URBANO BARONE のクチコミ掲示板

URBANO BARONE

3.0型フルワイドVGA液晶/モバイルブラビアエンジン/おでかけ転送機能/514万画素CMOSカメラなどを備えた回転2軸式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月 5日

販売時期:2010年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 URBANO BARONEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

URBANO BARONE のクチコミ掲示板

(753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO BARONE」のクチコミ掲示板に
URBANO BARONEを新規書き込みURBANO BARONEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザの「戻る」「進む」操作について

2010/03/01 16:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 niinii2121さん
クチコミ投稿数:12件

W51CAからの機種変です。
今までカシオ以外の機種を使ったことがありません。

カシオではEZwebで閲覧したページは
方向キーの←で「戻る」→で「進む」が出来たのですが、
この機種の場合は方向キーの左右操作は無効で
かろうじてクリアキーで「戻る」の操作が出来たのみでした。

どなたかWEB閲覧時の「戻る」「進む」操作について
操作方法ご存知の方がいたらご教示お願いします。




書込番号:11017118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/01 16:48(1年以上前)

EZキーで進む
メールキーで戻る
に変わりました。

書込番号:11017127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/01 16:52(1年以上前)

ちなみに、
これはソニー・エリクソンだからではなく、KCP+機ではこのように統一されました。

ちなみに2、
お気付きでしょうが、カーソルの左右はページスクロールになりました。

書込番号:11017143

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 niinii2121さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/01 17:43(1年以上前)

au特攻隊長さん 速攻回答ありがとうございます。

動作確認しました。問題解決です。

でも、十字キーのほうが明らかに操作し易かったですけどね…

書込番号:11017323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 メールの内容表示

2010/03/01 15:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 kxmさん
クチコミ投稿数:3件

こちらのクチコミのレポートで長所として
あげられていた内容を参考にして購入しましたが
私が思っていたのと違うのか?
内容が参照出来ません。

>メールの送受信BOX表示で内容が参照出来る(過去同様のメール送信時に便利!!)

私は受信したメールの内容の3行くらいがメールを
開かなくても下の方に表示されるという解釈でした。
SH003ではそれが出来ました。
大変便利だったのでこちらの機種でも出来るのだと
思いましたがあちこち触ってみましたが出来ません。
ただMCSDに移動したメールの方では表示されるので
本体の方でも出来るのではないかと色々やってみましたが
わかりません。
上記の前にレポートされた方の内容の意味と
私の求める内容が出来るか?無理か?
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:11016819

ナイスクチコミ!0


返信する
XR`s ONLYさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度3 Myアルバム 

2010/03/06 14:19(1年以上前)

私も気になってます。F-01Aでは出来ました。一々開かなくてもプレビューできるのは便利ですよね。

書込番号:11042218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルバーノかBRAVIAU1か

2010/03/01 10:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:66件

現在W44S使っていて機種変更で迷っています。この機種とBRAVIAU1の違いが、デザインと防水、ウォーキングの有無ぐらいしかわからないのですが、ほかに何か違いありますか?使用用途はほとんどがネットで、たまにメールや電話、スケジュールをつけたりで、ミュージックやワンセグはまったく使いません。レスポンスとバッテリーは多少重視します。皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:11016024

ナイスクチコミ!1


返信する
honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/01 22:02(1年以上前)

アルバーノは、W44Sと比べて、キーが格段に押しやすいですよ。キー操作音が気になる方がいるようですが、私には許容範囲です。

BRAVIAU1にするかどうかは、好みの問題だと思います。ちなみに私は同じ選択で外観で飽きが来ないアルバーノにしました。これまで、ずっとSONYですが、アルバーノに満足しています。

ショップで実機を触らせてもらって決めたらいかがですか。

書込番号:11018703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2010/03/01 23:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!確かにキーは押しやすそうですね。今使っているW44Sはかなり良機種なので、機種変更かなり迷い、3年使っている状態です。実際に触る機会があれば、試してみます

書込番号:11019408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2010/03/04 20:36(1年以上前)

アルバーノに変更しました、ありがとうございます

書込番号:11033289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 july07さん
クチコミ投稿数:13件

今、W47Tを使っています。
来月やっと更新月になるので、携帯の買換えを考えております。
そこで4点程、教えて戴きたいのですが

1.今までは文章をパソコンのメモ帳(.txt)で保存したものや動画をmicro SD経由で
  携帯に入れ、W47TのSDカードメニュー→PCフォルダ→取込むでテキストや動画を見るこ
  とが出来ました。
  URBANO BARONEでも同じ事は出来るでしょうか。

2.ワンセグを見る時、音声の調節は出来ますか。又、聞こえ易さは良いですか。

3.携帯の塗装は剥げた易そうですか。

4.microSDの取り出し易さはどうでしょうか。

買い換えたら、最低5年は使うつもりです。
どうぞ、宜しくお願いします。

書込番号:11008379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/02 20:49(1年以上前)

テキストは問題なくできます。
動画はやらないけど、できるんじゃないですか。

ワンセグの音量、音質調整もできます。必要かどうかはべつにして。
塗装は普通。車のキーでこすってすじができた。

microSDは取り出しにくいです。
でも、ケーブルを使っているので特に不便は感じない。

書込番号:11023411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

不具合のようです・・・

2010/02/27 08:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:65件

おはようございます。

教えて頂きたく書込み致しました。価格.COMの諸先輩方は、メーカーの人が『それはできません』と言われても、掲示板(他の家電)で尋ねると見事に解決した事があり、時にはメーカーの人より詳しい方がいらっしゃるので書込みさせて頂きました。

不具合が発生しているようで症状は

1.電池残量ゼロで(いつも残量ゼロにして充電してます)フル充電開始し(時間は23時)、オートパワーオン(翌日6時に設定済)、アラーム(翌日6時に設定済)にすると6時に『電源が入りません』

2.オートパワーオンとアラームの時間をずらし、電池残量ゼロでフル充電開始し(時間は23時)、オートパワーオン(翌日5時55分に設定済)、アラーム(翌日6時に設定済)にしても5時55分、6時ともに『電源が入りません』

3.しかし電池残量ゼロで少し充電し(時間は15時)、オートパワーオン(15時10分に設定)、アラーム(15時10分時に設定)すると15時10分に『電源が入ります』※これは正常です。

なぜ残量ゼロでフル充電すると『電源が入らない』のでしょうか。
ちなみにauが1番と同じことをしたら電源は入ったそうです。
auショップから『これが仕様なら修理に出しても治りません』と言われました。auが試したら正常に機能するのに『仕様』と言う事があるのでしょうか?と尋ねるとauショップいわく『何回のうち1回たまたま正常のように動いたかもしれない』と言われました。

それと

4.Cメールメニューにある『緊急地震速報』の『受信音/バイブ確認』で『バイブ』が振動しません。
auショップで確認してもらいましたが別のURBANO BARONEは振動していましたが私のデーター及び設定を別のURBANO BARONEに移して再び行うと振動しなくなりました。しかしオールリセットを行うと再び振動しました。
私は自己の設定を生かしているため私のURBANO BARONEは振動していません。


修理に出すとデーターを削除する場合もあるとの事で、最悪『データーがすべて消され症状は改善されず、これは仕様でした。』と言われかねないので心配です。

どちら様か良い解決方法がお分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:11005001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/27 11:02(1年以上前)

オートパワーオンは使わないから分からないが、緊急地震速報の受信音/バイブ確認は
振動します。
au側の端末で問題なく、しかしデータ等をソックリそのままコピーするとダメになる
ということはデータが悪さをしていると考えるしかないでしょう。
au側の端末はオールリセットで直ったということはスレ主の端末も修理に出さずとも
オールリセットで直る可能性は高いでしょう。

データをすべてメモリカードに移し、オールリセットしてみては?
アプリの再ダウンロード等やFeliCaの手続き等が面倒でしょうが。

書込番号:11005436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/27 11:43(1年以上前)

オートパワーオンをあらかじめ設定しておく

電池パック(残量あり)を一度外して(数分間放置)、携帯に再度はめる。

そのまま放置で、オートパワーオン時刻に自動的に立ち上がりますか?

憶測です。結果は分かりませんが、仮に立ち上がらなかったら、
(1,2のケース)電池残量ゼロにより、内蔵時計機能がOFF(作動していない)になってしまったと疑われるのでは?
※電池パックを外して再度はめて起動させた場合、基地局と通信することで時計機能が働きます。

書込番号:11005592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/02/27 11:55(1年以上前)

au特攻隊長さんありがとうございます。

au特攻隊長さんが言われたとおり何かデーターが悪さしているのでしょうか・・・
もしくは何かを設定しているためにダメなのか・・・

ちなみにオールリセットをして、また自分なりの設定をしていったら同じに症状になってしまうのでしょうか?御手数掛けますがau特攻隊長さん教えて頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。

書込番号:11005641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/02/27 12:09(1年以上前)

やってみないことには分かりません。
設定でなるとは思えませんが。

オールリセットして直ったら、メモリカードに移したデータは本体に戻さないで
様子をみてみましょう。

書込番号:11005689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/02/27 12:13(1年以上前)

缶コーヒー大好きさんありがとうございます。

只今、缶コーヒー大好きさんに教えて頂いたとおり行ってみましたが(電池を外して放置した時間は5分程度)電源は入りました。

書込番号:11005700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/02/27 12:23(1年以上前)

au特攻隊長さんありがとうございます。

可能性としたら設定よりデーターの方なんですね。

やはり時間のある時に思い切ってオールリセットをやってみるしかなさそうですね。

au特攻隊長さん、缶コーヒー大好きさんアドバイス本当にありがとうございました。心より感謝いたします。

書込番号:11005744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/27 12:32(1年以上前)

電源が入りましたか。。。
私の憶測では、入らないだろう。でしたので、ハズレちゃいました。

わざわざ検証していただき、ありがとうございます。

書込番号:11005776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/02/27 12:36(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、お礼を言うのは私の方です。

本当にありがとうございました。

書込番号:11005793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/02/27 19:18(1年以上前)

問題の切り分けであれば、au特攻隊長さんの書き込み(データを戻さず設定だけ残す)から始めればある程度は原因がわかるのではないかと思います。

それと缶コーヒー大好きさんの書き込みの応用で、いつもの使い方で、充電する前に電池パック脱着→一度電源オン→オートパワー(アラーム)設定→電源オフ→充電開始だとどうなるか?

おそらく、スレ主さんは朝、電源オンしたら23時までは入れっぱなしで、電話、メール、ウェブ等使われていると思いますが、操作後のキャッシュ処理が上手く出来ていないのかもしれません。

使用時間が短時間だと、キャッシュクリアには問題なくても、長時間だと何か起こる可能性が高くなると思います。

書込番号:11007402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2010/02/27 20:54(1年以上前)

まーくろさんありがとうございます。

素人でよく分からなくて大変申し訳ないのですが『キャッシュ処理』の意味がわからないのですが

>操作後のキャッシュ処理が上手く出来ていないのかもしれません。
使用時間が短時間だと、キャッシュクリアには問題なくても、長時間だと何か起こる可能性が高くなると思います。

おそらくまーくろさんがおっしゃているように『短時間充電』だと正常に動き、『長時間充電』だと電源が入らないので、ご指摘の辺りがあやしいのかもしれません。実際自分でもなぜ短時間充電の時だけは通常動作をするのか不思議でなりません。

今度、充電する時に電池を一度脱着して朝まで充電してみます。

書込番号:11007884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

価格COMの表示って

2010/02/26 19:59(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:1件

価格COMでこの携帯を見たところ、

新規1万、そして機種変が1万5千ということで
近くのauショップに電話して尋ねてみると
3万6千でした(新規、機種ともに)


価格COMの値段帯で買うことは不可能なんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11002333

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:32件

2010/02/26 20:04(1年以上前)

「価格COMの値段帯」で購入できる店へのリンクがちゃんと掲載されているじゃないですか。
auショップに行って、こんな値段が掲載されていたからこれに合わせろ、と言っても無茶な話でしょう。

書込番号:11002350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/02/26 20:23(1年以上前)

価格.comに掲載されている新規1万はフルサポートで、auショップの表示はシンプルだったようです。
価格でフルサポ1万の掲載店も、シンプルの価格は分割で36,750円になっていますので、スレ主さんが行かれたショップの方が安いのかもしれません。

フルサポの価格を掲載するの、やめてほしいですよね。シンプル一括の価格を表示してもらいたいものです。

書込番号:11002427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度5

2010/02/27 17:33(1年以上前)

デザインに惹かれて、緑を買ったよ。
3000ポイント使って、36750円だった。
やはり田舎での機種変は高いな。
レスポンスは56Tより遥かに良い。

書込番号:11006916

ナイスクチコミ!0


でひあさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/27 19:58(1年以上前)

送料も勘案して安くなるような店で通販で購入すればいいと思ってるんですが
それじゃダメなんですかね.
もしも故障などのときは,どこで購入しようが,近くのauショップで対応して
もらえますよね.

ということで,ぼくは店舗では(ホット)モックを触るだけにしてます.

書込番号:11007577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/02/28 13:59(1年以上前)

近々価格.comの販売価格の表示が変わるらしく、フルサポ、シンプル両方の価格を比較できるようになるそうです。
楽しみですね。

書込番号:11011526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「URBANO BARONE」のクチコミ掲示板に
URBANO BARONEを新規書き込みURBANO BARONEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

URBANO BARONE
SONY

URBANO BARONE

発売日:2010年 2月 5日

URBANO BARONEをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)