
このページのスレッド一覧(全141スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年5月12日 23:04 |
![]() |
3 | 1 | 2010年5月9日 11:36 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年4月12日 07:16 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月9日 12:55 |
![]() |
2 | 2 | 2010年4月3日 22:15 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月1日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
購入して2カ月経つか経たないかの内に、液晶画面側のリアケース(時刻などが表示される表面)の周りの塗装が禿げてきています。時刻などが表示される面には、保護用シートを張っているのですが、その周りとなると、保護シートではカバーされません。
利用されている方で、同じように塗装が禿げてきている方はいらっしゃいませんか?何か対応策をとっていらっしゃるようでしたら、お教えください。
0点

機種変更して、ひと月くらいしか経っていませんが、まだ塗装は大丈夫
みたいです。保護シートを貼っているとの事ですが、その周りとなると
なかなか対応できないですよね。
うーん、何かいい手があるのか・・
ある程度使ったら、外装交換をすればいいのかな
回答にはなっていませんが、
でも、ご忠告ありがとうです。注意して使いますね。
書込番号:11319715
0点

自動車のコーティング剤で携帯ボディーをコーティングしておくと良いと思います。
いまはフッ素・セラミック系に加えてTVショッピングとかで良くやってる
ガラス系のヤツが良いと思います!
100ml程度の小ボトルタイプもカーショップやホームセンターのカーコーナーに
置いてある事もあるのでそれで保護してみては??
書込番号:11353322
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
サブディスプレイの着信表示がしばらくすると消えてしまいますがずっと表示させることはできないのでしょうか?
鞄やポケットなどに入れておいた場合、携帯を開かないと着信の確認ができなくて不便です・・・。
0点

残念ながら、サブディスプレイはずっと表示させておくことは出来ないですね。
着信の確認については、
メインメニュー→機能/設定→音/バイブ/ランプ→ランプ設定→不在お知らせ→ON
にすることによって、携帯を閉じていてもランプ(充電中に赤く光る部分)が光って、着信があったのを教えてくれますよ(^_^)
ちなみにランプの色は、
機能/設定→音/バイブ/ランプ→着信設定
にて、音声着信やメール着信等それぞれで違う色に設定することも可能です。
ご参考までに(^_^)
書込番号:11338842
3点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
仕事上、防水であることが大前提のためこの機種を買おうと思っています。
今まで使っていたW62CAが最低だったので大抵のことには妥協できると思いますが、これ以外の機種でオススメ(防水仕様に限る)があれば教えてください。
0点

BRAVIA Phone U1 使用しています。
電池の持ちが悪いのと通話時の音が小さいことが気になっています。
W44Sからの機種変更で3ヶ月使用しての感想です。
W44Sがすばらしかったため、同じソニエリで期待していたのですが期待外れでした。
といっても、防水が必須であればこの機種が一番お勧めです。
通常の使用であればまったく問題ないですし、なによりデザインがすばらしいので持っていて気分がいいですよ。
書込番号:11219585
2点

情報ありがとうございます(^O^)
ずっとCASIOユーザーだったので他メーカーのものがどんななのかさっぱりでした
オススメと言われて安心です♪
書込番号:11221702
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
頭金0と思ったらオプション加入で本当に0という。
信じられないので一旦スルーしたんですが最近この
機種でも0のとこってあるんですか?
22歳以下でもないし、MNPでもないんですが・・・
0点

「頭金=0円」であれば、今は他社含めてそういう表示だと思います。
要は「(分割無し)新規一括0円」かどうかに注意してください。
BRAVIA Phone U1ですとまだほとんど無いと思いますが、お店によって限定のキャンペーンを行っていたりすると稀にあるかもしれません。
書込番号:11190582
0点

お店によって変わります。
この前は全機種0円ありましたよ。持ちろんSONYもSH006やらも、
書込番号:11208836
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
この機種に変更して1か月近くになりますが
オートロックについて
操作中(メール作成 Ez Web閲覧 ワンセグ視聴等)になにも操作せずオートロックの設定時間を過ぎるとオートロックがかかってしまって
それ以降の操作をする度パスワード入力が必要になります
特にワンセグ視聴中なんかは、メディアスタイルで設定時間以上に視聴しているので
音量上げたり チャンネル変えたりするときのパスワード解除は特に不便です
操作中はオートロックが無効になる=待ち受け画面時のみオートロックの対象となる
方法ってご存知ないでしょうか?
前機種(W61CA)は待ち受け画面にした時のみオートロックの対象となるので
そのあたりの差が非常に使い辛く感じます
0点

あまねのパパさん
返信ありがとうございます
やはり設定解除が一番そうですね
ただ、子供が携帯を触りたがるのでロック解除は非常に難しい状況ではあります
オートロックに関してはどういった状態でかけるのが最適かは
色々意見分かれると思いますが(メーカー毎で仕様が異なっているように)
ワンセグ視聴やEzWeb中にロックかかるのはいかがなものかと思います・・・・・
ソニエリさんの今後の機種の仕様も変更される事にも期待しています
→ソフト(携帯)アップデートで仕様変更されるのを密かに期待したりなんかしています
書込番号:11183373
1点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
初めまして。
文字入力のつながり候補ですが、文字と数字を交互に入力する時に数字が候補になりません。
例えば、CB400と入力したらCBの後に400が出てきません。
以前の機種は、何度か入力するとそれを覚えてCの段階で全部候補に出ました。
この点が使いにくいのですが、設定で変更は可能でしょうか。
よろしくお願いします。
0点

英字入力じゃないとつながってくれないです。
これは私も不便に感じています。
どこのメーカーも某か合わない部分があるね。
書込番号:11153509
0点

返信有り難うございます。
やはり無理ですか。残念です。
アップデートでなんとかなればしてほしいですね。
書込番号:11174847
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)