公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年 2月 5日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2010年3月25日 20:26 |
![]() |
2 | 1 | 2010年3月24日 18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月24日 11:46 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年3月24日 01:46 |
![]() |
3 | 2 | 2010年3月23日 12:52 |
![]() |
1 | 3 | 2010年3月22日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
Eメールの受信ボックスにおけるフォルダ表示をONに設定した際、メインフォルダを含めると10フォルダ表示されると思うのですが、そのフォルダのうち使用しないフォルダだけを非表示に設定することは可能でしょうか・・・?
1点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
確か昔のソニーの機種は、携帯を開いている状態で、
メール受信時には上の帯に送信者の名前や件名が表示される機能がありましたが、
今もその機能はあるのでしょうか?
他のメーカーの携帯でもその機能があるものはありますでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

あります。W54Sでいったん廃止になっていましたが、BRAVIA Phone U1から復活しています(ただし、W62S・W64S・S002は旧OSなので表示できる)。
他社ですと、京セラのK002にも付いています。
書込番号:11134653
2点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
データフォルダの「全データ」を削除してしまいました。
「全データ」からフォルダ移動しました。
移動した分は削除されないと思い、「全データ」削除してしまいました。
買ったばかりで、もともとの自分のデータはSDカードに保存してあるので
無事ですが、デフォルトのEメール装飾データなどはすべて消えてしまいました。
PCのように工場出荷時に初期化するようなことは携帯の場合には
無理でしょうか?
0点

>PCのように工場出荷時に初期化するようなことは携帯の場合には
>無理でしょうか?
これは無理ですが、ソニエリのHP、play now から再ダウンロードが可能かと思います。
一度ご覧下さい。
書込番号:11129085
0点

ありがとうございます。参考になりました。
ちなみに再ダウンロードはひとつづつダウンロードなのですが、
まとめて一括でダウンロードする方法がもしあればご教示下さい。
書込番号:11133342
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
W61Hからこちらに乗り換えようか検討中です。
W61Hでは3g2以外の動画や音声が再生できなくてかなり困っていたんですがアルバーノ・バローネは3gp形式の動画等は再生できますか?
また画面メモ機能はあるのかとカメラ画質の良し悪しが気になっています。
お使いの方是非使用感教えてください!
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
購入して3日目です。
以前はW53CAで、Ezwebやメールの操作中に中断したいときは
そのままの状態で中断ができ、後から再開することができていました。
LISMOなどの音楽再生の際にメール操作などもBGMにして
作業が出来ていました。
この機種ではこのような使用はできないのでしょうか?
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
楽天アプリの対応機種に【URBANO】 はありますが、【URBANO BARONE】 は対応していないのでしょうか? 楽天アプリを【URBANO】にダウンロードしようとしたら、【対象外機種エラー】"大変申し訳ございませんが、お客様がお持ちの携帯機種では楽天アプリはダウン路オードできません。” となってしまいます。
0点

読んで字の如く対応していないのでしょう。
というか、KCP+の機種が全然入ってないから今後も対応していく気はないのでしょう。
楽天とはそういうところです。
書込番号:11093907
0点

au特攻隊長さん、返信ありがとうございました。
そうなんですね…。 新しい携帯に変えたので使えると思っていたのですが、残念です。
書込番号:11101029
0点

補足ですが
URBANO はシャープ製、
URBANO BARONE はソニー製でプラットフォームが全く違います。
基本的にBRAVIAケータイと中身が同じなので
BRAVIAケータイで対応しているか見れば確信が持てます。
ちなみに対応していないようです。
書込番号:11126856
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)