公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2010年 2月 5日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 8 | 2011年1月28日 19:02 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月27日 11:04 |
![]() |
3 | 4 | 2010年7月20日 07:42 |
![]() |
1 | 0 | 2010年5月15日 13:46 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2010年3月23日 20:06 |
![]() |
0 | 9 | 2010年2月5日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
グレイスフルピンクに機種変して半年強になります。
少し前からセンターボタン(↓)あたりが薄〜くなってきたなぁと思っていたのですが、さほど気にせずに使っていました。
しかし、1週間ほど前から真ん中の(・決定)ボタンがみるみるうちに剥げてきてしまいました。
家族には『携帯使いすぎ』と揶揄されましたが、半年で剥げるのはちょっと早すぎかなぁ…と思っています。
今日ショップに持っていってきました。
修理からかえって来たらご報告しますが、他に剥げてきた方っていらっしゃいませんか?
0点

私はセンターキーじゃありませんが、落としたわけでも、ぶつけたわけでも無いのに、角の部分が一ヶ所、塗装が剥げてきました。
私も新品に機種変して三ヶ月足らずで剥げ始めました。
書込番号:12075009
0点

今日も雨女さん
剥げてきた箇所はどんどんひどくなる感じでしょうか?
そのまま使われていますか?
そのまま剥げきるまで使おうかとも思ったのですが、他の箇所はなんともないので
貧相な感じになってしまいそうなので修理に出しました。
書込番号:12077871
0点

私のは、最初はヒビのような1ミリくらいの亀裂から始まって、ある日ポロっと2ミリくらいの幅で剥げ落ちました。
だんだんと広がって、今は4ミリくらいになっています。
今のところ、それ以上広がる気配はありませんが、ちょうど手のひらに当たる部分なので、ザラザラして気持ち悪いです。
修理に出そうかとも思いましたが、何となくそのままで使ってしまっています。
書込番号:12078698
0点

auから回答がありました。
センターボタンとはいえ塗装の剥げは有償修理だそうです。
金額は4200円なり、なんだか納得いかない…
頼んでもいない箇所の修理は補償の範囲内なので無料だと言われたので
尚更です。(まるでそれでチャラにしろと言われた気分)
今は問い合わせなどもメーカー直ではやっていないんですね。
ショップの頼んないコを間に入れると、伝言ゲームみたく上手くつたわって
いない時があるので、せっかち&イラチのオバハンとしてはモヤモヤMAX
でした。
ソニエリのHPを見たら12月ぐらいに後継機がでるみたいですね。
URBANO MONDという製品みたいです。
ざっとしか見ていませんが、防水機能があるのと画素数も812万画素
あるみたいです。
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/urbano_mond/index.html
書込番号:12084191
0点

のろのろぞう さん ショック&お怒りですね。
この塗装剥がれは、センターボタンの本来メッキ加工のところを
環境配慮のため 塗装にしたために 発生していると思います。
環境に優しい商品を使っていると自負を持てば 少しは気が休まるかもしれませんね。
書込番号:12321141
0点

剥がれ部分が拡がってきました(泣)
修理にそんなにお金がかかるんですか…。
春モデルが出たら機種変も考えたいです。
書込番号:12531703
0点

サイト8さん
環境に配慮…そう思うと少しは救われる気がします。
ありがとうございます。
今日も雨女さん
次回剥げたら、シールを貼るかして対応します。
しかし、一旦修理から上がってきたときに、本体がちゃんとはめ込まれていなくて
(帰宅後に気が付き)再度出しました。
ただその時に「修理不良扱い」ではなかったので、再度モヤモヤしました。
書込番号:12562847
0点

それはまた…災難続きでしたね。
ショップの対応は、納得のいかない事が多々ありますよね。
でも、キャリアを変える勇気も無く、今に至っています(笑)
書込番号:12573103
1点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
URBANO BARONEの黒に、発売間もなくに機種変更してからほぼ11ヶ月が経ちます。使い始めた時から、「キーパネルの指紋が目立つなぁ」と思いつつ、時々メガネレンズ用のクロスで拭いて手指脂を落としていました。つい最近、その対策として「これは使えるかも…」と思ったものがありましたので、投稿させていただきます。
昨秋発売になった「シュアラスター ゼロウォーター」です。ご存知の方も多いと存じますが、自動車用ガラス系コーティング剤です。ボディは勿論、ウインドウやダッシュボードにも使える代物だそうです。(水が浸み込む素材はダメ。)元々は、妻の車用に昨年12月頃から購入使用し始めましたが、自動車用としては勿論のこと、玄関の姿見や洗面台の鏡などに使ったところ、予想以上にクリアになり汚れも付きにくかったので、携帯端末にも使えるかなと思って試してみました。キーパネルだけでなく、ディスプレーや外観にも施しましたが、全体にクリアな感じになりました。表面にガラス層を形成するものなので、指紋等が絶対につかないのではなく、「つきにくい」「目立ちにくい」「拭き取りやすい」と思ってください。
○用意するもの
・シュアラスター ゼロウォーター … お試し用の150mlでも車3台分に使える量なので、車の為に買ったものが余った時にでも…。
・タオル(フェイスタオル程度の大きさで十分) 2枚 … 新品ではなく、何回か洗濯して水吸いが丁度良い位になったもの。使い古しで繊維が硬くなったものは不適。
・レンズ用クリーナークロスなど
○手順
@ キーパネル、ディスプレー、外観についた指紋や汚れを、乾いたレンズクリーナークロス等でよく落とす。
A タオルのうち1枚にゼロウォーターをほんのり湿る程度吹き付け、その箇所で携帯端末をサッと軽く拭く(※)。この時、タオルを湿らせ過ぎても、また強く拭き過ぎても端末の僅かな隙間から余分な水分が入り込むかも知れないので、「軽く」を心がける。
B 「A」で拭いた箇所が乾かないうちに、速やかに別の乾いたタオルで丁寧に拭く。
※ 「A」「B」の作業は端末全体を一度にするのではなく、キーパネルでA〜B、ディスプレーでA〜B、外観表(サブディスプレー)側でA〜B、外観裏(電池蓋)側でA〜Bと、小分けに行なう。
○注意点
・ 携帯端末は精密なものなので、絶対にゼロウォーターを直接スプレーしない。
・ 新品タオルは水分の吸込みが悪く、Aで拭いたときにゼロウォーターが余分に端末を濡らす感じになるし、Bでの拭取りが良くないので、何回か洗濯したものを使う。
なお、本来は自動車用コーティング剤なので、塗布した部分が耳・頬や手指に長時間触れることでの影響は私自身も不明ですし、携帯端末の表面を一時であっても湿ったものに晒すことになるので、抵抗や不安がある方は行なわない、もしも実施する場合には各自のご判断でお願いします。(人体への影響は、「用途以外には使用しない」との注意書がありましたが、無機成分なので大丈夫かなと思いましたので…。また、「誤って皮膚・顔等についた場合は、石鹸を用いてよく洗い落して…」と応急処置として書いてありますが、液材が直接的に皮膚・肌に噴霧・付着してしまった場合を想定してのことと思いましたので…。)私自身も試したばかりなので、効果がどの程度継続するのか、携帯端末の材質変質等の不具合発生の有無などは未確認ですので、その点もご考慮のうえお読みいただければ幸いです。
1点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
今日たまたまフラリと立ち寄ったヤマダ電気にてタイムセールス実施していました。
(台数限定auのみ新規・機種変更問わず全機種5250円引き)
どうせいつもやっているタイムセールスなんだろうな〜って思いつつ、気になっていたこの機種をいじっていると、売り場のお兄さんから
「今週金曜日から価格更新して今より1万円安くなります。」
(((゜д゜;)))
それを聞いてがぜん購入意欲が湧いたものですから、粘ってタイムセールスとあわせて15250円引いてもらい仮契約してきました。
(売値36750円−値引き15250円=21500円)
たまっていたポイントで手出し0円。
値引きの関係で引き渡しは今週金曜日以降ですが、楽しみです。
あまりいないでしょうが購入を検討中の方、金曜日以降が狙い目かもしれません。
2点

うちの近くのヤマダ電機はauは全然です。
ソフトバンクにはすごく力をいれているみたいですが。
書込番号:11634239
0点

私も近所のauショップから、
16日より機種変が10500円引きとメールが来ました。
この機種はついに値下げみたいですね。
今使ってる機種は2年以上経つし機種変するか迷うな〜。
書込番号:11638568
0点

購入したのはヤマダ三宮ですが、三連休出かけたイオンショッピングセンターに入っていたショップでも26250円でしたね〜。
シンプルプランに変更して縛りは特にありませんでした。
書込番号:11652599
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
文字変換の候補選択で、下キーを押すとカーソルが段ごとに下へ移動すると、レビューで何人かの方が書かれていましたが「サブメニュー」→「ユーザー設定」→「候補内キー操作」で、カーソルの移動が上下か上下左右 かを選べますよ。
1点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE
アルバーノに機種変更を考えてます。
グリーンがほしいのですが…
女性には、ピンクが人気のようで
迷ってますホ
また、少し待てば、店頭でも安くなる可能性はありますか? (40代♀)
0点

こんにちは。
私なら、他の女性からの人気色は?という考え方はしませんね。
自分が気に入った色を選ぶのが一番だと考えるからです。
(ちなみに当方20代女で、グリーンを購入。
周りの同姓の友人内での人気色はブラックでしたよ?)
他人からの目を気にされるのならば、やはり無難?にピンクにしたらいかがですか?
ただ、ご自分で思ってらっしゃるほど、他の方はあなたの携帯の色まで意識していないと思いますが。
また、安くなる可能性については、
一度お店に行かれて、聞いてみる事をお勧めいたします。
余談ですが、掲示板で絵文字を使用すると文字化けしますので、控えられた方が宜しいかと思います。
書込番号:11078888
1点

この機種はソニー製なんですが、
ソニーのケータイは待っててもなかなか安くならないパターンが多いです。
ただし、新色が出ることが予想されるので
必要性に応じて待つか、すぐにでも買い換えるか検討して下さい。
ちなみに、GEARーUPキャンペーンは4月末で終了してしまうのでお気をつけを。
書込番号:11126893
0点

対象機種購入時、対象ワイヤレス機器を購入するとEDYで還元されます。
詳しくは「GEAR-UPキャンペーン」で検索してください。
書込番号:11130116
0点



au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

今日モック全色さわってきました。
発売日は2/5。価格はブラビア携帯より少し安くなるのでは?
と量販店の店員さんは言ってました。実機を操作して問題無ければ
私もコレに買い換える予定です。
書込番号:10863033
0点

2月5日ってあと1週間じゃないですか・・・ビックリ
全く情報が出てこないので3〜4月かと思っていました。
うれしい限りです。
去年の10月から待っていたので楽しみです!
neon→INFOBAR2→本機 予定です
書込番号:10863254
0点

個人的にデザインやスペックは今季の新規機種で一番の期待物として考えています。
課題は、この機能として、バッテリー持ちとレスポンスがどれくらいのものか・・。
まだ、モックを触れていませんが、2月5日発売予定を待っています。
書込番号:10865735
0点

私もAUショップで2/5発売と、張り出されているのを見ました。
使いやすそうな機種なので、ラグジュアリーオリーブを予約しました。
機種変更で37800円でした。
今から楽しみです。
書込番号:10867031
0点

今日も下見してきましたが、説明内容や、取り扱いは様々でした。
2/5発売を明言するところで予約可のところが1箇所のみで
金額は37,800−と話してました。余程頼もうかと思いましたが
実機を操作してからの結論と思っていたので、今日のところは我慢しました。
他店はほとんど2月中〜金額不明がほとんどでしたが、
言わないように言われているのでしょうね。
面白かったのはauショップで発売日、価格共に不明。
そんなに売りたくないのかな〜思ったけどカタログはくれました。(笑)
発売日が伸びなければ、発売当日が週末には機種変予定です。
書込番号:10867721
0点

ボブレオンさんへ
もしこの携帯を購入したら、誠に恐縮ですが使い心地などのレビューをお願い致します。
自分もこの携帯のデザインが大変気に入って購入を考えてる次第ですが今現在、使ってる「W54S」をデザインが良かったという理由で購入したら色々な点の不具合で酷い目に遭いましたので機種変は慎重になってしまいます。
今は昔の様に気軽に機種変が出来ない時代ですからね…
書込番号:10877541
0点

ちなみにシンプル一括払いで36750円でした。
書込番号:10888418
0点

担々麺さん
今日W54Sから機種変しました。前機種に比べると格段に反応が良くなっています。ただキー範囲が広くなっているのでメールの等ちょっと打ちづらい感じがします。
前機種が私と同じみたいなので、機種変しても損は無いと思います。
書込番号:10891843
0点

きびるさんへ
なるほど。
W54Sの時に酷評だったレスポンスはW54Sに比べて格段に良くなっているみたいで使い心地は良さそうですね。
今日発売ということで、早速実機を触ってきましたが自分が想像していたモノと違いとても安っぽい印象でしたので今回は見送ろうかなと…
プレミアムブラックが欲しかったのですが、個人的には外装が内側みたいな光沢処理のピアノブラックの様な感じなら高級感があって良かったのになぁ。
もちろんメーカー側は逆で指紋や細かいキズが目立つのを避け艶消し処理にしたと思いますが…
書込番号:10892868
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)