
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年2月4日 18:27 |
![]() |
0 | 10 | 2010年2月2日 00:03 |
![]() |
0 | 7 | 2010年1月29日 22:54 |
![]() |
3 | 5 | 2010年2月15日 23:40 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月22日 21:57 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月21日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
僕の方で試してみましたが、どうやら背景色の切り替えは出来ず残念ながら黒色が仕様のようです。
待ち受け画面→センターボタン→サブメニューメインメニュー設定→オリジナルと操作して頂いてBRAVIA、SPORTS、TV STYLEの三択からお選び頂きメインメニューの背景色なら設定変更可能です。
どうなんでしょうか?ケータイアレンジで背景色の切り替え好みのようにカスタマイズ可能なんじゃないでしょうか?
書込番号:10882577
0点

トロイ・トロンさんありがとうございます。やはり背景画面付きのケータイアレンジを使用する方法しかないようですね。探した所、あまりないですが…
書込番号:10886861
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
買った当初から気になっていたのですが、カメラの撮影を室内で行った時(屋外ではまだ使用していません)
画面全体が白っぽくなるのは仕様でしょうか?
黒いものは白っぽくなり、赤やオレンジなどは色あせた様な感じになります。
みなさんがお使いのU1ではどうでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

差し支えない範囲で、その「気になる写真」とか「気になる白っぽさ」が判断できる写真も載せたらどうでしょうか。
言葉だけではなかなか、あ、俺のと違う、いや同じだ、とは判断しにくいのではないでしょうか。
書込番号:10854532
0点

たかおうさん
コメントありがとうございます。
そうですね。画像を見てもらうのがいいですね。
と言うわけで早速アップしてみました。
どちらも設定はオートです。
被写体が動いてしまうのはご容赦ください。
蛍光灯の下なのですが、T30の方は黒がちゃんと“黒”っぽくなっています。
布団カバーも実際の色はT30が近いです。
この画像で判断は出来ますでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:10857269
0点

黒い猫を写したから周りが白く飛んだんじゃないでしょうか。デジタルカメラの明るさを測る(測光)方式には色々あると思いますが、U1の場合は中央部を重点的に測光し、それによって画面の明るさを決める。すなわち黒猫が極端に言えば灰猫になると言ったら分かりやすいでしょうか。サイバーショットは画面全体の平均的な測光のように思えます。同じ室内撮影でも黒猫以外のものを写しましょう。かなり意地悪なテストになっていると思いますよ。
書込番号:10857591
0点

巨神兵さん
コメントありがとうございます。
>かなり意地悪なテストになっていると思いますよ。
ですかねぇ。(^_^;
U1の設定で測光モードを「平均」というのがありますね。
もうひとつ気になっている点があります。
(綺麗でないので恐縮なのですが)オレンジ色のタオルです。
U1はちょっと不自然なオレンジになります。
ちょっと気にし過ぎですかね。
T30は普段は持ち歩かないので、これからU1で(綺麗に撮っておきたい場面で)撮影するのをちょっと
躊躇ってしまっています。
あとは皆さんがお使いのU1でも同じ傾向であるかと言うことが気になります。
そうであれば「そういうもの」として納得出来るのですが。
何かコメントがあればいただけますでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:10857710
0点

所詮ケータイのカメラですよ?それもサイバーショットケータイでも無いし、EXMORでも無い、ほんのおまじないというかおまけみたいな機能ですよケータイのカメラは。今回U1のわ。
デジタルカメラに及ぶわけがありませんよ^^;と自分では思い込んでいます。前向きにいきましょう↑っていってもU1のカメラに期待されてこうにゅうされたのなら話は別ですが^^;
自分はワンセグにそうとう期待して購入しました。
書込番号:10857943
0点

トロイ・トロンさん
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。分かってはいるんですが...。
サイバーショットケータイ買うならT30を持ち歩きます(^_^;
> 自分はワンセグにそうとう期待して購入しました。
私はワンセグにはあまり期待せずに購入しました。
見事に滅多打ち状態です。(T-T
前の機種が51CAなのですが、カメラとワンセグ(外部アンテナのお陰?)は51CAの方が良いですね。
なのでU1にはちょっとガッカリです。
でも、他の機能は申し分無いと感じています。
画像はソフトで調整出来るから(と、思っておきます)。
今度は屋外でどんな感じになるか確認してみます。
#屋内はT30で。
引き続きコメントお待ちしております。
たかおうさん、巨神兵さん、トロイ・トロンさんありがとうございます。
書込番号:10858111
0点

タオルの写真は後ピンになっているようです。バックの布地にピントが合ってます。
フォーカスエリア内にあるコントラストの低い被写体(オレンジ1色や黒1色)のものは一般的にフォーカスが困難な被写体です。猫の写真も少しぼけてました。専用デジカメでも失敗するときは失敗します。そう言う意味では今回も意地悪テストになっています。色については特に変とは思いません。上出来ではないでしょうか。
書込番号:10858285
0点

巨神兵さん
測光は中央なんでよ。
#近すぎるのかな?
> フォーカスエリア内にあるコントラストの低い被写体(オレンジ1色や黒1色)のものは一般的に
> フォーカスが困難な被写体です。猫の写真も少しぼけてました。専用デジカメでも失敗するときは
> 失敗します。そう言う意味では今回も意地悪テストになっています。
そうなんですかぁ。(;_;
猫は一番撮りたいんですよね。
割り切って買った割には、拘ってしまっていますね。
反省です。
ま、数年は使うつもり(電話がメインですし、高い物ですから)でいますので、使い分けも考えて見ます。
書込番号:10858530
0点

ピントの話とか色々出てるみたいなのですが、
当方も前機種で撮った画像を見比べると、アップされた写真のようにU1の画像は
若干印象としてドギツめ?というか濃いめ?というか
鮮やかさを強調した画質になってます。
U1自体がそういう画質なのでそんなに気にすることないと思います。
そのようなU1画質の自体が気に入らないのであれば
機種の選択自体を考え直すしかないでしょうけど、
私も自分の機種を相当見比べたので傾向は同じです、心配ないですよ。
書込番号:10870836
0点

shibashibakenさん
コメントありがとうございます。
> U1自体がそういう画質なのでそんなに気にすることないと思います。
> 私も自分の機種を相当見比べたので傾向は同じです、心配ないですよ。
機種変更は考えていないので、このまま使い続けます。
とりあえず私が持っている物だけがおかしい(と言うのは言い過ぎ?)と
言うわけでは無さそうなので安心しました。
書込番号:10874200
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
現在ドコモを使っていまして
今月中にこちらの機種にMNP使用と考えています。
ドコモの2年縛りのため違約金を払わないといけなくなるので、
そちらを負担してくれるお店を探しているのですが
東京23区でご存知のお店がございましたら
教えていただけますか?
ご存知の方宜しくお願いいたします
(お店負担してくれてこのブラビアU1が安ければなおありがたいです)
0点

替え得割ってのがあるので、ショップに確認してみましょう。
ホームページにショップに確認って書いてあります。
見た感じ、契約するエリア(東北とか関東とか)ごとに内容が異なるようです。
関東だと、最大15,750円引きで特定機種はさらに引くようです。
やっぱり、ショップが近道でしょうね。
書込番号:10841841
0点

あ、シンプルコースで購入の場合って書いてありました。
書込番号:10841848
0点

渋谷ビックカメラで乗り換えキャンペーン MNP 15750円の表示に
取り消し線がはいってました(終わったかもしれませんが)
新規機種変更は52500円で他と一緒です。(シンルコース)
書込番号:10849719
0点

違約金はどうなるかわかりませんが、
新宿のauショップで、MNP価格5250円でしたよ。
かなり安いんじゃないでしょうか?
何らかの指定オプションは入らないといけない
ようでしたが。
書込番号:10853591
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
先日、機種変更したばかりなのですが、すごく気に入ってます!
そこでご質問なのですが本体のデータフォルダ内にデコメやいろいろな画像データが2000件以上もともと入っていたのですが、恐らく使わないと思うので削除しようと思ったのですが…
もしかしたら使うかも?と思うとなかなか削除できません。
この、もともと入っている画像データは全削除しても後で復活させる事って出来るんでしょうか?
既出の質問でしたらスミマセン。
よろしくお願いします。
0点

こんにちは。
同じ機種ではないのですが、ソニエリの携帯を使っていて、
同じようなことを考えたので、参考になれば幸いです。
プリセットされているものはソニエリさんのサイト(EZキー2回押し)から、
無料で再ダウロードできるようです。
ただ、装飾文字のパックになっていないものは、
一個ずつダウンロードになるようで面倒なようですので、
microSDに移動させてみたらできました。
U1もできるかも知れないので試してみてくださいませ。
書込番号:10834748
2点

たまひよ。さん
こんにちは。
ご返答ありがとうございます!
ソニエリのサイトから再ダウンロード出来ました!
これで安心して全消去できます!
ありがとうございました!
書込番号:10836249
0点

亀レスかもしれませんが…
うっかり全消去して,再インストールにものすごく時間がかかった経験者です。
ソニエリのサイトから再ダウンロードしても,それぞれの項目に振り分けされません。
すべて「その他」になってしまいます。
一括で済ませる方法もないため,約2500のデータをちまちまと入れるのはかなりの苦痛です。
それぞれの項目のデータについては [10781162] で たっき〜パパ さんが丁寧に書いて
くださいましたので,それを参照されるといいかと思います。
私は復元に4日かかりました。
それなりの覚悟で全消去されることをおすすめします。
書込番号:10840616
0点

全データを見るときうっとうしかったので、microSDに移動しました。
失敗談で、対応フォルダに移動したら全部交ざってしまいました。
試しに戻したら、全部がその他フォルダに入ってしまいます。
さらに1000件しか保存出来ません。
ユーザーフォルダに名前を付けて保存すればよかったと思います。
私は絶対使わないのでまぁいいのですが、数年後に売るときに購入時に戻せません。
身内もU1使ってるのでmicroSDにコピーしてもらおうと思います。
書込番号:10843417
0点

解決済みスレにすみません
>microSDにコピーしてもらおうと思います。
確かにmicroSDのユーザーフォルダに名前を同じように付けて保存するのが良さそうですがコピーしたら順番がばらばらになるという事はありませんか?
(一つずつコピーすれば良い、と言えばそうかもですが凄く手間がかかったり…、)
もし実際に試してみた方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:10947949
1点





au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
プリセットデータの再インストールもソニエリのサポートのおかげで無事に終了し,快適に使っていますが,先日から疑問に思っていることがあります。
この機種は「Gコード番組表リモコン」でワンセグの予約録画を設定しても
データが保存されていないようなのですが,仕様でしょうか?それとも私の個体だけ?
今まで使ってきた機種は,きちんと録画できていたのですが,不思議でなりません。
同じ場所でドコモのP−01Aで録画できていますし,画面でワンセグの番組を確認できるので
電波が悪いからということではなさそうです。
同じような経験をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?
0点

自己レスですが,microSDを初期化したら,保存できるようになりました。
データはまったく入っていなかったのですが,W61SやW62CAと
使い回しているうちに,何かがおかしくなったのかもしれません。
お騒がせしました。
書込番号:10818931
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)