URBANO BARONE のクチコミ掲示板

URBANO BARONE

3.0型フルワイドVGA液晶/モバイルブラビアエンジン/おでかけ転送機能/514万画素CMOSカメラなどを備えた回転2軸式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月 5日

販売時期:2010年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 URBANO BARONEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

URBANO BARONE のクチコミ掲示板

(753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO BARONE」のクチコミ掲示板に
URBANO BARONEを新規書き込みURBANO BARONEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ウェブ閲覧時のスクロール

2010/05/01 13:52(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 花びらさん
クチコミ投稿数:5件

今出ている機種で、EZキーでウェブ画面をスクロールできる物を教えて下さい。

今W61Pからの機種変を考えているのですが、私はネット中心に使うのでスクロールが早い物を探しています。
以前使っていたW41Sはその機能がついていたので便利だったのですが、こちらも使えるのでしょうか?
それと、ソニエリ以外でもその操作ができる物はあるでしょうか?

書込番号:11304072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/05/01 14:29(1年以上前)

EZキーでスクロールは出来ませんが、方向キーの左右でスクロールできます。
戻る,進むは代わりにメールキーとEZキーに割り当てられています。
これはこの機種を含めKCP+機全般の共通仕様となっています。

書込番号:11304180

ナイスクチコミ!3


スレ主 花びらさん
クチコミ投稿数:5件

2010/05/01 15:49(1年以上前)

au特攻隊長さん

早速のご回答ありがとうございます。

すみません、質問の仕方がわかりにくかったようですね。
スクロールは左右に戻る進むのではなく、下の画面に進める物を探しています。
W41SではEZボタンを押せば、見ている画面の下の画面に一気に移れたので楽だったのです。
今友人が使っているソニエリ(機種名は忘れてしまいましたがだいぶ前の物)も、そのスクロールができるのでソニエリにはみんなその機能がついているのかなぁと思ったのですが、どうなのでしょうかね。

書込番号:11304412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/05/01 15:57(1年以上前)

質問どおりの回答を書いているんですがね。

EZキーでページスクロールできる機種は、現在大半を占めるKCP+機にはありません。
ページスクロールは方向キーの左右キーに割り当てられています。

書込番号:11304440

ナイスクチコミ!2


スレ主 花びらさん
クチコミ投稿数:5件

2010/05/01 16:55(1年以上前)

au特攻隊長さん

度々のご回答ありがとうございます。
そうなのですか。
便利だったのに残念です。
いつもネットを使いまくっているので、目にも負担がかかるし画面を見る時間を短縮したかったのですが…。
次はiPhoneも視野に入れて考えてみます。

書込番号:11304608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/05/01 17:04(1年以上前)

EZキーを押すのが方向キーの右に変わったのが
何が問題なのか理解できないんですが?

書込番号:11304633

ナイスクチコミ!2


スレ主 花びらさん
クチコミ投稿数:5件

2010/05/01 17:10(1年以上前)

すみません、勘違いしてたのかな?
方向キーの右を押すと、下の画面に移れるのですか?

書込番号:11304648

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2010/05/01 17:17(1年以上前)

>方向キーの右を押すと、下の画面に移れるのですか?
au特攻隊長さんのレスで、方向キーで画面の上下スクロールできると書いてますがな

書込番号:11304685

ナイスクチコミ!2


スレ主 花びらさん
クチコミ投稿数:5件

2010/05/01 17:26(1年以上前)

armatiさん

スクロールの意味がわかってませんでした。
左右のカーソルとのことだったので、上下ではなく前のページに戻ったり次のページに進むことだと思ってました。
自分が一昔前のケータイを使ってる証拠ですね。

わざわざ教えてくださってありがとうございました。

書込番号:11304714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/05/01 17:37(1年以上前)

当然旧機(KCP機)であることを想定して戻る,進むのキーの
ことも書いたんだが、余計だったようだ。

書込番号:11304750

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

いわゆるもっさり携帯ですか?

2010/04/24 23:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:96件

現在W61Sを使用中です。もっさり具合にうんざりしています。

この携帯はどうですか?実際に使用している人いましたらお願いします。

書込番号:11277164

ナイスクチコミ!1


返信する
ロエベさん
クチコミ投稿数:22件

2010/04/25 15:46(1年以上前)

人の感覚なので何とも言えませんが私はもっさり携帯だと思います。初めてのソニー携帯で期待してたのですが残念でした。その他はすべて満足しています。

書込番号:11279440

ナイスクチコミ!1


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/25 18:16(1年以上前)

私もW61Sユーザーです。
先日父がこれを買ったのでいろいろいじりました。

W61Sと比べたらだいぶ良くなりました。
今までW61Sで我慢できていたのなら、乗り換えてもそれほどがっかりはしないレベルに改善されたと思いますよ。

書込番号:11279972

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/25 21:11(1年以上前)

ショップで実機をさわったレベルですが…。

いわゆるもっさり携帯でしょうね。
KCP機と比較すればまだまだでしょうが、W61Sと比較すればだいぶんましになったかなと。

レスポンスにこだわりがあるのなら主観がかなり入りますので、他人の意見よりご自身で一度ショップで実機をさわられた方が賢明です。

書込番号:11280665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件

2010/04/28 00:08(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
みなさんのコメントを見る前に本日機種変更してしまいました。
実際使ってみてW61Sよりは随分マシだと思います。機能はたくさん減りましたが…

ありがとうございました。

書込番号:11289687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:4件

この機種で、SBI証券のモバイルトレードのHYPER MOBILE(EZアプリ)が使用できますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11276296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

文字の大きさについて

2010/04/24 13:25(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 orilyoさん
クチコミ投稿数:1件

以前W52SHを使っており、そろそろ変えたいと思った時、
このサイトでも評価の高いこの機種を今週購入しました。

使ってみて早速思ったのですが、
文字の大きさ(細さ?)が違うと思うのですが、
最近の携帯はこのようなものなのでしょうか?

文字サイズ変更の設定はわかっています。
EZwebは”中”の文字サイズにしてます。
例えば、auトップページの項目は文字が小さめで細くて見えにくいです。
auお客さまサポート画面では文字が逆に大きく全体が見づらい気がします。
(他にも小さくて細い文字のページがあります。)

またメールでもメルマガでは文字が小さいと思いますし、
顔文字や絵文字の選択画面でも小さくて凝視してしまいます。。

あとEメールとCメールのボックス内でフォルダの文字の大きさが違うのですが、
こちらもどこかで設定できるでしょうか。

どなたか教えてください。


書込番号:11274809

ナイスクチコミ!1


返信する
khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/25 18:32(1年以上前)

W52SHですと、画面は2.8インチ 240×400ドットでしたね。
こちらのURBANO BARONEでは、3.0インチ 480×854ドットです。
1ドットあたりの大きさが、こちらの方が小さいというのはご理解いただけていますか?
最近の機種は画面が細密になってきてますので、同じサイズの文字や画像が小さくなるのが基本です。
それをいろんな設定でバランスを取るわけですが、うまくいかない機種が多いですね。

それと、メルマガで文字が小さいというのは、たぶんHTML形式(いわゆるデコメ形式)で送られてきてませんか?
これだと、端末での大きさ設定の影響を受けませんので、思ったような大きさにできません。

書込番号:11280031

ナイスクチコミ!0


バソンさん
クチコミ投稿数:14件

2010/04/28 15:51(1年以上前)

私はこの端末を発売と同時に購入してずっと使っています。確かにおっしゃられるようにデフォルトのフォントサイズは小さく、初めは少し戸惑いました。しかし使い込んでいる内にだんだんこのフォントに慣れてしまい、小さくても線がスッキリした読みやすいフォントだと思うようになりました。

>またメールでもメルマガでは文字が小さいと思いますし、
>顔文字や絵文字の選択画面でも小さくて凝視してしまいます。

はい、確かに小さいですね。私も初めはなじめませんでしたが、使っている内にだんだん慣れました。今では他の人の端末画面を見ると、字が大きくて違和感を覚えます。ただ私は遠視なので小さい字もよく見えます。だから違和感がないのかも知れませんね。(^_^ゞ

>あとEメールとCメールのボックス内でフォルダの文字の大きさが違う
 のですが、こちらもどこかで設定できるでしょうか。

これは私も気が付きませんでした。そう言われて画面をよく見たら、本当に大きさが違いますね。全く気付きませんでした。で、マニュアルのあっちこっちを散々見ましたが、どうも私の見た限りではEとCのフォルダのフォントサイズは固定の様な気がします。設定する画面が見当たりません。私は別に気になりませんが、orilyo さんがどうしても気になるのでしたら、やはりメーカーのサポートに聞くのが一番手っ取り早いと思います。

でもなんで違うんでしょうね?この端末、出来はいい方だと思うんですが、後述するようなおかしな造りがいくつかあります。

家内はこの端末より以前に発売されたアルバーノシリーズの第一弾、シャープ製の初代アルバーノを使用しています。私も家内と一緒に色違いを購入しましたが、日本語プロセッサがあまりにもバカなので腹が立ち、メールを書いていて「この野郎!今日こそ叩き壊してやる」と何回マジ切れしそうになったかわかりません。どうしてくれようかと思っていた矢先、二代目のこの端末が発売されるとの情報を聞きました。

メーカーが日本語プロセッサの使いやすさで定評のあるソニエリだったので、即量販店で予約しました。ただシャープ製の一代目が2年縛りだったので、解約違約金としてau shopで一万円弱を支払うことになりましたが。

案の定、プロセッサは非常に使いやすく、ほしい字や文節がすぐに出てきます。メールもストレスなくスラスラ書けます。シャープ製とは雲泥の差です。この端末に変えてからキレそうになったことは一度もありません。

デフォルトのフォントサイズでも文字が潰れないのは、液晶の解像度がよいからだと思います。試しに家内のシャープ製端末を小さいフォントサイズに変えて見たところ、とても読めたものではありませんでした。

とにかく、キャリアがどこだろうともう二度とシャープ製端末は絶対に買わないと堅く決心しました。後にここのクチコミで読みましたが、シャープ製端末の日本語プロセッサは以前から評判が悪いとのことでした。Shoin というプロセッサだそうですが、昔のワープロ専用機の時のモノをそのまま使ってる??

改善してほしい点としては

1.ワンタッチダイヤル機能がないこと
2.メールを書く時に相手先入力のために一々アドレス帳またはメール送信履歴を開いて選択しなければならないこと
3.着信ありを通知するランプが小さく、しかも黒いプラスチックに覆われた小さなサブディスプレイの中に入っているので非常に見にくい。また、数秒に1回ほんの一瞬しか点灯せず、しかもデフォルトではオフ設定になっていること

着信通知ランプの設定変更は、マニュアルの335ページ「通話中ランプ・不在お知らせを設定する」の「不在お知らせ」で変更できます。

電話がかかってきた時、メールが来た時、通話中には盛大にピカピカ光るのに、どうして着信あり通知の時にはあんなちょっとしか光らないのか、設計者の意図がわかりません。しかもマニュアルの表記も非常に解りにくく、この文章で着信あり通知ランプの設定と理解しろと言うのは酷だと思います。私はこの項目がランプ設定のことだと解るまで3ヶ月かかりました。ただ設定をオンにしたところで全くの役立たずですけど。使えないのでオフに戻しました。

書込番号:11291548

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

こんにちは。

初めて質問なのですが、二つ同時質問ですみません。

1つ目は、送受信ボックスの文字サイズが小さいので大きくしたいのですが、それって出来るのでしょうか?

2つ目はカメラの撮影時にフォトライトが点滅しているのですがそれを点滅させない事は出来るのでしょうか?

同時に2つの質問で大変申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

書込番号:11248127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度5

2010/04/18 11:26(1年以上前)

すみません。

『送受信ボックスの文字サイズが小さいので大きくしたい』

ではなく

『送受信ボックスのフォルダ名の文字サイズが小さいので大きくしたい』

の間違いでした。

宜しくお願い致します。

書込番号:11248273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/04/18 21:12(1年以上前)

十字キーの左を押すことで常時点灯になります。

書込番号:11250627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度5

2010/04/24 13:53(1年以上前)

ありがとうございます。

そんな簡単だったんですね。
お手数をお掛けしました。

でも、このフォトライトの点滅または点灯は消えないのでしょうか?

書込番号:11274913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/04/24 14:15(1年以上前)

盗撮防止のため、第三者からカメラが起動していることが分かるよう点滅させていると
思われますので、無灯には出来ないと思います。

書込番号:11274982

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度5

2010/04/29 09:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。

今の携帯のカメラはそうなんですね。
納得です。

ありがとうございました。

書込番号:11294685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

メールのレスポンス

2010/04/14 23:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 ピー君さん
クチコミ投稿数:71件

とにかくメールを早打ちするのでレスポンス重視で考えていますが

この機種にしようとしてますが早打ちされる方の評価はどうですか?

また他の機種でメールレスポンスおすすめあったら教えて下さい!

(^-^)

書込番号:11233798

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/15 00:44(1年以上前)

早打ちするならこの機種はやめておいた方がいいでしょう。
レスポンスがいいのはS002等KCP機がいいです。

書込番号:11234132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度5

2010/04/17 17:31(1年以上前)

早打ちするなら、この機種はやめるべきだよ。

書込番号:11244948

ナイスクチコミ!1


スレ主 ピー君さん
クチコミ投稿数:71件

2010/04/18 08:12(1年以上前)

ありがとうございます!
SH006も早打ちは 出来ないですよね?

書込番号:11247668

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/18 09:36(1年以上前)

出来ません。

書込番号:11247874

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「URBANO BARONE」のクチコミ掲示板に
URBANO BARONEを新規書き込みURBANO BARONEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

URBANO BARONE
SONY

URBANO BARONE

発売日:2010年 2月 5日

URBANO BARONEをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)