公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年 2月 5日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年5月13日 05:19 |
![]() |
5 | 4 | 2010年5月11日 18:26 |
![]() |
2 | 2 | 2010年5月9日 16:27 |
![]() |
0 | 2 | 2010年5月9日 10:19 |
![]() |
1 | 11 | 2010年6月16日 09:09 |
![]() |
2 | 1 | 2010年5月4日 18:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
この機種を使用されている方に質問なんです。
本体の下部のクイックボタン近辺を持つと、ミシミシときしむ音が鳴りますが、同じ事象の方いらっしゃいますか?
それか、元々こういうものなんですかね?
自分は結構気になったもので。
0点

軋み音します。
私のも主人のも音がしますが、私も主人も気になる程ではありません。
書込番号:11354251
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
最近こちらの機種に機種変しました。
携帯では主に怪盗ロワイヤルというゲームをやっているのですが
以前の機種(aus3年前に買ったカシオ製)に比べ、画像の読み込みや
ページの変わる速度が異常に遅くなりました。
他の機種でもゲームとの相性などがあると聞いたことがありますが
相性のせいなのでしょうか?
不良品では?と思ってしまう程、すごく遅いのです・・( ̄_ ̄;)
他のサイトを見たり、メールをする時には、不自由は無いのですが
怪盗ロワイヤルは添付画像や読み込み頻度が多いせいか
全然着いてこれていない感じなのです。
前機種ではサクサクといっていたのですが・・・。
画像もしばらくクリップマークのまま待たされ、待っていると徐々に出てくるといった具合です。
この機種で怪盗ロワイヤルをやっている方しか分からないような
偏った質問ですみませんm(*- -*)m
不良品でないと判れば相性が悪かったと諦められるのですが。。。
どなたかお分かりになればお願い致します。
2点

怪盗ロワイアルはやっていないので、参考にならなくてすみません。
レスポンスに関しては、個人の主観がかなり入るので、遅いと言われても具体的にどれほどの遅さかは分かりませんが、古い機種からの機種変の方には、相当なストレスを感じると思います。
特に、画像などが多い、重たいページの読み込みは30秒以上かかることも(-_-#)
この機種に限ったことではないようです。
SH003も使用していますが、まだURBANO BARONEの方が早く感じます。
ちょくちょくフリーズしたりするのでなければ、不良品ではないような気がします。
冒頭でも書きましたが、参考にならなくてすみません。
書込番号:11346340
1点

私も怪盗ロワイヤルはやってないのですが、
海賊トレジャーとキャバウォーズとまちつくをやってます。
先月W62Sから買い替えましたが、余りの遅さとバッテリーの
消耗が早いことに愕然としています。
上記ゲームをやっているのは同じ条件なのですが、
以前は3日間持ったバッテリーが一日持ちません。。。
読み込みに時間がかかっていることが原因なのでしょうか??
ショップに相談に行って、万歩計とEZニュースを解除してみては?と
言われましたが余り変わりません。
やはり諦めるしかないようですね。
回答になってなくてごめんなさい。
書込番号:11346472
1点

この機種のみならず、最近のau機種のほとんどに入っているOSのKCP+による弊害でしょう。
KCP+が入っている機種は、Flashゲームで頻繁に読み込みが発生する時に、処理がよくもたつきます。初期型が出てから2年が経過しましたが、この辺りはまだまだもっさりしているようです。
3年前に買ったカシオ機種はまだKCP+の入った機種ではありませんから、変更して遅くなったと感じるのはやむを得ないでしょう。
ただ、画像が出るのが遅いということは、通信速度が落ちていることになります。数値上では前の機種より通信速度が上がっているはずなので、通常のページが出るのも遅かったら、修理を依頼してもいいでしょう。
怪盗ロワイヤルはmixiアプリ版をプレイしたことがあり、現在使っているのはKCP+が入っていないW64Sですが、異様にもっさりすることはありません。
書込番号:11347154
1点

みなさんの意見、とても参考になりました。
ありがとうございます。m(*- -*)m
こちらの掲示板初心者で、この書き方でよいのかわかりませんが
個々に返信させて頂きます。
>今日も雨女さん
URBANO BARONEよりも遅い機種もあるのですね。
不良品では無さそうなことがわかり、こんなもんかと諦めがつきました。
ありがとうございました。
>なべ♪さん
私もバッテリーの消耗が早いことも気になってたんです!
いつもMAXまで充電していないからかなぁ・・・とも思っていたのですが
flashゲームをやっていることが原因になっていそうですね!
私も、使っていないアプリなど色々削除してみたり試行錯誤しましたが
あまり変わらずでした。
この機種はflashゲームには向かないのかもしれませんね
とても参考になりました。
ありがとうございました。
>アーバンNさん
専門的な意見とても参考になりました。
私が無知でKCP+が何なのかよくわからないのですが(^^;)
3年前の旧機種から新機種に変えたのに何故?!という
疑問が解決できました。
ゲーム以外で不自由はしないので、多分不良品では無いことがわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:11347710
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
拡張子がxlsとなっていたらエクセルのファイルです。
書込番号:11337859
1点

PCドキュメントビューアーには対応していないようですね。
書込番号:11339744
1点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
取扱説明書をダウンロードしてみたのですが、載ってなかったので実際に使っている方にお聞きしたいです。
私はデコレーションメールを使わないので、何の装飾もないメールがデコレーションメールの形式で送られると受信者としてはいかがなもんだろうかと思い、メールを送る時は通常メールで送りたいのですが、その使い分けはどのようにしたら良いのでしょうか。
通常メールとデコレーションメールを使い分けるような設定項目が見当たらなかったのですが、本文の装飾等せずに送ると自動で通常メールで送られるのでしょうか。
それとも、「非対応機向け送信」というのがそれにあたるのでしょうか。
よろしければ回答お願いします。
0点

この機種は通常のメール作成とデコメ作成が分かれていません。
通常のメール作成中にメールキーを押すと、デコレーションが挿入出来て、挿入すればデコメになります。
それをそのまま送信すればデコメとして送信されます。
もちろん、何も装飾されていない文章を作成して送信をおせば、通常のメールとして送信されます。
書込番号:11337095
0点

〒今日も雨女さん
装飾なしで送れば通常メールで送れるんですね(・▽・*)
回答ありがとうございました(><)
書込番号:11338622
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
今回この携帯に機種変したのですが、液晶ディスプレイの白の表示がかなり黄ばんでおりました。
ネットで黄ばみについて色々調べたところ、個体差はかなりあるみたいなんですが、このアルバーノで液晶の黄ばみが気になってる方って居られないのでしょうか。
量販店のモック(アルバーノ)で設定を同じにして比べてみても明らかに白さが違ってました。
5月5日に買ったばかりなので近いうちにauショップには行こうと思うのですが、やはり修理扱いになるのでしょうかね。
ちなみに 製造年月日は2010年2月 色はグリーンです。
0点

基本的には修理だけどショップの裁量で新品交換してくれるところも。
何件かauショップを回ってみたら新品交換してくれるところにあたるかも。
書込番号:11330417
0点

私も、グリーンの同じ製造年月日の物を使用してますが、黄ばみはありません。早めに購入したショップ持ち込んでみた方が良いのでは?
書込番号:11331641
0点

書き込みありがとうございます。
今日、ショップに寄れる時間があったので店員さんにモックと比較してもらったところ、やはり色味が違うという事を確認してもらいました。
傷、へこみ、水没等なく購入して間もないという理由で新品交換してもらえる事になりましが、あいにく在庫が無い為入荷待ちとなりました。
良い対応をしてもらえたと思っております。
ただ交換する機種もPINコードを入力してからでないと色味を確認する事は出来ないと言っておられました。
書込番号:11332213
0点

昔ドット欠け確認のために作った白色の画像(240×400)を表示させてみると、
通常表示だと真っ白に見えるけど、全画面表示だと若干暖色系に見えたりする。
はたまたEZwebとかだと混じっている文字の色によって暖色系に見えたり寒色系に
見えたり。
とまあ、私のは目の錯覚で収まる違い程度。
すべてにおいて暖色系に見えるなら目の錯覚ではなく本当におかしいと言えると
思う。
書込番号:11332936
0点

結果報告ということで書き込みさせてもらいます。
本日、ショップにて新品交換してもらってのですが・・・結局変化ありませんでした。
こうなる事も多少は予想していたのですが、ちょっと残念です。
最初持ち込んだ時とは違う店員さんに対応してもらったのですが、その店員さんの目で見てもやはり色目は違うと言っておられました。
今回購入、交換してもらった携帯が たまたま運悪くこういう物に当たったとも考えにくいので、グリーン特有の色味なのかとは思うのですが、今回書き込んで居られる中にもグリーンでも大丈夫というかたも居ましたし、カラーには関係なくディスプレイは共通部品だと思うんですけどね・・・
機械的な事なのでこれ以上店員さんにどうこう出来るものでもなく、その場は納得して店を後にしましたが、今一度、104で問い合わせてみようかと思っています。
ディスプレイの交換扱いで直ればそれにこした事はないのですが、ディスプレイを替えても結果が一緒では買ったばかりの物を分解するのは気が引けるのでメーカーの方で納得のいく意見や報告を聞いてみる事にしてみます。
携帯自体は使いやすく気に入ってるのに、ちょっと残念ですねぇ・・・
書込番号:11338031
0点

交換しても同じならそういうもの、というより目の錯覚なのでしょう。
まあ、いろいろデモ機を見てみたらいいのでは?
ちなみに、私も緑です。本体色でディスプレイが変わることはないでしょうけど。
書込番号:11338992
0点

よくいわれる「黄ばみ」というのは「色温度が高いことによる暖色系に見える」こととは違うのかな?
暖色系に見える程度なら問題があるレベルではないのかなと思うのだけど。
書込番号:11339285
0点

とりあえず参考まで。
ソニエリのW61S(2.8インチ)とSO905iCS(2.7インチ)を所有していて、当初より明らかにSO905iCSの液晶が黄ばんでいて、W61S含め持ち込んだショップ店頭の他社品に比べても明らかで、これまたショップの方も認めました。
ですからスレ主さんのも錯覚では無い様に思いますし、既に白バックで気付くのであればレベルが酷いのではないかという気がしますが、写真の比較ではどうなんでしょうね。
うちのケースは、良く言えば「黄ばんでいる方は写真の緑の葉が鮮やかな感じ」ではあります。(苦笑
たまたまSO905iCSはバックライトムラの関係で購入時に複数台見ているのですが、その比較では色にはほとんど気付きませんでしたので、ロットによるバラツキがあるのではないかという気がしています。
で、気になるのであれば念のため修理に出すという話でそのままになっていますが、交換する液晶を色温度で選べる訳では無いでしょうから、よほどか指摘して出さないと当たり外れの仕様の次元になると思います。
書込番号:11354768
0点

スピードアートさん 書き込みありがとうございます。
先日、auのサポセンに問い合わせてブラックとグリーンの二台で液晶のバックライトの比較をしてほしいと問いかけた所、二つとも同じ白ですと回答が来ました。何度か問いかけたのですが色の違いは無いとの事・・・・
ある意味それでは僕の納得がいかず、修理に出せば直る可能性があるのではと思って
サポセンの方に 『では、二台とも同じ明るさ設定で同じメール新規作成の画面にして液晶に何か違いはありませんか』 と問いかけた所、グリーンの方は若干明るく、ブラックの方は暗く感じます と言っておられました。
多分、僕が言う色味の違いというのがサポセンの方には明るさの違いに見えたのだろうと勝手に解釈して、同じディスプレイでも何らかの差があるのだろうと考えておりました。
結果、サポセンの回答としてはショップに持っていって修理で出してみてはどうですかと言う事でした。
僕自身きっちりとした回答をもらおうとするなら、本機種をソニーエリクソンで比較確認してもらうしか方法が無いだろうと思っているのですが、ブラックよりも明るく見えるこの状態でもいいかぁ・・とショップに行くのを迷っている所です。
書込番号:11357777
0点

スレ主さんへ
あれからショップへはいかれたのでしょうか
わたしも5月9日に購入したこの機種がおもいっきり
黄ばんでいます。3年前リコ−ルがあったW53Tを交換
してもらった後の黄ばみに似ています。W54SA2台体制
の時も白雪と黒紅梅で片方の黒紅梅は文字が幅広くにじみ
黄ばんだ画面でした。W54SAの時修理に出しましたが、
なにも変わっていませんでした。ので今回はこのまま
しばらく使っていこうと、あきらめています。
書込番号:11491411
0点

14℃さん 書き込みありがとうございます。
あれからの対応ですね・・・・・
正直あきらめてます。モックのある電気屋さん等あれば気にして確認してるのですが、やはりグリーンはなくブラックしか見当たらないので同等品の比較は出来ていない状態です。
修理に出して確実に直る保障があるなら出すんですが、以前修理で帰ってきた時にカメラにゴミが入っていたり、組み付けが悪かったりといい思い出がないものなんでしばらくは様子見ですね。
書込番号:11502497
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)