公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年 2月 5日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2010年3月21日 11:20 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月19日 15:40 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月20日 09:21 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月22日 00:37 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年3月17日 09:10 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年3月16日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
URBANO BARONEのデザインが気に入り、決めようかなと思ったのですが、気になる点があったので質問させていただきます。
データ360MBは不便ですか?
多機種をみると760MBほどあるのに対してこの機種はその半分以下なのが少し気になります。音楽データを多く入れるので、今使っているW51Sだとデータ容量が足りなくなってしまいました。そういうこともあり初めはデータ容量の大きいSH系にしようかと思っていたのですが、あまり評判がよろしくないようなので(苦笑)この機種に目をつけています。
また、W51Sと比べ機能などで劣る点はありますか?
長く使いたいと思い、できるだけ納得のいくものを買いたいので。ここのクチコミを見る限りレスポンスや電池持ちにやや難点はあるようですが、W51Sを使っていてさほど不便だとは思わなかったので、劣らないのであれば大丈夫かなと思っています。
乱文ですみません。
回答よろしくお願いします^^
1点

データフォルダが360MBと少ないといっても、外部メモリが最大16GBまでのmicroSDHCカードに対応しているので、可能な限りSDに入れることで対処した方がいいでしょう。
51Sと比較して劣っているのは、キーレスポンスです。51Sよりもワンテンポ遅いくらいです。それでも現行機種では早いほうです。
また、スケジュールを待受画面に表示できませんので注意して下さい。
他には、デコメ統合の影響で文字入力周りが遅くなっていますが、51Sにも付いている文字入力の詳細設定を少し早めにすると早くなります。
従来機種にある「スマートバー」もありますが、設定の場所が機能からツールに変わっています。
あとは、メモリースティックからmicroSDに外部メモリが変わるので、あらかじめ購入しておくこともお忘れなく。
書込番号:11117849
2点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
アルバーノバローネを使用しています。
室内で壁紙モードで撮影するのですが被写体を合わせている時や保存後のデータフォルダ(データフォルダでは画質が選べるので)では綺麗なのですが撮影の決定ボタンを押した後の画像や送信先に映る画像は曇った様なシャがかかった様な画像になります。レンズの汚れチェック、auto、明暗、手振れ、シーンセレクション、測光、ホワイトバランスなど調節してみましたが上手くいきません。
特に黒を映すと真っ黒には映らず白っぽい影がかかった様になるので綺麗に映りません。
ちなみにオークションで掲載する衣類を1メートル前後離れて映そうと思うのですが綺麗に映す方法があれば教えて下さい。それともアルバーノの画質なのでしょうか?
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
お使いの方、よろしければ教えてください。
現在カシオ43CAという古い機種を使っています。
先日外装交換してまだまだ使う気満々、特に不満もないのですが、LISMOの起動にうんざりするほど時間がかかります。
ポッドキャストを通勤時に聞く程度なんですが、
新しい機種だとLISMOの起動時間、早いんでしょうか?
久しぶりに機種変してもいいかも、と思わせる機種なので・・・。
0点

他社の機種はわかりませんが、W61Sよりは速いように感じます。LISMOをメインメニューから起動すると、音楽・ビデオ・本の選択になり、ここから音楽を選択する際に約1〜1.5秒ぐらいかかりますが、個人的には、それ以外はストレスは感じません。
画面のサブメニューに「LISMOの音楽」を登録して起動させると便利ですよ。「私はLISMOの本」も登録しています。(ダウンロードした本が、以前のアプリからの起動ではなく、LISMOからの起動に変わっています)
Bluetoothのワイヤレスイヤホンからの起動も、反応は速くなったような気がします。
書込番号:11110036
0点

お答えありがとうございます。
併用しているウォークマンは手放してよさそうですね。
参考になりました。
書込番号:11112221
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
発信・着信とも、相手の声が非常に小さく(聞き取りにくく)なったり、回復したり・・・を繰り返すことがありました。当方は屋外(東京・有楽町および丸の内)で立ち止まっており、先方は固定電話またはau携帯電話(感度良好室内、移動無し)でした。
いずれも当方の声は非常によく届いていたようです。相手の声は突然遠くなり、ざわざわとしたノイズも少しありました。
この現象は2日間で3回起きました。
ちなみに羽田空港および地方(居住地)では同様の現象はまだ起きていません。
東京都内ではあり得る現象なのでしょうか?それとも、不具合なのでしょうか?
じつはカメラ機能等の不具合で一度新品交換されています。もしこれも不具合なら、とても悲しいです。ただ所持機固有の問題かどうか判断できず悩んでいます。
ご意見いただけないでしょうか?
0点

頻繁に起こるようなら、携帯の故障(不具合)だと思いますが、電波状態が良くない場合だとノイズが出たり、通話がよく聞き取れない状態になったりしますね。
ここ1年で、複数のメーカー(10台くらい)利用しましたが、おしなべて通話にノイズが乗ったり、音量が小さかったりを経験しましたので、携帯電話の問題ではなく、電波状態が芳しくない場所だと発生するのではないかと思います。
au携帯のアンテナ表示は3本でも、さほど電波状態が良い訳ではないようで、一応の目安と考えたほうがいいと思います。(電波の特性上、都市部のほうが電波状態が良くない場所が多いと思います)
書込番号:11106847
0点

投稿主です。
ご返信いただき、ありがとうございました。
その後、地方都市で使用している限りでは、全く問題ありません。
「再現性のないトラブル」というのが一番やっかいですが、しばらくこのまま様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11121573
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
自分も最初は黒にしようとしましたが、緑にしました。
黒色に比べたら、緑は目立ちませんよ。たまにハンカチで拭いています。
あくまで個人的感想ですが、参考になりましたでしょうか。
書込番号:11096241
0点

ありがとうございます!。油症なほうなので目立たないオリーブにしようと思います。
書込番号:11097488
0点

真正面からは目立たないが、斜めからだと目立つ。
故に、自分自身は気にならないが、周囲の人が指紋ベタベタのケータイを
使っている貴方を見てどう思うかを気にするか否か。
書込番号:11098002
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
価格comでの機種変更の場合にフルサポートプランで表示の金額分を
先に払うと月払いでの分割はなくなるということですか?
ポイントがあれば表示価格からポイント分でマイナスした金額で
購入できると考えていいのでしょうか?
auショップなどでは機種代を24回(の場合)は分割で月額料金に
上乗せされて請求がくるように説明を受けたのですが・・・。
携帯の買い方がいまいち理解できません・・(涙)ご教示下さい。
0点

そうです。
僕がそうでした。
僕が買ったときは、機種変更で15750円、
そこからポイント分を引いた金額を購入時に払っただけです。
(事務手数料2000円だけは、翌月の料金にプラスで請求されると思います)
書込番号:11093671
0点

ウインドインハーヘアさん、ご回答ありがとうございました。
早速、購入手続きしました。
結構ポイントも貯まってたので気軽に機種変更できました。
3年半ぶりの機種変更でちょっと楽しみです!
書込番号:11094096
0点

ちなみに僕が購入したときは、
「安心ケータイサポート」というものに、
強制的に(というと言葉が悪いですが)入らされました。
月額315円で入る、保険のようなものです。
僕は電池は長持ちする方で、水没なども今までしたことがなく、
入る必要がないと思ったので、auショップで解除しました。
(それでも最低1ヶ月分の315円は支払わなければなりません)
機種変で月々かかる費用の補足ということで、
一応お知らせしておきます。
書込番号:11096347
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)