
このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年6月22日 08:49 |
![]() |
3 | 2 | 2010年6月18日 19:59 |
![]() |
2 | 2 | 2010年6月12日 20:34 |
![]() |
2 | 3 | 2010年6月7日 10:38 |
![]() |
2 | 2 | 2010年6月4日 22:20 |
![]() |
2 | 7 | 2010年5月31日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
DoCoMoからのMNPです。
ワンセグの録画予約について教えてください。
以前使っていた機種(P905i)は録画開始時間と終了時間を設定しておくだけで録画予約ができたのですが、U1は番組表から予約しないとできないのでしょうか?
メールが中心なのでプランEシンプルに加入し、できるだけパケ代を抑えて使用したいのですが、番組表を取得するにはパケ代がかかりますよね?(「95KBの通信を要します」と表示されます)さらにそれは録画予約をする度に掛かってくるのでしょうか?
不適切な質問でしたら申し訳ありません。
0点

スレ主さん こんばんは
確信は持てませんが
一度番組表を取得する(リモコンアプリを利用するなら、この時一緒に設定しておきましょう)
→すべてのチャンネルを録画予約する
→スケジュールから予約録画を呼び出し、編集して使う
この方法で、録画予約を使いまわすことができるかもしれません。
時刻は変更できるのですがチャンネルを変更することができないため、すべてのチャンネルで予約録画を作る必要があります。
番組情報などを選択しなければ、録画予約や視聴に関しては通信料はかからないですよ。
書込番号:11501658
0点

ありがとうございました。
やっぱり一度番組表を取得するにはウェブを利用しないといけないのですね。
前の携帯がウェブを必要なく録画できたので、なんとなくパケ代がもったいない気がします。録画予約の使用頻度が減りそうです。
ありがとうございました。
書込番号:11528640
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
価格比較のページに載ってない?
まさにそういうサイトなんですけどね、ここは。。。
自分の地域でって話なら、電話かけたりするのが手っ取り早い。
まさか正規店で価格情報を渋ったりしないでしょう。
それと、SH004の欄でちゃんとお礼書いてから次の質問しようね。
書込番号:11485080
1点

今日auショップで36750円でした!
ジャスコの携帯販売コーナーでも同額でした。
ちょっと価格下がりましたね。
書込番号:11486919
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
U1に機種変してから1ヵ月経ちます。最初の頃から、ezwebやメールのを操作する際、ボタンを押すたびに一瞬画面が真っ暗になってフリーズしたかの様になってました。最近では、ezwebでボタンを操作する際に、通信中に一瞬画面が逆さまになってしまいます。
液晶の画面は横にはしていません。
どなたか同じ様な症状が出て解決された方、いらっしゃいませんか?
0点

同じ症状です。
待受画面、メール作成等急に画面が上下逆さまになります。
先日、修理に出しました。
修理に出してからは反転は直りましたが、
新たに、たまに、一瞬画面が真っ暗になるようになってしまいました。
また壊れるんじゃないかと、画面を開く度に思ってしまいます。
書込番号:11450221
1点

オーロラチャンさん
ありがとうございます。
週末にauショップに行って症状を伝えて修理をしてもらうようにします。
機種変の時にショップで一目ぼれして購入したものの、すぐに塗装は剥げるし傷は付くし、今回の様な症状は出るし・・・。
まずここで口コミを見てから決めるべきでした(涙)。
書込番号:11450305
1点

週末にauショップへ行って症状を話してみました。
「SONY製の携帯特有の症状で、故障修理対応」との事。
ただ、私の場合は購入後(機種変後)3ヶ月以内なので、ショップに在庫があれば新品交換出来ると言われました。
私が行ったショップには、あいにく在庫が無かったのですが系列の他店に問い合わせてくれて、新品交換になりました。
次に機種変やNBPをする際には、必ず価格.comの口コミを見ないといけないですね・・・。
書込番号:11463425
0点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
Aさんから来たEメールの着信音と、
Bさんから来たEメールの着信音を変えることはできるのでしょうか?
説明書を読んでもよくわかりません(当方、携帯に詳しくないもので)。
わかる方、教えてください…。
0点

この機種は使ってませんが、アドレス帳に入って、
設定から個別に指定できませんか?
書込番号:11447950
2点



au携帯電話 > SONY > BRAVIA Phone U1
U1を使用していますが、最近電話の発信相手側から、声がこもって聞こえるといわれます。
1度全く発信音が相手方に聞こえないという現象があり、サポートセンターに相談したところ
電源を切って、ICカードを入れ直してから再起動してくださいと言われ、それを行ったら声は届くようになったのですが、以前みたいなクリアな音で相手方に聞こえなくなりました。
もし同じような現象を経験した方がいらっしゃるなら、ヒントをお願いしたいと思っています。
0点

もう一度ICカードを入れ直して再起動したらどうですか?
書込番号:11358237
1点

はじめまして。自分も全く同じ症状で仕事メインでの使用の為困り果て、ショップに持ち込みましたが、再現出来ず結局基盤交換だけで戻って来てしまい、肝心の通話の相手の聞き取りにくさは何も変わらず、我慢して使っています。月賦が残っており機種変更も出来ず、大きな声で通話せざる得ない毎日です。
書込番号:11359286
0点

auショップでは、基盤交換しか改善策はないのでしょうか。もう少しユーザーのことを考えてもいいのではないかなと思っていますが・・・。
書込番号:11360769
0点

ICカードの交換は提案されませんでしたか?
ユーザーから依頼すると発行手数料がかかるので、お客様センターからICカードの交換を切り出させるのが得策です。
書込番号:11360827
0点

まーくろさん はじめまして。ショップではICカードの話は全く出ませんでしたよ!逆に基盤交換で戻って来た時に、通話中のご注意「マイクOFF機能について」通話中にマナーキーを1秒以上長押しするとこちらの声が相手に聞こえなくなりますと言う但し書きを渡されて、如何にもこちらの不注意じゃないかと言わんばかりの対応でした。
書込番号:11362304
0点

自分は再起動が度々おきるので修理に出してからこもるようになり、今は水に濡れた後は相手に声が聞こえなくなり半日は雑音が入り電話出来ないです。
基本がメールしかしないのですが、仕事では電話として使うので大変不便です。
修理は2回だして症状再現しなく基板交換をしてますが治らないです、もう諦めろって事なんでしょうかね。
だったら防水の携帯にする必要無かったですよ。
AUショップに文句を言っても自分に文句を言われても困るここは直営店ではないので的な事を言われ、症状が出る度に修理するしかないと言われ長年使っててもAUのサポートがこんなんじゃ…
愚痴になってしまいましたすいません
書込番号:11396882
0点

>AUショップに文句を言っても自分に文句を言われても困るここは直営店ではないので的な事を言われ
電気屋の中などのauコーナーにクレームをつけに行っていませんか?
auに限らずどの会社でも、あの辺はただの販売代理店みたいな物で
端末を安く買うとき以外は全く役に立ちません。
クレームや不具合対応を希望するときは独立したお店に行かないと
まともな対応は受けられませんよ。
独立した店なら、店員と話してみてらちがあかない場合
「キャリアの話の通じる奴に電話を繋げ」
といえば、キャリア窓口と直接話す事が出来て話が早いです。
157でもオペレーターと話は出来ますが、あれは外注の人間なので
結局話がこじれるまで粘ってから「上の奴と代われ」と言うまで
まともな話にはなりません。店の方が多少気が楽です。
書込番号:11433377
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)