BRAVIA Phone U1 のクチコミ掲示板

BRAVIA Phone U1

「モバイルブラビアエンジン」や「おでかけ転送」に対応した防水ケータイ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月 1日

販売時期:2009年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 防水機能:○ 重量:141g BRAVIA Phone U1のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

BRAVIA Phone U1 のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA Phone U1」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone U1を新規書き込みBRAVIA Phone U1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:1件

TV出力ケーブルを使用してダウンロードした携帯動画をTVで観たいです。TV出力ケーブルに対応したBRAVIA(R) Phone U1の白ロム?に 携帯を替えて使用しようかなと考えているのですが、インターネット上で手に入れた動画(ファイルシークやまいつべで変換したやつ)は携帯本体でのみ再生で、TVでは見れません」という書き込みを他サイトでみたので不安で質問しました。ちなみに動画は3g2で著作権保護は無しです。

書込番号:15009402

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Cメールの着信表示が出ません

2011/06/30 09:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:7件

こちらの機種に替えて1年半以上経ちます。
最近、Cメールの着信表示が時々サブディスプレイに表示されないときがあります。
また、着信音もそのときは鳴ってないようです。
しかも、携帯を開いても画面下に帯状に出る「Cメール 1件」の表示もなく、気がつくと右上にマークが出ているのみです。
何時間も経ってから表示が出ているので大変困ります。
ただ、cメールを使うのは1人とだけなので、それ以外の場合もなってしまうのかはわかりません。
Eメールは今のところそういった症状は出ていないようです。

その他にも、データフォルダの中の写真を待ち受けにしておいたら、突然携帯を開くと画面がグレーになっていることもありました。

同じ症状が出ている方はいらっしゃいますか?
何か私の設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:13196406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 メール添付画像

2010/07/22 23:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1 (MNP)

クチコミ投稿数:225件

受信メールの添付画像は、メールの本文の下に勝手に再生されないのですが、仕様ですか?
SH003では再生されるのですが。

書込番号:11664916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヒンジから…

2010/07/22 18:41(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

スレ主 かめどさん
クチコミ投稿数:35件 BRAVIA Phone U1のオーナーBRAVIA Phone U1の満足度5

15600円で一週間前に機種変したんですが、


防水性を確認しようと
思い

洗面器に沈めたところ


ヒンジ部から数個の気泡が…


大丈夫なんでしょうか?

書込番号:11663583

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグ 音声外部出力は?

2010/07/11 22:02(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:31件

FMラジオへ音声出力出来るFMトランスミッターを搭載しているでしょうか?

書込番号:11614522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

転送出来る動画はQVGAのみ?

2010/06/29 08:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1

クチコミ投稿数:35件

480p(720x480)の動画をLISMOを使って本機のマイクロSDに転送したところ、上下にレターボックス(黒い帯)の入ったQVGA(320x240)サイズになってしまいました。
せっかくのフルワイドVGA画面なのに、レターボックスを付けずに縦横比を維持し、フル画面で動画を再生する方法はないのでしょうか?「携帯動画変換君」なら、そのような設定でも可能なのでしょうか?

書込番号:11559205

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA Phone U1」のクチコミ掲示板に
BRAVIA Phone U1を新規書き込みBRAVIA Phone U1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

BRAVIA Phone U1
SONY

BRAVIA Phone U1

発売日:2009年12月 1日

BRAVIA Phone U1をお気に入り製品に追加する <168

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)