BRAVIA Phone U1 のクチコミ掲示板

BRAVIA Phone U1

「モバイルブラビアエンジン」や「おでかけ転送」に対応した防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月 1日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 防水機能:○ 重量:141g BRAVIA Phone U1のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone U1 のクチコミ掲示板

(819件)
RSS

このページのスレッド一覧(全141スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA Phone U1」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone U1を新規書き込みBRAVIA Phone U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

画面

2010/01/09 17:50(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:127件

他の機種と比べて液晶画面が明らかに黄色っぽいのですがこれが普通でしょうか?
背景が白い画面のを見るとはっきり黄色っぽく見え他の機種で見るとは普通に白い画面です

書込番号:10757150

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/09 18:25(1年以上前)

気になるのでしたらauショップに持っていって同一機種と比較してください。
精神的にもそれが一番良いです。

書込番号:10757304

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/01/09 19:10(1年以上前)

ソニエリということで参考まで。

恐らくおっしゃっていることからしますと、逆に木の葉などの緑は美しく見える発色ではないでしょうか?
(白バックのみということでしたら以下スルー)

過去のSO905iCSとW61Sでは、明らかにSO905iCSの方がそういう感じで、その他の機種と比べても黄色っぽかったです。
SO905iCS購入時、たまたま別件でSO905iCSは数台の表示を確認し、その時にはさほど気にならなかったことより、ロットか何かのバラツキのうちなのではないかと思っています。
あるいは、液晶メーカやその型の癖か。
(あくまでも官能の世界ですので、現物を見ないと絶対的なことは言えませんが)

そういったことで、初期にショップ(docomo)でも店頭確認してもらって、「時間のある時に、確認のために修理に出してみては?」という話まではしましたが、それっきりになっています。
(↑参考にならないですね。。。)

書込番号:10757515

ナイスクチコミ!0


准一さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:10件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度5

2010/01/09 23:39(1年以上前)

ウチのU1は白黒の発色はしっかりしていて、黄色ではないですね…
個体差か不具合かわからないですが、やはり気になるならショップに持ち込むのがイチバンです。

書込番号:10759029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/01/09 23:56(1年以上前)

私のU1も普通に白いです。
(このページのバックとか。)
auショップのホットモックと並べて比べてみたらいいと思います。

書込番号:10759153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/01/10 01:24(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
当方ソフトバンクの912SHも使っていますが価格コムのこの書き込みの同じ画面で比べると明らかに黄色がっかってる感じがするんですよね
白黒の発色がどうのというより黄色の薄いフィルターごしに見ているような感じで65Kで言われてた黄ばんだ尿液晶のような気がするんですけどね…
気にしなければ気にならなかったのかもしれませんが912SHがあったために画面の違いに気付いたんだと思います
液晶画面の明るさを自動にしていたのですがこれを1番明るいレベル5にしたらそんなには気にならなくはなりましたがそれでも912SHほど真っ白にはなりませんでした
やはりauショップに行って確かめた方がよさそうですね
auショップに行ってどんな風に言って確かめればいいですかね?

書込番号:10759638

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/10 15:10(1年以上前)

>auショップに行ってどんな風に言って確かめればいいですかね?

それくらい自分で考えて下さい。

何でも教えて君では社会で通用しませんよ。

書込番号:10761663

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/01/10 16:58(1年以上前)

明るさ調整の話が加わって思い出したのですが、SO905iCSの時に四方のうち上端にうねった様なバックライトムラがあって、不思議なことに店頭で電池を投入して家に持ち帰るまでの間は異様にそのムラが気になっていたにもかかわらず、一度充電動作を行ったあたりからは、明るさを変えた訳でも無いにもかかわらず、明らかにムラのレベルが改善していていました。
何か「電池投入初期だけが良く無い」感じで、暗くすると目立ち、どちらかと言うと明るくすると目立たない感じがありました。

現在でも、よ〜く見ると上端は枠の押さえで液晶が変形した様にわずかなバックライトムラがあるのですが、明らかに初期に気になったほどでは無いのです。
(ノートパソコンなどでたまにある、枠の押さえのストレスで液晶の端面がたわんで液晶駆動に影響して輝度ムラになっている感じ)

何かエージング的な物が効いたのか、そういうこともありましたので、今回の件は全く別件ですが、「いざショップへ持って行って見せた時には原因不明で症状が改善というか緩和している」こともあり得ますので、念のためエージング的な物も気にしておいた方がいいかもしれません。

書込番号:10762091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/01/10 19:56(1年以上前)

スピードアートさん
詳しく説明どうもありがとうございます。
購入している皆さんの液晶画面と見比べてるわけではないのでなんとも言えませんがauショップでブラビアフォンを見せてもらって確認したいと思います。

書込番号:10762978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/16 22:46(1年以上前)

僕のU1も店頭のホットモックと並べて比べてみると明らかに黄ばんでいたので店員さんに相談して修理に出しました。
不具合ではないが、一応液晶を替えておきますというのがメーカー側からの回答。で、修理から返って来て、ほんのちょっと黄ばみが残ってる感じはするけど明らかに良くなりました。
メーカーも液晶の個体差があるのは認識しているみたいです。同じ機種なのに品質に違いがあるのはユーザーとしては納得できませんよね。

書込番号:10794498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/01/17 01:11(1年以上前)

ぎょん太郎さん
自分も交換してもらいたいのですが液晶を交換してもらった際保護シールなどは買った時ついてた同様につけてもらえるのでしょうか?

書込番号:10795365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/17 22:59(1年以上前)

僕の場合は保護シールが付いてましたよ。データフォルダやアドレス帳などは消えずにそのまま残してくれてました。
とりあえずauショップに行って、ホットモックと比べてみて明らかに黄ばんでいたら店員さんに相談してみてはいかがでしょうか?
柔らかく優しい口調で相談するのがコツです。文句を言うような口調だと印象が悪くなってクレーマーに思われますから。

書込番号:10800084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:406件

以前ソフトバンクのシャープ製機種を使っていて(その時はブックマークが今の機種のお気に入り?そして以前のお気に入りが今の機種の画面メモ?)ちょっとややこしいですが名前は違えど同じ機能だと思ってます。
しかしソフトバンクではauでいう画面メモが約100件位保存出来たのに対しauの今のこの機種は約10件位しか保存出来ません…これは以外に大きな事で画面メモというのは削除された画面や移動した場合などでも登録したその画面のみを表示させる機能でネットに繋がなくても表示できるのでとても便利な機能でしたのでよく使っていたのですがこれはソフトバンクもauもmicroSDなどには移せないみたいなんで残せる件数が多いソフトバンクの前機種は良かったのですがauの機種はみんな画面メモという機能はこの位しか保存出来ないのでしょうか?
あと文字コピー出来る文字数などもかなり少なくなってるみたいですし前機種ではよく使う数字や文字などをかなりの数メモ張登録出来て貼り付けて便利につかってたのですが現機種ではコピーしたやつはクリップボードとやらに保存されますがこれも約10件位まで…
ソフトバンクの機種は約二年前の機種ですがこれで出来てたのが出来ないなんてと感じています。
それともこれらに変わる機能があるのでしょうか?

書込番号:10795739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/17 07:53(1年以上前)

画面メモに関しては、au共通の仕様ですね。私が知っている限りでも10〜15くらい件しか保存できません。確かにお気に入り・画面メモは、microSDに保存できると便利ですよね。

書込番号:10796060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どちらが・・・

2010/01/16 20:33(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

スレ主 DICE319さん
クチコミ投稿数:34件

こちらのBRAVIA Phone U1とAQUOS SHOT SH003どちらを買おうかで迷っています。

・レスポンス
・電池
・画面の大きさ

を重要視していて、レビューを見る限り

レスポンス
U1>SH003

電池
U1>SH003

な感じですが
電池に関しては公称値はSH003の上ですので実際の所どうだろうかという感じです。
実際使った方、両方を比較された方がいましたらご意見お願い致します。
そのうち自分も店頭で触ってみようと思ってます。

書込番号:10793849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

値段について

2010/01/11 20:17(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:7件

毎度すみません。
この機種を買う事にしたのですが、みなさん価格はおいくらだったでしょうか?
できれば新規と機種変どちらも教えてください!

書込番号:10769075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2010/01/12 03:07(1年以上前)

よろしかったら、本日地元での価格を調べてきます。
まだこの機種は発売されたばかりなので、あまり安くはならないかもしれませんが。

ちなみにMNPの価格は含めますか?

書込番号:10771545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/01/12 11:37(1年以上前)

価格のほう調べてきました
やはり、出たばかりなので、かなり高かったです


(通常価格)52500円
(機種変更)49350円(シンプル一括、現金)
(新規)   46800円(シンプル一括、現金)
(MNP新規)     0円(シンプル一括、期間限定)


地元の値段なので、参考にしてください
auの最新機種は、少し待ったほうがいいかもしれないとも言われました。

書込番号:10772343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/01/12 18:04(1年以上前)

ドコモとauさん
わざわざ聞きにいってまでくれて本当にありがとうございました。

MNPというのがわからないのですが………

書込番号:10773574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/01/12 19:24(1年以上前)

MNP(ナンバーポータビリティ:契約している電話会社(電気通信事業者)を変更しても、電話番号は変更しないまま、継続して利用できる仕組み)ですね。

この場合、ドコモ、ソフトバンクを既に契約していて、それをauに乗り換えた場合の
価格です。

書込番号:10773944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/12 19:39(1年以上前)


ありがとうございます。

もう少しまってから購入することにしました!ご丁寧な回答ありがとうございました!

書込番号:10774029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/12 23:07(1年以上前)

年末でしたが、MNP(ドコモから初au )
ビックカメラで\15,750で購入しました。
ドモコにMNP手数料2千円ちょっとと、家族割の解約金が
\9千円ちょっとが、別途発生しましたが、私的には安かったと
思ってます。本日昨年キャンペーンしていた 
2010 FIFA WORLD CUP(TM)公式球レプリカの当選の
メールが来たので、少しうれしくなりご参考価格報告させて頂きました。

書込番号:10775420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/16 14:27(1年以上前)

先ほど新規0円で購入しました。
今までW53Sを使用していて機種変を考えていたら
1/16〜MNPまたは新規5台限定で新規0円のチラシ発見。
誰でも割りの違約金10000円弱払っても安いかな?と思いの購入。
OPはmusic.jp×5の1575円 2ヶ月しばり、待ちうた105円、
安心ケータイサポート、誰でも割、Ezweb。
AUの海老名店です。

書込番号:10792490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アドレス帳の呼出について教えて下さい

2010/01/14 10:45(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:8件

アドレス帳の呼び出しは、アドレス帳キーからしか呼び出せないのでしょうか?

過去に使ってきた機種全て、待ち受け画面で呼び出したいアドレスの頭文字のキーを
長押するとその行(例えば2のキーを押せばカ行に登録されているもの)が呼び出せて
キーを押していくと次の文字の先頭(き→く→・・・)へと送っていくことが
出来たのですが、デフォルトの設定ではそれが出来ません。

そもそもそういった事ができないのか、それとも設定でそのように出来るのか、
お教え頂けないでしょうか。

宜しくお願い致します。

書込番号:10782154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/14 12:27(1年以上前)

使っていた機種は何でしょうか?
以前使っていた機種が三洋のみだったりすると、三洋独自の機能かと思われるんですが・・・。

書込番号:10782505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/01/14 13:19(1年以上前)

サスライKくんさん

早々のご返答有難うございます。

現在からさかのぼると、本機→W54T→W53K→W21S→三洋製WIN(型番忘れ)→W001H(?初代WINモデル)→それ以前は三洋かSONYを好んで使ってました。
テンキー長押でのアドレス帳呼び出しは、うろおぼえですがW21Sのみが出来なかったと思います。
てっきり最近の機種はどこのメーカーでも同じ様に使えると思ってました。
SONYはやっぱりそのような機能はないんですかねぇ。
#ちゃんとホットモック触って選ぶべきでだったと反省。

53Kと54Tで約4年半このやり方でアドレスを呼び出していたので、ちょっと使い難いと
感じた為、設定できるか否かを質問した次第です。

書込番号:10782731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度5

2010/01/14 13:41(1年以上前)

P001は設定しなくても出来てるんですが と、言うことはこの機種はできないんですね?
参考になりました ありがとうございます。

書込番号:10782824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/01/14 14:47(1年以上前)

一部訂正します。

誤 W001H(?初代WINモデル)
正 W11H(だったと思います。WIN初代モデル)

書込番号:10783065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:16件

2010/01/14 16:04(1年以上前)

かんざんとさん

私の推測は外れてましたね。失礼しました。
この様子だとソニエリの機種はかんざんとさんが望まれるやり方は元々ないのかもしれませんね。お時間がある時にauに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:10783403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

以前のイヤホンのリモコン

2010/01/12 20:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

スレ主 yuu6980さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。現在、プレミア3を使っています。

この機種に変更した場合、プレミア3を使っていたリモコン機能が付いたヘッドホンで音楽を楽しめますか?

音量を変更したり、曲をスキップしたり、大変便利だったのですが、同じようにリスモで音楽も楽しみたいのですが、充電プラグの変換プラグを使ってヘッドホンを利用するみたいなので、この機種をお持ちの方、いかがでしょうか?

書込番号:10774212

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA Phone U1」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone U1を新規書き込みBRAVIA Phone U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone U1
SONY

BRAVIA Phone U1

発売日:2009年12月 1日

BRAVIA Phone U1をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)