BRAVIA Phone U1 のクチコミ掲示板

BRAVIA Phone U1

「モバイルブラビアエンジン」や「おでかけ転送」に対応した防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月 1日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 防水機能:○ 重量:141g BRAVIA Phone U1のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone U1 のクチコミ掲示板

(819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA Phone U1」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone U1を新規書き込みBRAVIA Phone U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth機器

2011/08/27 17:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

スレ主 かめどさん
クチコミ投稿数:35件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度5

先日
外部端子カバーが使いすぎでパカパカになってしまって、

水溜まりに落としたときに開いていて

水没・リニューアルしなければいけないと言う事態が自分に起きました。

折角新品に取り換えられたので大事にしようと思い、

外部端子の一番の開閉原因であったイヤホン接続を
Bluetoothに変えようと思っています。


ワンセグや録画番組視聴やLISMO 通話に使えるBluetooth機器ありませんでしょうか?


出来ればスマホ使用も出来そうなやつで…

出来れば7000円以内で…


自分ではソニエリの
MW600かな?ってとこなのですが、

なんせ、Bluetooth初心者なもんで

ホントにワンセグとかで使えるのか不安で。


宜しくお願いします。

書込番号:13425510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:10件

2011/08/29 23:54(1年以上前)

MW600ならワンセグや録画番組視聴、LISMO、通話すべて対応してると思いますよ
私の使ってる古〜いDRC-BT15でも対応してますから
MW600の方がずっとハイスペックで多機能ですね
LISMOは早送り巻き戻しなど、ワンセグはチャンネルも変えられます
ただしauの携帯ではデータフォルダのLISMO以外のサウンドデータは出力しませんね
音は良いはずです
例えば私のDRC-BT15でも着うたフルと着うたフルプラスの違いもはっきり出ます
ただMW600付属のイヤホンはオマケ程度らしいのでいずれもう少しマシなのに変えると良さそうですね

書込番号:13435310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/01 09:33(1年以上前)

U1の赤で、LBT-AR200C2を使ってます。
LISMOとワンセグ音声は、ちゃんと聞こえてます。
通話機能は使用してません。難点は、USBでしか充電できないのと
バッテリー残量の表示がない事ですかね。
で、これを紹介したいのですが、どうやら生産中止らしいです。

んで、後継機がこちら。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-MPAR120/

実際の売値は下記を参照してください。
http://www.akibaoo.co.jp/01/main/b/0/actionNameTxt/search?srchWordTxt=LBT-MPAR120

接続するイヤホンの性能で音質、聞こえ方が変わるので
イヤホンは気に入ったのを使用してください。

書込番号:13444206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部接続端子からの充電

2011/08/07 21:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

スレ主 TERABYTEさん
クチコミ投稿数:12件

昨日(8/6)突然、外部入力端子からの充電が出来なくなりました。専用の充電スタンド(ホルダー)からの充電は可能なので、全く使用できないわけではないのですが、平日はは外出先での充電が不便になるのは困りものです。auのHPのQ&AやFAQなどいろいろ自分なりに調べたのですが、解決できません。
普段は、auの純正の共通ACアダプタからやエネループモバイルブースターに100均で購入したUSB充電ケーブルを外部接続端子に直接接続して充電をおこなっていました。
情報、アドバイス等、宜しくお願いいたします。

書込番号:13347779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:79件

2011/08/08 00:59(1年以上前)

単純に外部入力端子の接点がおかしくなっただけなんじゃないですか?
auショップで一度見てもらうのが手っ取り早いと思います。

書込番号:13348728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Cメールの着信表示が出ません

2011/06/30 09:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:7件

こちらの機種に替えて1年半以上経ちます。
最近、Cメールの着信表示が時々サブディスプレイに表示されないときがあります。
また、着信音もそのときは鳴ってないようです。
しかも、携帯を開いても画面下に帯状に出る「Cメール 1件」の表示もなく、気がつくと右上にマークが出ているのみです。
何時間も経ってから表示が出ているので大変困ります。
ただ、cメールを使うのは1人とだけなので、それ以外の場合もなってしまうのかはわかりません。
Eメールは今のところそういった症状は出ていないようです。

その他にも、データフォルダの中の写真を待ち受けにしておいたら、突然携帯を開くと画面がグレーになっていることもありました。

同じ症状が出ている方はいらっしゃいますか?
何か私の設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:13196406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

文字打ちのレスポンス、傷について

2010/10/12 22:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

スレ主 doragononeさん
クチコミ投稿数:13件


質問なのですが、クチコミを見ていると良く文字打ちがとても遅くやりにくいというのを良くみかけます。
私はCAからの機種変になりますが実際かなり気になったりしますか?

もう一つなのですが、傷がつきやすいとのクチコミもよく見ます。
やはり傷はつきやすいほうでしょうか?
ちなみに色は赤を考えています。
何月以降製造のなら大丈夫などもあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12050916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA Phone U1の満足度4

2010/10/25 22:42(1年以上前)

別機種

当方61SHからの機種変になります。
変換は61SHとほとんど変わりなしです。

傷に関しては使用方法によってかなり左右されると思いますが、角に傷がみられています。(写真参照)
現在4か月です。

書込番号:12115076

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 doragononeさん
クチコミ投稿数:13件

2010/10/25 22:56(1年以上前)


回答ありがとうございました^^

書込番号:12115160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:32件 BRAVIA Phone U1の満足度3

2010/10/26 22:46(1年以上前)

解決済みのようですが、参考まで。
私の場合、ラスタバナナ製の専用保護フィルムを貼り付けた
のでキズは全然気になりません。
これは、液晶部と背面の光沢部全面を保護する透明フィルム
のため違和感なく、そしてキズにもつよい状態です。

7月頭から使っていますが今のところOKです。
よくキズを作って汚くなった、と聞きますがこの保護フィルム、
いいですよ。500円以下で買えますし。

またキーのレスポンスも普通だと思います。
慣れればそれほどストレスにはならないと思います。
ものすごい早打ちができる方なら気になるかもですが。

書込番号:12119866

ナイスクチコミ!1


スレ主 doragononeさん
クチコミ投稿数:13件

2010/10/26 22:48(1年以上前)


参考になります!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:12119881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

唐突に鳴るメロディ・・・これは一体?

2010/10/21 12:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:12件

こんにちは、トラブルで急遽こちらの携帯に変えました。
まだ使用2日目なんですが、

チャカチャ、チャーンチャンチャ、チャカチャチャーン♪
と、唐突にメロディが鳴る時があるのですがこれは一体なんでしょうか?
特に着信やメールが来た訳ではないみたいですが・・・

どなたがご教示下さい。

書込番号:12092859

ナイスクチコミ!0


返信する
w54sa3さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/21 12:45(1年以上前)

毎時10分ごろ、40分ごろになりませんか?
恐らくニュースフラッシュの受信音でしょう
目障りなら
メインメニュー

機能

音/バイブ/ランプ

着信設定

ニュースフラッシュ受信で設定を変えましょう



もしそうでなければ
通話キー長押しのなんちゃって着信機能かと思います
こっちはオフにはできません(汗)

書込番号:12092930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/24 19:22(1年以上前)

設定した所、鳴らなくなりました。
w54sa3様のご指摘通りニュースのメロディーだった様です。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:12109020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 正直迷ってます…

2010/09/23 01:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

スレ主 §黒龍§さん
クチコミ投稿数:2件


はじめまして、黒龍といいます。

この掲示板を利用してる方に質問なのですが、私は今BRAVIA U1とSH005で迷っています。どちらもいいなと思っていますが…皆さんの情報によるとどちらも電池の減りが早いと書いてあったのでいっそのこと違うケータイを探そうか、どうしようか悩んでます。


赤のケータイで電池の減りが普通なケータイを探してます。オススメなどありましたら教えて下さい!

書込番号:11954189

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/09/23 19:55(1年以上前)

SH005・・・KCP+です。BRAVIA Phone U1・・・KCP+です。

画面の明るさを抑える。キーライトをオフにする。
待ち受けユーザーさんなら大丈夫です。

LISMO Videoをメインなら予備の電池パックは必要です。

auユーザーさんならポータブル充電器*予備の電池パックは購入すると思います。

T004・・・
KCP3.0です。新CPU搭載です。注目ですね。

書込番号:11958207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:118件

2010/09/24 11:24(1年以上前)

気になっているのは、赤色と電池だけですか?
どの携帯のどの機能が気に入っているとか書かれると、それに従ってほかのおすすめ機種に話が波及すると思いますよ。

例えば、サクサク動いて欲しいとか、値段重視とか。

ところでしん桜ヶ丘さん、T004はわたしもいいと思うけど、赤がないです…。

書込番号:11961133

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/09/24 20:20(1年以上前)

たかおうさん

>T004はわたしもいいと思うけど、赤がないです・・・。
はい、そうです。

黒龍さん

赤色で選択肢だとKCP+になります。

電池で選択肢だとKCPになります。iidaブランド*簡単ケータイです。

赤色? 電池の減り? こだわるのは、なんで?

書込番号:11962924

ナイスクチコミ!0


スレ主 §黒龍§さん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/25 00:50(1年以上前)


>>しん桜ヶ丘 さん

赤にこだわるのは赤が好きだからです(^ω^)
電池の減りをこだわるのは、私自身ネットを良く使うからです!

>>たかおう さん
あまり細かく言うといけないかと思って敢えて曖昧にしました。
本当はボタンの押しやすさとか値段も安いほうがいいなとか思っていますが…どの位なら買えるかっていうハッキリしたラインが無いので何とも言えないんです。

書込番号:11964494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA Phone U1」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone U1を新規書き込みBRAVIA Phone U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone U1
SONY

BRAVIA Phone U1

発売日:2009年12月 1日

BRAVIA Phone U1をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)