
このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年12月10日 19:02 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2009年12月9日 11:00 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年12月8日 17:02 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月7日 20:05 |
![]() |
2 | 4 | 2009年12月6日 16:12 |
![]() |
0 | 5 | 2009年12月6日 13:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
はじめまして、ctypeと申します。
先日、W41CAからU1へ機種変更しました。
色々と使用してみて、動画撮影に関して気になる点があったので
質問させていただきます。
■質問
動画撮影時に液晶の映像がカクカクしてしまう。2秒間隔ぐらいで。
また、記録された動画も同様にカクカクしています。
撮影サイズはどれでも同じような感じです。
保存場所は本体、SDカードでも変わらないように思います。
撮影時のカクカクは記録処理のためと思えば気になりませんが、
記録後の動画がこうなっては、ちょっと使えないと思いました。
もし回避策があるようでしたらご教授願います。
0点

もしかしてVGAサイズの動画撮影時ケータイを左右に大きく動かした時に顕著に現れない?
そのような症状ならS001も同様の症状があったというカキコミをみた気がする。
ソニエりの宿命なのかな?
書込番号:10607429
0点

ytynさん:
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、左右に大きく動かした時などは特に酷いです。
ただ、携帯は固定したままテレビの映像を撮影しているときなども
同じようにカクカクします。
教えていただいたS001の口コミも見てみましたが、
やはり記録処理が追いついていないようですね。
その頃から何の進化もしていないのでしょうか・・・。
ケータイアップデートでどうにかしてくれれば良いのですが、
多分無理そうですね。
何かありましたらまたお願いします。
書込番号:10609473
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
先日BRAVIA Phone U1に機種変して1週間あまりが経とうとしているのですが気になっている点があります。
画面を縦向きに持ったり、覆うようにして持ったりするとバックライトを10秒に設定しているのにもかかわらず暗くなったり、明るくなったりするんです。
ボタン操作しないでもフワフワと明るくなったりするので、バグか、初期不良かな。いやもしかしたら、光感知する機能なのかなと。思いまして、他の方で同現象の出た方、もしくは情報をお持ちの方の意見を聞きたいと思いまして書き込みしました。
ご教授お願いします。
1点

確か初期設定でディスプレイの明るさは自動になっているのでそのせいではないでしょうか。
書込番号:10599169
0点

ディスプレイ照明(M321)明るさ設定の項目で設定できます。
デフォルトだと自動調整モードに設定されているので、
周りの明るさによってバックライトの明るさが変わります。
最近の機種だと、ほとんど搭載されている機能かと思います。
書込番号:10599178
0点

間違いなく、自動調光の為です。
調光が無段階のためか、周囲の明るさにちょっと敏感すぎるのではと。
昨日、東京駅のホームで、人が横を通っただけで、ふわふわ調光してました。
以前のW41CAでは、無段階ではなかったのと、タイムラグを設けてあったので、あまり、気になりませんでした。
書込番号:10599390
0点

その他、機種によって調光タイミングの仕様が違い、何らかのキー入力時に応答する物と、リアルタイムに応答する物があります。
U1は確認していませんが、たとえば私のW61Sは後者のリアルタイムなものの、当時のそれ以外の機種は前者のキー入力で応答する物がほとんどでした。
U1はソニエリですから、W61S同様にリアルタイムでご指摘の様な挙動を示すのではないかと思います。
書込番号:10601558
0点

お早い返信有難う御座います。
私はA3015SA→A5505SA→W33SAU→W52P→U1
と使って来た為か三洋の機能しか知りませんでした><
ある程度、感知なのかなぁとは思いましたがまさかそんな機能が本当についてるとは^^;
調べもしてないような感じになってしまったのに教えて頂いて助かりました。
慣れない為か何か違和感有りますし、手動に変更してみる事にします。
書込番号:10603043
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
ワンセグ起動時、左右ボタンを押してもEZチャンネルの宣伝表示になってしまい、チャンネルを変えられないのですが、これはバグなんでしょうか。それともチャンネルを変える方法が他にあるのでしょうか
0点

こんにちは。
数字キーでチャンネルかわりませんか?
書込番号:10598817
0点

度々すみません。
最初のチャンネル地域設定は自動でされましたか?私も最初自動でやってしまい、同じ症状だったので再度手動で設定し直したら普通に使えるようになりましたよ。
お試しくださいませ。
書込番号:10598859
0点

できました!
かなり困っていたので助かりました。ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:10599000
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
昨日、機種変してきました。
お使いの方にお聞きしたいのですが、
SDカード内のデータ操作において「オートプレイ」や「ソート」が表示されないのですが、
これは正常なんでしょうか?
(旧機種のW53Tでは可能だったんですが。)
本体データフォルダ内のデータ操作に関しては、「オートプレイ」や「ソート」が可能です。
状況を詳しく説明しますと、
1.本機種で写真撮影(SDカード保存)
2.写真確認で、「オートプレイ」や「ソート」が表示されない。
3.写真を「本体データフォルダ」に移動。
4.写真確認で、「オートプレイ」や「ソート」が可能。
以上、宜しくお願いします。
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

今日いじってきましたが、確か2タッチは入力設定でありましたよ。ボイスレコーダーは確認してません。
書込番号:10557618
1点

wi-fi winはついてません。
上の方が曖昧な回答だったので調べた上で補足させていただきました。
書込番号:10573698
0点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
口コミ見てると、この機種はどうも良くも悪くもないという感じでしょうか・・・・・
時間作って、実際に触ってみます。
書込番号:10588297
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
携帯を時計代わりに使うことが多く,最近の機種はサブディスプレイがないもので,機種変ができずにいました。
W62CAのサブディスプレイは,時間が常時表示されていてとても重宝しているのですが,かかってきた相手の名前やメールの件名等が表示されず,不満に思っています。
前機種のType−RやW42CA,E03CAでは普通にできたことができなくなっているからです。
この機種は,サブディスプレイ採用ですが,どのような仕様でしょうか。
1.時刻は常時表示されていますか?
2.着信相手,メールの件名等は表示されますか?W62CAでは「CALL」とだけでます。
ご存じの方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは。
サブディスプレイの仕様ですが、
1については時刻は常時点灯ではありません。
サイドキーを押すとそのときだけ点灯する仕様になっています。
2については電話の着信はアドレス帳に入れている相手は名前と電話番号が表示されます。
そうでない場合は電話番号のみ。
メールについては「EMAIL」って文字が流れて、あとはアドレス帳に登録してる人なら名前と時間が表示されるだけで件名までは出ないようです。
まだ昨日買いたてなんでサブディスプレイの表示設定が変更できるのかも知れないですけれどデフォルトではそんな仕様ですね。
書込番号:10583138
0点

その他、スポーツ設定にすると、歩数カウントが表示されます。まだ、使っていませんが。
4種類ほど切り替え設定があります。
まずまずの設定内容かと思います。
表示の仕方は、単にパッと表示されるより、テロップみたいに流れる表示形式で自分的には評価が高いです。
書込番号:10583383
0点

ayafumi さん
ありがとうございます。実は2台持ちでP−01Aも持っているのですが,それと同じ感じだと思っていいみたいですね。
アドレス帳に登録済みの人の名前が出るのはありがたいです。
時刻が常時表示でないところは,ちょっとうれしくありませんが,省電力を考えると仕方ないのかもしれませんね。
hidepapa(^^)/ さん
歩数カウントがある…万歩計として使えるということですか?
振動に対するセンサーがあるのでしょうか?W62CAではG’zGEARの中で,本体を振るとメニューが切り替わるのですが,似たような機能があるのでしょうかね。
ともあれ,疑問に思っていたことが解消できました。ありがとうございました。
書込番号:10586003
0点

先ほど返信を書き込んだはずなのですが,表示されてないようなので…
ayafumi さん
電話帳に登録済みの人の名前が出ることがわかってよかったです。
今使っているW62CAでは「CALL」だけで,誰からの着信かわからず,不便を感じていましたから。
時刻が常時表示でないのは,残念ですが,省電力ということを考えると仕方ないのかもしれませんね。
hidepapa(^^)/ さん
歩数カウントがある…万歩計として使えるということですか?振動に対するセンサーがあるのでしょうか?
W62CAではG’zGEARの中で本体を振るとメニューが切り替わりましたが,そのような機能があるのでしょうかね。
ともあれ,疑問が解決してよかったです。ありがとうございました。
書込番号:10586018
0点

はい、カロリーカウンターはついています。
しかし、メニューを切り替える機能は内容です。
書込番号:10587448
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)