公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年 2月 5日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年3月13日 14:27 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2010年3月11日 15:09 |
![]() |
2 | 3 | 2010年3月10日 21:30 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2010年3月9日 15:53 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月8日 04:10 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年3月6日 14:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
はじめまして。
現在W51Sを使用中なのですが、この度 機種変更を考えていくつかの機種を検討しています。
Eメールの送信フォルダの使い勝手について、分からない点があるため、2つ質問をさせて下さい。
@編集途中のEメールを『未送信メール』の状態で
メインフォルダ以外の何れかの『送信フォルダ』に移動させ、そのフォルダにロックをかけておく事は可能でしょうか?
(SH005では、未送信メールはメインフォルダのみにしか保存できない仕様でしたので…残念ですが見送りました)
Aこちらは、もしも出来れば嬉しいですが、
なかよしボックスにロックをかけることは可能でしょうか?
教えて頂けたら幸いです。
どうかよろしくお願いいたします。
0点

はじめまして。自分もW44Sからこの機種に変更しました。ご質問についてですが、未送信メールロック、これは他の送信フォルダに移動してフォルダロックかければできます。
仲良しロックはいじって見た感じできなさそうな気がします。少し自身がないので仲良しロックは店員さんに聞いた方が良いかも??
書込番号:11068197
1点

いっちちたたさん、ご回答ありがとうございます!
未送信メールロックが可能との事で
大分気持ちがこの機種に傾きました。
早速お店に行って、その時に
仲良しロックの事についても聞いてみたいと思います!
ありがとうございました。
書込番号:11073460
0点

仲良しボックスについて、お店で聞いてみたので自己レス書きます。
残念ながらこちらにはロックをかける事は出来ないみたいです。
ただ、未送信メールロックが出来るのが嬉しいです。
実は少し変わった使い方なのですが、PCサイトのIDやパスワードなど、
メモ帳に書ききれない秘密の文書をロックしておきたかったので、
個人的に、この機能はとても使い勝手が良くて嬉しいです。
昨日、早速 機種変更して来たのですが、
これから仲良くやっていけそうな良い携帯ですね。
書込番号:11078855
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
初めて質問します。
前W52Sを使ってたのですがネットジュークというコンポから音楽を取り入れる事ができたのですが,この機種では不可能でしょうか?
またmicroSDやイヤホンの差し込み口がないような気がします
易しく教えてくださると助かります。
0点

この機種はLISMOを搭載していますので、ネットジュークでの転送は可能です。
しかし、別売りのUSB接続用のケーブルが必要です。
イヤホンに関しましては、充電用のコネクタと共有になります。
MicroSDは、裏蓋をあけてバッテリーを取り外して入れます。
画像をつけときます。
MicroSDを入れるときは電源を切って、バッテリーをはずして・・・
ということが必要になります。
ただ、USBケーブルを買えば、パソコンとUSBで接続してMicroSDに読み書きできます。
書込番号:11068964
2点

大変丁寧な回答ありがとうございます
ちなみにUSBケーブルをつなぐ場所は分かりますか?
何度もすいません。
書込番号:11069029
1点

外部接続端子に繋ぎます。
あと、絵文字はPCで文字化けするので使用禁止です。
書込番号:11069191
4点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
昨日携帯を機種変しましたが、本体裏にシールが貼っていたものを剥がしたんですが、取り扱い説明書の注意書きに,EZ Felicaのシールを剥がすと使えなくなることがありますって書いてありましたが、シールを剥がさない方が良かったのでしょうか?元に戻したほうが良いのでしょうか?また、画面の最初の保護シール?っぽい?のは剥がした方が良いのでしょうか??近いうちに市販のプライバシーシールに変えたいと思っています。ご回答宜しくお願いします。
1点

シールにもいくつかあるのでどのシールを剥がしたかによるのでは。
本体裏=本体外側ならまったく問題がないと思いますが
本体裏=電池蓋をあけた場所ならいろいろと問題があると思います。
書込番号:11061837
1点

画面の保護シートは、きれいじゃないので、お考えのとおり市販のシールに張替えたほうが良いと思います。このスレでも書込みがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064180/SortID=10957471/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%95%DB%8C%EC%83V%81%5B%83g
EzFelicaのシールも、私は、単なるシールなので説明も気にせず、すぐ剥がしました。前の機種でもそうしていましたが、EdyもQUICPayも問題なく使えています。
書込番号:11064758
0点

いたずらっこさん、honechanさん回答ありがとうございました。
やはり、本体裏面のFelicaシールを剥がしても問題なく使用とのことで
安心しました、画面保護シールについては剥がして市販のものを貼ってみます。
書込番号:11065749
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
W44Sからこの機種に変更して、端末増設になるといわれました。それで、ICカードを入れ替えて使うとの説明でした。カードをアルバーノに入れ替えるとW44Sの画像なとが表示されません。通信はできなくて当たり前ですが、ちょっと想定外で、機種変更した後もW44Sでアラームや動画再生をしたいと思っていたのですが、不可能なのでしょうか?ICカードを入れ替えれば使えますが、かなり面倒です。
以前は機種変更後も使えたと思ったのですが、何か良い方法はないでしょうか?
1点

画像等のデータはICカードに保存されていないので、ICカードの抜き差しではBARONEで表示はできません。
面倒ですが、パソコンを介して自分でBARONEにコピーするしかないと思います。
書込番号:11038665
0点

機種変ではなく増設にされたので、W44SのデータをBARONEにコピーしてもらえていないのですね。ショップの人に再度相談されたらいかがですか。
書込番号:11038709
0点

ご回答ありがとうございます。
著作権付きのデータもショップで移行することはできますか?アドレスなどは赤外線通信で移動できたのですが…
書込番号:11040433
0点

>著作権付きのデータもショップで移行することはできますか?
出来ないものや、コピー回数制限があるもの等、様々です。
コピーではなく、移動でできるものもあります。
ご存知かもしれませんが、W44Sの電池パックは、BARONEでも使えますから、フル充電して予備として携行していると安心ですよ。
書込番号:11040911
1点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
以前使っていたinfobar2が入力画面の背景を黒の画像に変更できたのですが、この機種では着せ替えでしか変更出来ないようです。
標準のSimpleを使っているのですが、入力画面等の背景が白なので、個人的に黒バックで文字白が見やすいので、そのような着せ替えありませんか?
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
こちらのクチコミのレポートで長所として
あげられていた内容を参考にして購入しましたが
私が思っていたのと違うのか?
内容が参照出来ません。
>メールの送受信BOX表示で内容が参照出来る(過去同様のメール送信時に便利!!)
私は受信したメールの内容の3行くらいがメールを
開かなくても下の方に表示されるという解釈でした。
SH003ではそれが出来ました。
大変便利だったのでこちらの機種でも出来るのだと
思いましたがあちこち触ってみましたが出来ません。
ただMCSDに移動したメールの方では表示されるので
本体の方でも出来るのではないかと色々やってみましたが
わかりません。
上記の前にレポートされた方の内容の意味と
私の求める内容が出来るか?無理か?
教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

私も気になってます。F-01Aでは出来ました。一々開かなくてもプレビューできるのは便利ですよね。
書込番号:11042218
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)