URBANO BARONE のクチコミ掲示板

URBANO BARONE

3.0型フルワイドVGA液晶/モバイルブラビアエンジン/おでかけ転送機能/514万画素CMOSカメラなどを備えた回転2軸式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月 5日

販売時期:2010年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 URBANO BARONEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

URBANO BARONE のクチコミ掲示板

(753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO BARONE」のクチコミ掲示板に
URBANO BARONEを新規書き込みURBANO BARONEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

実機とモックの違いについて

2010/03/02 17:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:97件

URBANO BARONEは評判が良いので購入を検討しております。
本日、モックですが店に行って見てきました。
外側はマットでとても良い感じでしたが、
内側のキー側(キー以外)はテカテカで安っぽい感じと思いました。
そこでこの機種を使用されている方にお聞きしたいのですが、
実機もテカテカで指紋が良く附着してしまう感じなのでしょうか?
ご回答の程、宜しくお願い致します。

書込番号:11022468

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/02 20:52(1年以上前)

指紋はつきやすいですよ。
でも、みんなこんなもんじゃないのかな?

あと、要求に100%応えてくれる機種はまずないので、
何%くらいで納得するかでしょうねぇ。

書込番号:11023436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/03/02 21:01(1年以上前)

ビタミンFさん、ご回答有難う御座いました。
確かにデザインも大事ですが、
それ以上に使い勝手が良いかですよね。
どこかで妥協も必要ですね。

書込番号:11023487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/03 01:36(1年以上前)

僕もデザインが気に入り、この機種買おうと考えていたのですが、
友人に中が安っぽいと言われ、再考中です。
よく見ると確かに安っぽいかも。
価格コム的には評判は良さそうなので残念です。

書込番号:11025348

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/03/03 23:38(1年以上前)

プライズさんも同じように思いましたか。

私は今現在、CASIO E03CA(ビジネス携帯)を使用しております。(35ヶ月使用)
この機種はデザインの好き嫌いはあると思いますが、
作りが非常にしっかりしていて、バッテリーは1200mAhの大容量バッテリーを
搭載していたので非常に長持ちしていました。
作りを比較するとURBANO BARONEより非常にお金が掛かっている感じです。
しかし、分厚いし、重いし、この点がよろしくない感じでした。
機能も今は普通に付いているFeliCaやワンセグもありません。
ビジネス携帯だから仕方ないですけれど。

悩みましたが、URBANO BARONEを購入する事に決めました。
非常に売れているようなので予約です。
今週中には手に入れられると思います。


書込番号:11029418

ナイスクチコミ!0


yuirimiさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度5

2010/03/05 14:32(1年以上前)

黒は確かに指紋が見えますが、緑は購入前に思ったほど目立たない印象です。自分としては良かったです。

書込番号:11036937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2010/03/05 19:34(1年以上前)

yuirimiさん、私も同じ意見です。

ですが、黒を注文しました。

指紋が目立つのは仕方のないことと、妥協しました。

書込番号:11038016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レシーバーの音量調節はできますか?

2010/02/23 00:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:61件

使用中のW44Tのレシーバーの音量が小さくて使いづらいので機種変更しようと検討中です。
SH005は結構音量の設定が使いやすく音声も結構大きいのでいいかなとも思っていますが、
URBANO BARONEも音声が調節できて音が大きくなるならこちらにしたいと思っています。
教えて下さい。

書込番号:10984194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度5

2010/02/23 01:24(1年以上前)

なお、URBANO BARONEはBluetooth対応ワイヤレスオーディオレシーバーの音量調節だけでなく、音声信号を送信している端末本体からも音量調節が可能です。

また、実質的な兄弟機にあたるBRAVIA Phone U1もこの機能に対応しています。

書込番号:10984506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/03/05 16:32(1年以上前)

結局auショップで二機種の通話時の音質と音量を比較確認しましたが、SONY URBANO BARONEの方がSH005よりもはるかに音質・音量ともに優れているのが確認できたので、URBANO BARONEを買いました。
コメントありがとうございました。

書込番号:11037296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルバーノかBRAVIAU1か

2010/03/01 10:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:66件

現在W44S使っていて機種変更で迷っています。この機種とBRAVIAU1の違いが、デザインと防水、ウォーキングの有無ぐらいしかわからないのですが、ほかに何か違いありますか?使用用途はほとんどがネットで、たまにメールや電話、スケジュールをつけたりで、ミュージックやワンセグはまったく使いません。レスポンスとバッテリーは多少重視します。皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:11016024

ナイスクチコミ!1


返信する
honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/01 22:02(1年以上前)

アルバーノは、W44Sと比べて、キーが格段に押しやすいですよ。キー操作音が気になる方がいるようですが、私には許容範囲です。

BRAVIAU1にするかどうかは、好みの問題だと思います。ちなみに私は同じ選択で外観で飽きが来ないアルバーノにしました。これまで、ずっとSONYですが、アルバーノに満足しています。

ショップで実機を触らせてもらって決めたらいかがですか。

書込番号:11018703

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2010/03/01 23:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!確かにキーは押しやすそうですね。今使っているW44Sはかなり良機種なので、機種変更かなり迷い、3年使っている状態です。実際に触る機会があれば、試してみます

書込番号:11019408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2010/03/04 20:36(1年以上前)

アルバーノに変更しました、ありがとうございます

書込番号:11033289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 july07さん
クチコミ投稿数:13件

今、W47Tを使っています。
来月やっと更新月になるので、携帯の買換えを考えております。
そこで4点程、教えて戴きたいのですが

1.今までは文章をパソコンのメモ帳(.txt)で保存したものや動画をmicro SD経由で
  携帯に入れ、W47TのSDカードメニュー→PCフォルダ→取込むでテキストや動画を見るこ
  とが出来ました。
  URBANO BARONEでも同じ事は出来るでしょうか。

2.ワンセグを見る時、音声の調節は出来ますか。又、聞こえ易さは良いですか。

3.携帯の塗装は剥げた易そうですか。

4.microSDの取り出し易さはどうでしょうか。

買い換えたら、最低5年は使うつもりです。
どうぞ、宜しくお願いします。

書込番号:11008379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/02 20:49(1年以上前)

テキストは問題なくできます。
動画はやらないけど、できるんじゃないですか。

ワンセグの音量、音質調整もできます。必要かどうかはべつにして。
塗装は普通。車のキーでこすってすじができた。

microSDは取り出しにくいです。
でも、ケーブルを使っているので特に不便は感じない。

書込番号:11023411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザの「戻る」「進む」操作について

2010/03/01 16:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 niinii2121さん
クチコミ投稿数:12件

W51CAからの機種変です。
今までカシオ以外の機種を使ったことがありません。

カシオではEZwebで閲覧したページは
方向キーの←で「戻る」→で「進む」が出来たのですが、
この機種の場合は方向キーの左右操作は無効で
かろうじてクリアキーで「戻る」の操作が出来たのみでした。

どなたかWEB閲覧時の「戻る」「進む」操作について
操作方法ご存知の方がいたらご教示お願いします。




書込番号:11017118

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/01 16:48(1年以上前)

EZキーで進む
メールキーで戻る
に変わりました。

書込番号:11017127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/03/01 16:52(1年以上前)

ちなみに、
これはソニー・エリクソンだからではなく、KCP+機ではこのように統一されました。

ちなみに2、
お気付きでしょうが、カーソルの左右はページスクロールになりました。

書込番号:11017143

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 niinii2121さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/01 17:43(1年以上前)

au特攻隊長さん 速攻回答ありがとうございます。

動作確認しました。問題解決です。

でも、十字キーのほうが明らかに操作し易かったですけどね…

書込番号:11017323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダー

2010/02/22 00:58(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:7件

機種変更で購入しました。

帰宅してから気付いたのですが、卓上ホルダーがありませんでした。別売のようなので…

この携帯を充電する時は、卓上ホルダーは必要だと思いますか?
直接、充電の線を本体に差してたら、キャップの部分は弱くなると思いますか?

書込番号:10979175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/22 09:31(1年以上前)

開け閉めを繰り返していたら、しないよりは確実に弱りはするでしょうね。
どのくらいで壊れるかは解りませんが、
私は便利なのでauショップで買ってきました
750円位だったと思います。

書込番号:10980100

ナイスクチコミ!1


びぎ@さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件 Egoistic Territory 

2010/02/22 12:49(1年以上前)

卓上ホルダでも、丁寧にやってあげないと脱着の繰り返しで本体の一部がすり減る可能性があるかもしれません。
自分は少しでも充電が楽になるので購入しました。
でも、充電速度でみると直接挿した方がいいですよね。

書込番号:10980700

ナイスクチコミ!1


quicky919さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/22 17:05(1年以上前)

USBケーブルを差してパソコンとの間で作業している間に、もし電池がなくなったら困りますよね。
ところが、USBケーブルの差し込み口と充電ケーブル(ACアダプタ)の差し込み口が兼用なので、
両方同時には差し込めません。

充電とUSBと両方同時にするためには、卓上ホルダーが必要になります。
充電ケーブルを卓上ホルダに差し込み、BARONEの左側の接点から充電します。
USBケーブルはBARONEの右側の蓋の中に差し込みます。

書込番号:10981659

ナイスクチコミ!1


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/22 18:14(1年以上前)

私はまだこの機種のユーザーではないのですが、W41S以来ずっとソニエリを使ってます。
そしてバッテリーの充電は、別売の「バッテリー充電器」を購入し、電池を取り出した状態で充電しています。(バッテリー充電器を買うと電池も1つ付いてきます)
今使っているW61Sがフル充電でも1日持ってくれないこともあり、予備の電池を持ち歩く安心感は絶大です。
この機種もこれまでのソニエリの電池と共通ですから、私はこのままこの使い方を継続するつもりです。
なので、私の場合はコネクタキャップは心配いらないけど、バッテリーのカバーが緩くなってくる可能性がありますね。
でも今まで使ってきた機種(W41S、W51S、W53S、W61S)では、特に問題ないですけどね。

書込番号:10981918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度5

2010/02/28 17:55(1年以上前)

電池パックを充電出来るので、卓上は買わなかったよ。

書込番号:11012489

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「URBANO BARONE」のクチコミ掲示板に
URBANO BARONEを新規書き込みURBANO BARONEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

URBANO BARONE
SONY

URBANO BARONE

発売日:2010年 2月 5日

URBANO BARONEをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)