URBANO BARONE のクチコミ掲示板

URBANO BARONE

3.0型フルワイドVGA液晶/モバイルブラビアエンジン/おでかけ転送機能/514万画素CMOSカメラなどを備えた回転2軸式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月 5日

販売時期:2010年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 URBANO BARONEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

URBANO BARONE のクチコミ掲示板

(753件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO BARONE」のクチコミ掲示板に
URBANO BARONEを新規書き込みURBANO BARONEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワンセグの感度

2010/02/09 19:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:79件

いま使っている携帯が3年を迎えるので、そろそろ変更しようかな、とこの機種を検討しています。

そこで質問させていただきたいのですが、この機種のワンセグ受信感度はいかがでしょうか?
住んでいる地域や環境に左右されるものだと思いますから、皆様の主観で構いませんので感想をお聞かせ願えればと思います。
よろしくお願い致します。

ちなみに現在の機種はW51CAです。
自宅にてひととおりの局は受信できますが、悪天候や風の強い日は録画に失敗することもあり、やや不安定な環境だと思います。

書込番号:10912918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BRAVIA PHONE U1 との違いは?

2010/02/08 00:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:194件

URBANO BARONE ついに発売になりましたね。

BRAVIA PHONE U1が兄弟機らしいのですが,この2機の位置づけは
価格からみるとU1がハイエンドで,URBANOがミドル機ということなのでしょうか?

正直,U1のアドバンテージって,防水であるところしか感じません。
U1持ってますけど,回転2軸のせいか,ふたを閉じたときに液晶側が微妙に
左右に動きます。いままで,回転2軸を使ったことがなかったので,つい気になって
しまいます。

U1は白ロムで購入したものなので,防水という点だけしかアドバンテージがないので
あれば,URBANOをショップで購入しようかと考えています。

防水,回転2軸,この2つ以外でU1とURBANOの違いというのはどのような点
なのでしょうか。カメラの画素数も同じようですし,液晶のドット数(FWVGA)
も同じようです。カタログやスペック表を見てもいまいちよくわかりません。

個々が大きく違うというところがあれば,教えていただけませんか?

書込番号:10904523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度5

2010/02/08 15:58(1年以上前)

☆URBANO BARONEにあってBRAVIA Phone U1に無いもの



歩数計(My Walkアプリ)

通話時の「聞きやすいモード」

★逆にBRAVIA Phone U1にあってURBANO BARONEに無いもの



IPX5/IPX7等級の防水機能

2軸ヒンジ

卓上台(充電用スタンド)およびUSBケーブル(試供品)、2GBのmicroSDカード(試供品)がそれぞれ付属している


以上です。

書込番号:10906815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2010/02/09 03:33(1年以上前)

セコヴィー さん

ご丁寧な返信,ありがとうございました。

防水機能,卓上ホルダ,USBケーブル,2GのmicroSD でこの価格差ですか。
(近所のauショップで増設はU1は5万2千程度,URBANOは3万6千程度)

約1万5千円U1の方が高いので,何か他に理由があるのかと思っていました。

防水にするのってそんなに高くなるんでしょうかね(前機種はW62CAでしたが
それほど高くなかったような気が…)

機能に差がないのであれば,変更も検討の価値ありかと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:10909952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真の回転機能について教えてください

2010/02/07 21:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:2件

皆様教えてください。
写真の回転は、編集メニュー等から楽にできますか?

現在W53CAを持っていて、この機種とSH005を候補に考えています。
概ねこちらにしたいのですが、上記が気になっています。

左利きなんで横で写真を撮る時につい上下逆になってしまう事が多く、
その度に「編集で変えないと」となります。
現W53CAはなぜか回転が灰色になって選択できない事が多かったです。
できれば、新しい機種は楽に回転編集できるとかなり違います。

よろしくお願いします。

書込番号:10903246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度5

2010/02/07 22:33(1年以上前)

回転できますよ。いま実際に試してできました。編集画面にいったらメニューの下の方にありました。

書込番号:10903711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/08 15:59(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございました。
安心して購入に踏み切る事ができます。

書込番号:10906822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

着信ランプってあるの?

2010/01/31 19:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:20件

色々と調べてみましたが、この機種に着信ランプが存在するのかわかりません。
もし着信ランプがあるならばサブディスプレー付近ですかね?
情報をお持ちの方がいましたら教えて頂けますか?

書込番号:10867529

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2010/02/02 20:42(1年以上前)

メーカーにて確認出来ました。

書込番号:10877787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

まだ発売されてないようですが

2010/01/08 22:13(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:127件

この機種のうりはなんでしょうか?
これ防水なんでしょうか?

書込番号:10753409

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/09 00:20(1年以上前)

防水ではないです。
ウリはデザインです。大人の男向けのデザイン。
デザインが気に入らなかったら大した価値は見出だせないでしょう。

書込番号:10754207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2010/01/09 18:04(1年以上前)

デザインだけですか…
気になってたのですが中身がない外身だけの携帯は嫌いなのでブラビアフォンにしたのですが正解ですかね〜?

書込番号:10757217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/09 18:13(1年以上前)

買って正解かは各々が判断することだから分かりません。

あと、オヤジをターゲットにしているからキーも押しやすいかもね。

書込番号:10757248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 Reason・・・ 

2010/01/16 18:26(1年以上前)

いや中身も見た目も20の俺にはぴったりだ。
まだホットモック触ってないから確証は得られないが
W44S使いの俺からすれば”やっと来たか・・・”と思う。
キーが離れているのはここ数年無かったしかなり期待している。

残念なのはクリアキーじゃないというのが心残りだけどかなり楽しみだ。

何月発売なのだろうか・・・

書込番号:10793370

ナイスクチコミ!1


バソンさん
クチコミ投稿数:14件

2010/01/16 23:40(1年以上前)

ソニエリのHPでは、昨年から「来年1月末発売予定」になってました。去年から「詳細は近日発表」になっていますが、一向に発表になりません。先日見たメルマガには「2月発売予定」になっています。ソニエリにメールで聞いてみましたが、「まだいつとは申し上げられません」との返事。多分2月の中旬〜下旬くらいになるんじゃないでしょうか?早く発売してくれ〜。待ちくたびれちゃうよ。

書込番号:10794847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:19件 URBANO BARONEのオーナーURBANO BARONEの満足度5

2010/01/31 15:36(1年以上前)

ただ、唯一残念なのは発話キーの「ペア機能」に非対応という点。ちなみにBRAVIA Phone U1も同様。

両者ともこれに対応していれば更に評価が上がったかもしれませんね。

書込番号:10866562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信14

お気に入りに追加

標準

差し込み充電口について

2010/01/17 10:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 HIME☆dさん
クチコミ投稿数:11件

買う前に差し込み充電口の位置を知りたいでっ
左利きなので左側に差し込み口があると
充電しながらの使用ができなくなるので(p。`q)゚。

お願いしまっ(人Д≦`*)

書込番号:10796617

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/17 12:30(1年以上前)

マルチポスト(多重投稿)は厳禁です。

書込番号:10797066

ナイスクチコミ!5


スレ主 HIME☆dさん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/17 13:01(1年以上前)

auに問い合わせたところ
向かって左上とのことでした

これなら利き腕関係ないですねヾ(^ー⌒☆

書込番号:10797191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/17 13:08(1年以上前)

本当に聞いた?
写真によると、向かって右の中央よりやや上にあるが…。
S002は左上。

書込番号:10797228

ナイスクチコミ!1


スレ主 HIME☆dさん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/17 13:20(1年以上前)

auと近くのSHOP
両方にTELしてききました

アルバーノは左上
BRAVIAは右上
002は左の真ん中より少し上
らしいでっ(*´艸`)

私の場合
充電しながらもいぢるので充電口は一番重要なんでっ〜((*≫艸≪))

書込番号:10797293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/17 13:48(1年以上前)

auとショップの両方が間違えるのも珍しい。

書込番号:10797393

ナイスクチコミ!1


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2010/01/17 15:36(1年以上前)

写真で解説する「URBANO BARONE」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0910/22/news076.html

PCサイトビューアーかPCが無くて見れない場合は、Yahoo!モバイルやau oneかGoogleなどで上記URLを入力して検索すれば、携帯で見れるように変換されて見れるでしょう。

書込番号:10797761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/17 15:45(1年以上前)

URBANOとURBANO BARONEの2種類ありませんでした?
URBANOと言ったら古い方が該当すると思いますが。

書込番号:10797792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/01/17 16:25(1年以上前)

URBANO BARONEについては仕方ないとは思うのですが、
S002や多重投稿された他機種については、店頭でモックを見れば一目瞭然です。
価格のクチコミは他のサイトと違って質問が使い捨てではなく、ずっと過去にさかのぼって
読む人も多いので、スレ立てには注意が必要だと思いますよ。

書込番号:10797939

ナイスクチコミ!3


スレ主 HIME☆dさん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/17 17:04(1年以上前)

あれれ
3つの機種にそれぞれ質問したつもりだった`
一緒になちゃたのかな(*´艸`)

てかお店に行ければ一番いいんだ`行けなくて(艸ω≦。)

まぁSHOPに問い合わせるのが一番だったかな((*≫艸≪))

優しいお気遣いあ⌒dでっ(*Ъ^ー')

書込番号:10798101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:88件

2010/01/17 18:18(1年以上前)

>3つの機種にそれぞれ質問したつもりだった`
>一緒になちゃたのかな(*´艸`)

クチコミ掲示板利用規約 第4条:書き込み内容の削除について
(14) 同内容のものを複数回投稿する書き込み内容

多重投稿の他のスレは、 「規約違反」 ですので、削除されたようです。

書込番号:10798465

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2010/01/17 18:22(1年以上前)

>まっしろさん
ソニー・エリクソンのURBANO BARONEではなく、シャープのURBANOでも
充電コネクタは右側にあります。
ということもあり、本当に問い合わせたのか甚だ疑問。

書込番号:10798486

ナイスクチコミ!3


スレ主 HIME☆dさん
クチコミ投稿数:11件

2010/01/17 18:25(1年以上前)

姫的には3つの機種の差し込み口が知りたかったんら`
一つにしかダメなのかφ(.. *)

わかりまぴた
これからはSHOPに聞くようにしまつね(*´艸`)

わざわざあ⌒dでっ(*Ъ≧▽)

書込番号:10798499

ナイスクチコミ!0


ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/01/17 19:43(1年以上前)

人に質問するときはマトモな日本語くらいつかえば?

書込番号:10798854

ナイスクチコミ!21


バソンさん
クチコミ投稿数:14件

2010/01/25 13:39(1年以上前)

>HIME☆dさん
普段どこの板に出入りしてるのか知らないけど、君の書き方は回答してくれる方に非常に失礼。ここは不特定多数の人が出入りするのだから、きちんとした日本語で書きこむのが常識。君の出入りしてる板では通用するんだろうが、ここはそういう場ではない。空気読め。

シャープのアルバーノは、私が見て回ったケイタイサイトでは、日本語入力が非常に使いにくいとの評価が多いです。シャープ製アルバーノを持っている友人も、メールを書くのに非常に手間がかかると言っていました。

書込番号:10837045

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「URBANO BARONE」のクチコミ掲示板に
URBANO BARONEを新規書き込みURBANO BARONEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

URBANO BARONE
SONY

URBANO BARONE

発売日:2010年 2月 5日

URBANO BARONEをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)