
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年3月13日 19:38 |
![]() |
3 | 3 | 2010年3月14日 13:39 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月3日 06:42 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年2月27日 00:47 |
![]() |
48 | 10 | 2010年3月13日 01:07 |
![]() |
1 | 3 | 2010年2月19日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
明らかに電池の消耗が激しすぎる。
ワンセグ、アプリもしてないのにフル充電で2日もたないです。
前の機種はドコモのF904で1週間くらいもってたくらいの使い方です。
2月の半ばに購入したばかりなんで、ショップに相談してみようと思いますが
調べる方法とかあるのですかね? よろしくお願いします。
1点

機種違いですが、CA004で耐久テストをしてみた結果、20通くらいのメール送受信とちょっとEzwebで公式サイトを見たりで3日目のお昼に電池が尽きました。
3日目の出勤時に電池一つ消えてるなーと思ったら、あとは一気に消耗していった感じです。
いまどきの携帯、こんなもんでは?少なくともauはこんな感じかと。
小型化の煽りで電池も小さくなってるから、いくら省電力技術が進歩しても追いつかないんでしょう。
毎晩充電が標準だと思っていますが。。。
書込番号:11057523
1点

早速お返事ありがとうございました。
今ショップに持ち込んだところテスターで調査してもらったんですが異常なしでした。
とりあえず新品と交換してもらえるみたいなのでまた報告しようと思います。
あとは店員さんから教えてもらったのですが、着信時のお知らせフラッシュが以外に
電気を食うらしいのでキャンセルしたらとのことです。
あれ結構便利だったんだけどなぁ〜
またいろいろ試してみて報告しようと思います。
書込番号:11057823
1点

あれから色々試してみたので最終報告します。
交換前は着信フラッシュありの状態でフル充電から約36時間程度で電池切れでした。
ショップで交換してもらってフラッシュ有でやはり2日程度(48時間)
フラッシュ無しにすると多少の誤差もあるでしょうが3日目の朝で1本でした。
結論ですが交換前も交換後の機械、電池ともに正常だったと思います。
それと着信フラッシュはやはり結構エネルギーを消費すると思います。
私は便利な機能だと思うのでフラッシュ有りにしてますが電池を持たせたいときは
キャンセルをしようと思ってます。
またこの度のショップ店員の迅速な対応とサービスには大変感謝しております。
ありがとうございました。
書込番号:11083844
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
この機種で撮ったムービーをメールに添付して送るのに、仕様では合計2MBまでとなっていますが、一番小さいサイズで撮ると最長どれくらいの長さのムービーが送れますか?
また全メーカーや機種を通して、長いムービーを送れる機種を教えて下さい。
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
W61Hが壊れかけなのと、フルサポ契約が切れるためBRAVIAphoneに機種変を考えています。
BRAVIAphoneをお使いの方々に伺いますが、
・カメラは約500万画素とのことですが、携帯カメラなりには撮れますか?
・ネットの際のモッサリ度はどうですか?
・電話中にスピーカー機能(相手の声が大きく聞こえて、携帯から少し離れても話せる)はついてますか?
一つめについては、W61Hのカメラがあまりにもダメすぎるのと、当方外出先でブログの更新に使いますので、気になっています。
二つめについては、W54SAの不良にトラウマがあり、KCP+で二の舞になりたくないので質問しました。
回答をよろしくお願いします!!
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
以前からソニーの携帯は使いにくいと思いつつ今回も見た目にひかれてゴールドを購入。確かに防水だし、テレビはいいのですが、メール最悪です。文字入力と音がずれるし、かなりメール打ちにくいです。ボタンも平面なので電話なかなかでられません。とにかく使いにくいの一言です。購入検討されてる方おすすめしません!
5点

私も使ってますがそんなに使いづらいとは思いません。私としてはシャープのほうが最悪です…文字入力しづらいしディスプレイは小さいし…
書込番号:10998089
8点

返信ありがとうございます。やっぱり個人差はありますよね、どうしても手早くメールしたいタイプなんで文字入力の遅さがすっごく気になるんですよね。見た目にこだわった自分があさはかでした。皆さんがいうように今後はじっくり検討して携帯買おうと思ってます!
書込番号:10998208
4点

自分はメール打ちやすいし とても使いやすいですよ。
よーするに 前の機種がなんだったかで かなり評価が違ってくるのだと思います。 慣れもあるでしょうし。
書込番号:10998933
4点

メールのボタン音消してみたらどうでしょうか? 私も持っていますが、そんなにメール打ちにくいとは感じませんが。
慣れるまで 大変だと思いますが頑張ってみて下さい。
書込番号:10999543
5点

IDO時代から、仕事上他事業者も含めてほぼ全機種入手してますが、
この機種でメールの打ち込みがしずらいとか極端に遅いとか
感じませんよ。
前機種に慣れていた関係ではないでしょうか?
やはり好みはありますから、初期のKCP+と比べたらレスポンスも
かなり改善されて変換入力されていると思います。
多分、満足してご使用の利用者が多いのではないかな?
それより、どこのベンダーでどこのメーカとは言いませんが
使用中の電源断が多くて閉口です。
この機種は良く出来ている部類ではないでしょうか。
書込番号:10999620
4点

悪意を持ってこの機種をこき下ろしたいのか、
スレ主さん自身が不器用なのかいずれかではないでしょうか?
書込番号:11010514
3点

メールのレスポンスについては私もかなりストレスを感じています。
バックグラウンドで何らかの通信が行われているとき等は打鍵と反応のラグが酷く悪い。
文字を削除しようとすると削除し過ぎたり、キー変換をしても候補の表示が遅いため行き過ぎる。
メモリが落ち着くまで待ってみたら元に戻ります。
苛立ってガシガシ打っていると反応は悪くなる一方です。
書込番号:11011646
2点

俺も反応悪し…てか遅しと思います。もちろん前にも出てますがもっと悪い物に比べればマシなんだろうし2ヶ月使って馴れてきた事はありだいぶコツは掴んできたけど…「んだよ、もう!こらダメだ」ってよく思います。
書込番号:11076786
1点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
前まで カシオのW31CAを使っていたのですが、あまりにも塗装が剥げてみすぼらしく
なってしまったのですが、この機種は塗装どうなんですかね??
ユーザーの方、よろしくお願いします。
0点

ブラック(紺色)に限って言うと、塗装の下も同じ色ですので、まったく色はげは目立ちません。
ちなみに、カシオのW63CAのグリーンは下地もグリーンだったのでびっくりしました。恐るべしカシオのグリーンのプラスチック。
書込番号:10963340
0点

>>ブラック(紺色)に限って言うと、塗装の下も同じ色ですので
サファイアブラックを所持しておりますが、部分によるかとはおもいますが、
自分フロント部分の塗装がはげているのですが、塗装の下は銀色のような透明のような色になってます――;一度はげるとその部分が気になりお店で換えてもらいたくなります――;
書込番号:10964473
0点

ヒンジのメッキが真っ先に気になる機種ですがカメラ側のサラサラな面も剥がれ易いか…、少なくとも丈夫ではないです。
ちなみにレッドに関しては下地は銀色ですね。
書込番号:10964861
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)