
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年9月1日 09:33 |
![]() |
7 | 3 | 2011年8月28日 13:55 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月8日 00:59 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月30日 09:47 |
![]() |
1 | 4 | 2010年10月26日 22:48 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月24日 19:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
先日
外部端子カバーが使いすぎでパカパカになってしまって、
水溜まりに落としたときに開いていて
水没・リニューアルしなければいけないと言う事態が自分に起きました。
折角新品に取り換えられたので大事にしようと思い、
外部端子の一番の開閉原因であったイヤホン接続を
Bluetoothに変えようと思っています。
ワンセグや録画番組視聴やLISMO 通話に使えるBluetooth機器ありませんでしょうか?
出来ればスマホ使用も出来そうなやつで…
出来れば7000円以内で…
自分ではソニエリの
MW600かな?ってとこなのですが、
なんせ、Bluetooth初心者なもんで
ホントにワンセグとかで使えるのか不安で。
宜しくお願いします。
0点

MW600ならワンセグや録画番組視聴、LISMO、通話すべて対応してると思いますよ
私の使ってる古〜いDRC-BT15でも対応してますから
MW600の方がずっとハイスペックで多機能ですね
LISMOは早送り巻き戻しなど、ワンセグはチャンネルも変えられます
ただしauの携帯ではデータフォルダのLISMO以外のサウンドデータは出力しませんね
音は良いはずです
例えば私のDRC-BT15でも着うたフルと着うたフルプラスの違いもはっきり出ます
ただMW600付属のイヤホンはオマケ程度らしいのでいずれもう少しマシなのに変えると良さそうですね
書込番号:13435310
0点

U1の赤で、LBT-AR200C2を使ってます。
LISMOとワンセグ音声は、ちゃんと聞こえてます。
通話機能は使用してません。難点は、USBでしか充電できないのと
バッテリー残量の表示がない事ですかね。
で、これを紹介したいのですが、どうやら生産中止らしいです。
んで、後継機がこちら。
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-MPAR120/
実際の売値は下記を参照してください。
http://www.akibaoo.co.jp/01/main/b/0/actionNameTxt/search?srchWordTxt=LBT-MPAR120
接続するイヤホンの性能で音質、聞こえ方が変わるので
イヤホンは気に入ったのを使用してください。
書込番号:13444206
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
昨年の6月に、操作時に画面が逆さになったり、真っ暗になる症状が出て、こちらに質問投稿をしました。
その後、1年経過して順調に使えてたはずが・・・。
再度、同じ様な症状が発生する様になりました。
症状としては、@電源が勝手に落ちている。Aezweb閲覧、メール送受信操作後に待ちうけ画面が真っ暗になる。Bフリーズする、です。
様子を見ようと思ったのですが、ちょうどauショップの近くでAの症状が出ていた為、そのままショップに持ち込み、修理依頼をかけました。
1週間程で修理完了。センタでは症状の確認が出来なかった様ですが、基盤の交換をしましたとの説明を受け、本体を受取ろうとした時にやけに綺麗になっていたので聞いてみると、「本体も交換して帰ってきましたよ」との事。そんなに頻繁には落としては無いのですが、使用中(鞄の中に入れてることが多い)の細かい傷やうっかり落としたときに、外側がかけてた(かなり良く見ないとわからなかったそうです)りして、故障に繋がるので本体も交換していただいたそうです。使用して1年経ってるのに新品にしてくれるなんて・・・。
もちろん、料金は無料でした。
auさん、ありがとうございました。
2点

けんるかママさん、こんにちは。
この機種を使い始めてちょうど1年が経ちます。
まったく同じ症状で2回も修理(基盤交換)してもいまだに
改善されてません。修理に出すときに「他にこの機種で
同じ症状は聞きませんか?」とショップの方に聞いたところ、
「聞いたことありません」と言われていました。
ところが近所のお友達が同じ機種で同じ症状、同じショップで
これまた同じく2回修理に出しても改善されていないことがわかり、
こちらで聞いてみようとやってきたところ、けんるかママさんの
書き込みを見つけました。2回目の修理は先月ですが、やはり
本体も交換してくれてピカピカです。でも先月返ってきてから
2度画面の反転や電源が落ちるなど症状が出ています。
きっとこの症状、多く見られているんだと思います。
無料で修理は当然だと思います!!
書込番号:13424383
2点

さるとびよっちゃんSP 様
そうなんですよ。
お店の人は、「聞いた事がない」って言うんですよね。
直営店じゃなく、代理店だから?auから各メーカーからの詳細な情報を、貰えてないのでしょうか?
繋がりやすさやコスパで、auが好きなんですけどね。
ソニエリの製品は、手を焼くみたいですね。
友達のXperia arc(docomo)も購入してすぐにおかしくなり、
新品交換。初期不良って認めないし。
終了後も、頻繁に症状が出てまた修理に出す時は、口コミページを見せてやりましょうよ。
書込番号:13424446
2点

けんるかママさんさま。
代理店も「他には聞かない」と言うように指示が出てるんじゃないでしょうかね…。
でもまあ私もauもソニエリも好きなので、無償修理してくれるなら、
次の機種変まで使い続けようと思っています(^^)
書込番号:13428941
1点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
昨日(8/6)突然、外部入力端子からの充電が出来なくなりました。専用の充電スタンド(ホルダー)からの充電は可能なので、全く使用できないわけではないのですが、平日はは外出先での充電が不便になるのは困りものです。auのHPのQ&AやFAQなどいろいろ自分なりに調べたのですが、解決できません。
普段は、auの純正の共通ACアダプタからやエネループモバイルブースターに100均で購入したUSB充電ケーブルを外部接続端子に直接接続して充電をおこなっていました。
情報、アドバイス等、宜しくお願いいたします。
0点

単純に外部入力端子の接点がおかしくなっただけなんじゃないですか?
auショップで一度見てもらうのが手っ取り早いと思います。
書込番号:13348728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
こちらの機種に替えて1年半以上経ちます。
最近、Cメールの着信表示が時々サブディスプレイに表示されないときがあります。
また、着信音もそのときは鳴ってないようです。
しかも、携帯を開いても画面下に帯状に出る「Cメール 1件」の表示もなく、気がつくと右上にマークが出ているのみです。
何時間も経ってから表示が出ているので大変困ります。
ただ、cメールを使うのは1人とだけなので、それ以外の場合もなってしまうのかはわかりません。
Eメールは今のところそういった症状は出ていないようです。
その他にも、データフォルダの中の写真を待ち受けにしておいたら、突然携帯を開くと画面がグレーになっていることもありました。
同じ症状が出ている方はいらっしゃいますか?
何か私の設定がおかしいのでしょうか?
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
質問なのですが、クチコミを見ていると良く文字打ちがとても遅くやりにくいというのを良くみかけます。
私はCAからの機種変になりますが実際かなり気になったりしますか?
もう一つなのですが、傷がつきやすいとのクチコミもよく見ます。
やはり傷はつきやすいほうでしょうか?
ちなみに色は赤を考えています。
何月以降製造のなら大丈夫などもあれば教えてください。
よろしくお願いします。
0点

当方61SHからの機種変になります。
変換は61SHとほとんど変わりなしです。
傷に関しては使用方法によってかなり左右されると思いますが、角に傷がみられています。(写真参照)
現在4か月です。
書込番号:12115076
0点

解決済みのようですが、参考まで。
私の場合、ラスタバナナ製の専用保護フィルムを貼り付けた
のでキズは全然気になりません。
これは、液晶部と背面の光沢部全面を保護する透明フィルム
のため違和感なく、そしてキズにもつよい状態です。
7月頭から使っていますが今のところOKです。
よくキズを作って汚くなった、と聞きますがこの保護フィルム、
いいですよ。500円以下で買えますし。
またキーのレスポンスも普通だと思います。
慣れればそれほどストレスにはならないと思います。
ものすごい早打ちができる方なら気になるかもですが。
書込番号:12119866
1点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
こんにちは、トラブルで急遽こちらの携帯に変えました。
まだ使用2日目なんですが、
チャカチャ、チャーンチャンチャ、チャカチャチャーン♪
と、唐突にメロディが鳴る時があるのですがこれは一体なんでしょうか?
特に着信やメールが来た訳ではないみたいですが・・・
どなたがご教示下さい。
0点

毎時10分ごろ、40分ごろになりませんか?
恐らくニュースフラッシュの受信音でしょう
目障りなら
メインメニュー
↓
機能
↓
音/バイブ/ランプ
↓
着信設定
↓
ニュースフラッシュ受信で設定を変えましょう
もしそうでなければ
通話キー長押しのなんちゃって着信機能かと思います
こっちはオフにはできません(汗)
書込番号:12092930
0点

設定した所、鳴らなくなりました。
w54sa3様のご指摘通りニュースのメロディーだった様です。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:12109020
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)