BRAVIA Phone U1 のクチコミ掲示板

BRAVIA Phone U1

「モバイルブラビアエンジン」や「おでかけ転送」に対応した防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月 1日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 防水機能:○ 重量:141g BRAVIA Phone U1のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone U1 のクチコミ掲示板

(428件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA Phone U1」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone U1を新規書き込みBRAVIA Phone U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:225件

知ってらっしゃる方がいたらおねがいします。

wifi win  ボイスレコーダー  2タッチ方式でのメール打ち込み

上記は可能でしょうか?

書込番号:10547587

ナイスクチコミ!0


返信する
XR`s ONLYさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 Myアルバム 

2009/11/30 18:34(1年以上前)

今日いじってきましたが、確か2タッチは入力設定でありましたよ。ボイスレコーダーは確認してません。

書込番号:10557618

ナイスクチコミ!1


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/30 18:41(1年以上前)

wifi winは付いてなかったと思うけど。

書込番号:10557647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/03 21:54(1年以上前)

wi-fi winはついてません。
上の方が曖昧な回答だったので調べた上で補足させていただきました。

書込番号:10573698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2009/12/06 16:12(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。

口コミ見てると、この機種はどうも良くも悪くもないという感じでしょうか・・・・・

時間作って、実際に触ってみます。

書込番号:10588297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディスプレイについて質問です。

2009/12/05 15:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:194件

携帯を時計代わりに使うことが多く,最近の機種はサブディスプレイがないもので,機種変ができずにいました。
W62CAのサブディスプレイは,時間が常時表示されていてとても重宝しているのですが,かかってきた相手の名前やメールの件名等が表示されず,不満に思っています。
前機種のType−RやW42CA,E03CAでは普通にできたことができなくなっているからです。

この機種は,サブディスプレイ採用ですが,どのような仕様でしょうか。

1.時刻は常時表示されていますか?
2.着信相手,メールの件名等は表示されますか?W62CAでは「CALL」とだけでます。

ご存じの方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いいたします。

書込番号:10582440

ナイスクチコミ!0


返信する
ayafumiさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度4

2009/12/05 18:16(1年以上前)

こんにちは。

サブディスプレイの仕様ですが、

1については時刻は常時点灯ではありません。
サイドキーを押すとそのときだけ点灯する仕様になっています。

2については電話の着信はアドレス帳に入れている相手は名前と電話番号が表示されます。
そうでない場合は電話番号のみ。
メールについては「EMAIL」って文字が流れて、あとはアドレス帳に登録してる人なら名前と時間が表示されるだけで件名までは出ないようです。

まだ昨日買いたてなんでサブディスプレイの表示設定が変更できるのかも知れないですけれどデフォルトではそんな仕様ですね。

書込番号:10583138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度5

2009/12/05 19:04(1年以上前)

その他、スポーツ設定にすると、歩数カウントが表示されます。まだ、使っていませんが。
4種類ほど切り替え設定があります。
まずまずの設定内容かと思います。
表示の仕方は、単にパッと表示されるより、テロップみたいに流れる表示形式で自分的には評価が高いです。

書込番号:10583383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2009/12/06 03:49(1年以上前)

ayafumi さん

ありがとうございます。実は2台持ちでP−01Aも持っているのですが,それと同じ感じだと思っていいみたいですね。
アドレス帳に登録済みの人の名前が出るのはありがたいです。
時刻が常時表示でないところは,ちょっとうれしくありませんが,省電力を考えると仕方ないのかもしれませんね。

hidepapa(^^)/ さん

歩数カウントがある…万歩計として使えるということですか?
振動に対するセンサーがあるのでしょうか?W62CAではG’zGEARの中で,本体を振るとメニューが切り替わるのですが,似たような機能があるのでしょうかね。

ともあれ,疑問に思っていたことが解消できました。ありがとうございました。

書込番号:10586003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2009/12/06 03:57(1年以上前)

先ほど返信を書き込んだはずなのですが,表示されてないようなので…

ayafumi さん

電話帳に登録済みの人の名前が出ることがわかってよかったです。
今使っているW62CAでは「CALL」だけで,誰からの着信かわからず,不便を感じていましたから。
時刻が常時表示でないのは,残念ですが,省電力ということを考えると仕方ないのかもしれませんね。

hidepapa(^^)/ さん

歩数カウントがある…万歩計として使えるということですか?振動に対するセンサーがあるのでしょうか?
W62CAではG’zGEARの中で本体を振るとメニューが切り替わりましたが,そのような機能があるのでしょうかね。

ともあれ,疑問が解決してよかったです。ありがとうございました。

書込番号:10586018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度5

2009/12/06 13:16(1年以上前)

はい、カロリーカウンターはついています。
しかし、メニューを切り替える機能は内容です。

書込番号:10587448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

おでかけ転送について

2009/11/26 21:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:10件

教えてください。
私が現在使用しているDVDレコーダーは、ブルーレイが導入される以前の
「RDZ-D900A」というモデルなのですが、このモデルからのおでかけ転送は
可能でしょうか?
ソニーのHPを見ると、ブルーレイ対応モデルの中でのおてかけ転送可能モデルを
表示してあるだけでわかりません。

書込番号:10537561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2009/11/27 21:22(1年以上前)

ソニーに確認したところ、「BRAVIA Phone U1」と、お出かけ転送できるブルーレイレコーダーは、「BDZ-EX200/RX100/RX50」のみとのことでした。せめて昨年モデルの「BDZ-A950/A750/X100/X95/A70」も対応してほしいと言ってみましたが、『その予定はありません』とあっさり言われてしまいました。残念です・・・。詳しくはここを参照してください。  http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?028668

書込番号:10542270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2009/11/28 09:33(1年以上前)

ありがとうございました。

残念・・・

書込番号:10544833

ナイスクチコミ!0


yfyさん
クチコミ投稿数:12件

2009/11/28 11:50(1年以上前)

中年競争族さんの書き込みのURLを見ましたが
「BDZ-A950/A750/X100/X95/A70」は対応しているように見えるのですが
どうでしょうか?
私がA70を使用しているので気になってしまいました…

先日もヤマダ電機で質問をしたところ、対応していますという返答でした。

使えるつもりでいたので、気になってしまって…

書込番号:10545321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/29 01:57(1年以上前)

『*5』が「au by KDDI」の場合の対応機種だそうです。「BDZ-A950/A750/X100/X95/A70」が対応しているのは、「NTT docomo」の携帯のみのようですよ・・・。事実、X95の取扱説明書には、「NTT docomo」しか記載がありませんから・・・。

書込番号:10549605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/11/29 09:14(1年以上前)

HPの説明とブルーレイの説明書(A750)を読んだ感じだと、こんな感じではないでしょうか?

・前述の通り、新しいブルーレイ機種しかデジタルのおでかけ転送はできない。

・A750を含め、その他の対応機種ではアナログ放送、個人撮影の映像などならU1にも転送可能

・説明書にドコモしかないのは、その時点で他キャリアにおでかけ転送が可能な機種はなかった


何はともあれ、デジタルが転送できないとは思ってなかったし、デジタルが使えないなら意味ないので、どうにか対応してもらえないのでしょうか。

書込番号:10550357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/29 21:41(1年以上前)

自分もA70を使っているのでなんとか対応してほしいですね。

要望が多ければSONYも、検討するかもしれないですよね。

みなさんSONYに要望出しましょう(笑)

書込番号:10553763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/30 16:30(1年以上前)

A750を使っているのですが、
件のリンクを数週間前に見て、
すっかりおでかけ転送に対応していると思い込んでいました。

確かに「*5」を読むと、対応機種が限定されているんですね。
デジタル放送○という所だけ見て、勘違いしていました。
あやうくU1を買ってしまうところだった・・・^^;

書込番号:10557142

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2009/12/01 13:55(1年以上前)

私も*5周りを見ました。

ただ、ソニーが「新しい機種が売れればそれでいい」と考えているかの対応を考慮して要望を出すなら、むしろauかソニエリへの方が効果的なんじゃないですかね?

(以下考察ですが。。。)
(1) 現在ソニエリは大手3キャリア唯一au供給のみ
(2) LISMOでau-ソニーは密月?
(3) ソニーが対応しないと、デジタル*1でU1、BARONEにアドバンテッジがあるとは言え、明らかにアナログ*2でdocomoにアドバンテッジがあり、auのU1、BARONEは(それ以降も?)不利になる可能性がある

すなわち、影響度はともかく従来機種を持ったユーザがU1、BARONEを買うか買わないかでモロau端末(引いては回線)の売れ行きに直結し、本来auやソニエリが困るはずで、ソニーに力が及ぶか及ばないかはあるものの、多数の「それならU1は買わない、docomoにします」の一言の方が大きいと思います。
(対応させたいのですから、敢えてU1、BARONEのデジタル*1の話はしない)

ソニーは「docomoが売れれば問題無い」と官僚的に判断した結果でしょうが、これを対応させない様ではau-ソニーの関係としては矛盾する愚かな仕様とも言えるでしょう。

すなわち、妄想すると、たとえば「初期にソニーの従来機を購入したユーザの市場シェアがそこそこ高く、その層がより携帯電話の購買力がある層で、それなりに高価なBD機器を購入していて、それがauユーザであった時に、このためだけでは容易にはBD機器をリプレイスしない」?とかいうことがあるとすると、たとえ目には見えないとしても、ソニエリはせっかくの新型投入でみすみす売れ行きを伸ばせないだけで無く、一時的ではあってもauからMNPで出て行く影響(純増減)が大くなる要因にさえなってしまうというシナリオですね。

そもそもdocomoでデジタル*1対応していないことに、供給を止めたソニエリ側の戦略が絡んでいそうですし。。。

書込番号:10561696

ナイスクチコミ!2


rsuさん
クチコミ投稿数:1件

2009/12/02 01:25(1年以上前)

うーん。
スピードアートさんの意見は文章が長いわりに何が言いたいのかさっぱりわからないですね。

ソニエリに言ったってソニーのレコーダーがわざわざ対応してくれるわけでもないし、
auに言ったってお門違いだし。

そもそもこの携帯を買おうと思ってる人が、ソニーの最新のレコーダーを持っててお出かけ転送を目的としてる割合ってどれくらいなんだろ。1%も無いような。
それよりも風呂できれいなワンセグが見れるとか、デザインの良さとか、
価格と機能のバランスとかを重視した上での購入でしょうね。

書込番号:10564943

ナイスクチコミ!0


Μaskさん
クチコミ投稿数:39件

2009/12/02 15:39(1年以上前)

自分はこの機種の為にBDZ-RX50を買いましたが圧倒的に少数派みたいですね。

書込番号:10566823

ナイスクチコミ!0


yfyさん
クチコミ投稿数:12件

2009/12/02 18:29(1年以上前)

私も、解っていながら念のためソニーのサポートに連絡しましたが
A70には対応の予定は無い!との事でした。
ヤマダ電機の店員さんが対応していると言っていたが?と話しましたが、「それは間違いです」と
キッパリ言われました(当然ですが)

私はおでかけ転送に魅力を感じた少数派ですが、すでに予約をしてしまっていた事と
その他の機能も悪くは無いと感じ、購入しました。

ただ、喜びは半分以下です。
A70が対応する事を祈るばかりです。

書込番号:10567373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/02 22:29(1年以上前)

私もおでかけ転送に惹かれてこの端末に注目しましたが、
現行のレコーダーにしか対応していないのにびっくり+解せません。

現行のレコーダーと昨年の機種でおでかけ転送の仕様が変わっているのでしょうか・・・
PSPなどはどちらも可能なんでしょうし…。素人なので本当に理解不能です。

yfy様
ちなみにA70でこの機種にだめもとで転送を試みるとどのようなエラーに
なるのでしょう?
そもそも認識すらしないのでしょうか?

書込番号:10568782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/03 01:15(1年以上前)

「対応予定なし」ですかw
ソニエリに勤めている知り合いがいるのですが、
W32Sが出た時に
「もうジョグダイヤル搭載機は出さないのか?」
と尋ねたところ、
「もう出さない」
と断言していたのに、W53Sで再登場させてますからねw
 近年、ソニーが業績を落としているのは、こういうちぐはぐな営業方針のせいかもしれません。
 ソニーの言うことは話半分に聞いておいていいと思いますよ。

書込番号:10569993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/03 01:51(1年以上前)

考えようによっては、ユーザーの要望を取り入れてるとも言えるかもしれません。
会社の方針が変わるのはいい意味でもあると思います。

書込番号:10570119

ナイスクチコミ!0


yfyさん
クチコミ投稿数:12件

2009/12/04 00:33(1年以上前)

シーバサーさんのリクエストにお答えして
A70でおでかけ転送を試みました。
結果は…アウト!

転送をPSPからウォークマンに変更し試みましたが
おでかけ転送のボタンを押した直後に切断されます。

そもそも、おでかけ転送をしたくて購入を決めていたので
一応買いましたが、特別することもなくあまり感動はありません…

対応する事を待つばかりです。

書込番号:10574922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/05 02:33(1年以上前)

yfyさん

勝手なお願いを聞いてくださりありがとうございます。

PSPなどはメモステですから、SDへのデジタルの
おでかけはまだ不完全なのでしょうかね。。。
近ごろですとPSPgoで一部おでかけ転送ができない件がありましたが、
著作権がらみの制約がまだ機器によってはあるのでしょうね。
PSPgoへのおでかけ転送の件はアップデートで対応だそうなので、
その時のアップデートで本件もついでに対応してくれる事を期待します。

しかし、アナログであればこの機種も転送できるとHP上では判断できる???ので、
2011年7月までアナログのおでかけ転送でがまんしますかね^^;

おでかけ転送に対するソニーのHPでPSP、ウォークマン、携帯・・・と
記述を見てみたのですが*の注意書きについては書き方が上手いというか
なんと言うか…やられた、って気分です^^;

書込番号:10580121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/05 21:07(1年以上前)

昨日U1を購入し、お出かけ転送の実験をして見ました。

ブルーレィレコーダーはパナソニックのBR550(今年の初めに発売)されたものです。
USBの口はありませんが、SDカードが挿入でき”ワンセグ持ち出し”と言う機能が付いています。(BW750,850,950以上の機種ではUSBの口も付いてます)
で、録画(記録設定でワンセグ同時録画の設定が必要)した物を、SDカードにダビングします。
その、SDカードを携帯に入れて、メインメニュー→マイクロSD→SD-VIDEOフォルダで録画した映像を見ることが出来ます。
(SDカード内のファイルをパソコンなどを利用してコピーや、USB経由で転送しても映像は
再生できないと言うか、映像ファイルを認識してくれません)
ですので、携帯よりSDカードを抜いて、ダビングして、また携帯に戻す作業が面倒です。

再生時の画質ですが、多少カクカクしたように見えます。我慢できる範囲かどうかは微妙です。

全てのパナの製品で同様のことが出来るかは不明ですので、御参考までに!!

書込番号:10584008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/05 21:22(1年以上前)

PanasonicはSD-Video規格なのでQVGAサイズで出力されるので、
VGAで見ると少々荒くなります。

Sonyの出力サイズはHPを見てもよくわからなかったのですが、
QVGAなのかな?
VGAだとしたらPanaを購入したのは早まったかも知れません。(自分のこと)

書込番号:10584118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話時のホワイトノイズ

2009/12/02 08:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:16件

デザインが気に入り、長年使っていたW41Sから機種変更したのですが、
通話時に「サー」というホワイトノイズが入ってしまいます。
通話に影響が出るほどではないのですが、これまで使ってきた機種ではどれもこういうことはなかったので大変気になってしまいます。
ボリュームを下げても全く替わらないので、もしかしたらこの機種はこれが仕様なのかなとも考えてしまいます。
それとも私の購入したものが不良品なのでしょうか。
他の皆さんはどうですか?

書込番号:10565471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度4

2009/12/02 09:17(1年以上前)

私も買いましたが、そんな事はないですよ。

ひょっとしたら初期不良じゃないでしょうか?

書込番号:10565650

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/12/02 16:14(1年以上前)

ジロージョさん、ありがとうございます。
ショップへ行って事情を話したところ、1日しか経ってないからということで
新品に交換してもらえました。
ついでに念のためということでICカードも新品にしてくれました。
新しくなってから静かなところでもチェックしましたが、今度はノイズは入りませんでした。
どうやら運悪く不良品に当たってしまったみたいです。

初めてこういうケースに遭遇しましたが、仕様じゃなくて本当に良かったです。

書込番号:10566932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度4

2009/12/03 02:21(1年以上前)

替えてもらえてよかったです!

この携帯は、久しぶり気に入ったので
自分のことのようにうれしいです。

書込番号:10570200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/12/03 21:07(1年以上前)

私も同じ症状で悩んでいましたが、ここを読んで初期不良とわかり助かりました。
しかし購入した次の日にショップに行ったのですが、私の場合は交換にならず修理になってしまいました。
早く帰ってきてほしいものです…。

書込番号:10573402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EZwebの繋がり具合

2009/11/29 09:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:31件

EZwebやネットの繋がり具合はサクサクでスムーズですか?

書込番号:10550424

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/29 11:08(1年以上前)

プチフリやフリーズはないと思うけど。
ただ、ezwebの繋がり具合がサクサクかと言われるとご自身の通信環境によるのでなんとも言い難いね。
前機種が何か分からないけど、ここ1、2年で通信速度は変わらないからね。

書込番号:10550856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/11/29 12:47(1年以上前)

返信ありがとうございます☆
現在はモッサリとフリーズで有名なW56Tです…

書込番号:10551232

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2009/11/30 00:45(1年以上前)

なら問題ないと思うよ。
もっさりはかなり改善されてるし、ezwebの反応も良い。
ただ、前述のとおり通信環境の改善はなされていないとおもうので現状通りかと。

書込番号:10555105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/11/30 06:40(1年以上前)

それを聞いて安心しました。
ありがとうございます☆

書込番号:10555654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格が気になります

2009/10/25 08:44(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:107件

機種変更でのシンプルプランで価格はいくら位になるのでしょうか?また、発売時期はいつ?

書込番号:10364082

ナイスクチコミ!0


返信する
rut-bloodさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/25 17:58(1年以上前)

某サイトの噂情報によると、シンプル一括で5万円台前半程度、発売日は11月中旬以降だそうです。
あくまでも噂として。

書込番号:10366309

ナイスクチコミ!1


choco croさん
クチコミ投稿数:3件

2009/10/25 23:36(1年以上前)

発売時期については、何軒かのauショップの店員に確認しました。

その結果、11月中の発売は無くなったそうで、早くて12月上旬、確実なところでは12月中旬だそうです。

ちなみに、機種変更におけるシンプルプランの価格は確認してません。悪しからず…。

書込番号:10368551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2009/10/26 00:22(1年以上前)

情報有難う御座います。楽しみな機種のひとつですね!私は現在、代替機を使っており、auのお客様センターの社員と話しながら、機種変更を進めております。何か情報が入りましたら、レスしたいと思います。

書込番号:10368882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/14 12:29(1年以上前)

テレビCMを見かけるようになりましたね(^-^)。
そろそろ発売日も発表されるでしょうか?

発売時期、価格などauショップの応対は相変わらずですが、
モックだけでも近くで触れる日が楽しみです。

便乗ですが、
新しい情報がありましたら教えてくださいませ。

書込番号:10473707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/18 01:36(1年以上前)

12月1日から順次発売で、価格は5万円台前半みたいです。

書込番号:10493723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度5 vividgreenの日々の出来事 

2009/11/18 11:44(1年以上前)

僕が先週販売店で聞いた時は

「発売時期は11月末〜12月上旬にかけて、価格は6万円〜7万円台」

との事でした。店員の方が仰るには

「防水性能などが備わっているので結構いい値段になるのではないか」

だそうです。

ちなみに予約はその時点ではまだ一人もしていないみたいです。

と言う事でこれまでの話や情報を総合すると

・発売時期:11月末〜12月中旬
・価格:5万円台前半(個人的には54,000円と予測)〜7万円台(個人的には76,000円と推測)

と言う事になりそうですね。

書込番号:10494807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/21 19:25(1年以上前)

ヤマダ電機テック岩槻店にホットモックがありました。

ちょっと触っただけですがキーを押す感覚もよく、サクサク動きました。
電源OFFからの起動に結構時間がかかるような?

近日発売(発売日未定?)で、
価格は59320円(100の位以下が違ったかも)でした。
新規、機種変(増設)とも同じ価格だそうです。
S001も49000円台だったので、もっと安いお店もありそう?

予約も入っているそうで、
どの色が人気か尋ねてみたのですが、
レッド、サファイアブラックが多いようです。

女性はゴールドが人気みたいなのだけどまだ予約はないようす?
(S001のほうが人気があるようです。)

どの色も裏はマットなのですね。
サファイアブラックのみも表と裏の色が違い、
表が深いブルーで綺麗でした。

これにするとしても色に悩みそうです。
(S001も捨てがたいですし…。)

書込番号:10510227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度5 vividgreenの日々の出来事 

2009/11/27 18:22(1年以上前)

今日、KDDI公式ホームページで12月1日全国一斉発売と言う事が正式に発表されました。
CA003/CA004の様に不具合が発覚し発売延期、と言う事にはならなさそうなので一安心です。

そして気になる価格ですが、僕が調べた限りでは今のところ確定情報はまだ出ていません…

書込番号:10541357

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA Phone U1」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone U1を新規書き込みBRAVIA Phone U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone U1
SONY

BRAVIA Phone U1

発売日:2009年12月 1日

BRAVIA Phone U1をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)