BRAVIA Phone U1 のクチコミ掲示板

BRAVIA Phone U1

「モバイルブラビアエンジン」や「おでかけ転送」に対応した防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月 1日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 防水機能:○ 重量:141g BRAVIA Phone U1のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone U1 のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA Phone U1」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone U1を新規書き込みBRAVIA Phone U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が逆さまに・・・

2010/06/03 14:36(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:21件

U1に機種変してから1ヵ月経ちます。最初の頃から、ezwebやメールのを操作する際、ボタンを押すたびに一瞬画面が真っ暗になってフリーズしたかの様になってました。最近では、ezwebでボタンを操作する際に、通信中に一瞬画面が逆さまになってしまいます。
液晶の画面は横にはしていません。
どなたか同じ様な症状が出て解決された方、いらっしゃいませんか?

書込番号:11446130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/06/04 13:25(1年以上前)

同じ症状です。
待受画面、メール作成等急に画面が上下逆さまになります。
先日、修理に出しました。
修理に出してからは反転は直りましたが、
新たに、たまに、一瞬画面が真っ暗になるようになってしまいました。

また壊れるんじゃないかと、画面を開く度に思ってしまいます。

書込番号:11450221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/06/04 13:49(1年以上前)

オーロラチャンさん
ありがとうございます。
週末にauショップに行って症状を伝えて修理をしてもらうようにします。
機種変の時にショップで一目ぼれして購入したものの、すぐに塗装は剥げるし傷は付くし、今回の様な症状は出るし・・・。
まずここで口コミを見てから決めるべきでした(涙)。

書込番号:11450305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/06/07 10:38(1年以上前)

週末にauショップへ行って症状を話してみました。
「SONY製の携帯特有の症状で、故障修理対応」との事。
ただ、私の場合は購入後(機種変後)3ヶ月以内なので、ショップに在庫があれば新品交換出来ると言われました。
私が行ったショップには、あいにく在庫が無かったのですが系列の他店に問い合わせてくれて、新品交換になりました。
次に機種変やNBPをする際には、必ず価格.comの口コミを見ないといけないですね・・・。

書込番号:11463425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリゲーム時のカクカク

2010/05/26 21:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

スレ主 Pad Boyさん
クチコミ投稿数:30件

この機種を使い始めて1ヵ月近くになりますが、オープンアプリの
パズルゲームをしていたら、画面が激しく動く時だけ(多分、メモ
リを食う時?)動きがスローモーションっぽくなって、カクカクし
ます。
機種変前に使ってたSoftbankの端末(3年以上前の型)では、こん
な感じになった事は一度も有りません。
この機種って、こんなものなのでしょうか?
それとも私のだけの固有なものなのでしょうか?
同様の症状の方いらっしゃいますか?

書込番号:11411916

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/05/26 21:38(1年以上前)

KCP+特有の仕様ですね。

書込番号:11412072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Pad Boyさん
クチコミ投稿数:30件

2010/05/26 22:00(1年以上前)

ytynさん

そうですか、仕様ですか...
じゃあ、仕方ないですね。(泣)

ありがとうございました。

書込番号:11412193

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/05/26 23:53(1年以上前)

KCP+のチップであるMSM7500に内蔵されるアクセララレータATI・IMAGEONへの受け渡しにおいて、KCP+側のドライバ・FlashPlayerの作りがプアなためにそうなるのではないかと思います。
(能力限界とは考え難いので)

書込番号:11412916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Pad Boyさん
クチコミ投稿数:30件

2010/05/27 12:30(1年以上前)

スピードアートさん

この辺は、ソフトのバージョンアップ位では、改善されないのでしょうね。
とりあえず、ハード固有の不具合でなさそうなので、仕方ないですか。

ありがとうございました。

書込番号:11414438

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2010/05/27 12:53(1年以上前)

Pad Boyさん

物理的には、まじめに取り組めば解消すると思いますが、それをほとんどやっていないだけでしょう。

ここをウォッチしている限り、同一件が一日違いで上がったのはかなり偶然な気はしますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064138/SortID=11413632#11413632
もしかすると、微妙なサイト側の状況(ダウンロードされる画像データ)変化も影響しているのかもしれませんので、様子を見ながらサイトや客センに報告したほうがいいのかもしれませんね。

KCP3.0 on Snapdragon(スナドラ=金魚草)はちょっと期待できそうです。

書込番号:11414532

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pad Boyさん
クチコミ投稿数:30件

2010/05/27 13:38(1年以上前)

スピードアートさん

他機種でも同様の症状が有るのですね。
ちなみにSH003家族が所有してます。(笑)
折角SBから乗り換えたのにauの端末ってこんなもんかと思うと少し残念ですね。

けれど、スナドラって、ホント良さそうですよね。
まぁ、値段の関係で、買えそうにないですが...

書込番号:11414670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

のぞき見防止機能?

2010/05/22 22:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

スレ主 yuu_mさん
クチコミ投稿数:8件

この携帯には、のぞき見防止機能は付いているのでしょうか?
ドコモの携帯には付いていたモノですから
買い換え検討中です
よろしくお願いいたします。

書込番号:11394191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/05/23 02:05(1年以上前)

ボロイ液晶モニタが付いてるなら、自ずと覗き見では見えないでしょう。

え、そういう意味じゃない?(^^;

書込番号:11395048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/18 19:59(1年以上前)

SHにしかないんじゃないかな・・・

書込番号:11512920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au Wifiカードについて

2010/05/16 23:35(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:7件

どなたかauWifiカードについて教えて下さい。
前のスレッドにもそのことが書き込まれてましたが、auWifiカードとはauICカードとは違うのでしょうか?
ちなみに 私は現在W51CAを使用してます。近々増設を考えています。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:11370047

ナイスクチコミ!0


返信する
tukki77さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/17 15:45(1年以上前)

メモリーカードと同じ場所らしいですよ
wifiカードを入れたら
SDカードが使えないです

書込番号:11371919

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/17 16:02(1年以上前)

tukki77さん
返信ありがとうございます。なるほど、SDカードの場所に挿入するのですか。大変 参考になります。
auWifiカードを使うには、別途契約が必要になるのでしょうか?分かる範囲で教えて下さい。

書込番号:11371952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:44件

2010/05/17 20:22(1年以上前)

au Wi-Fi WINカード・・・
小型無線LANカードです。microSDカードスロットにau Wi-Fi WINカードを差し替えるとWi-Fi WINが、楽しめます。

対応機種・・・T004とS004の2機種です。

発売日・・・6月中旬、価格4200円です。

別途、Wi-FI WIN契約が必要です。

Wi-Fi WINが楽しみです。

書込番号:11372792

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/05/17 22:38(1年以上前)

しん桜ヶ丘さん
分かりやすいご説明大変ありがとうございます。値段まで書き込んで頂き感謝です。
じっくり考えて決めようと思います。ありがとうございました。

書込番号:11373604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

発信音のこもり現象について

2010/05/13 20:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

スレ主 ykboo1962さん
クチコミ投稿数:135件

U1を使用していますが、最近電話の発信相手側から、声がこもって聞こえるといわれます。
1度全く発信音が相手方に聞こえないという現象があり、サポートセンターに相談したところ
電源を切って、ICカードを入れ直してから再起動してくださいと言われ、それを行ったら声は届くようになったのですが、以前みたいなクリアな音で相手方に聞こえなくなりました。
もし同じような現象を経験した方がいらっしゃるなら、ヒントをお願いしたいと思っています。

書込番号:11356474

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/05/14 07:49(1年以上前)

もう一度ICカードを入れ直して再起動したらどうですか?

書込番号:11358237

ナイスクチコミ!1


Gz002さん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/14 15:09(1年以上前)

はじめまして。自分も全く同じ症状で仕事メインでの使用の為困り果て、ショップに持ち込みましたが、再現出来ず結局基盤交換だけで戻って来てしまい、肝心の通話の相手の聞き取りにくさは何も変わらず、我慢して使っています。月賦が残っており機種変更も出来ず、大きな声で通話せざる得ない毎日です。

書込番号:11359286

ナイスクチコミ!0


スレ主 ykboo1962さん
クチコミ投稿数:135件

2010/05/14 22:24(1年以上前)

auショップでは、基盤交換しか改善策はないのでしょうか。もう少しユーザーのことを考えてもいいのではないかなと思っていますが・・・。

書込番号:11360769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/05/14 22:35(1年以上前)

ICカードの交換は提案されませんでしたか?

ユーザーから依頼すると発行手数料がかかるので、お客様センターからICカードの交換を切り出させるのが得策です。

書込番号:11360827

ナイスクチコミ!0


Gz002さん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/15 09:40(1年以上前)

まーくろさん はじめまして。ショップではICカードの話は全く出ませんでしたよ!逆に基盤交換で戻って来た時に、通話中のご注意「マイクOFF機能について」通話中にマナーキーを1秒以上長押しするとこちらの声が相手に聞こえなくなりますと言う但し書きを渡されて、如何にもこちらの不注意じゃないかと言わんばかりの対応でした。

書込番号:11362304

ナイスクチコミ!0


さはろさん
クチコミ投稿数:1件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度3

2010/05/23 14:11(1年以上前)

自分は再起動が度々おきるので修理に出してからこもるようになり、今は水に濡れた後は相手に声が聞こえなくなり半日は雑音が入り電話出来ないです。
基本がメールしかしないのですが、仕事では電話として使うので大変不便です。
修理は2回だして症状再現しなく基板交換をしてますが治らないです、もう諦めろって事なんでしょうかね。
だったら防水の携帯にする必要無かったですよ。
AUショップに文句を言っても自分に文句を言われても困るここは直営店ではないので的な事を言われ、症状が出る度に修理するしかないと言われ長年使っててもAUのサポートがこんなんじゃ…
愚痴になってしまいましたすいません

書込番号:11396882

ナイスクチコミ!0


3600HVさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/31 16:11(1年以上前)

>AUショップに文句を言っても自分に文句を言われても困るここは直営店ではないので的な事を言われ

電気屋の中などのauコーナーにクレームをつけに行っていませんか?
auに限らずどの会社でも、あの辺はただの販売代理店みたいな物で
端末を安く買うとき以外は全く役に立ちません。
クレームや不具合対応を希望するときは独立したお店に行かないと
まともな対応は受けられませんよ。

独立した店なら、店員と話してみてらちがあかない場合
「キャリアの話の通じる奴に電話を繋げ」
といえば、キャリア窓口と直接話す事が出来て話が早いです。

157でもオペレーターと話は出来ますが、あれは外注の人間なので
結局話がこじれるまで粘ってから「上の奴と代われ」と言うまで
まともな話にはなりません。店の方が多少気が楽です。

書込番号:11433377

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPor新規での価格について質問

2010/04/17 05:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

現在ソフトバンクユーザーですが、
auに乗り換えあるいは新規契約でこの機種を考えています。
大阪市内在住ですが、思いつくところを回った結果、
安いところが見つかりません。
新規契約が52,500円、MNPなら1万5千円ほど割引き。
商品券5千円をつけてくれるところもありましたが、
本体価格は同じでした。

安いところがお分かりになる方があれば、
情報提供をお願いいたします。
近いうちに東京に出る予定があり、
そのときに契約することも考えてます。

書込番号:11242580

ナイスクチコミ!1


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2010/04/17 09:19(1年以上前)

>新規契約が52,500円、MNPなら1万5千円ほど割引き。
商品券5千円をつけてくれるところもありましたが、
本体価格は同じでした。

普通はこれくらいだと思いますが、MNP0円はあると思います。
下のクチコミにも、店名不明ですが、 SH006でなければ、auはMNP0円のところもあったと書いてあります。

ヤマダ電機「LABI(ラビ)新宿東口館」が16日オープンしましたから、新宿の他店は安いと思います。

AQUOS SHOT SH006のクチコミ
新宿ビックカメラにて
[11241648]
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=11241648

書込番号:11242999

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/04/19 07:14(1年以上前)

>KT0329さん
過去の記事も確認していましたが、やはり新宿が安いのでしょうか。
新宿での捜索を検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11252425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/12 23:09(1年以上前)

4月末に、11年間利用したdocomoからMNPで、この機種に変更しました。
支払い料金は、0円です。
広島県のauショップでした。
1万円のキャッシュバックを実施されており、店頭表示価格=10000円(MNP) ということで、±0円。
お店の人も今なら安いですよ!と言った応対ではなく、いつもの価格です。といった感じでした。

書込番号:11353364

ナイスクチコミ!1


ぎゃぉさん
クチコミ投稿数:31件

2010/05/13 14:27(1年以上前)

私もドコモからこの機種に変更検討してましたが、MNPなら機種0円でしたよ。
福岡県新宮町のヤマダデンキです。
ほかのauショップでも、新規なら1万円で、現金キャッシュバック15000円もやってました。

書込番号:11355433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/05/17 08:23(1年以上前)

地域によってかなり価格が違うのでしょうか…
現在、大阪では私の見る限り新規42,000円、MNP21,000円です。
他の機種ならば店によって価格の差がありますが、
この機種は横並びですね…

先日、新宿にて探しましたが、安くありませんでした。
もう少し頑張って探してみたいと思います。

書込番号:11370919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA Phone U1」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone U1を新規書き込みBRAVIA Phone U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone U1
SONY

BRAVIA Phone U1

発売日:2009年12月 1日

BRAVIA Phone U1をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)