URBANO BARONE のクチコミ掲示板

URBANO BARONE

3.0型フルワイドVGA液晶/モバイルブラビアエンジン/おでかけ転送機能/514万画素CMOSカメラなどを備えた回転2軸式防水ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月 5日

販売時期:2010年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:514万画素 URBANO BARONEのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

URBANO BARONE のクチコミ掲示板

(359件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「URBANO BARONE」のクチコミ掲示板に
URBANO BARONEを新規書き込みURBANO BARONEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
81

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ペア機能

2010/04/02 21:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:21件

携帯を選ぶ基準として、何よりもペア機能が不可欠なのですが、本機にはついていないように見受けられます。ペア機能に匹敵するような操作は出来るのでしょうか。ユーザーさん、教えてください。

書込番号:11178416

ナイスクチコミ!0


返信する
honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2010/04/02 22:14(1年以上前)

私も、ペア機能がないことに、最初は不便を感じましたが、電話は着信履歴や送信履歴を使い、画面のショートカットにペア登録していた人のアドレス帳を登録してあるので、今は何の不便も感じていません。ショートカットメニューは9件登録できますよ。

また、ショートカットがアドレス帳で占領していても、クイックメニューによく使うメニューが表示される、結構便利ですよ。

書込番号:11178616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/04/03 13:28(1年以上前)

honechanさん ご回答ありがとうございました。そうすると、トップメニューを開く→ショートカット選択→アドレス帳選択→9件の中から相手先選択という流れになるのでしょうか。

書込番号:11181224

ナイスクチコミ!0


khisaさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/03 16:16(1年以上前)

こちらのスレッドが参考になるのでは?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000064180/SortID=10904556/

私も今はW61Sでペア機能を使ってますが、この方法だけでも不便は感じないように思います。
ちなみに、リンク先では「受話キー」と書かれてますが、説明書では「発信キー」となる部分ですね。
また、数字キーは1桁だけでなく2桁でも可能ですから、0〜99までの100件ものアドレスのダイレクト操作が可能です。(まあ、実用的に覚えられるのは20件程度まででしょうけど)

書込番号:11181790

ナイスクチコミ!0


honechanさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:18件

2010/04/03 19:45(1年以上前)

ショートカットには、直接「○○さん」のメールアドレスを貼り付けたり、「○○さん」の電話番号を貼り付けられます。※ペア機能より早く発信できますよ。

1.メールアドレスを貼り付けた場合
  待受け画面⇒▼⇒ショートカット(○○さんのメールアドレス)を選択⇒Eメールの件名入力画面となります。

2.電話番号を貼り付けた場合
  待受け画面⇒▼⇒ショートカット(○○さんの電話番号)を選択するだけで○○さんに通話の状態になります。

書込番号:11182589

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/04/13 22:14(1年以上前)

皆さん。ご回答色々ありがとうございました。助かりました。

書込番号:11229057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

強制的に中断されます

2010/03/27 18:14(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:11件

使い始めてちょうど1週間です。
EZwebやアプリ中、頻繁に強制的に中断され
「Now Loding・・」とSIMカード認識などの
操作になります。
その度にアプリやWebを起動し直さなければいけません。
以前の機種はこのようなことがほとんどありませんでした。
電源を切ったりSIMカードの抜き差ししても変わりなしです。
このような不具合って頻繁にあるものなのですか?
考えられる原因はなんでしょうか?

書込番号:11149037

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/27 22:11(1年以上前)

ほぼ同時期に購入して使い込んでいますが
こちらではそんな症状は出てきておりません。
初期不良という事は考えられませんか?

書込番号:11150295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/03/28 00:19(1年以上前)

内容を見る限り、ICカードに問題があるような気がしますので、ショップでICカードの交換をしてもらってはどうでしょうか?

それでも変わらないようなら、初期不良かもしれません。
なるべく早めにショップへ申告したほうがいいですよ。

書込番号:11151107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/03/30 10:34(1年以上前)

auショップに持っていったら点検に出すということでした。
ICカードは借りた代替機種でも・・使いにくいので機種変前の機種でも
特に正常に作動しています。

もしも初期不良の場合には修理して帰ってくるのでしょうか?
新しい機種と交換してくれるのでしょうか?

書込番号:11162432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2010/03/30 21:48(1年以上前)

修理で治れば、無償ですね!
新品はなかなか例外ですね基本は。

書込番号:11164967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2010/03/31 19:20(1年以上前)

私が2月末に購入した端末(緑)は、カメラを使おうとすると、再起動(Now Loading・・の表示)するというトラブルに見舞われました(購入当日夜)。
翌日、auショップに行って状況を確認してもらったところ、その場で新品交換になりました。
同じトラブルの報告は無いということでしたが・・・何となく症状が似てますね。

通話中、相手の音声が小さくなる症状はありませんか??


書込番号:11169091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/04/02 22:11(1年以上前)

今日携帯戻ってきました。
結局点検では申告症状を再現できなかったということで
予防処置として基盤交換して戻ってきました。
保証修理ということで無料でした。

結果はなんとなくしっくりきませんが、
機種自体は気に入っているので、まぁいいか。
という感じです。

書込番号:11178603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2010/04/04 21:40(1年以上前)

基盤交換はあてになりませんけどね!

とりあえず的な対処です。

書込番号:11188353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2010/04/09 21:55(1年以上前)

私はCメールをしようとすると再起動(Now Loading・・)しました。
(メールボタンの長押しやアドレス帳経由のCメール作成からも)
初期不良で即交換になりました。
結構皆さん強制再起動が起こっているみたいですね!

書込番号:11210490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待受画面

2010/03/25 20:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

待受画面に、検索メニューを表示させる事はできますか?

書込番号:11140129

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/25 21:11(1年以上前)

同仕様と思うので。
M312検索ウィンドウ→ONで可能かと。
ユーザーさんフォロー下さい。

書込番号:11140255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/27 22:33(1年以上前)

先の回答者さんのとおりでいけます。
機能/設定
3 画面設定
1 ディスプレー
2 表示情報設定
3 検索ウィンドウON
で出せますよ

書込番号:11150440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/28 20:52(1年以上前)

ytynさん
ぷらさんさん
ありがとうございました。
機種変更する事に決めました。

書込番号:11155033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

受信時に帯に表示される?

2010/03/24 16:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

スレ主 adoloveさん
クチコミ投稿数:184件

確か昔のソニーの機種は、携帯を開いている状態で、
メール受信時には上の帯に送信者の名前や件名が表示される機能がありましたが、
今もその機能はあるのでしょうか?

他のメーカーの携帯でもその機能があるものはありますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:11134248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:32件

2010/03/24 18:18(1年以上前)

あります。W54Sでいったん廃止になっていましたが、BRAVIA Phone U1から復活しています(ただし、W62S・W64S・S002は旧OSなので表示できる)。

他社ですと、京セラのK002にも付いています。

書込番号:11134653

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データを削除してしまいました

2010/03/23 13:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:2件

データフォルダの「全データ」を削除してしまいました。
「全データ」からフォルダ移動しました。
移動した分は削除されないと思い、「全データ」削除してしまいました。

買ったばかりで、もともとの自分のデータはSDカードに保存してあるので
無事ですが、デフォルトのEメール装飾データなどはすべて消えてしまいました。

PCのように工場出荷時に初期化するようなことは携帯の場合には
無理でしょうか?

書込番号:11128694

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/23 15:20(1年以上前)

>PCのように工場出荷時に初期化するようなことは携帯の場合には
>無理でしょうか?

これは無理ですが、ソニエリのHP、play now から再ダウンロードが可能かと思います。
一度ご覧下さい。

書込番号:11129085

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/24 11:46(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。

ちなみに再ダウンロードはひとつづつダウンロードなのですが、
まとめて一括でダウンロードする方法がもしあればご教示下さい。

書込番号:11133342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

作業の中断

2010/03/23 12:40(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > URBANO BARONE

クチコミ投稿数:11件

購入して3日目です。
以前はW53CAで、Ezwebやメールの操作中に中断したいときは
そのままの状態で中断ができ、後から再開することができていました。
LISMOなどの音楽再生の際にメール操作などもBGMにして
作業が出来ていました。

この機種ではこのような使用はできないのでしょうか?

書込番号:11128547

ナイスクチコミ!0


返信する
ytynさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:66件

2010/03/23 12:43(1年以上前)

クイックキーを使えば解決かと。

書込番号:11128560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2010/03/23 12:52(1年以上前)

ありがとうございました。

なるほどですね。

書込番号:11128609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「URBANO BARONE」のクチコミ掲示板に
URBANO BARONEを新規書き込みURBANO BARONEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

URBANO BARONE
SONY

URBANO BARONE

発売日:2010年 2月 5日

URBANO BARONEをお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)