/31 12:12(1年以上前)

>最低被写体照度わかる方いますか?

そこまでこだわるならデジカメ買って下さい。

ありえません。

書込番号:10712394

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/12/31 16:43(1年以上前)

Sony HDR-XR500/520(多分)を買って下さい
携帯に動画撮影性能を求めるのは間違いです

書込番号:10713564

ナイスクチコミ!2


sk1100さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:12件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度5

2009/12/31 20:52(1年以上前)

最低被写体照度は分かりませんが、静止画を暗闇で撮影するなら、シャープ製をお勧めします。
動画撮影を携帯電話に期待するには無理がありすぎます。

一応参考までに、日中の明るい時間帯の撮影で、静止画ならどのケータイ電話でも同じだと思いますが、暗闇での静止画撮影ならシャープ製かカメラのブランド名に冠したケータイ電話。
日中の明るい時間帯での動画撮影ならモバイルHDのWoooが良いと思います。

結論から言うと、防水のワンセグモデルあるU1は、暗所での動画撮影は使い物になりませんし、静止画撮影においてはサイバーショット・エクシリム・アクオスショットの名を冠したケータイから比べると数段不向きになります。

書込番号:10714615

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/11 11:41(1年以上前)

「間違い」とか「無理」とか、どうなんでしょう。
現時点で発売されていないだけでは?

一昔前では携帯でHD動画なんて無理だと思いましたが、実際商品化されましたしね。

今後の技術次第+ニーズでしょう。

書込番号:10766594

ナイスクチコミ!0


3600HVさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/19 17:47(1年以上前)

>「間違い」とか「無理」とか、どうなんでしょう。
>現時点で発売されていないだけでは?
現時点でそういう端末が発売されていなければ、
現時点では「間違い」「無理」で別にいいのでは。
と思いますよ。
ここは現在販売されてる携帯電話の掲示板ですし。

書込番号:10808389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/30 03:37(1年以上前)

>現時点では「間違い」「無理」で別にいいのでは。

何を持って間違いと決め付けるのか分からないのですが。
暗所撮影能力の高い携帯があっても良いと思うんですけどねぇ。

「現在無い=そんな機能を求めるのが間違い」って事ではないと思うのですよ。
そんな事言ってたら技術は進歩しないわけですから。

わざわざ感情を逆なでするようなレスをしなくても、
「将来出るといいですね」って何で返せないんですかね。

書込番号:10859558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2010/01/30 07:27(1年以上前)

未来の話をしてもしょうがないと思いますが
個人的な勝手な予測だと早くて10年後には有るかもしれません
技術革新が起きない限り無理
携帯でHD動画は多分かなり初期の頃から実現できてたと思いますよ製品に搭載しなかっただけだと思います(HD環境がなかったから)
現状のベターを提示しただけですよ

書込番号:10859773

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA Phone U1」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone U1を新規書き込みBRAVIA Phone U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone U1
SONY

BRAVIA Phone U1

発売日:2009年12月 1日

BRAVIA Phone U1をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)