
このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年12月12日 02:52 |
![]() |
4 | 2 | 2009年12月11日 15:07 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月10日 19:02 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月7日 20:05 |
![]() |
2 | 2 | 2009年12月6日 07:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
ワンセグを録画して
それを再生すると
映像の動きが鈍いです。
具体的に言うと
映像と音声に
若干のズレが
生じます…。
ちなみに
普通にワンセグを
見ているときは
そのようなズレは
ありません。
なぜでしょうか?
0点

不満に思うならauショップに持って行きましょう。
それが精神的に一番良い。
書込番号:10616805
1点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
ソニエリ公式サイトで見たのですが、この機種に搭載されている「スマートバー」という機能は、ソニエリKCP機種にあった、例えばケータイ操作中にメール受信したときにテロップ表示される、ソニエリ機種特有だったあの機能なのでしょうか??
それだけでも買いな感じなので、返答いただけると助かります。
1点

現在U1ユーザーです
U1に機種変する前、W44Sも使ってました
W44Sにもあったスマートバーと同じですよ
書込番号:10613463
2点

→meltfireさん
返信ありがとうございます!
ついに復活したんですね!
これはもう買うしかないかも??
ありがとうございました!
書込番号:10613617
1点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
はじめまして、ctypeと申します。
先日、W41CAからU1へ機種変更しました。
色々と使用してみて、動画撮影に関して気になる点があったので
質問させていただきます。
■質問
動画撮影時に液晶の映像がカクカクしてしまう。2秒間隔ぐらいで。
また、記録された動画も同様にカクカクしています。
撮影サイズはどれでも同じような感じです。
保存場所は本体、SDカードでも変わらないように思います。
撮影時のカクカクは記録処理のためと思えば気になりませんが、
記録後の動画がこうなっては、ちょっと使えないと思いました。
もし回避策があるようでしたらご教授願います。
0点

もしかしてVGAサイズの動画撮影時ケータイを左右に大きく動かした時に顕著に現れない?
そのような症状ならS001も同様の症状があったというカキコミをみた気がする。
ソニエりの宿命なのかな?
書込番号:10607429
0点

ytynさん:
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、左右に大きく動かした時などは特に酷いです。
ただ、携帯は固定したままテレビの映像を撮影しているときなども
同じようにカクカクします。
教えていただいたS001の口コミも見てみましたが、
やはり記録処理が追いついていないようですね。
その頃から何の進化もしていないのでしょうか・・・。
ケータイアップデートでどうにかしてくれれば良いのですが、
多分無理そうですね。
何かありましたらまたお願いします。
書込番号:10609473
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
昨日、機種変してきました。
お使いの方にお聞きしたいのですが、
SDカード内のデータ操作において「オートプレイ」や「ソート」が表示されないのですが、
これは正常なんでしょうか?
(旧機種のW53Tでは可能だったんですが。)
本体データフォルダ内のデータ操作に関しては、「オートプレイ」や「ソート」が可能です。
状況を詳しく説明しますと、
1.本機種で写真撮影(SDカード保存)
2.写真確認で、「オートプレイ」や「ソート」が表示されない。
3.写真を「本体データフォルダ」に移動。
4.写真確認で、「オートプレイ」や「ソート」が可能。
以上、宜しくお願いします。
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
こんにちは。
SH002を使用しているのですが、皆さん御存知のように使い勝手はよくありません。
ただし液晶の奇麗なところは気に入っています。
現在、機種変でBraviaを考えているのですが、液晶画面の奇麗さはSH002比較で
どうなのでしょうか?
1点

こんにちは。
自分もSH002の液晶は綺麗だと思いますね、
BRAVIAとの比較ですとSH002の方がコントラストが強く発色が良い感じでしょうか、
どちらが綺麗に見えるかはそれぞれの好みによりますので一概に言えませんが。
ただBRAVIAに関しては液晶が黄ばんで見えるという話をいくつか耳にしましたのでとても気になる所です。。。
書込番号:10582193
1点

何か製造工程でも関係あるのか、ソニエリの参考。
> BRAVIAに関しては液晶が黄ばんで見える
うちのSO905iCSは、W61S比で明らかに黄ばんでいます。
(緑はキレイに見えますが。。。)
書込番号:10586263
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)